朝一から閉店までφ ★
2023/01/26(木) 02:44:40
2023/01/25 07:00
Text by
編集部I
レアル・ソシエダで活躍を続ける久保建英。今週はバルセロナ、そして、レアル・マドリーとの対戦が控えている。
26日にはコパ・デル・レイの準々決勝で古巣バルサと対決。『Marca』によれば、バルサのチャビ監督は久保について聞かれるとこう答えたそう。
"
「特異だ。私は彼のことがずっと好きだった。
すでにバルサのカンテラ(下部組織)にいた時にチェックしていた。
彼は才能に溢れている。それを忘れないでいるよ」
"
久保がバルサにいた頃から知っており、気に入っていたようだ。また、その才能も評価していたとか。
その久保は直近のラージョ・バジェカーノ戦ではプレーせず。『AS』によれば、ソシエダのイマノル監督には、久保がいいコンディションでバルサ戦を迎えられるかという質問も飛んだそう。
指揮官は「彼はバジェカス(ラージョ戦)のために準備していると言っていたが、私はリスクを冒したくなかった。でも、いまはその時かもしれない。我々は大変だからね。彼は練習をしたし、準備はできている」と答えたそうで、久保の活躍に期待したい。
https://qoly.jp/2023/01/25/3u3ieazz-iks-1
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 02:59:49
>>3 バルサに移籍するまでに成長したとすると、多分レアルが優先オプション使って横取りするよ
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 03:30:18
三笘三笘でユニまで脱いだゴールも忘れ去られてるからな
たった10日空いただけでたまには僕のことも思い出して下さいみたいな空気になるんだからサッカー選手も大変だな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 04:28:42
この人ツイッターかなんかで I am gayってカミングアウトしてたよな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 04:55:13
才能はちょっと抜けてるからね
メッシ級が期待できる
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 04:58:20
日本人は白人や黒人より初潮と精通が2~3年早い
子供の状態で成長が止まる
ロリコンが多く見えるのもそのせい
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 05:04:59
>>40 今のところサビオラ、オルテガ級にもなってるようには思えんけど
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 05:08:46
寝起きカメラ撮られて、カメラはたき落としてんの晒されてて笑ったw
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 05:21:57
>>23 別に日本なんてどうでも良いだろ
地元のサポーターやマスコミに認められれば
まあ芸スポなんて特に良い時だけチヤホヤする奴多いし
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 05:30:47
Jリーグ選手の給料⇒多くて2000~3000万w
プロ野球選手の給料⇒1億円超がゴロゴロ
これに尽きるなw
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 07:15:27
久保バー直撃のシュート惜しかったな
つーかセルロート決めろよ
またアシスト未遂かよ
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 07:18:43
押し込むだけのシュートを決めてもらえないマジョルカ時代によく見た久保だったな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 07:43:41
あ
2023/01/26(木) 08:14:23
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ徹底的に喜ばせてやるからな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 08:15:57
サッカー界でもケツアナが確定していく世の中なんだなぁ
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 09:45:03
アッー!
アッー!
アッー!
大事なことなので3回言いました
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 09:47:25
日本の記者へのサービストークだろうけど
バルサ相手に1人少ない負け試合の孤軍奮闘だけに動きの良さが目立ってたな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 09:57:57
>>50 ダゾーンのかみ合わせの悪さは本気で中の人達考えたほうが良いな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 09:58:03
今日久保が何かやる度にチャビが抜かれててウケたw
ますます好きになっちゃったろうな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 11:10:11
バルサは久保他の若手外国人選手のキャリアに迷惑かけた事を謝罪した方がいい
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 12:00:41
今日の試合数が同じなら普通にバルサに勝てそうだったな
バルサがなんかすごみ全然感じないチームになってて悲しい
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 12:12:09
やっぱマウスサービスなのかな?
カンテラの後輩だし本当だと思いたいが
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 12:31:17
>>55 まずプロ選手がサッカーは野球の数倍いる
さらに高給取りの海外クラブに所属のサッカー選手もすでに山ほどいる
サッカーの場合金額は手取りな
最後に、今の子供が大人になる時分にはプロ野球選手の給料なんてガタ落ちだよ
サッカーも落ちるだろうが、その比でない下落ぶりを野球は見せる
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 14:22:23
過去完了形だよね
久保くんも三笘みたいに足が速くて三笘みたいにドリブルが上手くて三笘みたいにシュートが上手けりゃ良かったのに
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 16:25:12
>>55 でも一番多い中央値はプロ野球もJ1も1500万くらいで同程度なんだぜ
サッカーの若手は国内で給料上がる前に海外行っちゃうからな
名無しさん@恐縮です
2023/01/26(木) 19:19:56
なんか大昔にそんなタイトルのドラマあったよね
冬彦さんシリーズのやつ