きつねうどん ★
2022/06/23(木) 12:12:56
Ψ
2022/06/23(木) 12:17:12
ヤバいね
韓国も日本みたいに貧困の国になるのかな
夢も希望もないな
Ψ
2022/06/23(木) 12:19:19
今の空挺部隊って、パラシュートじゃなく一人乗りドローン使うのかな
Ψ
2022/06/23(木) 12:32:07
問題
悪いのはどっち?
・攻め込まれたウクライナ。
・攻め込んだロシア。
…
答え
・画策したアメリカ。。。
Ψ
2022/06/23(木) 13:09:59
増強?
敵前逃亡が激増したから少ないながら補充しただけだろ
Ψ
2022/06/23(木) 13:13:48
ウクライナは今は孤島なんかに関わっている場合じゃないだろう。
奪還したところで維持には膨大な物資兵力が必要になる。
それだったら膨大な物資兵力の負担はロシアに負わせたままにしておいた方が良い。
まずはセベロドネツクを守り切り、ついでヘルソンを奪回するしかないだろう。
Ψ
2022/06/23(木) 13:21:33
救難タグボート1隻の戦果を
一斉反撃だとか繰り返し誇られてもな。
Ψ
2022/06/23(木) 13:40:52
これで勝利を得られないなら
停戦か戦線の縮小を考えた方がいいかな。
長期化でウクライナ兵も疲弊してきてる。
勝てばモチベも回復するだろうが。
日本はもう明確に露を敵とみなしてるから
露が勝利し勢いづくのは避けたい。
まあすでに露国内は立て直しできないレベルまで衰退してるだろうけど。
結局は欧州が決める事なんだよね。
欧州がしっかりウクライナを支える姿勢を示せば
アメリカだって助力を切らないだろ。
「なんでウチだけが」とアメリカに思われたらもうアウト。
戦争は嫌だけど、
ショッカーやギャラクターのように戦争をしかけてきたプーチンに、
欧州が「生活苦しいから」と屈服の姿勢を示す事になるんだろうか。
Ψ
2022/06/23(木) 13:49:33
ロシアが弾切れ起こさないのには驚く
戦車も旧型ならまだまだあるらしいし