きつねうどん ★
2022/05/14(土) 07:17:26
Ψ
2022/05/14(土) 07:19:24
ロシアってまともに戦って勝ったことないだろ
Ψ
2022/05/14(土) 07:20:45
兵士の士気は下がり、息子の戦死や怪我を知った親は憤り
欧米企業の提供していたサービスが止められた市民は反体制派になる
Ψ
2022/05/14(土) 07:33:48
この戦争は火事場泥棒みたいな訳にはいかなかったからな。 相手は武器もあり 他とは
戦っていないからロシアには無理。
Ψ
2022/05/14(土) 07:38:15
>>1プチンが泣き顔で
悪いのはアメリカ
ぼくたん仕方なかったんだもーーん
Ψ
2022/05/14(土) 07:42:48
そもそも嫌われ者のロシアとプーチンが
仲間が離れていくのを暴力で防ごうとしたが
世界からフルボッコされてピエン
さて自衛隊も北方四島と樺太に行く準備をした方がいい。うかうかしてると中国が占領しちまうぞ。
Ψ
2022/05/14(土) 07:46:05
第二次世界大戦で3000万人死んで
戦勝国になったロシアだぞ
いま、2万人なら永遠に戦えるだろ
Ψ
2022/05/14(土) 07:50:20
ロシア政治の専門家がなんで軍事をかたるわけwww当らないしw
Ψ
2022/05/14(土) 07:51:54
筑波学院大はつくば大学とは関係ないんだよね?
Ψ
2022/05/14(土) 07:52:29
>>7この後戦争宣言して
軍事訓練をしない一般市民が前線に駆り出される。
死体の山だな。
Ψ
2022/05/14(土) 07:53:24
核兵器ありだね。
フィンランドが NATO入りで
核兵器がヨーロッパ全域に飛ぶ。
Ψ
2022/05/14(土) 07:54:37
この2ヶ月でぱーと使っておかないと
戦争状態になって品物が手に入らなくなる。
核戦争後3ヶ月もすれば全員死ぬから今がチャンスだ
Ψ
2022/05/14(土) 07:58:15
筑波学院大学経営情報学部 偏差値35
Ψ
2022/05/14(土) 08:03:39
南朝鮮と同じGDPだからねキツイわな
神州鬼滅特別攻撃隊
2022/05/14(土) 08:04:49
>>8軍国主義ロシアを語るのに 軍事を政治と切り離せないだろ
アホか
Ψ
2022/05/14(土) 08:06:16
もう、専門でもないのに嘘ばっかり
オレがプーチンなら粛清してるよね
日本人なら予測間違ってたら腹切れよ
そのくらいの覚悟で考えろってことだ
Ψ
2022/05/14(土) 08:08:28
予想がはずれたら処刑するテレビ番組とかやったらいいのに
当たってもはずれても楽しめる
どちらかというと、みんなはずれで処刑されるのを期待するよね
Ψ
2022/05/14(土) 08:14:46
戦争って聞くとどこでもロシア人が一番犠牲になっているイメージなんだよな。
ww2だって大して表舞台に出てきていないのに戦死者はダントツだって?
作戦が悪いのか上官が馬鹿なのか兵士は可哀そうだねぇ。
Ψ
2022/05/14(土) 08:17:41
>>7人間だけでは、戦争は戦えないw
ロシアは、経済制裁で、半導体が入らない=精密兵器がつくれない(戦車ダメ、戦闘機ダメ、ミサイルダメ)
という話w NATO側は、永遠に兵器供給が可能w
Ψ
2022/05/14(土) 08:24:58
しかし、戦死者数に違和感ってなんだかな
どういう根拠なんだか
政治学とかって、結構、何でもありの世界だから
なにかオカルト的な感覚とかあるのか
Ψ
2022/05/14(土) 08:25:06
新聞・雑誌によると戦費が1日3兆円も掛るらしいからねぇ
Ψ
2022/05/14(土) 08:28:03
>>17絶許リストに入ってるだろw
ちなみにアベは入ってないwww
Ψ
2022/05/14(土) 08:32:51
ロシアの戦死者1300人?
プーチン「残りの2万人は行方不明者だ」
ロシア人「納得…」 そんなわけあるか!
Ψ
2022/05/14(土) 08:41:20
プーチンが胃がんの手術のために入院するという情報はほんとか
都合が悪くなると入院する日本の政治家みたいだな
プーチン「てへ」
Ψ
2022/05/14(土) 08:44:20
>>25プーチン「シンゾー、お手本にさせていただくよ」
アベ 「君と僕とは同じ未来を見ている、政権放棄して遁走も同じなのか」
Ψ
2022/05/14(土) 08:52:15
ていうかぷーさんがそのくらいしか持たんだろうなぁ
Ψ
2022/05/14(土) 08:56:58
侵攻始まってから、ロシアの弾薬はあと1週間しか持たないとか兵士の食糧が枯渇してきたとか、
そんな話ばかりあちこちから聞こえてきたけどまだ続いてるじゃん
Ψ
2022/05/14(土) 08:59:38
日本もチャンスじゃないの? 第2次世界大戦の逆を行けば?
Ψ
2022/05/14(土) 09:09:07
世界の軍事関係者が首をかしげるプーチンの戦略。
夢のお告げでロシアが滅びるとか言われたのかしらん。
Ψ
2022/05/14(土) 09:13:40
ソ連は伝統的に自軍の死者数に頓着しない戦い方で勝ってきた
Ψ
2022/05/14(土) 09:14:42
戦死者1300であの戦況だと脱走者がとんでもない人数ってことですね
どんな軍隊だよ
Ψ
2022/05/14(土) 09:35:16
北方領土トリモロス
Ψ
2022/05/14(土) 09:47:44
つーか、ウクライナの発表の方が違和感ありすぎ
Ψ
2022/05/14(土) 09:53:39
>>7盛ったなw
最大でもソ連政府見解の2500万だ
Ψ
2022/05/14(土) 10:42:01
コイツのレベルはどーなん?
Ψ
2022/05/14(土) 10:48:17
NATO拡大は口実で、NATO加盟しなければ攻撃するってこと。
NATOが脅威=攻められないから
NATOになってる以上連帯責任で戦争不可なのに何故NATO加盟されることを嫌うのか
単に武器が有り余って耐用年度が古いものを使用するために戦争しかけただけで、最新兵器は温存していた。
因みにちゃっかり中国がウクライナに武器送ってる、検閲されてないようだ。
Ψ
2022/05/14(土) 11:16:33
ロシア軍の戦法が弾薬の無駄遣いをデフォとしてるから継戦能力まで考えてない。あんな無駄に建物壊しまくって「弾薬が枯渇」って当たり前やん。考えて使えよ。
高価な巡航ミサイルで市庁舎や病院狙うって何なの。そもそも撃つ必要もない目標にだよ。
Ψ
2022/05/14(土) 11:46:22
この教授の話は希望的観測ばかりだな
Ψ
2022/05/14(土) 11:55:20
中村教授もリストに載っちゃったんだから
「戦争が終わればプーチンを捕まえて生きたまま四肢を切り落とし戒めでロシアの大都市に飾ればいい」位言えばいい
Ψ
2022/05/14(土) 11:56:44
今からどうやって決着つけるんだよ
それとも行くトコまで行くのか
Ψ
2022/05/14(土) 11:58:27
ウクライナの発表が大本営そこのけなので
ウクライナ自体が戦略を誤ってる
もうオワリだゼレンスキー
Ψ
2022/05/14(土) 12:06:53
普通に東部でも劣勢なのバレバレだしな
Ψ
2022/05/14(土) 12:10:35
昨日BSプライム見たか?
山火事モニターする人工衛星でもロシア押し戻されてるのわかるんだってさ。
Ψ
2022/05/14(土) 12:44:52
ハリキュ(ハリコフ)の包囲戦は、ロシアが国境まで追い落とされて終わりそう。
イジュームの戦いは、ロシアの突出部が切り取られて孤立しそう。
しかしロシア領内に待機しているBTG(大隊戦術軍)は数だけは相当数いるので、少なくとも親ロシア派が支配するドンバス、ルガンスク州の前線では戦闘が続きそう。
ロシアはドネツク州の全域制覇は諦めて、ロシアが防衛側に回りそう。
Ψ
2022/05/14(土) 13:57:51
戦勝記念日がお通夜だったな
ウラーのトーンの陰鬱だったこと
Ψ
2022/05/14(土) 13:59:03
>>42元気だね
ロシアではキーヴ陥落したことになってるの?
Ψ
2022/05/14(土) 20:42:24
ナチスを倒したソ連の殊勲がチャラになった日
Ψ
2022/05/15(日) 09:21:27
今のうちにカリーニングラードと
フィンランドも失地回復しないと。
Ψ
2022/05/15(日) 14:16:25
ロシアは歩兵主体になってからが本領発揮
アサルトライフルで1人が敵1人を殺せば
ウクライナにならロシアが勝つ
ウクライナには4千万人しかいない
ロシア人は4千万人死んでも問題無い
後には使い手のない西側兵器が残るだけ
Ψ
2022/05/16(月) 06:11:34
ただ乱射しながら進軍するだけやんロシア兵。
Ψ
2022/05/17(火) 08:04:18
そうだな、夏までには
ロシア兵がウクライナ全域から消える
だろうな。
ドネツク攻略はわりとスムーズに
行く。
問題は黒海。
機雷除去までどのくらいかかることやら。
Ψ
2022/05/18(水) 05:24:47
>>1なら日本も電撃的に千島列島と樺太落とせるなw