名無しで叶える物語(茸)
2022/05/14(土) 08:12:59
ゴジラは見たことなくても面白かったけど、ウルトラマンも知らなくても楽しめる?
名無しで叶える物語(茸)
2022/05/14(土) 10:09:19
最後のブラックホールから逃れようと飛行するシーンで泣きそうになった
本当に帰りたくて必死で、表情もないし言葉も発さないのにそれが伝わってきて
名無しで叶える物語(もこりん)
2022/05/14(土) 11:29:49
解釈違いがひどかったわ
あんなもんウルトラマンじゃないし庵野のオナニーカス映画だよ
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2022/05/14(土) 11:54:00
ダイジェスト映像を見せられた気分。まったく感情移入できない
名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2022/05/14(土) 11:59:11
庵野なら漫画版ウルトラマンタロウを実写化したほうが良かったな
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2022/05/14(土) 12:05:52
ラストバトルが怪獣プロレスじゃなかったので個人的には消化不良
あとOPでシンゴジラってタイトル出した意味がわからなかったわ
名無しで叶える物語(茸)
2022/05/14(土) 12:15:52
>>31 元ネタのウルトラマンで、ウルトラマンのタイトルの前に前作のウルトラQのタイトルが出てくる
それのオマージュ
そういうところ含めて全体的にウルトラマン好きな人向けだなという感想
名無しで叶える物語(もんじゃ)
2022/05/14(土) 12:23:20
>>27 たぶんお前が知らないだけじゃないか?
ほぼ全部元ネタわかったから少なくとも庵野のオナニーではないよ
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2022/05/14(土) 12:50:12
ウルトラマンはまだいいけど、仮面ライダー上映されたらヤバい人たちが画像で感想言い合うと思うと怖いわ
名無しで叶える物語(光)
2022/05/14(土) 13:12:32
>>35 初代ライダー直撃世代はアラ還のおじいちゃんでヤバい人たちとは二回り以上歳離れてるだろ
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2022/05/14(土) 13:17:08
ライダーは初日に劇場にライダーベルト大量に沸くんだろうなw
名無しで叶える物語(光)
2022/05/14(土) 13:21:11
>>39 平成キッズって実質初代ライダーのリメイクに興味あんの?
名無しで叶える物語(茸)
2022/05/14(土) 13:52:25
こいつら兵器に使えそうだし今のうちに独占したろ!
って行動は悪なんじゃないか
名無しで叶える物語(はんぺん)
2022/05/14(土) 14:02:15
ゾフィーもといゾーフィが見えて撤収したメフィラスに草
ていうか居酒屋で一杯やったり割り勘しようとしたりとメフィラス周りで笑いそうになった
名無しで叶える物語(きびだんご)
2022/05/14(土) 14:06:47
>>33 そもそもこの予算規模の現代作品で元ネタを再現しようとすることがオナニーでは?
元ネタがわかればわかるほどオナニー感高まるよ
名無しで叶える物語(SIM)
2022/05/15(日) 06:26:48
素人レベル以下の恥ずかしいCG使うくらいなら全部模型でやったほうがまだ価値があったのに
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2022/05/15(日) 10:14:57
もっと捻くれたストーリーかと思ってたけど
わりとしっかりヒーロー映画やっててよかったよ
名無しで叶える物語(もなむす)
2022/05/15(日) 11:13:14
エヴァは完結したしこれの次はシン仮面ライダーでその次は一体何やるんだろうな
なんかナウシカのクシャナを主人公にした外伝をやりたくて
宮崎駿に許可もらおうとして何度も突っぱねられてたけど
引退を悟った本人からようやくいいよって許可が出たみたいな話を耳に挟んだが
名無しで叶える物語(SB-iPhone)
2022/05/15(日) 11:32:01
>>51 シン・ウルトラマンのパンフによれば
仮面ライダーが完成したらしばらく休むとのこと
そのあとはシン・ウルトラマンの続編を自ら監督する
元々庵野が書き上げた脚本はこっちの続編の方で、本当に撮りたいのもこっち。今公開してるシン・ウルトラマンは前日譚として後から書いた脚本らしい。
名無しで叶える物語(茸)
2022/05/15(日) 19:41:27
>>43 長澤まさみの体臭嗅いだウルトラマンを変態呼ばわりしたりちょっと地球に被れ過ぎですよ!
名無しで叶える物語(光)
2022/05/16(月) 14:45:35
浮かび上がってくる不満点に対して
作者が「ウルトラマンでシコってそう」で説明がつくというか
まさに「ウルトラマンが拉致されて」怪文書そのものの映画だったな…
名無しで叶える物語(茸)
2022/05/17(火) 01:24:32
名無しで叶える物語(えびふりゃー)
2022/05/17(火) 01:27:38
>>57 これ最初「ゾーフィ」じゃなくて「ゾフィー」の言い方に癖があるだけかと思ったら「ゾーフィ」だった
てっきりミサトさんの「エバー」みたいなもんかと