ひかり ★
2021/04/09(金) 00:08:09
諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」が、4月9日発売の連載誌「別冊少年マガジン」(講談社)5月号で最終回を迎え、約11年7カ月の連載に幕を下ろした。同号の表紙には「堂々完結」「きみもぼくも伝説の一部。」というコピーが添えられた。最終話の最後のページに諫山さんのメッセージも掲載された。
「進撃の巨人」は、圧倒的な力を持つ巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑む姿を描いたマンガ。諫山さんのデビュー作で、2009年9月に「別冊少年マガジン」の創刊タイトルとして連載がスタートした。コミックスが第33巻まで発売されており、全世界の累計発行部数は1億部以上。コミックス最終34巻が6月9日に発売される。最終34巻の特装版2種も同日発売され、第1、2話のネーム、第138話、第139話(最終回)を収録した小冊子が付く。
テレビアニメも人気で、シーズン1が2013年4~9月、シーズン2が2017年4~6月、シーズン3のパート1が2018年7~10月に放送。シーズン3のパート2が2019年4~6月に放送された。最終章となる「The Final Season(ファイナルシーズン)」の第76話「断罪」がNHK総合で今冬、放送される。樋口真嗣監督の実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」が2015年に公開された。ハリウッドで実写化されることも話題になっている。
最終回が掲載された「別冊少年マガジン」5月号では、同号の表紙イラストを使用したクリアファイルが付く。完結を記念したキャンペーンも実施され、応募者全員に最終話全ページを使用したポストカード51枚と諫山さんのコメント付き感謝状がセットになった「特製ポストカードセット」がプレゼントされる。5月9日発売の同誌6月号には、諫山さんのインタビュー、エピソード総選挙第2位となった「第126話 矜持」のフルカラー版が掲載される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a244caf6de5344a03d808d4a6b0b48a74667adae
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 00:12:40
諌山先生は自由だ・・・
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 00:19:59
実写女型は池江でいい
五輪はコロナで中止だし
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 00:30:57
ファイナルシーズン面白いなあ
途中で停滞したけど凄い漫画だと思う
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 00:36:17
一巻がピーク
後は女子供向けのゴミ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 00:42:23
ユミルがアゴ巨人にならなかった理由教えて
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:01:41
完結したが、いつ復讐されるかわからないし、エルディア人の戦いは終わってないぞ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:06:02
巨人になるのに中から元の自分が出てくる仕組みが分からず
モヤモヤして気持ち悪いから途中で挫折した
一気読みすれば分かるんだろうか
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:28:44
クリスタが女王になったとこまでだな 面白かったのは
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:30:43
さっきyoutubeで最終回見てきた 割と平和裏に終わったみたい
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:32:28
結局、巨人の力ってなんだったんだ、、、
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:33:26
そんで妻殺しの編集はどうなったの?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:34:55
チョンコに乗っ取られた講談社
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:35:39
実写さえなければ...それしか言葉が無いな。
樋口はこれの失態のせいで、あらゆる作品に参加しても名前を出されないようになった
シン・ゴジラのときは庵野を前面に出しまくり樋口は徹底的にスルーされた
原作は絵が下手すぎてリタイヤしたけどアニメは良かったし
後付けっぽいのも多いけど話はよく練られてた
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:47:08
ピークちゃんがかわいい!!と思ってるのは
実は日本だけじゃないみたいだ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:48:38
革命あたりまでは面白かったんだけどな。エルヴィンもサシャも死んでしまうし後半面白くない
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:52:11
もっと激ヤバ系の奇行種を多数登場させて欲しかった
読者が死にたくなるくらいに
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:55:39
ユミルちゃんはDVから逃げられない女だったのね
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 01:57:45
進撃の巨人展finalにあった音での最終話展示とは何だったのか
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 02:10:12
ハンジさんが奇跡的に生きてたらなぁ、、、
奇跡的生存カード(なんだそりゃw)
フロッグなんかに使わなけりゃ良かったのに。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 02:25:26
酷かったな
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 02:31:29
最後までつまらなかった
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 02:41:45
ミカサが幸せに暮らす世界の短編でいいからお願いします。。かわいそう過ぎる
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 02:44:06
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 03:06:10
男坂
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 03:09:33
>>23 三笠はヒィズル国に帰還するんじゃねえの?
王家の末裔とか要らん設定だし
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 04:28:40
まったく、興味がわかなかった。何が面白いのか、全く分からん。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 04:42:45
北斗の拳並みに面白い
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 04:50:35
最後の最後にライナーが気持ち悪くて良かった
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 04:58:43
めっちゃ嫌いなんでとっとと話題が消えて欲しいわ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 06:16:09
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 06:26:31
で結局何がどうなったんだ?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 06:35:53
テレビが冬になるなんてひでー拷問考えるもんだ。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 07:06:46
>>32 コードギアスと大体同じ世界の悪(エレン)を倒すことでお前らは英雄だって流れ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 07:15:48
最終回にまた衝撃の事実が……いかにも進撃らしい
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 07:19:27
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 07:24:01
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 07:58:34
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:01:54
引っ張りすぎて駄作になってしまったな
1億部売れて一生豪華に遊んで暮らせるわけだから人生圧倒的勝ち組だけど
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:13:05
最初一部だけのバレ見てクソつまらんラストだと思ったけど詳細を知ったらそこそこいいラストだと思った
多分ミカサもエレン殺した後、座標でエレンと語った事を思い出したんだな
最後はエレンの首抱いて穏やかな表情してた
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:18:16
はじめ「今日からサウナ巡りだヒャッハー」
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:18:50
ユミルの意志で巨人は存在し続けてたってのが
エルディア人全員にあの虫の子供みたいのが寄生して巨人化してるかと思ってたよ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:19:51
座標セックスで妊娠とかなかったんかな
10年すぎてエレンが思い出になる頃には子供がミカサを支えてくれるだろうから
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:28:08
最後まで伏線の回収があったな。
それも実に進撃らしい「え?そんなことあったっけ?」みたいな伏線。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:33:50
>>14 そんなに実写悪かったかな?
割と良かったと思うけどな
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:34:36
>>43 それやったら永遠の厨二病と言われたエレンじゃないな
最後アルミンの前だけで女々しい事をほざくエレンが良かった
なんかすごく遠くに行ったエレンが戻ってきた気がした
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:35:48
>>27 なのに、スレを開けて書き込みしてるお前こそ全くわからん
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:39:04
>>40 それ
コードギアスと同じようで意味がわかると違うし、俺もいい終わり方だと思う
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:44:55
>>37 あれは泣ける
あとナナリーを抱きしめたい(性的な意味ではなく娘的な意味で)
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:46:08
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 08:52:52
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 09:12:27
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 09:33:47
ネタバレ怖いからこのスレは一切読まないけど、本当にお疲れ様でした!これからアニメで毎週楽しみに観ます
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 09:47:47
ポストカード51枚って、定価を2,000円くらいにしないと駄目だろ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 09:57:41
絵はうまくならなかったよねえw
ミカサなんて昔の方がかわいかったくらい識別できないほど変化してしまったし。
獣が出てきたくらいから壮大な世界史を勉強してるみたいになって
受験勉強かと思うほど遡って読まないとわからんくなったけど終わらせたのすごいね。
最終巻コミック楽しみにしてる。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 11:32:18
10巻ぐらいで読むのやめた
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 11:33:32
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 11:36:54
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 12:06:37
>>29 ジャンもライナーもアルミンもクリスタを嫁にしたがってたな
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:05:50
リヴァイのあのシーンで心臓捧げポーズしたあと手がトスッ…てなって死ぬと思った
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:15:55
>>27 俺も一巻で切った
>>47 お前見たいのの反応を見たいから
これで満足したか?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:16:42
>>57 うまいw
たまに見るけど見る度につまらなくなっていく
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:26:24
「始めたはいいが、投げ出さず続けるのは大変だ。そして、終わらせるのはもっと難しい」
「だからこそ思うだの。未完の作品に、名作など無い! いくら人気があろうが、途中で放置されるマンガは、あれもこれもクソ!」
と、後藤さんも言ってた、だから素直におめでとう、ご苦労様
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:28:08
終わらせるのはえらい
つまらなくなったのは仕方ない
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:30:19
言うほど皆殺しになってなくて安心した
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:44:06
漫画における画力の優先度は相当低いってことを教えてくれた作品だわ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 13:48:02
結局「845年」って何暦だったの?
何が起点として始まった暦だったの?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 14:10:58
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 14:50:36
結局よく分からなかった。
どういう能力でどうやって人の記憶を改ざんするのか。王が「えいっ!」と念じれば国民みんなの記憶が一斉に
書き換えられるのか?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:03:41
>>69 そうだよ。
ただし王ってのは「王家の血筋で始祖の巨人を継承している者」って意味ね。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:18:20
アニメ版でカットされたの知ってて
侵入する時にベルトルトが死ななかったことをわざわざ描写する性格の悪さよ
まあアニメは1話冒頭のセリフとか刺青とか作り直すべきだわ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:25:02
糞だったな
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:32:32
アニメの最終回は「おかえりなさいエレン」で終わればいいな
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:34:05
風呂敷は丁寧に畳もうと決意した尾田君なのであった
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:43:50
>>1 最終話の最後のページに掲載されていたのは
諫山創さんじゃなくて別冊少年マガジン編集部から「『進撃の巨人』読者の皆様へ」だよ。
内容は11年7ヶ月のご愛読ありがとうございました、というもの。
なんだけど、最後の一行が大きな太文字出「俺達の戦いはこれKDDI料金らだ!!!」
ってなってんだよね。
講談社の編集部が「俺達の戦い」ねえx。「こらからだ!!!」ねぇ。
気持ち悪いなって思った。
「進撃の巨人」で散々稼がせてもらって、最後の最後に便乗してナニ言ってんだろ。
この「俺達」って何人よ?って思った。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 15:45:12
>>75 ⭕最後の一行が大きな太文字で「俺達の戦いはこれからだ!!!」
❌最後の一行が大きな太文字出「俺達の戦いはこれKDDI料金らだ!!!」
ごめん。辞書登録してある言葉に変換されてた。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:13:44
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:15:13
結局コードギアスオチになったのは残念でならん
ギアスの時点で一時しのぎにしかならん、言われてて製作サイドも続編で認めちゃった失敗オチなのにな
民族間、国家間の問題をどう落とし込むか気になってたんだが残念な最後だ
まあ、お疲れさん
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:28:34
>>70 没落王家で継承したのモノがあれば能力使えるのもそれで発動できるのもえっ?と思ってしまったほど俺には理解できてないところがある
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:38:06
FF15と同じと思ったけど他の人はギアスにで印象残っていたのか
ミカサより他の連中がエレンに対処しなかったのが腑に落ちない
けどミカサが動けなくなることを考慮して回りは結局は最後の時こそアッカーマンではない連中がやるんだと思ってた
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:44:11
これも途中でギブしたわ
ダラダラもったいぶる話の展開とかクソめんどくさいのを我慢してみたけどすぐに限界
でも鬼滅の刃よりはマシかも
さすがに少年誌の小中学生向けは楽しめなくなった
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:44:15
結局クリスタの子供はあのぽっと出のモブのでいいん?
顔が書き分けできてないからエレンにも見えるしなんならアルミンにも見えたし
そもそもクリスタ自体キリッとした時エレンに似てたし
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 16:46:59
>>63 聖悠紀先生にカンフル剤として申し上げておいて。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 17:34:59
最後のメッセージは作者だったの?
マガジン編集部って書いてあった気がしたけど
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 18:38:25
最後にようやくヒロインらしくなれたミカサ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 18:52:56
最終話まで描ききったのだから、すごいと思うし偉いと思うよ
作品を最初から最後まで描く気力、体力、労力を考えただけでも凄さはわかる
モノを創るとはそういう事だよ
おまえらも、それはわかってるだろうけどね
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:02:07
これまで自分のNo1漫画は寄生獣だったけど進撃の巨人が軽々と超えた
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:05:35
TOWN-UP-BIRUD
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:07:36
MENI-MENI-GAME
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:10:41
DEATH IS FIVE
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:11:44
SOUND IS YOUTUBE
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:13:14
HITO IS SAD
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:13:59
SAD SONG
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:15:13
HOME IS TOWN
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:16:49
ERGO ID 1984725788299
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:18:25
REPRICE ME
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:19:28
OUT TIME 99:00:56:42:22
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:20:28
エルディア人以外皆殺しで綺麗さっぱりして十分だろ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:21:35
MONIC
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:23:23
TABLE MUSIC SING BANANA - QUIQ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:26:31
SHOWT
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:31:46
RED GREEN BRUE IS CORORR TIMER ENDDING EDGE KNOW SPACE WORLD EARTH GROUND ROCK STORN OCEAN VIBAREGE - I
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:33:45
EYE CLOSE END
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:39:12
IM HAPPY
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:39:29
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:49:37
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 19:59:11
ミカサと引っ付いたの?
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:01:44
>>11 エイリアンのパワーってこと
宇宙人の存在まで仄めかしてたでしょ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:19:05
ところで中国人民解放軍って
中国の人民を共産党から解放するのが本来の使命じゃ無いの?
元々中華民国の国民党独裁打倒を目指す箒だった筈
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:27:00
>>48 コードギアスの方がルルーシュ生き残り余地を残すやり口で幻滅だよ。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:31:56
>>106 なんか洞窟にこもって旅人を虐殺して食いながら近親相姦で家族増やしてた事件が過去にあったとかだっけ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:34:17
>>82 モブの子供で良いかと。ただクリスタの恋愛話はモテる話しかなくて、クリスタ自身の想いが作品の中で描かれていないから議論が割れていた。虐めてきた男の子が好意の裏返しという描写も、クリスタからしてら、ふざけるなという話だろうに。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 20:57:03
>>111 それは調査兵団が捕らえた巨人2体の名前の元ネタ
ソニー・ビーン
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 21:02:08
>>86 どんなに大変だろうと読者には関係のない事だ。
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 21:26:46
前半は文句なしで面白かったけど、後半パワーダウンした感は否めなかった
未来から過去を操れるってもうなんでもありやんと
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 21:40:53
結局絵が嫌いで一度も読んでないなぁ
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 21:54:27
なまえないよぉ~
2021/04/09(金) 22:39:01
これも途中でギブしたわ
ダラダラもったいぶる話の展開とかクソめんどくさいのを我慢してみたけどすぐに限界
でも鬼滅の刃よりはマシかも
さすがに少年誌の小中学生向けは楽しめなくなった