杏仁φ ★
2665/04/01(土) 09:18:49
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:19:21
は??
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:19:21
エイプリルフールの2ゲット
ウソやん
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:20:07
ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:20:16
ドリーは元気か
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:20:29
もう還暦か
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:21:19
生きてるってなんだろ、
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:25:11
ボブチャンチンよりも危険なフックを放つ人か。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:34:33
生きてるって、なあに?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:35:59
まだ現役なのか、このオッサン。
ドリーファンク・Jrも呼べよ…
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:37:47
テリーマンのほうが男前
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:39:11
ところでネタ抜きでレスナー復帰するぞ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:42:53
サンジャポのテレンス・リーにマジで見えてクリックした
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:45:04
おにーちゃーん!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:51:30
足掛けてクルクル回る技は何だっけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:52:11
何回引退する気だよこのオッサン(w
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:52:36
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:53:35
60才にもなってなにやってんだよ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:53:45
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:54:15
>>16 スピニングトゥホールドだったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:54:28
テリー・ファック
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:55:24
印象としては、3年くらい前にグレートカブキが現役復帰したのと
同じくらいだな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:57:51
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 09:58:38
>>21 「回転する度に威力が倍増する」というのは子供心にもヘンだと思ったなぁ。。。
ブッチャーとの因縁の対決はTVに齧り付いて見てたがもう60かぁ・・・。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:04:16
伝説(レジェンド)の超人か・・
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:10:29
生きてるってなんだろ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:18:37
糞興行「Wー1」で、ヒースと組んで馳組と戦った時のテリーのカッコ良さと言ったら!
ハーリック会長とテリーだけだったな、見所は。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:39:17
テリーマンが強いのはタッグのときだけ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:46:14
>>29 そしてジャイアンが優しいのは映画の時だけ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 10:47:36
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:05:45
テリーマンvsネプチューンマンが見たい
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:06:11
アメリカじゃヒール役だっけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:08:47
何回引退したっけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:13:08
WWEのこと滅茶苦茶批判してたのにな
結局金か
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:21:09
消防のころテリーの引退試合みにいったのに復活したときはむかついたな。
たしかトップロープからの回転エビ固めで勝ったやつ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:24:05
ボボ・ブラジルなんて50過ぎても花を食べたりしてたじゃん
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:26:54
25年くらい昔ブロディに襲われたドリーの息子ディンク君だっけか?
ディンク君なにしてるの?レスラー?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:28:18
_,. -‐- .、_
_,‐'"´ `゙`''‐ 、
/ \
/ \
/ ヽ
l i⌒\_ _/⌒ヽ │
. | | `゙` ‐--‐ '"´ │ │
. │ | └、 │
. |/ \ /. \ |
∧/ l / `ヽ|∧
.|rr〈 ,r-'^\ l i / /^゙''‐-、 〉<ヽ
〈 l.ir| ` 、 ,___\ ノ │、 l /____ , ' /ミ 〉
゙l l.l| <_`¨_'>`゙'< >''´<`_‐'_ノ' l う/
. ゙l .l. / `l .l´ ` ‐---、 j、_/
\_ / .| |  ̄''''ヽ ヽ イ
|`゙゙`'ヽ .(^ l l ^) ./j .|
| ト、 /丶(__) ヘ ,イ .|
| |. , - 、_, - 、 / .| |
. \ 〉 /´vコニコv`ヘ 〈 /
.|Y /r=,-,______,-r=>, Y|
.l \ ‐-┴┴┴_'´l ./. l
.l `ヽ  ̄::::: ̄ .l/ l
.l ゙l ./l l
,イ ゙l、___,,/ l ト、
/ノl l .l l ミ\
_ _, ‐ "´ / ゙l、 l l l \ `゙ ‐ 、_ _, ‐-
/⌒> / /゙l、 \ / ト、 \ /⌒\
r´ _>‐‐-゙l、,,,,__ ヽ;;;;;/ ___,,,,,,!、-`' ‐-<_⌒
‐ ' " ´ `Y´ ``゙゙` ' ‐
. |
` ‐‐-<>-‐‐
俺はテリー・ファンクにはならない。ダイナマイト・キッドはジ・エンドだ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:40:30
>38
あれは当時消防の俺には衝撃的だったな。
ディンク君てレスラー修行でもしてたんかな?ド素人相手じゃさすがにやらねーよな。
それとも全くのハプニング?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:40:44
テリーと言ったら
ファンクスvsブッチャー,シーク組みの
最強タッグ最終戦が一番の思い出。
泣きながら凶器攻撃を受けるテリー、
なぜかローリングトーホールばかりを繰り出すドリー、
最後はブッチャーとシークが仲間割れしてシークが火炎殺法
歳バレバレだな・・・(ちなみに現在はプロオタじゃないよ)
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:47:22
ダイナマイト・キッド自伝も泣けたな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:47:38
Ⅹローリングトーホールド
〇スピニングトーホールド
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:49:26
いまさらテリー
テリー伊藤のが強いんじゃないか?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 11:57:49
テリー=原田泰三 ドリー=堀内健
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 12:10:22
ジョン・テリー最強説
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 12:32:28
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 12:47:59
テリーって四半世紀前に引退した記憶が・・・・。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:03:54
ゴディをフォールした後、
ニポーンノミナサーン!
バイバイ!サヨナラ!
バイバイ!サヨナラ!
テレビの前で泣いてた純情な頃を思い出した。
数年後
悪役として来日し、
チョーシュー!チョーーシューー!!!
と連呼するテリー orz
まぁ、ようがんばった。
今度日本に来たときはネプチューンとコントでもやってくれ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:05:36
確かその昔、平和が10番勝負で60才過ぎのルーテーズ爺と試合してたよな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:07:31
「フォーエバー!!」って涙ながらに絶叫する姿を見ながらテレビの前で涙を流した自分が、今更ながら恥ずかしい。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:09:57
60歳!
60歳☆
60歳♪
WWEって、老齢社会のお助け団体かよ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:12:26
生きてるってなーんだーろ、生きてるってなーあーーに?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:12:36
ドリーの髪はまだ健在?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:15:34
同じ事の繰り返しで生きてる気がしないんだよ!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:20:48
テリーてファンを大事にする奴だったよ。
写真を贈ったらお礼の手紙をくれたりさ。
引退後の復帰さえなければ
俺は今でもファンだったな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:22:32
世界最強タッグ決勝戦
ファンクスVSブッチャー・シーク戦はマジで泣いた
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:23:02
平和vsカールゴッチの時ってゴッチは何才だったっけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:26:38
列伝で描かれてた「年甲斐もなく若手と取っ組み合って心臓発作で死ぬシニア」
のような死に方を、テリーがいつかやっちゃいそうで怖い。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:26:50
>>56 入場で揉みくちゃになりながら、客に押し返されていくテリーよ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:28:28
うおおおおおおおおおおスピニングトーホールド!!
昔アマリロって本持ってました。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:29:33
スピニングトーホールドと言えば思い出すのはクリエイションとジンキニスキー
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:29:42
ヤオ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:30:29
60でWWEで仕事のオファーが来るテリーはある意味神。
テリーが60ならホーガンとかは55ぐらいなのか?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:32:43
久しぶりにあの名曲が聞けるのか
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:35
無糖よりヒザガクガクなのにまだやるの?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:51
スピニングトゥーホールドにばっかし目が行きがちだが
テキサスクローバーホールドっていう大技があるんだぞ
俺は厨房時代、サソリ固めよりこっちが好きだった
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:34:57
テリーファンク・・・・
なんか、もう見たくない・・・・・・
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:35:06
米じゃ悪役だったって知った時は少し驚いたな当時
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:39:19
WWEというかWWE傘下のECWの仕事だね
WWEのアメリカプロレス業界独占を徹底的に批判してたくせに
パンツ ◆7vYOZotTDo
2665/04/01(土) 13:40:44
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:55:57
いいから、いいからぁ、テリーを信じぃてぇ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 13:58:00
ローリングクレイドルも何気に大技だった
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:02:10
「テ~リィ~、テ~リィ~」
という応援をしていた子供も、もう30歳代か。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:27:48
オートンにRKOされるだけの出番じゃないだろうな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:30:40
ローリングクレイドルホールドってのは揺り椅子固めの事なりか?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:31:25
リッキー・スティムボートとかウォリアーズとか今何やってんだろ。現役?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 14:33:21
トーホールドの3回目に相手が
スモールパッケージホールドで反撃するまでがワンセットです。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 15:38:17
>77
リッキーはWWEのエージェント(裏方さんです。簡単にいうと)。二月には一緒に来日してました。
ホークは天国。アニマルはアナとしてWWEに入るとか入らないとか。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:16:39
アニマルがアナウンサー!
ウォリアーズはスラム街でネズミを食って生きてたところをスカウトして、
ホークはかろうじて人間の言葉が通じるけどアニマルはまったくの野獣
というギミックを俺は高2くらいまで信じてたのに。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:36:29
テリー・ファンクが引退したってね
それはかなしいんたい
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:41:29
>78
蹴りのほうがせつなくていいな。
テリーとドリーのフィニッシュ・ホールドがハンセン、
ブロディに蹴り一発で吹っ飛ばされる様は子供心にせつなかった。
世界最強タッグで「テーズ、どうにかしてくれ!テーズ、止めて
くれ!」と必死に願っていた頃が懐かしい。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:49:13
テリーは牛じゃないっ! って、実況も懐かしい。。。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 16:56:38
>>80 アニマルってジョニー・エースの兄貴だよねたしか。
どうでもいいけど、昔インタビューを受けたアニマルがうっかり素になって
「蝶の標本を集めている」と言ってしまい、あわてて
「新聞の殺人事件の記事を切り抜いて集めている」と言い直してたことがあったそうな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 17:02:10
テレンス・リーかとオモタ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:12:55
テリー・ファックは漏れが大学生の頃の学生プロレスのスタァだったなぁ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 19:14:02
ホーム三沢とか海だ川田とかいたな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/01(土) 20:11:48
ブッチャーがフォークで腕をグサグサ刺してる場面て
途中で放送カットされたのを覚えてる
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 00:16:08
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 00:56:44
たららたーら、たーら、たーら、
たららたーら、たーたーたっ、
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 00:59:27
まだローリングクレードルホールドが出来たら誉めたる!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:03:01
フィニッシュは
テキサス・クローバー・ホールドだ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:07:21
入場曲は日米共通?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:09:45
スピニングトゥホールド萌え
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:11:04
意識朦朧状態で
相手コーナーにタッチしにいく件について
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:12:04
キン肉まん見てたからテリーマンに見えた!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:12:25
生きてるってなんだろ、生きてるって、なあに?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:25:12
>>84 アニマルの弟は2人ともプロレスラー(片方はジョニー・エース)
どちらもアニマルに強引にプロレス入りさせられた。
で、2人とも既に引退ずみ。
末の弟はまるで芽が出ずかなり早く引退してるよ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:36:51
ハーリー・レイスも復活してほしい
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:50:27
おぬぅいーちゅぅあーん!!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:51:39
入場曲は名曲だよなあ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:52:29
ブッチャー組vsファンクスの試合は最高だったなー
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 01:54:29
スタローンと共演してたな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 02:06:44
ドリーファンクジュニアはもう引退したのかな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 02:09:10
つーか、ハンセンにブルロープでやられてた頃は既に30代後半かよ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 02:15:15
演出だと頭では分かっていた。ふと気が付けば本気で応援していた。
バカだった。しかし純粋だった。あの頃に戻りたい。。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2665/04/02(日) 02:28:02
軽快なステップから右フック3連打!
そしてトドメの左ストレーート!
お~っと空振り。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 03:36:21
>>106 しっかりと役割を演じるレスラーを応援してたんだよ
全然バカじゃない
レスラーの息遣いや、汗は嘘じゃないから
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 06:03:59
プロレススターウォーズ萌え
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:40:13
テキサス・ブロンコ
の
ブロンコってナニ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:43:38
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:45:47
>>110 ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=BRONCO%20&kind=ej
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 08:52:37
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 09:27:21
さつき
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:17:05
日本のプロレス団体はテーブルの上に並べられた
皿がいっぱいあって。
日本はいろいろな団体があってスター選手が
たくさんの団体にいるから素晴らしい。
アメリカはWWEが独占状態で駄目だ。
って、団体乱立を肯定してたけど、
ハァ~!?って感じ。
あれ?これを言ったのはドリーの方だったけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:23:57
プロレススーパースター列伝のステーキは異様にうまそうに見える。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:25:17
どんなヅラを新調してリングに立つのか楽しみ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:51:43
まあ馬場も60過ぎまでやってたし
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:53:50
>>115 テリーだよ
テリーがそう言って褒めた状態を、逆にWWEのエージェントになった
マレンコ弟は「日本のレスリングビジネスはダメになった」と言い切ったけどな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:54:51
一回だけでいいからスタン・ハンセンとタッグ組んでほしい
そんで全日の世界ダッグ選手権に出てほしい
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:58:12
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 10:58:48
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 11:02:15
>>119 サンクスコ
「日本のプロレス団体は大きなテーブルの上に並べられた
豪華な料理がたくさんたくさんある皿状態。」だった。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 11:02:15
>>122 00年だか01年にとっくに引退してんだけど…
全日に年に2、3回PWF会長として来日する以外は、
アメリカの小学校だか中学校で教師やってる
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 14:01:18
ハンセン 教師やるなら日本でやってほしいな
厨房が暴れても、キチガイが乱入してもラリアット一発
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 15:31:49
ネプチューンのザ・ファンクスと本家ザ・ファンクスの対戦希望。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 15:34:10
>>103 腕相撲の映画でした。
テリーはスタローンに吹っ飛ばされガラスに突っ込む。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 16:39:22
ディック・マードック
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 17:08:04
キン肉マンの仲間
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 17:19:03
>>125 ハンセン先生が赴任する不良高校のドラマ希望
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 18:27:54
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 18:30:09
ハンセン先生かぁ。なめたクソガキにラリアットして首折りそう
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:49:48
アイアンクローのフリッツ・フォン・エリックの息子兄弟いたよね。
日本にも来たケリーとかケビンとか何人か兄弟いたと思ったんだが
今どうしてるの?一人くらい死んでそうだけど。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:52:21
>127
腕相撲の映画は「オーバーザトップ」だっけ?
スコットノートンが出てたそうだ
テリーが出たのは「パラダイスアレイ」だろ」
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:52:47
絶対に禿げていない!
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:53:56
チェーンソー・チャーリー
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:55:40
生きてるってなんだろ
生きてるってなあに?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:56:16
テリーはもう過去の人、もういいかげんにしてくれという感じ
テキサスの牧場で馬の糞でも運んでろ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:57:55
>>134 オーバーザトップにもボディガード役で出てるよ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/02(土) 20:59:13
>>137 いーから、いーから~、テリーを信じて~
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 02:41:47
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 02:46:56
悲劇のエリック一家
ジャッキー(長男だが子供時代に事故死)
ケビン=存命
デビッド=日本で急死
ケリー=自殺
クリス=自殺
マイク=自殺
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 02:52:24
ランス・フォン・エリックは
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 02:54:33
ランスは偽兄弟(血縁関係がない)
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 03:07:49
ドリーはどうしてんの?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 11:33:06
>>145 テキサスでレスリングスクール経営してる
ちょっと前まではWWEでカートとかエッジ、クリスチャン、ジャイアント・バーナード(Aトレイン)を
コーチしてたんだけどな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 11:36:44
草野さんとでもやればいい
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 11:52:26
子牛の焼印押し
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:20:25
>>141 >>142 ありがとう。だいぶ遅れたけど。
へーそうなんだ。何人か死んだような記憶はあったんだけど
まさかこんなにとはビックリした。原因とかわかる?
急死と自殺がすんげー気になる。
じゃあ生きてるのはケビンくらいか。
何歳ぐらいなんだろ。現役でやってんのかな。
質問攻めで申し訳ないが。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:27:53
てりぃとどりぃだよ、二人はなかよし♪
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:32:38
ケリーは交通事故で足を切断
義足で復帰してたけど薬物中毒になった(痛みを和らげるため?)
んで警察が捕まえに来る前に銃で自分の頭撃ち抜いた
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:37:33
もうフジでやらないんだよ><
参戦も何も見れない・・・
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:42:31
つ[スカパーチューナー]
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:45:16
ローデスとブッチャーは参戦でけん?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 18:57:17
むかしよくテレビで全日本プロレス見てたけど
この人、テレビつけたらいきなり場外でカラフルな紙テープにくるまれたまま
身動きひとつせず、リング上ではドリーが一人でハンセン・ブロディ組を
相手に必死に善戦するも、最後はドリーがブロディからロープに振られて
ハンセンのラリアットをくらってピンフォール負けし、試合終了するやいなや
急にリング上に戻ってきて瀕死のドリーに肩を貸して退場していくという
そんな役割してるとこしか印象ないんだけど、まだいたのか。
懐かしいなぁ。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 19:05:34
ところで、昨日だか一昨日だかテレビ見逃したのだが、草野仁さん圧勝したか?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 19:09:31
>>149 デビッドは、シリーズ参加のために来日中、ベッドで死亡した状態で発見された。
ドラッグの影響だとも言われている。
ケビンは'57年10月生まれだそうな。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 19:15:27
>>156 もちろん圧勝。
入場曲は「SEXY BOY」を使用
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 19:20:40
>>155 当時は膝がダメで引退寸前だったでしょ。
ドリーがやるしかなかったのよ。
今は・・・温かく見守ってやろう。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 19:53:10
>>159 この人の全盛期ってどんな風だったの?
俺がプロレス見るようになった頃には、基本的にやられてるか泣いてるか
どっちかでしかなかったのよ。
あと
>>95とか。
誰かの試合でなぜかレフェリーを務めることになって、蝶ネクタイしめて
出てきたはいいけど、なぜかレフェリーのくせに真っ先に標的にされて
>>155みたいな事になって、しかたなくジョー樋口がレフェリーを代行。
最後の最後でリングに戻ってきて、ジョー樋口と一緒にカウント3。
レフェリーやらせても行動パターンはまったく一緒。
当時はこの人が画面に映るたび大爆笑だった。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 20:26:45
>>160 アメリカでのテリーはラフファイター。
日本でのアイドル的なイメージとは大違い。
言ってみれば、キャクタス・ジャック(ミック・フォーリー)に近いものがある
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 20:34:24
ラフファイター化した頃はもうすでに「全盛期」じゃないでしょ。
全盛期はいわゆるクラシカルアメプロ然としたスタイルだと思うが。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/03(日) 23:35:16
「せがれは正統派!」と言ってたシニアが、焼印やチェーンソーを持った
テリーを見てたらどう思ったのだろう。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 10:51:04
ろくに動けもしないヨボヨボをレジェンドと称して有難がるプヲタは恥ずかしい。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 16:08:44
現時点でヨボヨボなのとレジェンドであることはまったく矛盾しねえだろ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 16:12:03
レスラーは死ぬまで全盛期
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 20:46:39
俺にとって重要なのはこの人がレスラーとして全盛期がどうかではなく
20年前のようなお笑い芸人として今でも全盛なのかどうかだからな
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:00:34
どうせならリックフレアーと対戦して欲しいな~
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:08:27
>>157 たしかフォーカスに掲載されてたよね。
デビットの死体にブロディ号泣という。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:19:05
深く関わったという意味ではブロディーもファミリー
で そのブロディーを刺し殺した男の息子がカリート
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:24:55
>160
ジャンボ鶴田がニック・ボック・ウィンクルから日本人初のAWA世界ヘビー級ベルト
を奪取した時の試合、ニックのタックルで吹っ飛ばされた鶴田の体が、テリーに当たって場外に吹っ飛んだ。
フリッツの話については、マイクもクリスも自殺であったような・・・親の七光でレスラーになったけど
うまくファイトできない悩みだったらしい。特に6番目のクリスは慎重が低かったらしいし・・・
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:36:15
生きてるってなんだろ
生きてるってなぁに♪
うぉに~ぃちゃ~ん
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 21:36:59
ケリーは日本で行われたNWA戦でフレアーにベルトとられた。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 22:03:19
>>170 ええええ!
そうなの?だったら応援しずらいなあ。 好きなのに。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 22:29:10
>>149です。
エリックネタ教えてくれた人みんなありがとう。
いやぁ~悲惨な死に方してる人がここまで多いとは思わんかった。
レスラーってほんとに急死とかこういうの多いよね。
自殺はともかく、体つくるのに薬漬けが早死にの原因なんだろうか。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 22:51:29
刺し殺した男をかばって無罪にしてやった男の息子=カリート
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:05:10
分かりにくいねw よーするにヤクザの息子=カリート
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:21:33
>>175 ホーク・ウォリアーも亡くなっちゃったもんねぇ(´・ω・`)
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:22:03
プヲタの常識である、「プエルトリコは危険なエリアだ」というムードの
主である男の息子=カリート
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:24:12
ビヨンドザマットを見たときこの人は引退がビジネスなんだと思った
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:32:17
たしか83年に引退してなかったか?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:54:34
>181 最初のねw 最初かどうかすら怪しいが
海外からの情報が乏しかった20年前はけっこう日本中のプヲタが涙したもんだ
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/04(月) 23:56:53
1000ドル!ステーキ!の人だっけ?
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 00:44:07
でもブロディって金に汚かったりしてレスラー仲間には評判悪く、
実際日本でも揉めてタッグリーグ決勝戦前に帰国しちゃった
こともあったし、プエルトリコの事件も最初から殺そうとして刺した
わけではなくて護身でナイフを取り出したというし。
話を聞いたレスラーたちのコメントは「ああブロディがとうとう
やられたか。いつかそんなことになるんじゃないかと」って感じ
だったし、実際のところゴンザレスも裁判で無罪だったし。
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 01:42:10
ただそのゴンザレスの裁判がブロディ側から見てフェアかというと
全然そうではないらしいという話で
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 15:44:55
いつぞやはWWEのやり方に不満あって離脱したとか言ってたのにまた
声がかかればホイホイと契約か。
まぁアメリカのレスラーはみんなそのパターンなんだがw
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 17:24:29
WWEに上がらないことを貫いているのはスティングくらいでは
名無しさん@4月5日はトナメ投票日
2005/04/05(火) 21:45:22
WWEでも入場曲は”Spinning Toe Hold"使ってくれるのかな?