名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:32:11
名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:33:18
名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:33:39
名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:33:58
名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:34:23
ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔
141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。
534 : :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
名無しのエリー
2665/04/01(土) 15:34:40
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
名無しのエリー
2665/04/01(土) 17:11:21
もうそろそろ無くしていいんじゃないのこのスレ
名無しのエリー
2665/04/01(土) 20:48:30
スルーで
名無しのエリー
2066/04/01(木) 22:13:32
>>i
乙
名無しのエリー
2066/04/01(木) 22:14:16
iじゃなくて1ね
名無しのエリー
2066/04/02(金) 01:07:49
矢野顕子
2005/04/03(日) 05:30:00
小田さ~~~ん。。。
名無しのエリー
2005/04/03(日) 13:30:52
前スレ1000get記念age
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/03(日) 13:34:57
前スレ1000取ったよ~
名無しのエリー
2005/04/03(日) 13:43:58
退廃的麻薬性から出てくる過剰さというものは、マーラーに典型的だ。
主和音の回避ということは抑圧、つまり波を終わらせない、浄化させないということ。
解決、つまり絶対的浄化というのは、主和音にいたること。ベートーヴェンが胡椒臭い
のは、30分の作品だろうが、1時間の作品だろうが、最後には主和音がなるというこ
とが、その音楽が始まった瞬間からわかっているからだ。聴衆は、予定されている解決
にいたる旅のプロセスをムリヤリ体験させられるのだ。僕は幸か不幸か、子供の時から
主話音が嫌いだった。主音、主和音の回避というのは必然的に調性の浮遊、無限旋律と
いうのは、一方で退廃的な過剰さというものに向かうことができる。つまり絶対中心に
至らないことからくる過剰さが、逆にワーグナー、マーラーの麻薬性でもあるわけだ。
その過剰さを律する方法、つまり過剰性を回避する遊びとして、バルトーク-ハーマン
的禁欲性を持ってくることができる。
名無しのエリー
2005/04/03(日) 14:48:17
なるほど
名無しのエリー
2005/04/03(日) 14:55:00
名無しのエリー
2005/04/03(日) 17:00:40
CHASM、まったく聴いてねー
良い?
名無しのエリー
2005/04/03(日) 18:03:49
良い筈ないだろ
名無しのエリー
2005/04/03(日) 19:53:54
coroはドライブ中に聴くといいよ
名無しのエリー
2005/04/03(日) 23:23:30
前スレの↓懐かしー
985 :名無しのエリー:2005/04/03(日) 02:18:38 ID:mjc4j9Ga
セドリックのCM プール編
ttp://gazo05.chbox.jp/car-movie/src/1112438116004.mpeg
ところで、もしかしてCHASMツマンネつー奴は波照間も嫌いか?
俺は両方好きだが。
名無しのエリー
2005/04/03(日) 23:25:56
坂本龍一と矢沢永吉が好きな奴っている?
名無しのエリー
2005/04/04(月) 00:28:03
大阪万博:鉄鋼館(武光、悠治、クセナキス)
筑波万博:TV-WAR(サカモト)
ハノーヴァー万博:クラフトワーク
名無しのエリー
2005/04/04(月) 01:11:24
>>23 こーいーのれーっしゃは りばぷぅるはっつーーー
とかは好きだな、幸宏や高中正義が後で演奏してたっけ
名無しのエリー
2005/04/04(月) 04:10:37
プ、シュ、スィーーーーーー、ッヴッ、
これ言ってるのやっぱり教授?>ハテルマ
当時の声ならかなり貴重かも。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 09:28:59
B2UNITの裏面の坂本の写真が木村カエラに似ている。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 09:51:23
あんなにヤバイ目はしてない。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 11:10:31
どっちがだよw
名無しのエリー
2005/04/04(月) 11:12:56
名無しのエリー
2005/04/04(月) 16:57:15
教授ってなんでチャゲアスと仲悪いの?
名無しのエリー
2005/04/04(月) 18:31:06
伊太利亜、横浜のモデルルーム見に行ってるけど
貴様のような安月給野郎は全く相手にされてませんから。
ハッキリ言って笑いものです。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 18:36:20
ロレンツォよりは年収あるだろ
汚山田
2005/04/04(月) 19:21:11
教授も酷いよね、高橋幸宏にションベン飲ませたなんて(笑
ちなみに俺はウンコ食わせたけどね、これで神経症悪化してパニック障害起こしたらしいけど
(以下略
名無しのエリー
2005/04/04(月) 19:46:17
どうしてこう、このスレは次から次へと、気○いキャラが...
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/04(月) 20:07:10
名無しのエリー
2005/04/04(月) 20:18:37
なんでチャゲアスと仲悪いの?
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/04(月) 20:28:46
>>37 昔、CXのトイレで排便中の教授の個室の扉をASKAが開けてしまったから。
ノックもせずにドアを開けたASKAのデリカシーの無さに呆れたらしい
鍵を掛け忘れた教授にも過失はあると思うのだが.....
って話だけど真実はわからん
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/04(月) 22:58:19
不確かな情報をネットで流すのは,ひかえた方がいいですよ。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:08:36
音楽にエンターテインメントを求めるなら普通にJPOPや洋楽を聴く。
アーティスティックなものを聴きたいならクラシックや民族音楽を聴く。
坂本はどことってもダメだから需要がない。
結局伴奏音楽くらいしか活躍の場がない。
しかもその伴奏音楽でも2流半のポジションw
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/04(月) 23:12:40
>>ヒョニー
そうだね。と言うか嘘です。
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:26:24
>>41 お前ふざけんな!
嘘教えんなよ!
ムカツイタから上げる
名無しのエリー
2005/04/04(月) 23:32:41
また変なコテが湧きましたねぇ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/04(月) 23:45:24
素直ないずみさんが,好きだよ
名無しのエリー
2005/04/05(火) 00:15:40
>>40 あなたのカテゴライズだとJazzは
アーティスティックではないのですね?
ちなみにクラブミュージックは、アーティスティックと
エンターテインメントのどちらに入るのですか?
名無しのエリー
2005/04/05(火) 00:26:03
今やってるNHKスペシャルの再放送(ローマ法王関連)でリトルブッダが使われてる。
名無しのエリー
2005/04/05(火) 01:45:08
名無しのエリー
2005/04/05(火) 08:18:54
音楽をエンターティメントか?アーティスティックか?
で2つに分けるのがまちがっとる。
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:21:10
そーいやテイのアルバムに参加してたな
聴いたヤシおる?
名無しのエリー
2005/04/05(火) 09:26:13
試聴機で聴いた
買わんかった。
↓歌ってるのカイリーミノーグだっけ
ttp://www.towatei.com/
名無しのエリー
2005/04/05(火) 19:41:11
テイのアルバム買った。
FLとSMが良すぎたので
以降のは聴けない。。。。
今回のもしかり。
名無しのエリー
2005/04/05(火) 19:43:35
初期2枚はほんとに良かったよねぇ
名無しのエリー
2005/04/05(火) 21:09:12
いまどきテイなんてw
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/05(火) 23:22:57
テイって,何ですか?
三行以内で,教えてもらいます。
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:46:08
>>54 > テイって,何ですか?
> 三行以内で,教えてもらいます。
サエキケンゾウのパクリ
名無しのエリー
2005/04/05(火) 23:59:04
ttp://www.towatei.com/
このあいだのサンスト聴いてれば知ってるはず。
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:16:04
購入したFLASH CDはキーDISKとなって
ボーナストラック x3=
(SOMETIME KARAOKE,ここでしか聞けない 教授の美しいエクステンデッド ピアノソロを含むMILKYWAYの別ヴァージョン,MELODYのアカペラ)
macで保存できますか?
名無しのエリー
2005/04/06(水) 00:49:12
>57
まじ? やり方教えてっ!
名無しのエリー
2005/04/06(水) 01:04:02
>>57 mp3だからたぶんOK
>>58 ttp://www.v2records.co.jp/special/a077_sc/050221/connected.html
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/06(水) 10:59:53
なにが,パクリなんですか?わたしですか?
それとも,テイがサエキさんをパクリますか?
名無しのエリー
2005/04/06(水) 11:29:20
テイがサエキと同じ眼鏡を掛けてるだけだろ
名無しのエリー
2005/04/06(水) 12:02:13
眼鏡ぐらいいいだろw
言われてみれば似照るわw
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/06(水) 21:39:30
似てないと,思います。
名無しのエリー
2005/04/06(水) 21:57:34
雰囲気が宅八郎に似ています。
名無しのエリー
2005/04/06(水) 22:08:28
テイは所詮在日だから・・(苦笑)
テイのCDを買う奴は売国奴。
竹島を韓国領と主張する人物は日本から出て行け。
名無しのエリー
2005/04/06(水) 22:11:22
ディーライト時代の長髪テイは宅八郎ソックリさん
名無しのエリー
2005/04/06(水) 23:28:48
新築そっくりさん
名無しのエリー
2005/04/07(木) 02:46:22
ttp://gazo05.chbox.jp/sweet90/src/1112626416082.wmv
名無しのエリー
2005/04/07(木) 10:05:42
娘さんのスレはないんですかね
名無しのエリー
2005/04/07(木) 10:21:37
ヒョニーは透明あぼーんで。
名無しのエリー
2005/04/07(木) 18:39:25
坂本の曲で亡き王女のためのパヴァーヌのパクリみたいな曲あったけど
なんて曲だっけ?
名無しのエリー
2005/04/07(木) 18:45:54
坂本龍一は才能なしの盗作猿
パロリーブル(パロリブレ) ライドライドライド
ラストエンペラー 新日本紀行
戦メリ ドビュッシーの月の光、グッドナイト(高橋悠治
世界陸上のテーマ(最後のやつ、エピローグだっけ?) マーラーの第五
ディアリズ ラベルの弦4 ドビュッシーの弦四
1900 楽譜回収騒ぎ、エンニオ・モリコーネ
戦メリサントラのある曲 優雅で感傷的なワルツ
サントリーオールドのヴァージョン2?か3? フォルラーヌ
ワイルドパームスのテーマ ドビュッシー 夜想曲 雲の冒頭
LOLオープニングテーマ 猪木のテーマ
ボレリッシュ ボレロ
before longの中間部 ショパンのカデンツに似たようなのがある
a tribute NJP クラシックのクラリネットだかで作曲する人(名前失念)に似ている。
パースペクティブの雨音 ショパンの調べ ガゼボのI like Chopin
六本木ヒルズ曲 エンニオモリコーネ 「ミッション」
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:06:01
>>72 毎度見るけど、これでスゲー似てるのってジョーサンプルと猪木のテーマ位だからな。
それから1900年は最初から教授の曲じゃないですからw。
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:17:47
似たようなのがある
とか言ってる時点で音楽聴き始めたばかりの厨だってのがまるわかりだしな
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:22:50
毎度、パースペクティブの雨音 ショパンの調べ に笑ってしまう
名無しのエリー
2005/04/07(木) 20:48:01
こいつの耳にかかれば何でもコピー音楽になるわけで
名無しのエリー
2005/04/07(木) 22:54:52
「ゴリラがバナナをくれる日」の出だしって、
なんかの時代劇のテーマ曲に似てない?
「用心棒」だかなんだか忘れたけど、テレビで結構長くやってたやつで、
トランペットの「パラパ~~♪」て有名なフレーズの。
名無しのエリー
2005/04/07(木) 22:59:57
お前らいい加減にしろ。
いくら2ちゃんだからって
容赦なく書き込んでると
大変な目にあうぞ。
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:18:48
曲名というか出所が未だに判ってないのがいくつかあるようだが。
毎回貼るのはいいがいつになったら判るんだ?w
それと教授本人は自分の作品の9割は複製と認めている。というか発言してる。
さすがに”パクリ”とは言っていないが。w
「”パクリ”とは言わないまでも本人は作品の9割を複製と認めている」
このような一文をそのてんぷら
>>72の最後に付け加えてくれ。
(ていうか、頼むより自分でやるわ。マンドクセー。)
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/07(木) 23:19:41
名無しのエリー
2005/04/07(木) 23:23:05
坂本龍一は才能なしの盗作猿
パロリーブル(パロリブレ) ライドライドライド
ラストエンペラー 新日本紀行
戦メリ ドビュッシーの月の光、グッドナイト(高橋悠治
世界陸上のテーマ(最後のやつ、エピローグだっけ?) マーラーの第五
ディアリズ ラベルの弦4 ドビュッシーの弦四
1900 楽譜回収騒ぎ、エンニオ・モリコーネ
戦メリサントラのある曲 優雅で感傷的なワルツ
サントリーオールドのヴァージョン2?か3? フォルラーヌ
ワイルドパームスのテーマ ドビュッシー 夜想曲 雲の冒頭
LOLオープニングテーマ 猪木のテーマ
ボレリッシュ ボレロ
before longの中間部 ショパンのカデンツに似たようなのがある
a tribute NJP クラシックのクラリネットだかで作曲する人(名前失念)に似ている。
パースペクティブの雨音 ショパンの調べ ガゼボのI like Chopin
六本木ヒルズ曲 エンニオモリコーネ 「ミッション」
シェルタリングスカイ ジョーサンプル (Crusaders)「Melodies of Love」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html ※”盗作”とは言わないまでも本人は作品の9割を複製と認めている。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 00:40:43
もっとヲタがくやしがるようなの貼れよw
名無しのエリー
2005/04/08(金) 02:20:52
>>80 HIMEMIXのHONOKAだろ、あほか。
人の気を引きたいんだね。アイドル画像版にもどっといで。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 03:05:27
名無しのエリー
2005/04/08(金) 09:12:26
名無しのエリー
2005/04/08(金) 09:34:14
かつてヘスス・ロハスっちゅうボクサーがいたな。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 12:21:07
合唱曲が発売されたようだが
名無しのエリー
2005/04/08(金) 13:21:09
>>73 ドビュッシーの「雲」と、ワイルドパームズのテーマの冒頭部はそっくり、というか
同じだよ。
以前、ニュースステーションで教授自身が弾いた「雲」と、教授作曲の
ワイルドパームズのテーマの出だし部分を続けて編集してみた。
聞いてみれ。
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds2822.mp3
名無しのエリー
2005/04/08(金) 13:26:22
88
2005/04/08(金) 13:55:59
ttp://www.uploda.org/file/uporg72124.mp3
名無しのエリー
2005/04/08(金) 16:32:14
840回繰り返す「ヴェクサシオン」は、夏の夜、オールナイトで実現させた。
作曲家(そのなかには故柴田南雄、故入野義朗、故武満徹、故黛敏郎、故石井真木、三宅榛名、近藤譲、坂本龍一などもいた)や演奏家、
音楽学生など合計40人が演奏に参加した。各人20回づつ演奏を繰り返す。
そのなかで私だけ演奏の最初と中間と締めくくりの合計3人分を受け持ったわけである。
秋山はステージで演奏回数と経過時間を2つの時計のような円で表わした、大きな手作りの表につきっきりでカウントしていた。
そしてそれら2つの針を進めていく役目だから、840回すべての演奏に立ち会っていた。
ほかにこの10数時間に及ぶであろう演奏に最後までつきあう聴衆はいないのではないか、と思っていたら、
約13時間後840回目を弾き終えたとき、確か14、5人の若者たちが頑張って会場に残っていた。
その彼らといっしょに、近くの店で眠気覚ましのコーヒーと朝食で完奏(!)を祝ったものだった。
何とも楽しい思い出である。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 17:48:17
>>77 >トランペットの「パラパ~~♪」て有名なフレーズの。
必殺!シリーズでしょ。なるほど確かに言われてみればw
しかし必殺パクルってのはちょっと考えがたいから、たまたまじゃない?
そういう、作ったら似ちゃうのと、パクリってのは違うと思うんだけども。
ほとんど一緒くたにされるよね。
ただ教授の場合、クラシカルな曲はあえて似させてる曲多いと思うわ。
ここはドビュッシーのあういう感じとか、サティのあういう感じとかさ。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 17:50:17
最近では、
浪人街のテーマ曲の中間部分が、TMのhumansystemに似てると思ったんだけども、
賛同者っている?
名無しのエリー
2005/04/08(金) 18:44:58
/04のスコアブック付属CD「Theme for Roningai - pf」は小室っぽいと思った。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 18:57:58
もうむちゃくちゃだな
12音階使ってる時点で過去の12音階で作ったあらゆる曲のパクリ
これでいいか?
名無しのエリー
2005/04/08(金) 19:02:18
MM TowersのCM曲は
ASA Chan & 巡礼「花」に似て蝶
名無しのエリー
2005/04/08(金) 19:20:01
名無しのエリー
2005/04/08(金) 20:16:30
>>94 おお、賛同者ハケーン^^
あそこは小室を聴いていたヤツなら、スグ連想するはずなんだが。
友人に言うと烈しく怒りそうなので、黙ってるw
でもあそこから後の展開がやっぱり違うんだよね。専門的なことはわかんないけどね。
小室と違うなあと。似てるところだけ見るんじゃなく展開の仕方とかも大事かと。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 20:25:45
>ハセキョン
>ハセキョン
>ハセキョン
>ハセキョン
>ハセキョン
名無しのエリー
2005/04/08(金) 20:36:28
>ドビュッシーの「雲」と、ワイルドパームズのテーマの冒頭部はそっくり、というか同じだよ。
いつも思うんだけど、その部分だけでしょ?
それともそれよりまだ後は「○○にそっくり」てのがあるのかな?>ワイルドパームズ
名無しのエリー
2005/04/08(金) 21:07:32
名無しのエリー
2005/04/08(金) 22:37:54
>>96 今日からオンエアされてるかな?
確かにAsachang&巡礼、ニヤリとした。
名無しのエリー
2005/04/08(金) 22:54:30
一休さん→戦メリ
涙のリクエスト→SAYONARA
名無しのエリー
2005/04/08(金) 23:40:10
小室って作曲するとき譜面書いて無いんでしょ
というか書けないんでしょ。確か
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/09(土) 00:08:41
クロニック・ラヴのアレンジって最高ですね。大好きです
名無しのエリー
2005/04/09(土) 00:24:04
今NHKでオカリナ吹いてたよ
名無しのエリー
2005/04/09(土) 00:27:37
>>92 >ただ教授の場合、クラシカルな曲はあえて似させてる曲多いと思うわ。
そういうこと。
「双方を知ってるならニヤリとしてくれ」 もうほとんどそれが目的でしょうな。
いまだ
>>72これを貼り続けてるゲソは相当アホ。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 00:41:43
名無しのエリー
2005/04/09(土) 06:54:34
>>104 ずっと昔テレビみていたら書いていたぞ。まわりのスタッフにいわせれば珍しいって
話だったけど。どっかのCM曲をピアノで作っているときで結局ボツになって愛人の
シングルに転用されたようだが。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 06:59:17
BoA
高橋愛
亀井絵里
嗣永桃子
夏焼雅
名無しのエリー
2005/04/09(土) 08:58:17
>>109 特番で華原のために楽譜書いたとかいうんでしょ。
俺も見たような気がするけど
そっちの方がイレギュラーだったと思う。
全く書けないってことは無いかもしれないけど基本的に作曲のために
楽譜書かないでしょ小室は。
荒らしうざ
名無しのエリー
2005/04/09(土) 11:27:32
クラプトンの「ビハインドザマスク」は最高ですね!!
名無しのエリー
2005/04/09(土) 19:12:40
譜面書けないのは喜太郎でしょ。
あの人、音譜の代わりに巻物に線みたいなもの書いてるみたいよ。
高校の英語の教科書に出てたけど。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 19:30:33
坂本って作曲するときいちいち音鳴らしながら譜面書いてんのかな?
ちなみに大河ドラマの音楽やる連中はそんなことやってたら時間ないから譜面オンリーで作曲できる能力がある。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 20:41:06
どうでもいい
名無しのエリー
2005/04/09(土) 21:01:45
坂本って前にクリームみたいなバンドやりたいとかいってたけど、なんでBank Bandに入らないんだ?
矛盾してんだよ言ってることとやってることが。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 21:16:22
>>114 はっきり名前書いたらぁ?w
おまえの信奉する大作曲家の名前を(・∀・)ニヤニヤ
名無しのエリー
2005/04/09(土) 22:30:15
名無しのエリー
2005/04/09(土) 22:37:30
ハテルマにはまりますた。
名無しのエリー
2005/04/09(土) 23:20:29
坂本が電気的音楽講座でテーマ曲(フォト・ムジーク)を作っているときにボソボソ
しゃべっていたけど、自分ひとりでやる分には譜面は書かないといっていた。
譜面は人に伝えるのに必要なときだけ書く、自分ひとりでやるときはわかっている
から書く必要がないんだ、とボソボソしゃべっていた。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 00:37:01
みんないろいろチェックしてんだなぁ。
そんな気力もうないよ…。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 00:37:23
ゲソオソってCD買うとき現代音楽と最近流行りのJ-POPを同時に買ったりして自分の音楽的嗜好の振り子の振り幅の大きさをアピールしたい奴が多いのよ。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 00:55:05
今日CD屋で木村カエラの棚にB2UNIT入れて来た。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 01:34:13
名無しのエリー
2005/04/10(日) 02:27:10
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/10(日) 03:25:43
今日,ミニスカートの中に手を入れられて,内ももを指先で撫でられてきた・・・。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 04:11:34
さくらいそうだよな
名無しのエリー
2005/04/10(日) 06:26:15
譜面書ける人だって、今はシーケンサーからプリントアウトするのがほとんど
名無しのエリー
2005/04/10(日) 08:21:40
名無しのエリー
2005/04/10(日) 11:01:05
>>126 中年の妄想は広告の裏にでも書いとけよな、オッサン
名無しのエリー
2005/04/10(日) 12:08:46
>>114 オーケストラ譜面を書いているのを見たことあります。
五線紙、鉛筆、定規だけで何日も音を出すことなく書いてました。
鍵盤も触ってませんでした。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 15:44:19
「まず韓国と日本の国民がパスポートなしにお互いに自由に行き交うことから始まらなければならない」
こいつ真性のキチガイだな。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/10(日) 17:47:52
すごく良いこと言ってる,と思える感性が,重要だよ~!!
名無しのエリー
2005/04/10(日) 17:54:48
名無しのエリー
2005/04/10(日) 18:40:31
台湾やグアムあたりもパスポート無しで行き来したいね
名無しのエリー
2005/04/10(日) 19:00:47
以下絶対音感の自慢話が数レス続く↓
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/10(日) 19:09:08
絶対音感てなんですか?
名無しのエリー
2005/04/10(日) 19:36:31
126 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/04/10(日) 03:25:43 ID:xb6PvltB
今日,ミニスカートの中に手を入れられて,内ももを指先で撫でられてきた・・・。
名無しのエリー
2005/04/10(日) 19:44:43
凄まじい妄想中年男だなまったく
名無しのエリー
2005/04/10(日) 19:51:00
教授と呼ばなきゃ振り向かない
名無しのエリー
2005/04/10(日) 20:27:57
矢沢かよw
名無しのエリー
2005/04/10(日) 23:17:19
コークが好きだヨロシク
名無しのエリー
2005/04/10(日) 23:47:46
なんか不動産のCM見た
なに、あれ?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/11(月) 00:01:05
花のパクリ
名無しのエリー
2005/04/11(月) 00:33:19
じゃあ、花 はライダーズのバースデイか超C調のパクリだ
↓以下、「じゃあ、~パクリだ」 続く
名無しのエリー
2005/04/11(月) 09:49:10
名無しのエリー
2005/04/11(月) 14:55:57
なぜ坂本が着信音を?
名無しのエリー
2005/04/11(月) 15:45:43
IDがYMOの私がやって来ましたよ
名無しのエリー
2005/04/11(月) 16:07:05
( ´_ゝ`)フーン
名無しのエリー
2005/04/11(月) 16:20:27
名無しのエリー
2005/04/11(月) 19:05:44
まじ?ぜってー買う。
わけねーじゃん。
名無しのエリー
2005/04/11(月) 19:06:40
IDがZqqの私がやって来ましたよ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/11(月) 20:39:05
龍一様がメイクして,男女とキッスする動画が,うpされてますよ。
名無しのエリー
2005/04/12(火) 00:48:09
どこに
名無しのエリー
2005/04/12(火) 02:23:24
CHASM買おうと思ってたけどさぁ、これ、クソ小山田が
中でクソしてんだろ、ぁーあ。やっぱやめた。
名無しのエリー
2005/04/12(火) 06:54:52
絶対プレミアつくから買えよ!
名無しのエリー
2005/04/12(火) 11:10:07
したがって、僕は決して、人々がバカになって、メタゲームをしなくなったと主張しているのではない。
そうではなくて、人間にはもともと生物学的に(それこそ動物的に!)世界把握の階層数に限界があり、
現在の情報環境はそれを超えた複雑さを備えている、と主張しているのです。
言い換えれば、メタゲームはいまでも行われているのかもしれないけど、それはもはや何の意味もない、と主張しているのです。
名無しのエリー
2005/04/12(火) 18:02:23
ノーベル平和賞候補に教授の名前が取りざたされてるってホント?
名無しのエリー
2005/04/12(火) 19:04:32
>156
プレミア! 甘美な響きだ
名無しのエリー
2005/04/12(火) 19:59:53
ハテルマ聴いてチンポ果てた~!
名無しのエリー
2005/04/12(火) 20:03:21
萎え萎え
名無しのエリー
2005/04/12(火) 20:03:56
山下達郎のクリスマスイブの間奏部はバッヘルベルのカノンのパクリ。
名無しのエリー
2005/04/12(火) 21:32:13
>162
釣りか?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/12(火) 21:40:18
いまどき,フナも掛からないですよね。
名無しのエリー
2005/04/13(水) 18:59:09
>>157 > したがって、僕は決して、人々がバカになって、メタゲームをしなくなったと主張しているのではない。
> そうではなくて、人間にはもともと生物学的に(それこそ動物的に!)世界把握の階層数に限界があり、
> 現在の情報環境はそれを超えた複雑さを備えている、と主張しているのです。
> 言い換えれば、メタゲームはいまでも行われているのかもしれないけど、それはもはや何の意味もない、と主張しているのです。
東さんですか?
名無しのエリー
2005/04/13(水) 19:33:48
こういうのを”閑古鳥が鳴いている”とか”閑散としている”とか
”過疎化している”とか言うんですか?
他には表現の仕方あります?
名無しのエリー
2005/04/13(水) 19:45:30
ネタがないからしょうがない。
しかし去年から今年にかけて、彼ら(教授と仲間たちw)がアレほど精力的に活動したの、
めずらしいと思ってる位なんだけども。リリースも凄まじい量だし。
元々そんなに活動多い人達じゃないからね。
自分NEOGEOとか、あの頃はネットも無かったし、
ネタが無い時はひたすらアルバムを聞きまくって、潜伏してたのが当たり前だったよ。
極まれにテレビやライヴがあって大喜びしてさ。
終わるとまたしばらく潜伏期間が続くと。
今なんか贅沢なもんじゃない?
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/13(水) 22:35:04
凄く今更な質問ですけど、槙原敬之の「どんなときも」のイントロって
教授の「Ballet Mecanique」の中間部のギターが元ネタってことでいいんですか?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/13(水) 22:52:21
「Ballet Mecanique」って,なんですか?龍一様の,曲ですか?
名無しのエリー
2005/04/14(木) 00:24:34
最近またCMでてるね。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 00:55:32
>>169 君はファンじゃないの?
この曲知らんはイカンだろう。
岡田有希子、バーナード・ファウラー、中谷美紀...
名無しのエリー
2005/04/14(木) 01:32:03
>>169 いや、べつに知らなくてもいいから調べろよ、ってことだわさ。
ていうかここで聞くより自分で調べたほうが早いってわけなんだが。w
名無しのエリー
2005/04/14(木) 01:39:07
>>171>>172 つられなくていいんだってば。
ヤツは知っててやってんだから。(正体は毛むくじゃらの親父)
名無しのエリー
2005/04/14(木) 02:01:43
名無しのエリー
2005/04/14(木) 06:19:15
ヒョニーって、ウィウィの再来?
ま、イヤなヤツには変わりないんだけどさ。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 07:00:42
164 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/04/12(火) 21:40:18 ID:kEnBE6Fv
いまどき,フナも掛からないですよね。
フナ
2005/04/14(木) 07:50:24
へぇ~、そうなんだ・・・・
名無しのエリー
2005/04/14(木) 09:09:09
自演に気付けよ。
最近鬱が増えているそうです。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 09:43:19
TR-774:2005/04/13(水) 23:21:13 ID:???
>>799 >くそばば=ヒョニー説
・くそばば ◆V7o31EVGAk
・ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
・トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
・星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
四重人格ぐらいだろ
名無しのエリー
2005/04/14(木) 10:00:21
ゆうちゃんへ
2chやめて、
まっとうな人間に戻ってください
まり
名無しのエリー
2005/04/14(木) 11:13:35
坂本龍一さんへ。
あなたの発言である、ユダヤ人は5000年間変わらない生活をしている唯一の民族ですよ、の根拠はなんですか?
とくに「5000年」はどういう根拠があるのですか。
おしえてください。
書物に掲載される発言は全部チェックしているというあなたを深く信頼しております。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 14:41:48
【日韓】坂本龍一氏が日本の軍国化批判 …と韓国メディア報じる[04/10]
https://5ch-ranking.com/cache/view/news4plus/1113109988 ジョ・ゲチャン記者 = 映画「ラストエンペラー(The Last Emperor)」の主題曲を作曲した世界的
映画音楽作曲家、坂本龍一(53)が自国の軍国化を批判した。
10日、最近韓国で発刊された「東北アジア非核地帯(暮し刊)」という本によれば坂本氏はこの本に
実は推薦者を通じて「東アジアに緊張が存在したら無力を増強する以前にまずその緊張を無くそうと
努力しなければならない」と、軍国主義に走る日本を批判した。
彼は「戦争は最後の手段ではなければならないのに緊張を無くすためのことに対してはまともに
論議してみなくて、戦争はあるしかないことだという前提に論議を進行している」と主張した。
坂本氏は自衛隊のイラク派兵に対して「国際法を無視して憲法を破った行為」とつねた。彼は、
「アメリカの言葉を聞かなければ、北朝鮮が日本を攻撃した時アメリカが日本を守ってくれない
とのことが言い立てだったが、私はこれが変な論理だと思う」と言った。
彼は東アジアの平和構築方案に「小さなEU(ヨーロッパ連合)」の結成を提案して「まず韓国と日本の
国民がパスポートなしにお互いに自由に行き交うことから始まらなければならない」と指摘した。
坂本氏は一歩進んで東アジア非核地帯創設を促しながら「核によって招来された『悲劇的遺産』
である広島と長崎がある日本が先頭に出なければならない」と強調した。
「愛の亡霊」でカンヌ映画祭監督賞を受賞した大島渚監督の「戦場のメリークリスマス」主題歌
作曲をきっかけに映画音楽に飛びこんだ彼は、ベルナルド・ベルトリッチ監督の映画「ラスト
エンペラー」の主題曲を作って 1988年アカデミー映画音楽賞を引っつかんだ。
ソース:Yahoo!Korea - 連合ニュース 05/04/10
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2005041008145728201&linkid=42&newssetid=40 Yahoo!!Japan翻訳結果を修正。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 15:10:20
言ってることは間違ってないな。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 16:47:54
名無しのエリー
2005/04/14(木) 16:53:13
オーストラリアのハワード首相は14日、日本人と中国人の記者団との会見で、
第2次大戦をめぐる日本の歴史問題について「歴史は否定できないが、歴史に
支配されて現在と将来についてまひするべきではない」とし、過去にこだわらない姿勢を強調した。
首相は「起きたことはよく知っているし、戦争で苦しんだわが国の人たちの感情も
理解している」とする一方で、「私は未来を見ている人間だ。60年がたち、日本は
非常に貴重な友人になった」とも述べた。
さらに「われわれは(日中)両国と良好な関係にあるが、互いの関係をどうするべきかを
他の国に言うつもりはない」と語り、18日からの日中歴訪の際に両国の仲介役を務める
意思がないことを明らかにした。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 18:04:33
入浴だかどっかに住んでて
選挙にも行かない坂本龍一は、その時点で日本国民としての権利を放棄してるわけで
何を偉そうに言っても説得力がない件について
名無しのエリー
2005/04/14(木) 18:07:09
「煽情のメリー・クリクリス」坂本由希
ttp://www.guruguru.net/auction/item/1768973297
撮影中から坂本家側が圧力をかけていたが、ついに坂本由希を連れてきた
モデルプロ社長が職業安定法違反で逮捕され、アロックスの奥出社長自身も
事情聴取を受けるなどして、警察の圧力に屈する形で発売を断念した。
警察庁上層部から小金井署防犯課に直々のお達しがあったという。
坂本家サイドが警察庁上層部に話を通したのだろうと。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/14(木) 21:28:22
不潔だよ!
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:00:35
京城音楽なんて曲名は韓国人が屈辱を感じるんだが
坂本の謝罪まだか?
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:21:16
ツアーやるみたいだが、バンドスタイルでやってくれ。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:22:29
ショルキーで暴れちゃってくださいよ。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:39:56
一角獣 東へ 西へ
名無しのエリー
2005/04/14(木) 22:42:18
坂本由紀と龍一は一度もやったことないの?
名無しのエリー
2005/04/14(木) 23:23:24
・ラップトップは使用禁止。見てる側としては動きがなく、つまらない。また、それを操作していても音の変化がわからない(熟聴しなければわからないくらいの音の変化で、本人がつけてるイヤホンでしか聞こえない)ので意味がない。
ドラムとベースは生で。
・ベルナルド・ファウラーの復活。
・ラストエンペラーをやるときは必ずニ胡奏者を呼ぶこと。
・戦メリをやるときはAvec Pianoの譜面に忠実に。
・無理に広い会場でやらなくていい。武道館やアリーナは不可。
名無しのエリー
2005/04/14(木) 23:26:07
バーナード・ファウラーは暑苦しいからもういいよw
名無しのエリー
2005/04/14(木) 23:58:15
メディアバーンは”間”がないよね
ぜんぶ前のめり
名無しのエリー
2005/04/15(金) 00:07:12
バーナード・ファウラー歌うと彼のコンサートになるからいいよww
名無しのエリー
2005/04/15(金) 01:11:36
久しぶりに歌声思い出したよ。
ほぁ~~~~~~
まだストーンズのバックやってんのかな。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 07:48:23
>>180 ゆうちゃんって誰だよw
タクちゃんの間違いだろwww
名無しのエリー
2005/04/15(金) 11:55:24
ラジオ聴いてたら、MMタワーズ?のCMが流れてた。
るーいちが変なこと言ってた。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 13:20:51
ザベストテンに矢野顕子が出たときバックがYMOだった映像見たいなあ。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 14:33:01
>>201 バックに坂本龍一、高橋幸宏、大村憲司がいるバージョンならある
しかも途中で切れてるorz
名無しのエリー
2005/04/15(金) 15:29:33
細野ベース、りういちサウンドで聞こえにくいのが、
アッコちゃんCDの特徴。
「ラーメン食べたい」を聴く俺「もっとベースを!!」
名無しのエリー
2005/04/15(金) 15:37:21
そのくせ矢野は細野と、坂本を追いだして、しっぽり二人でレコーディング。
深夜のスタジオ、珍しく坂本は早退した。
矢野「さすがホチョノさん、りういちにないシンセ音ね」
細野の暖かいシンセサウンドは凍、てついていた矢野の心を溶きほぐすのに
さほどの時間も必要としなかった。
ブースの外にりういちの眼。帰ったふりしてのぞいていた。
「おれのときにはあんな歌声出さないくせに!絶対アルバムに入れてやらない!」
メラメラ嫉妬の炎。
結果「終わりの季節」は「オーエスオーエス」の初回限定シングルおまけに
入れられることになったという・・。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 15:39:00
201
2005/04/15(金) 15:42:09
おもしろ小説書いたので、よろしければ
「ザべストテン、春咲小紅(細野レス)」
うぷおねがいします。
wmp9だと、MacOS9,2なのでうちでは見れないのですけどね。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 20:30:27
細野ヲタうざくね?
名無しのエリー
2005/04/15(金) 20:41:07
細野さんはなんであんなに声が低いの?
名無しのエリー
2005/04/15(金) 21:06:51
正直どうでもいい。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 21:12:11
>>208 背が高い人は、声帯も長いから必然的に声が低くなるんだよ
名無しのエリー
2005/04/15(金) 21:50:07
>>210 細野ってでっかかったっけ?
頭のでかさは坂本龍一とタメ張ってた記憶があるが
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/15(金) 22:21:31
ロハスってなんだ?
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:05:14
くそばばってアタマ悪いの?
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:29:33
>>213 くそばばタンをヴァカにするなぁ!!
>>212 かわいそうに、久々に出てきて早々アタマ悪いだなんて、
酷いよね。
悪いよね。
ボクが慰めてアゲルヨ。
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:33:04
うわ、あぶない同人誌の人がきてる最悪 >>くそばば
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/15(金) 23:51:38
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/15(金) 23:57:27
ここは初めて来たけど
坂本スレ住人も私のこと知ってんのねー。
「同人誌の人」だとさ・・・
名無しのエリー
2005/04/15(金) 23:59:41
>>216 見れません。
”時間内に処理できない”というようなエラーになります。
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/16(土) 00:05:38
>>くそばば
奇遇!204は俺だよ
「ごはんができたよ」「ただいま。」「愛がなくちゃね」「オーエスオーエス」
と聴いたが、このころはみんなアベレージが高いよね。楽曲やアレンジが古びてない。
アッコちゃんとやるりういちは名仕事をいっぱい残した。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 00:11:49
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/16(土) 00:28:05
で、>216=>219か?
名無しのエリー
2005/04/16(土) 00:46:32
細野がヨノイ役だったら面白そう。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 01:07:39
このスレの住人いないね。どうしたんだろう
細野ヲタばっか
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/16(土) 01:12:14
ほんとだ。でもくそばばは幸ヲタだよ。
俺は星野いずみさんじゃないよ。
坂本ヲタ、どこにいっちゃったんだろう。
金曜の夜は坂本ヲタは何してるんだろう?
名無しのエリー
2005/04/16(土) 05:12:35
とりあえず
鼻毛を抜け。
鼻毛を抜け。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 08:59:20
・くそばば ◆V7o31EVGAk
・ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
・トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
・星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
ま、アレだ。ヤフーで言うとニックネームの変更
名無しのエリー
2005/04/16(土) 09:16:50
くそばばは別人だろ
名無しのエリー
2005/04/16(土) 10:22:40
名無しのエリー
2005/04/16(土) 11:11:32
ま、オッサンなんだけどな。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 11:43:42
最近の新譜、記号みたいなタイトルばかりでなにがなんだか認識できない。
日本語でタイトル出せ。
とか思ったら日本語って「千のナイフ」「左手の夢」「音楽図鑑」「未来派野郎」だけか。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/16(土) 11:52:22
左手の夢
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/16(土) 11:57:08
「百のナイフ」「左手の夢」「音楽百科」「未来派女子」
名無しのエリー
2005/04/16(土) 12:05:13
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/16(土) 12:16:40
え?気分。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 12:46:39
>>233 上手い事言えたと自分で思ったときはコテにしてんじゃねーの?(プ
名無しのエリー
2005/04/16(土) 12:57:35
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/16(土) 13:02:42
>>235 むしろ逆だな。無記名の方が、訴求力が高いと思っているよ。
>>236 意識を見透かされた気持ちです。一瞬しまったと思ったのも事実。
今は開き直っている。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 13:08:11
あっちでもなw
名無しのエリー
2005/04/16(土) 14:00:22
つまりヒョニー= トアニリ人倉ってことでFA?
名無しのエリー
2005/04/16(土) 14:31:17
ヒョニーって人嫌い。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/16(土) 17:06:35
わたしも,あの人嫌い。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 18:07:57
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:21:35
アジアンビューティーのCM曲、誰かが坂本龍一の真似をして作ったのかと思ってたら、本人の曲だった。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 19:41:37
>>243 俺もだよ。「なんだよ教授のRainぱくんならちゃんとぱくれよ~」と思ったら
本人で、結構ショックだった。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 20:08:43
ほとんどビョーキだ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/16(土) 20:11:39
どこが,似てるんですか?全然似てないと,思いますよ。
知ったかぶってませんか?勘違いを,していませんか?
書き込みボタンを押す前に,自分の書き込み内容を,もっと吟味してね。
名無しのエリー
2005/04/16(土) 20:25:54
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/17(日) 00:44:00
立花ハジメのスレ覗いたらヒョニーが・・
名無しのエリー
2005/04/17(日) 08:05:52
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/17(日) 13:51:18
龍一様の,若い頃のビデオを,いっぱい見たいです!!!
名無しのエリー
2005/04/17(日) 14:19:55
故人の作品にいうのもなんだけど、全然似てねー。
中尊寺ゆつこのこの人を見よ!
1999.6月(1) 坂本龍一
ttp://www.kaishaseikatsu.jp/kaisha/konohito/konohito990601_main.html
名無しのエリー
2005/04/17(日) 15:02:29
え~
そろそろ、千のナイフやキリン等の紙ジャケなんですが・・・・。
みんな買うの?
名無しのエリー
2005/04/17(日) 15:26:41
久しぶりにE-DAY PROJECTが聴きたくなった
名無しのエリー
2005/04/17(日) 16:11:57
>>252 > え~
> そろそろ、千のナイフやキリン等の紙ジャケなんですが・・・・。
> みんな買うの?
全部注文しました。
名無しのエリー
2005/04/17(日) 16:31:33
紙ジャケの謎
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/17(日) 16:43:19
>251
その後雑誌で描いた教授の自宅訪問レポではちょっとガンバって似せていた。
だがそれでもry
名盤さん
2005/04/17(日) 18:27:16
そっか。まだ再発残ってたんだ。。
やっと一区切りして平和になったと思ってたのに・・
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:11:16
誰かその漫画のオチを解説してください
僕には無理です!
名無しのエリー
2005/04/17(日) 19:15:10
月刊カドカワで
さくらももこが描いてた坂本
(矢野とピアノを弾いてる)も
全然似てなかった
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/17(日) 20:59:38
月刊カドカワって,なんだかな?
名無しのエリー
2005/04/17(日) 21:19:06
もう来るな、寝釜
名無しのエリー
2005/04/17(日) 22:14:17
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/17(日) 23:15:14
さくらももこの描く坂本が見たくて古本屋でカドカワ買って
ガッカリしたよ。
名無しのエリー
2005/04/17(日) 23:36:12
> 251
じぇ~んじぇんおもろくねーんだよ、㊥損痔ッ!
氏ネっ!!!
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/17(日) 23:51:39
>>264 おととしくらいにお亡くなりになったんじゃないっけ?
>>
↑これってアンカーっていうの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/17(日) 23:56:56
アンカーが,どうしたの。
名無しのエリー
2005/04/18(月) 01:14:17
中学生の頃、FRONT LINEを聴いて衝撃を受けた俺は厨
名無しのエリー
2005/04/18(月) 01:40:27
死んじゃったひとに「氏ね」というのは
しのやま不謹慎だ
と思う
名無しのエリー
2005/04/18(月) 02:12:33
わけわかんない固定がいっぱい来てるよ-
ヽ(`Д´)ノウワァァン
名無しのエリー
2005/04/18(月) 02:13:58
し の や ま ふ き ん し ん で わ ら え と い う の か
名無しのエリー
2005/04/18(月) 02:15:24
芸者ガールズ
名無しのエリー
2005/04/18(月) 03:06:08
test
名無しのエリー
2005/04/18(月) 04:30:12
坂本がショパン的な運指を必要とするピアノ曲を弾いたら認めてやる。
名無しのエリー
2005/04/18(月) 08:30:38
あれだけ耳のいい人が歌うとなぜ
名無しのエリー
2005/04/18(月) 08:56:06
今度やるツアーの選曲はコミカ、エレファンティズム、キャズム、ハテルマからです。
名無しのエリー
2005/04/18(月) 09:11:09
かまうあなたも荒らしです。
名無しのエリー
2005/04/18(月) 11:23:11
最近オネアミスの翼のテーマ聞いたんだけどさ
本当に凄い、天才だと思ったよ
もっと長生きしてくれてたらなあ
名無しのエリー
2005/04/18(月) 13:59:03
しんでないだろw
名無しのエリー
2005/04/18(月) 16:15:47
名無しのエリー
2005/04/18(月) 16:51:22
名無しのエリー
2005/04/18(月) 19:02:00
名無しのエリー
2005/04/18(月) 20:52:45
名無しのエリー
2005/04/18(月) 21:50:23
>>278-279
あのころの坂本は死んだ!
というアイロニーなんだろうね。
名無しのエリー
2005/04/18(月) 21:59:43
子供の頃に見ていたアニメによると
坊やだと若死にするらしい
名無しのエリー
2005/04/18(月) 22:55:27
オネアミスの翼は
小学生の作文で感想文を書いた
268
2005/04/18(月) 23:15:53
>277
生きてるひとを死んだ事にするのは
しのやまふき(ry
名無しのエリー
2005/04/19(火) 00:45:01
音と映像の融合路線はもうやらんのか?
俺は別に融合しなくてもいいと思うけどね。どうせ実際の会場じゃ座る位置によってスクリーン見えないんだし後でDVD見た方がよく見える。音も生だと音割れ激しいし(特にD&L)音が整理されてるDVDを待った方が遥かに得。
名無しのエリー
2005/04/19(火) 03:36:58
死の山に謹慎
名無しのエリー
2005/04/19(火) 17:33:59
名無しのエリー
2005/04/19(火) 18:38:24
まあ、坂本オタだが
前スレでな、貴重な時間使ったのと、
救い様がない馬鹿にコレ以上突っ込みたくナイ。
それが、ホント。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/19(火) 19:44:47
脈絡が,分かりませんよ??
名無しのエリー
2005/04/19(火) 20:03:55
千のナイフとキリンとキリン・ライブの紙ジャケ買ってきました。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/19(火) 20:13:30
おねあみすは学校で見たなー。なんであんなレイプ未遂シーンが
ある映画を見せられたんだか・・
名無しのエリー
2005/04/19(火) 20:21:35
何だ!このCDレーベル面は・・・・・。
294
2005/04/19(火) 20:48:26
と思って
久々に千のナイフのLPを見てみたら
レーベルのデザインと同じだった・・・・・。orz
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:28:34
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:35:11
帯に[最新リマスタリング]って書いてあるよ。
音イイかどうかはオレの耳じゃ分からん。
安物のCDラジカセだし・・・・。
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:44:01
ところでこの前発売になったデビュー前のやつをCD化したっていうやつ誰か買った?どんな曲だったか教えて。
名無しのエリー
2005/04/19(火) 21:59:39
過去ログぐらい読みましょうぜ
名無しのエリー
2005/04/19(火) 22:14:34
オネアミスの翼
夏休みアニメ特集かなんかで見た
宇宙論を唱える小房
もちろん教授なんて知らない頃の話
自分でも痛いW
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/19(火) 22:49:55
オネアミスのギャラが4000万円だっけ?
オスカー前でこの値段だから。今は億単位は当たり前か
天外魔境はいくら払ったのだろう?
名無しのエリー
2005/04/19(火) 23:48:16
>301
うるさい、どっか逝け
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:32:23
>>301 オネアミスは5000万。
当初の予算は1000万だったけど、教授を起用することによって
5倍になった。岡田斗司夫によればね。
>天外魔境はいくら払ったのだろう?
1ドルじゃないの?w
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:35:50
オネアミスとラストエンペラーの頃が絶頂期だな。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:42:57
坂本のライブのバンドってほんとに下手だな。毎回ほとんどそうだったよ。
下手というより全然出来上がってないね。未完成のまんま見切り発進という状態。
まぁ専属というかパーマネントじゃない、その場限りだから仕方ないのか。
でもあれで金払わすなんてはっきり言って詐欺だぞ。w おまけに高い。
音自体も悪いよな。やっぱり裏方の腕前も悪いってことか?w
もっともそれ以前に坂本自身下手なんだからちゃんと練習して下さい、と。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 01:53:04
>>305 生っぽくて好きだけどね、教授のライブ。
未完成というか、手作り感覚。
元々、ライブ的な曲作る人じゃないから、無理矢理ライブにしてる感がよい。
ロックを感じる。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 04:08:18
凄腕ばかりを集めると
かえって整合感がなくなるんだな
ということがわかる
名無しのエリー
2005/04/20(水) 08:25:31
名無しのエリー
2005/04/20(水) 13:36:40
ベターデイズの紙ジャケ
盛り上がりまへんなぁ~。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 13:57:29
これだけインタビューがないというのも非公式まるだしだし
名無しのエリー
2005/04/20(水) 16:12:22
名無しのエリー
2005/04/20(水) 17:13:59
>>305 わかる。あるライブ映像を先に見たおかげで、坂本龍一のライブには足を運んでません。
もう絶対足を運ぶまいとw
ヒドイというかあきれてものも言えない。観客も不可解な拍手をおくるし。。。
だから、CDの人ですね、あくまで。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 17:41:13
逆にこれはなかなか完成度高かったよな?ってライブある?
自分、NEOGEOライブ NHKホール。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 18:49:47
アートリンゼイとやったMZA有明のライブ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/20(水) 19:14:13
メディアバーンライブでしょぅ?
名無しのエリー
2005/04/20(水) 19:14:51
L I F E
名無しのエリー
2005/04/20(水) 19:54:06
>>316 >
> L I F E
>
DVD DVD DVD
伝説の名無しさん
2005/04/20(水) 20:14:54
名無しのエリー
2005/04/20(水) 20:27:32
スウィートリベンジツアーとD&Lは最悪だった。
ボーカルとドラムがテープだからな。有り得ねーよ。
アイドルの口パク以下だ。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 21:05:36
スウィートリベン字のDVD見たけど
「色んなタイプの曲があるけど全部自分のサウンドですから」
とかなんとか言い訳っぽいこと言ってなかったっけ
盛りあがってないのを察知したんだろうな、坂本も
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/20(水) 22:15:40
スウィートリベンジツアーって中野サンプラザ公演だけ
高野寛が病欠で、代わりに佐橋が出てた。損した気分だった
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/20(水) 22:19:15
高野寛って,誰ですか??佐橋さんなら,知ってます。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:27:26
名無しのエリー
2005/04/20(水) 22:55:24
>>320 確かドラムトラックは森俊彦か誰かでしょ。
坂本はリズムアレンジできないからね。
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:14:20
名無しのエリー
2005/04/20(水) 23:54:26
>>318 どっかのコピペして坂本に置き換えただけだなw
すこしはアレンジしたら?
326
2005/04/20(水) 23:55:46
>>305だった
すまん間違えた
名無しのエリー
2005/04/21(木) 01:39:12
>>327 いや。コピペじゃないんだが。
>すこしはアレンジしたら?
そうか。そんなふうに言われるほど軽い内容だったかな?
よければどのへんが軽いというか、そう感じるのか、指摘してくれまいか?
名無しのエリー
2005/04/21(木) 07:49:37
俺はスウィートリベンジツアー良かったと思いますよ。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 09:32:12
スウィートリベンジツアー最初だめだと思ったのは、
今井美樹登場を期待したのに、テープだったことだな。
後、アルバムの音を殆ど違いが無かった曲が多かったので、
ライブでやる意味があるのか?と思われたことだろう。
でも後でライブアルバム聴くと、原曲よりよかったりするんだなこれが。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 09:33:14
D&Lライブはよかったけどね、
羽の林で。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 10:29:23
女帝はメディアバーンライブを見て「なんてダサイんだろう」と
思ったんだよな。
だが、女帝が関わって以来の方が悪い意味で期待を裏切られる事が
多くて、ファンよりデザイン重視ですか?って事が多々あり。
岩井とコラボった時、恵比寿のホール、階段状になっていたけど
車いすで来てた客がトラブっていたら女帝がおもむろに
イヤな顔して「ここですと映像の妨げになりますので
別のお席をご用意いたしますねっ」と目を吊り上げていた。
しかし、その客が坂本の関係者だと後で分かった時には
ヘコヘコ頭下げて扱いが全く違ってました、とさ。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:16:24
『ラストエンペラー』が浅田彰の言ったように中国史と何の関係もない一人の孤独な子供の物語だったのだとすれば、
『LIFE』もまた浅田の不可解な擁護にもかかわらずおそらく二十世紀音楽史と何の関係もない孤独な和製リラクゼーション・ミュージックに過ぎない。
弔うべきものなど何もないのであり、ないほうが弔いやすい。
バッハのコラールのいかにも甘ったるいアレンジや埴谷雄高が譫言のように語る怪しげな生命哲学を聴きながら、私はこの無期限の喪の身振りがいつまで快楽として享楽されるのかを問わざるを得なかった。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:16:55
ハートビート・ツアー良かったな。
マヌ・カチェのドラムが凄かった。
教授、ゴルチエの衣装着てたな・・・
名無しのエリー
2005/04/21(木) 11:53:52
名無しのエリー
2005/04/21(木) 19:08:57
今度のツアーでドラム、ベース、ボーカルのいずれかがテープだったら途中退席する。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/21(木) 19:31:27
>332
たまにこういう話出るけどどこまでホントなのさ?
名無しのエリー
2005/04/21(木) 20:03:06
キモい糞デブ2chねらーの妄想に決まってんだろ
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/21(木) 20:12:46
今度のツアーでドラムがユキヒロ、ベースが細野だったら、ボーカルがテープでも許す
名無しのエリー
2005/04/21(木) 20:16:53
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/21(木) 20:29:18
デマを流す人は,心がすさんでるんですが。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:11:01
>>337-341
最近のこのスレでは非常に珍しい現象。
僅か一時間足らずの間にコテを含む4つのレス。
この件について。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:12:53
訂正。
× コテを含む4つのレス。
○ コテを含む5つのレス。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/21(木) 21:13:16
勝手に湧くんですもの
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/21(木) 21:19:22
なぜかアクセス規制にずっとなっていた。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:21:21
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/21(木) 21:44:10
そうかも,しれない。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:47:07
ID:SlcfIGDTのような小中学生が脳を2chに侵されてしまっている件について
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/21(木) 21:52:34
高校生な,わたしは
名無しのエリー
2005/04/21(木) 21:56:42
>298
ディスアポイントメント ハテルマですね。4曲のミニアルバムです。
音的には、現代音楽(フリーミュージック)なので、賛否両論あると思います。
プリペードピアノ アナログシンセの音色、超絶的なパーカッションとの即興的なテクニック
の競演が聴きどころです。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/21(木) 22:01:09
即興的なテクニックの競演て,変な日本語だと思いま~す。
名無しのエリー
2005/04/21(木) 23:03:04
ハテルマ結構スチです
名無しのエリー
2005/04/21(木) 23:39:46
>>351 > 即興的なテクニックの競演て,変な日本語だと思いま~す。
頼むからいい加減に辞めてください。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/22(金) 00:06:54
349 名前: ヒョニー ◆R96ZOCSH8s [sage] 投稿日: 2005/04/21(木) 21:52:34 ID:uHAaE7P+
高校生な,わたしは
正しい日本語って?
名無しのエリー
2005/04/22(金) 00:40:22
('∀`)< あなたを、犯人です
名無しのエリー
2005/04/22(金) 01:21:17
なんかココはもう音楽関係のスレとしては全く機能してないから、
どうでもいいようなことをマターリと語っていくスレにしていけばいいと思う。
で、おまいら99ショップへは行きますか?
俺はよく行くよ。貧乏だから食費少しでも安くしようと思って。
冷凍ものばっか買ってきてる。250gの大盛ご飯パックと。w
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/22(金) 01:27:38
千のナイフのイントロの四度重ね和音の平行移動は,綺麗ですよね。
半音進行する部分だけは,ちょっと不自然に聞こえる気も,しますけれども。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/22(金) 01:30:37
晴臣くんは,中央アジアの草原よりを聴いて龍一様をイメージしたらしい,ですけども,
あれは,やっぱり,千のナイフのサビを,指してるんですよね。
名無しのエリー
2005/04/22(金) 02:16:10
男ですとも、ヒョニーは
名無しのエリー
2005/04/22(金) 11:08:38
伊太利亜は嘘吐く癖が治ってないのな。
名無しのエリー
2005/04/22(金) 13:36:12
┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
┌╋┐ ┌╋┐
┃└╋╋━━╋╋┘┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
名無しのエリー
2005/04/22(金) 14:15:53
フレーミー?
名無しのエリー
2005/04/22(金) 19:58:23
ツアーやるのか?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/22(金) 22:15:55
スキーのほうが,楽しいぞ
名無しのエリー
2005/04/22(金) 22:44:31
>>356 99の冷凍はやめとけ。
原産国はほとんど中国だろ。
この前テレビで中国人が上半身裸でおまけに素手で調理してるの見て
吐きそうになった。
「どうせ食うのは日本人だから」なんて平気な顔で取材に答えてた。
買うならせいぜい菓子類にしとけ。w
名無しのエリー
2005/04/22(金) 23:28:44
ttp://www.newbalance.co.jp/live/PageDisplayHandler?pageId=1901
ヘンナカオ
名無しのエリー
2005/04/23(土) 00:22:59
お前等、このフラッシュを見ろ。
ttp://jya.jp/jt/tmp//1114140008.swf
マジで冗談抜きで一見の価値有り。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/23(土) 01:04:16
冗談を抜いたら,あなた,何も残らないですよ。
名無しのエリー
2005/04/23(土) 01:30:40
>>367 2ちゃんねるで流布されるようなフラッシュって、中身はともかく
BGMが揃いも揃って耐えがたいんだよね。
慌ててボリュームをミュートしないといけないから心臓に悪い。
名無しのエリー
2005/04/23(土) 13:09:14
>その復刻に執念を燃やし、約2年の歳月をかけた結果、
>オリジナル盤の発売元である都内の「コジマ録音」内で今年1月、
>奇跡的にマスターテープが見つかった。
コジマ録音が持ってる音源って
そんなにたくさんあるの?w
名無しのエリー
2005/04/23(土) 13:13:22
ハテルマ復刻せずにオークションでマスターテープ出した方が儲かったんじゃないかな
名無しのエリー
2005/04/23(土) 14:40:29
名無しのエリー
2005/04/23(土) 15:27:28
名無しのエリー
2005/04/23(土) 17:37:43
>「およげたいやきくん」の大ヒットで翌年にプレスが回されたという
俺が「およげたいやきくん」のレコード買ったせいだな
名無しのエリー
2005/04/23(土) 18:40:54
スティーブ・ライヒの11th
名無しのエリー
2005/04/23(土) 19:09:06
>>369 そう、マジでセンスゼロ。
フラッシュ職人は煽りたいだけだし
提供するDTM職人もくだらねえのばっかだしさ。
名無しのエリー
2005/04/23(土) 19:10:45
>>375 カンで答える。
「デザートミュージック」
名無しのエリー
2005/04/23(土) 23:15:45
M2Sのイマジナ、坂本にしては珍しく指が動いてるけどどうせ右手パートと左手パート別録りでしょ?
現にライブで演奏してないし。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 02:50:16
疑い深い,ですね~
名無しのエリー
2005/04/24(日) 02:55:37
疑い深い、ってなんだよ。その疑惑が事実だった可能性が高いってことか?
プッ
名無しのエリー
2005/04/24(日) 03:43:00
>379
お前の考察、いつも甘いのな
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 05:09:02
龍一様のJAPANって,スティーブライヒそっくりですよね~。
名無しのエリー
2005/04/24(日) 06:13:47
ねぇねぇ、女帝ってだれのこと??
名無しのエリー
2005/04/24(日) 06:58:58
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/24(日) 07:04:18
>>383 くそばばってね、教授が学生結婚した時にできた娘だよ
名無しのエリー
2005/04/24(日) 07:07:29
382=383=384=385
いまどきダイヤルアップで見てんのかよ
名無しのエリー
2005/04/24(日) 07:12:46
あきこさんですよ~
383
2005/04/24(日) 12:35:11
>>387 ほんとに?なんかまた教授をもて遊んでる愛人かなんかかと思ってました。
ありがとー。
名無しのエリー
2005/04/24(日) 13:41:11
>388
騙されるなってばw
383
2005/04/24(日) 15:02:55
なんと!!じゃ誰なんだよー、
長年ファンやってるけど見当つかないよー、
ヽ(`Д´)ノウワァァン
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 15:04:49
空さん,ですよね
知らない?
383
2005/04/24(日) 15:40:04
>>391 見つけた、ググって見つけた!、空○香さんであってるよね。
はぁ~~ん、そうか、そうなんか、ぜーんぜん知らんかったよ...... orz
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 15:43:14
その空じゃ,ないですよ
383
2005/04/24(日) 15:59:17
え、ちがうの?見つけたページには現愛人となってるけど。
ほかには○貫○子、中○美○、とかいろいろと、
あと鶴○真○ってのが何つながりでなんだろうと。
名無しのエリー
2005/04/24(日) 16:00:05
>>378 >右手パートと左手パート別録り
そっちの方が難しくないか?w
名無しのエリー
2005/04/24(日) 18:01:41
ID:h0EsSD0rをNGワードにしてみるテスツ
名無しのエリー
2005/04/24(日) 18:22:11
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 21:25:13
わたしも,行ってもいい加減?
名無しのエリー
2005/04/24(日) 22:48:14
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/24(日) 22:52:06
400だったら,尾崎が,蘇る・・・。
名無しのエリー
2005/04/24(日) 23:36:08
尾崎、尾崎、尾崎とメカ尾崎
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/24(日) 23:53:02
HIDE、HIDE、HIDEとメカHIDE
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/25(月) 01:01:59
つまんないよぅ
名無しのエリー
2005/04/25(月) 02:47:46
チャンツイィーのCMの曲CDでないの?
名無しのエリー
2005/04/25(月) 05:31:15
山崎拓、勝ったねw
名無しのエリー
2005/04/25(月) 09:02:52
昔、yahooにも似たよーなのがいたな。
名無しのエリー
2005/04/25(月) 09:48:00
名無しのエリー
2005/04/25(月) 18:12:58
通常盤を見たこと無い。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/25(月) 20:17:11
言い得て,妙
名無しのエリー
2005/04/25(月) 23:43:36
DECODE20のCD-EXTRAを久々に見ようかと思ったら
win95用なんで見られねぇ。しくしく・・・。
名無しのエリー
2005/04/25(月) 23:50:43
win95をインスコすればいいじゃないか。
名無しのエリー
2005/04/26(火) 00:03:41
>>411 うん、もうwin95のCD捨てちゃったんだよ。
どんな内容だったかな~。
「ちょっと寒いんですけど」を教授が連呼してたような覚えが・・w
名無しのエリー
2005/04/26(火) 01:08:14
アジエンススロウピアノってほんとにただゆっくり弾いてるだけなんだな。つまらん。
少しは頭捻ってアレンジしろよ糞が。
名無しのエリー
2005/04/26(火) 03:10:47
>>413 だってあれが最初の弾きかたなんですものw。
名無しのエリー
2005/04/26(火) 07:59:22
名無しのエリー
2005/04/26(火) 09:37:08
「って感じかな~」とかもあった気がする。
同じのばっかくり返されると萎える。
名無しのエリー
2005/04/26(火) 12:51:47
私はこの「反戦署名」に加わっていない。私はそれで孤立したか。
その前も、その時も、その後も、たんに一人で考えてきただけだ。
そもそも、そうやって「孤立する」まで、加藤典洋は「一人で考える」ということがなかったのか。
そう、彼は曖昧な共感の共同体の中で考えるふりをしていた(主に「外部」からの共同体批判に反発することで)だけなのだ。
そして、湾岸戦争以来起こったのは、彼が孤立するどころか、そういう共同体がますます膨張していくという過程だった。
そのあげく、彼は、日本人はまず自国の死者を弔うことによって国民としてのアイデンティティを再獲得し、その後ではじめてアジアの他者に向き合えるのだ、という深遠なる結論に至るのである。
もちろん、それを国家に委ねてはいけないと言う加藤典洋は、かつて官幣社だった靖国神社を持ち出したりはしない。
だが、マイルドなナショナリズムとも言うべきその主張は、『靖国』の坪内祐三の主張とさしてかけはなれてはいないように思われる。
名無しのエリー
2005/04/26(火) 14:28:54
坂本龍一>山崎拓 かな?
名無しのエリー
2005/04/26(火) 21:34:38
久々にDECODE20見てみた。
たしかに「ちょっと寒いんですけど」連呼してた。
当時は斬新な気がしたのは俺だけ?
ボーナストラック聴くと、リトルブッタと嵐ヶ丘しかやらんかった
福岡でのライブ思い出す。
漏れの人生初ライブ(しかも立ち見)
通路に立って、何の前知識も無くuntitle01を聴いた高2の漏れ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/26(火) 21:48:12
わたしなんて,中学生で尾崎とYMOに,出会ったよ!
音楽との出会いに,歳なんて関係,無いっさぁ!!
名無しのエリー
2005/04/27(水) 01:02:24
>>417 私
そ
そ
そ
そ
そ
Y
M
O
だ
名無しのエリー
2005/04/27(水) 01:04:51
あっ、違った!!
改行してなかったのか・・。
名無しのエリー
2005/04/27(水) 04:38:36
教授ファン一覧
坂龍さんさん
ロレンツォ
イタリア
ウイウイ(ウィリアム・ウィルソン)
A24
カビート
音の外部
とぼしん&夢のヒヨコ夫妻
名無しのエリー
2005/04/27(水) 04:40:20
王選手の世界記録、いつ達成かな?
名無しのエリー
2005/04/27(水) 06:41:15
坂本って人間的に最低だって周りのやつが言うけどホントか?
もう典型的なB型狂人だってブルってるけどw。
名無しのエリー
2005/04/27(水) 06:49:34
7侍pfに「揺らぎ」を感じられない。
譜面を目で追うのに精一杯で急ぎ足で弾いてるような印象を受ける。
名無しのエリー
2005/04/27(水) 15:20:13
>>423 お前バカだね。こんなこと書いて。
けど、自分はこのうちの一組から
ファンおさそいメールをもらった
ことがある。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/27(水) 15:40:23
一組
名無しのエリー
2005/04/27(水) 19:53:18
ロレンツォはもう別の人を追っかけてるだろ。
坂本にツバ吐いてさ。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/27(水) 19:59:09
坂龍さんさんとやらに会って見たい
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:20:30
レア盤持ってないファンなんか相手にしないだろ。自分サイコーって
名無しのエリー
2005/04/27(水) 20:43:03
>>429 表舞台からは姿を隠したけど、
>>7のメーリングリストなんか
まだロレの支配下にあるよ。彼が教授ファン界に及ぼす影響は
想像以上に大きい。
名無しのエリー
2005/04/27(水) 21:06:37
今度「Yuji Takahashi plays RS」ってのが出るらしいよ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/27(水) 21:23:52
ほんとかな
名無しのエリー
2005/04/27(水) 23:12:01
名無しのエリー
2005/04/27(水) 23:53:33
矢野顕子のDVDブロウチは神。
名無しのエリー
2005/04/28(木) 00:36:10
「Yukihiro Takahashi plays RS」のほうが面白そうだな。
名無しのエリー
2005/04/28(木) 00:48:16
幸宏が美貌の青空とか唄うのか?
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/28(木) 01:02:47
名無しのエリー
2005/04/28(木) 01:10:30
まーなぁっ、ざっ、しっぃ~のっ、お~
ふっう~じっつぅさ、ぁあ~の、ぅお~
イライラする
名無しのエリー
2005/04/28(木) 02:05:51
ころっころっころっおおおー
ころぼぉっっくるっうっふー
とか。
名無しのエリー
2005/04/28(木) 03:21:07
>437
確か幸宏プロデュースでデビューした女性ピアニストのアルバムで
教授の曲を取り上げていたインストアルバムがあったが、そんな感じかな?
名無しのエリー
2005/04/28(木) 04:23:36
教授が関わった映画音楽、サントラのアルバムを全部教えて下さい
ベストアルバムっぽいの聴いてみたけど、
例えば「嵐が丘」「ハイヒール」の曲が入ってないとか、抜けがあるので
コレクションしてる人とかいたら、一通り教えて欲しいです
「ラスト・エンペラー」以降の関連アルバム、全部聴いてみたい
名無しのエリー
2005/04/28(木) 06:03:35
漏れは矢野顕子のザパニーズガールが(も)好きだ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/28(木) 18:40:58
ジャパニーズ・ガール,って読むんだよ
ahoaho
2005/04/28(木) 18:47:18
名無しのエリー
2005/04/28(木) 19:47:26
>>430 坂龍さんさんは鼻筋が通って眉毛がキリッとした男前だよ。
もう20年もすれば、財界人としてテレビでも顔を見かけるように
なるんじゃないかな。彼は日本有数の一流企業の幹部候補生だから。
いっつも目が血走ってるどこかのクレイマーとは大違いだよw
名無しのエリー
2005/04/28(木) 20:07:50
やったじゃん、くそばば。坂龍とお見合いしなよ。坂龍に股、開きなよ!
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/28(木) 22:17:54
嫌だな。濃い系の顔は苦手なんだよ、あたしゃ。
名無しのエリー
2005/04/28(木) 23:00:56
名無しのエリー
2005/04/29(金) 00:23:27
448 :名無しのエリー:2005/04/28(木) 20:07:50 ID:ml+6TUNd
やったじゃん、くそばば。坂龍とお見合いしなよ。坂龍に股、開きなよ!
449 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/04/28(木) 22:17:54 ID:q2gzt46K
嫌だな。濃い系の顔は苦手なんだよ、あたしゃ。
450 :名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:00:56 ID:xyuIbP3l
>>449 ヒョニー=くそばば ?
名無しのエリー
2005/04/29(金) 01:38:43
な なに ?
名無しのエリー
2005/04/29(金) 12:34:38
マッキーがパースペクティヴを使ってる曲って何ですか?
名無しのエリー
2005/04/29(金) 13:14:07
ヒョニー=くそばば ?
わかりきったことじゃん。
名無しのエリー
2005/04/29(金) 13:18:28
パースペクティヴって言ってもP-モデルの方だけどね
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/29(金) 14:26:42
>447
聞いたところによれば椎名桔平に似てるそうだな。
坂本オタじゃ何の接点もないから顔合わすこと無さそうだけど。
とりあえず豚ヒョニーには芯で欲しい。
名無しのエリー
2005/04/29(金) 14:52:38
>>456 坂本オタじゃ何の接点もないからって......YMO繋がりで完全に接点あるだろ
普通に考えて。くそばばって本当に教授に興味ないんだなw
名無しのエリー
2005/04/29(金) 17:14:00
>とりあえず豚ヒョニーには芯で欲しい。
それは自分の別人格に氏んでほしいという意味ですか
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/29(金) 17:22:56
>457
今まで会った人って殆ど細野オタなんだよね。
教授の曲も好きだし別に興味ないわけじゃないけど
坂オタはちょっと苦手なイメージあるな。
名無しのエリー
2005/04/29(金) 18:31:33
坂オタはハイソでバブリーなイメージあるな
細オタは求道的でオタクっぽいイメージあるな
幸オタはくそばばのせいで変態っぽいイメージしかないな
名無しのエリー
2005/04/29(金) 18:38:12
坂オタは気持ち悪い人が多いよね。
細野オタは気のいいおやじが多い。
名無しのエリー
2005/04/29(金) 20:13:18
結局、誰のファンが一番キモいの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/29(金) 20:20:56
どうでもいいことさ~
名無しのエリー
2005/04/29(金) 20:23:17
長渕ファンが一番キ)ry
名無しのエリー
2005/04/29(金) 20:35:18
459 :くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/04/29(金) 17:22:56 ID:eGDu7WMy
>457
今まで会った人って殆ど細野オタなんだよね。
教授の曲も好きだし別に興味ないわけじゃないけど
坂オタはちょっと苦手なイメージあるな。
463 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/04/29(金) 20:20:56 ID:kTTSKeWO
どうでもいいことさ~
名無しのエリー
2005/04/29(金) 21:19:51
459 :くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/04/29(金) 17:22:56 ID:eGDu7WMy
>457
今まで会った人って殆ど細野オタなんだよね。
教授の曲も好きだし別に興味ないわけじゃないけど
坂オタはちょっと苦手なイメージあるな。
オレはお前のお陰で幸宏が聞けなくなった。
頼むから幸宏スレに戻ってくれ。そしてもう二度とココにくるなっ!
名無しのエリー
2005/04/29(金) 22:00:50
こんな水戸黄門は困る。
・絶対に印籠を出さない。
・始めから印籠を手にぶら下げている。
・持ってる杖の先端が男性器の象徴。
・助さん格さんがゲイ。
・黄門自ら印籠をだし、必要以上に威圧感を与える。
・BGMが一切ない。
・オープニング曲が黄門のピアノソロ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/29(金) 22:09:18
最後まで読んで,損しましたね
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/29(金) 22:59:19
>オレはお前のお陰で幸宏が聞けなくなった。
>頼むから幸宏スレに戻ってくれ。そしてもう二度とココにくるなっ!
オレンジレンジでも聴いてれば?
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:02:29
オレンジレンジ馬鹿にしないでよね
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/29(金) 23:07:07
本当に,幸宏さまのヲタって,スノッブで嫌な人が多いですよね。
幸宏さまは,素敵なのに。
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:35:15
↑分裂症
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/29(金) 23:37:21
オレンジレンジってこないだパクリ謝罪会見してたってほんとかい?
名無しのエリー
2005/04/29(金) 23:45:55
坂本"男娼願望”龍一
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/29(金) 23:46:38
>471
幸宏自体スノッブだけどな
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/29(金) 23:52:33
スノッブって,なに?
名無しのエリー
2005/04/30(土) 00:12:46
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:41:03
くそばばってPC2台使ってんのか。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:42:36
坂本龍一にレンジどうですか?って聞いてみたいなw
名無しのエリー
2005/04/30(土) 01:47:45
真っ向からというか、ストレートに否定したりはまず無いと思うから
「若い人にね、人気があって売れてて・・・・・・・いいんじゃないすか?」ってな予想
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 02:22:30
大人だもんね。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 05:35:07
レンジと坂本の組み合わせ嫌い
初めから変なのとしか思えなかった
名無しのエリー
2005/04/30(土) 06:45:21
みどりの日 飢餓と環境問題 坂本龍一さんに聞く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050429-00000013-maip-soci
名無しのエリー
2005/04/30(土) 07:59:13
430 :くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/04/27(水) 19:59:09 ID:hZ8eUCnm
坂龍さんさんとやらに会って見たい
459 :くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/04/29(金) 17:22:56 ID:eGDu7WMy
坂オタはちょっと苦手なイメージあるな。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 10:03:11
ぁはw
やっちたw
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 10:15:23
ヒョニーみたいなブタ細工と同一視すんのマジでやめてほしい。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 10:17:04
げっ リロードしたら出やがったこのゴキブリ
名無しのエリー
2005/04/30(土) 10:45:56
えー、ヒョニーかわいいじゃん
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 11:54:40
好きになっても,いぃよ・・・・・・。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 12:03:04
なるほど、2台同時に立ち上げてんだな
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/30(土) 12:09:18
みんな休みなんだな。
坂本教授とオレンジレンジって何か一緒にやったのかい?
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 12:33:12
>491
ミューステで出た時レンジの奴らが坂本にサインくれって来たんじゃなかった?
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 12:35:40
>490
お前がな
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/30(土) 12:47:59
>>492 なるほど。オレンジレンジは芋オタか。
若いのをいいことにサインとかねだるとか商人臭い揉み手魂を感じる
プロなら音楽で渡り合えよな。そーゆーほーが好きだ
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/04/30(土) 13:05:45
これ見たらオレンジレンジってコラージュなのか、引用元の近さが彼らの痛みか。
盆暮れのつけとどけ莫大な数になりそう。
ttp://o-factory.hp.infoseek.co.jp/gallery/tousakug.html
名無しのエリー
2005/04/30(土) 15:03:44
レンジゎねぇパロディゃってるんだょ
パクリぢゃなぃんだyo
>>492 それホント?
まぁタイトルに「以心電信」ってつけちゃうくらいだからなぁw
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 19:45:10
すまん、サインねだったかどうかはウロオボエだけど
レディオサカモトでレンジの奴らが坂本に寄ってきたようなことは
言っていたよ。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 19:48:22
やっぱ好きなんだなー
何故かちょっとレンジに好感がw
名無しのエリー
2005/04/30(土) 20:29:51
坂ヲタ単純だなw
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 20:38:12
500じゃなかったら,
パンツ,脱ぐよ・・・。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 21:03:23
>>500 お前そこまで言う以上はかわいいんだろうな?
写真ウプせい。
違ったら承知せんぞ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 21:59:18
仲根かすみちゃんとか,栗山千明ちゃんを,わたしだと思えば,
間違いないよ。うん,間違いないぞ。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:12:42
>>502 また微妙な芸能人をw
鼻デカイ系ということにしておく。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:19:51
(●●)
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:25:34
どうせ体重100kgの仲根かすみとかだったりするんだろw
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:26:12
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 22:28:24
わたしの人気に嫉妬する人が出てくるから,もう,やめてください!
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/30(土) 22:32:43
ヒョニー,いつ死ぬの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 22:37:20
ほら,きたっ
サササササー
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/30(土) 22:39:23
ヒョニーが宮崎あおいに似てるならオレの妹になってもいいよ
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 22:40:39
オッサンなんでしょ?40過ぎの・・・
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 22:45:05
クソコテスパイラルって,言われちゃうよっっ!!
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:52:34
ヽ(`Д´)ノウワァァン コワイコテイガイッパイイルヨ-
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 22:53:08
さて,ピチカートファイブでも聴きながら,お風呂入ってこよっと。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながらネ。
名無しのエリー
2005/04/30(土) 22:58:38
ここ変なのばっかりが集まってきたね。
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/30(土) 23:05:37
オレ、くそばばって酒井美紀似の素敵なOLだと思う。
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/30(土) 23:08:40
坂龍さんてNECの人?
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 23:18:22
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 23:22:31
明日は,上京します!街ですれ違った貴方!恋しましょうっ!
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:22:34
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/04/30(土) 23:23:09
寝よぅ,グク
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/04/30(土) 23:26:27
ヒョニーは上京したらどの街に行くの?
渋谷?原宿?下北沢?秋葉原?中野ブロードウエイ?神保町?東小金井?
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 23:31:09
秋葉でしょ
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:31:46
ヒョニーって女なの?
キモオタ男だと思ってた。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/04/30(土) 23:35:16
名無しのエリー
2005/04/30(土) 23:56:59
>>520 誰だ!!僕の話し方も真似しても!!
僕は神だから違いが一発で!!!わかるというものだ!!
取らぬ狸の皮算用とはこのための言葉だ!!!
名無しのエリー
2005/05/01(日) 00:10:08
NEWS23の新テーマ曲が今度生演奏されるそうだがput your・・(非ピアノバージョン)は結局生演奏されることなかったな。
生でやるとしたら、
シンセ→ 坂本
パーカッション→ユッスー・ンドゥール
ドラム→ トニー・ウィリアムス
ギター→ 渡辺香津美
ベース→ 細野春雄実
二胡→ 曹雪宗
ボーカル→ ウヨンタナ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 00:16:23
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:39:56
キチガイチュウネン妄想は広告の裏にでも書いとけw
名無しのエリー
2005/05/01(日) 01:40:06
今CDTV見てたら
タワレコと富士フイルムのタイアップCMに
教授が出てなんかしゃべってた
名無しのエリー
2005/05/01(日) 03:00:07
あ・い し・ぜ・ん た・べ・る し・あ・わ・せ
名無しのエリー
2005/05/01(日) 08:55:13
>>530 それ、オレも見た。
ビデオを止めて見直したら「TV WAR」の時の写真が使われてた。
キョージュ、あの時の写真を大事にとってあったんだな。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 09:37:02
radio
名無しのエリー
2005/05/01(日) 09:37:26
Sakamoto
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 10:13:48
聴いてないよ。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 10:50:03
てかCDTVに砂の果実出てたね
なーつかしーですねーぇ その1
2005/05/01(日) 12:00:18
記者:ラストエンペラーのメロディーを聴くと、旋法的に、ミソラシレというのが核に
なっていて、その間にあるファとドの音が加わってくるか、というところが、
何かひとつの原型というような感じがしたのだが
坂本:そう、そこを出したかったんです。それで、中国のいろんな音楽を聴いていると、
確かに、旋法が場所場所で変わっていく印象を受けるところがあるんです。日本
のものにもありますけどね。だいたい、1曲まるごと同じ旋法っていうのは、あ
ることにはあるんでしょうけど、日本のものでも曲の途中で旋法が変わっちゃう
のはけっこうありますよね。
なーつかしーですねーぇ その2
2005/05/01(日) 12:03:44
記者「そういう中国の旋法と日本の旋法の違い、あるいは旋法の変化ということで、
小泉文夫さんがいろいろ分析されてますね。そこでは音列支配によるテトラ
コルドの変換と、核音支配によるテトラコルドの変換というようなことが大
きく2つに分けて書かれていて、それぞれ平行調的な転調と同主調的な転調
と似た形であると書かれてあるのですが」
なーつかしーですねーぇ その3
2005/05/01(日) 12:07:06
坂本「特に最近の、戦後の中国音楽などを聴いていても、たとえば、共産党が
作った歌などを聴いても、旋法がずれてますからね。ですから、西洋音
楽的な転調と同じように見えても、わからないですよ。そんなにシンプ
ルじゃないから。 たぶん、旋法が、今言った核音支配や音列支配によ
って変わっちゃう部分と、それから今度は旋法コードがついて、その和
音の進行上変わってくるんじゃないかと思われるような旋法感のずれ方
とかいろいろあってなかなか整理しきれないだけで」
名無しのエリー
2005/05/01(日) 12:07:22
今回もラジオ実況が楽しみ。
前回みたいな専用スレはまだ無いみたいですね。
なーつかしーですねーぇ その3
2005/05/01(日) 12:11:00
記者「やはりそのへんで、中国音楽が西洋音楽の影響で変わってきている」
坂本「そうそう。だから、ラストエンペラーのテーマーも、あのF#とCの使い方
っていうのは、そのコード、和声進行によっているところがあって、その
ペンタトニックからちょっとはずれる方っていうところで、何て言うか、
独特のニュアンスが出てくるんです。 さっきのベルトルッチの”もっと
エモーショナルに”っていう注文の部分も、そのへんのニュアンスとかが
かかわってくるような気がして、そこでずいぶん腐心したんですけど、あ
のF#とCに関してはね」
なーつかしーですねーぇ その4
2005/05/01(日) 12:15:24
記者「F#とCが、具体的には、どんな和声進行と関係しているのですか?」
坂本「F#の場合は、ドミナントにいく感じなんです。9小節の頭のところで、
メロディーが初めてF#から始まるとするでしょ。すると、そこまでは
ずっと、左手はEのペダルっぽかったんだけど、そこで初めてドミナン
トに行く。だから、F#はドミナントな支配的なニュアンスじゃないかと
思うんです。そして11小節目もF#から始まって、次の12小節目で、
ドーシラシー。ここで、ド:Cが出てくるでしょ。ここがサブドミナント
ですね」
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 12:35:04
キーボード特別,お疲れさま~。
なーつかしーですねーぇ その5
2005/05/01(日) 12:36:52
実は、「ラストエンペラー」のメインテーマは調性が非常に明確だ。
メロディーの始まりから主音が鳴っている。おそらくこれは僕にとってはじめての
チュウだ。挑戦だ。メロディー的にも音色的にも密室であること。内部に閉じこも
ることで、初めて意識が存在するかのように錯覚させる音楽(文学)は、きっと人
人の好みに合っているのだろう。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 13:32:24
スレに沿った話題を装った荒らしですか?
名無しのエリー
2005/05/01(日) 13:44:48
>はじめてのチュウだ。
ワロタ
名無しのエリー
2005/05/01(日) 14:41:30
文字起こしキモい
名無しのエリー
2005/05/01(日) 14:58:13
>>530 ttp://www.fujifilm.co.jp/tvcm/05spr-nophoto/index.html
名無しのエリー
2005/05/01(日) 17:12:03
小山絵里奈も恋花のように捨てられる。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:23:53
ロックヲタの女など、芸術家の創作の肥やしになればよい
ヒョニーも、お前、公衆便所な
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:24:48
IDが、OLがルルルだ
春だねえ
名無しのエリー
2005/05/01(日) 19:43:07
551 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2005/05/01(日) 19:24:48 ID:OLi12ruu
IDが、OLがルルルだ
春だねえ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 20:19:25
コピー,ご苦労さま~。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 22:02:21
553 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/05/01(日) 20:19:25 ID:bseNlF4B
コピー,ご苦労さま~。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:05:08
馬鹿ばっかりだな
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:07:34
真性バカはヒョニーだけ
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:15:28
坂本の曲で変拍子の曲ってある?
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:18:34
今日映画見に行ったらニューバランスのCMやってた。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:37:28
合唱曲のCD買った人いる?
どんな感じ?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 23:38:18
>>557 戦場のミリークリスマスに,入ってま~す。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/01(日) 23:40:04
>>557 カルミナブラーナ聴いたばかりの人,おつかれさま~。
名無しのエリー
2005/05/01(日) 23:56:16
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:13:11
テイもつまらん曲しかかけなくなったか。
こんなもん70年代のディスコサウンドじゃん。新しいものが何もない。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:19:08
トニー滝谷、アレクセイと泉の時に作った捨て曲か?
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:19:19
新しくないけど悪くもないと思って普通に聴いたが?
俺だがもはや別に新しいもの求めなくなったよ。
テイトウワも買わなくなって久しい。
しかし村上春樹の音楽暗すぎるぜ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:27:17
星になった少年、浪人街の時に没になった曲か?
無駄に盛り上がるオーケストレーションはやめてくれ。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:27:44
は~るよ~、と~おきは~るよ~。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 00:27:51
今日,原宿で,後藤真希ちゃんですよねサインください,って
言われたよ。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:29:37
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:29:41
ウソ付け! お前昼間からネットやってただろ(住んでるの痴呆だし)
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:31:28
それに、globeのDeparturesのパクリだろこれ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 00:44:58
異次元空間のよぅな展開ですね~
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:48:51
そろそろ大陸的な曲書け坂本。
閑古鳥
2005/05/02(月) 00:50:00
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 00:54:57
>>573 チャズムにもいっぱい入ってる,じゃないですかぁ?
名無しのエリー
2005/05/02(月) 00:59:15
キャズムで残るのはアンダーグーるど、ウォーアンドピース、七侍だけ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 01:01:25
>>573 もしかして,大陸的の意味,分かってませんね?ね?そうなんだよね?
ただただ,大陸的って,言ってみたかっただけだよね?ね?ん?
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:05:24
辰吉丈一郎 vs ヘスス・ロハス
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:07:44
この中年のおっさんマジキモイ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:08:56
大陸的っちゅうのは壮大な曲だよ。地中海のテーマみたいなやつを言う。
俺の中ではラストエンペラーも含まれる。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/02(月) 01:12:43
ヒョニーはレディ緒坂本聞いてないのかなあ?
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:18:32
j-wave聴けない田舎者が大暴れ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:25:12
モワ系=リズム、ギター、メロディーにコンプレックスのある作曲家の逃げ場。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 01:29:16
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/02(月) 01:37:14
デイジー聴きてえなー
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:40:53
二刀流乙
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 01:42:57
名無しのエリー
2005/05/02(月) 01:44:54
スターどっきり丸秘報告!
偽警官の前に逆ギレ超有名女優・あのアイドルの寝顔・
会場の客はたった5人?戦メリを弾く教授・
ブーブークッション
名無しのエリー
2005/05/02(月) 08:22:46
ワーグナーの代理コードを紹介するとは思わなかった。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 08:24:52
ダビンチコード
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 08:25:21
ごめんなさい,ごめんなさい
名無しのエリー
2005/05/02(月) 09:41:58
よし、実験開始。
同一人物糞コテ無視でどーなるか。
一週間は続けようぜ。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 10:34:47
おーけー
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 12:37:49
>>592 誰と誰と誰を,無視するの?それをちゃんと決めとかないと,
うまくいかないよぅ。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 13:53:28
教授のitunes 20Gで4000曲って、、いったいビットレートいくつ使ってんだ!?音わるいだろ。。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 14:36:07
583 :名無しのエリー:2005/05/02(月) 01:25:12 ID:2oGlPSSA
モワ系=リズム、ギター、メロディーにコンプレックスのある作曲家の逃げ場。
激しく限りなく激しく同意。ついでに顔や容姿にもコンプレックスありまくり。
きみは鋭い。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 14:40:01
モワ系ってなに
名無しのエリー
2005/05/02(月) 15:19:09
>>595 普通にAAC 128 じゃないの?
外出用として割り切ればこれで十分だよ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 15:41:23
クラシックは、なぜか、未だにCDを買わせる。
他の音楽はほとんどipadになったな。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 17:19:27
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 18:05:26
可哀想だね,でもしょうがなぃね。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 18:15:58
それにしてもオーディションろくなのかかんないね?サウンドストリート
のころのがまだ個性的な人いた。最近のはお宅でちまちました坂本さん
ごのみのばっか。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 18:59:28
坂本龍一と高橋悠治のダブルピアノでおぼろ月よを歌う矢野明子は神。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 19:39:59
名無しのエリー
2005/05/02(月) 19:52:32
サルの家に ゴミが住む
名無しのエリー
2005/05/02(月) 20:05:35
クリスミンドーキーって結構がんばってるんだな。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/02(月) 21:07:05
あの板に,すごく良いものが沢山,うっpされてる!!すごい,凄い!
龍一様,綺麗!!!!!!!!!!
名無しのエリー
2005/05/02(月) 21:31:01
気さくなあの子 目を閉じ閉じ
← ← ←
名無しのエリー
2005/05/02(月) 21:33:49
田舎者大喜びの巻
名無しのエリー
2005/05/02(月) 21:38:07
このヒョニーって、金玉だろ。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 21:39:22
ヒョニー=ロレンツォ説
名無しのエリー
2005/05/02(月) 21:45:24
トニー滝谷のサントラ欲しいなぁ
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/02(月) 22:07:01
>612
「星になった少年」のよりやっつけっぽい印象を受けた
名無しのエリー
2005/05/02(月) 22:52:32
後 11:15 英語でしゃべらナイト
DJでミュージシャン・テイ・トウワが登場。
NYの若者文化と英語を語る。
坂本龍一からのメッセージも到着。
全米ナンバー1歌手・マリオにインタビュー。
河辺千恵子が英語テストに挑戦!
名無しのエリー
2005/05/02(月) 22:58:12
>>613 やっつけぽいほうがいい仕事するじゃん
気合入るとなんかウザいよ、音が
名無しのエリー
2005/05/02(月) 23:15:38
NEWS23の新テーマ曲が今夜生演奏されるそうだがput your・・(非ピアノバージョン)は結局生演奏されることなかったな。 生でやるとしたら、
シンセ→ 坂本
パーカッション→パラフィナ(アフリカンパーカッショングループ フロム ブルキナファソ)
ドラム→ トニー・ウィリアムス
ギター→ 渡辺香津美
ベース→ 細野春雄実
二胡→ 曹雪宗
ボーカル→ ウヨンタナ
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/02(月) 23:16:02
そんなことよりしゃべらナイトがハジマタぞ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 23:21:09
カワイイ
名無しのエリー
2005/05/02(月) 23:21:31
天ぷらの衣はクランチなのがいいね。
名無しのエリー
2005/05/02(月) 23:50:58
テイが喜太郎化してる件。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:00:07
エンディングテーマならサザンの平和の琉歌がよかった。
ちなみに武満徹の曲も使われていた。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:03:44
JAPAN TOUR 2005 東京公演
ttp://www.diskgarage.com/namazu.cgi?whence=0&max=30&result=normal&sort=score&reference=off&query=%8D%E2%96%7B%97%B4%88%EA
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:09:00
規模小せーな。せめてホールクラスで。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:09:54
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:09:56
NHKに出てたよ
62歳には見えないね
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:14:12
to U、たいしたことネーな。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 00:16:44
もぅちょっとで,7upだったのに~ね。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:20:43
ついに出たんだ。ZEPPか。。チケット手にはいらなったら諦めて
WIREにします。でも見たいな。小山田もゲストか
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:22:52
はいらなったら→はいらなかったら
興奮して打ち損じた
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:25:53
小山田のあのヌルいギター聞くなら佐橋の方がマシ。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:27:55
なんか偉そうだな そこまで言うなら… お前らの作品は?
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:42:25
なんでこんな小さいとこでやるんだ
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:49:57
モーダ・ポリティカより小さい?
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:52:42
>>633 キャパ1200人
3日でNHKホール1日分か
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:53:48
ZEPP TOKYOって言ったらメロン記念日レベル。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 00:59:34
まあ一応今年グラミー賞とった人たちもここでやってるんだけど
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:00:19
>635
お前、気が合いそうだな
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:01:10
先行いつから?
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:19:02
どんなステージか大体予測できるから、いまいち行く気が起こらんなあ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 01:23:46
どんなステージか,書いてごらん。ほら,書いてごらん。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 01:32:37
ツアー、地方はやらないのかな?
情報でてないだけ?orz
名無しのエリー
2005/05/03(火) 03:54:14
>>632 客が入らんからだろ。
キャパ1200人でも空席だらけだと思う。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 04:33:19
多分、史上最低のオザナリツアーになるだろう。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 07:26:16
大宮きぼん
名無しのエリー
2005/05/03(火) 09:05:29
>>642 あなた、ひょっとして
Zeppの1階がオールスタンディングって知らないんじゃ…
名無しのエリー
2005/05/03(火) 09:14:55
何が「JAPAN TOUR」だよ。後で「WORLD TOUR」でもやるつもりか?
それにツアーというからには20箇所以上は回らんとな。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 09:39:22
ニュースレター、って
久しぶりにライブやるから集客が心配で、
とりあえず数字のデータをとるために
登録させたいわけだ。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 10:40:07
>>642 >>645 HPでは2,709人収容のスタンディング・ライブホールとありますね
ただ椅子使用時は1200席くらいになるでしょうね。
自分はスタンディング希望なんですがどちらになるんでしょうね。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 10:43:40
と思ったら立ち見って書いてあるんじゃん
名無しのエリー
2005/05/03(火) 11:14:50
恥ずかしいねえ
普通1F全フロアオールスタンディング
年寄りとVIPは2Fの席、こういう図式なんだよ!
じじいは足腰鍛えとけ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 12:34:56
さぁ,踊ろぅ!
名無しのエリー
2005/05/03(火) 15:14:55
坂本龍一 JAPAN TOUR 2005の日程
7月24日(日)ZEPP東京 開場18:00/開演19:00
7月25日(月)ZEPP東京 開場18:30/開演19:30
7月26日(火)ZEPP東京 開場18:30/開演19:30
7月28日(木)ZEPP大阪 開場18:30/開演19:30
7月29日(金)ZEPP大阪 開場18:30/開演19:30
8月01日(月)ZEPP名古屋 開場18:00/開演19:00
8月03日(水)ZEPP福岡 開場18:00/開演19:00
名無しのエリー
2005/05/03(火) 15:38:10
星になった少年- Shinning Boy & Little Randy
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=505020152
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1066853
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 17:30:30
ぅふ
名無しのエリー
2005/05/03(火) 17:38:27
集客は厳しいだろ。
バカ環境親父に若いのが釣られるとも思えんしな。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 17:47:02
昔のビールのcmにかかってたundoって曲が手に入らない。もう廃盤。鬱
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 17:58:27
CMのバージョンは,CDになってなぃでそ~。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:00:58
undoのCDバージョンってcmの感じ(TVだとクスむんだろうね)と違って、
ハイクオリティハイトーンな音に、
FM音源系のキラキラ音が被さってウルサくて聴いてらんないよ。
Beautyのバージョンで我慢しる。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:11:23
>>655 買う奴が一人でも減るとチケット買いやすくなるので
うれしいよ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 18:37:31
ジャパンのお勧めを,教えてください。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 18:55:13
今更、茶ズム遣られてもなあ。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 19:04:40
今回のツアーは
キャズム、コミカ、エレファンティズム、ハテルマ、ミーニャビダコモウンフィルメ
からの選曲で行います。オールスタンディングです。サイリウムを忘れずに。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 19:12:05
わ~ぃ,たんぽぽ祭,たんぽぽ祭~
名無しのエリー
2005/05/03(火) 19:18:08
NHK-FM 後 11:20 サウンドストリート21 テイ・トウワ 山口 倫
- テイ・トウワ -(1)
▽オープニング
「ミルキーウェイ」(テイ・トウワ・フューチャリング・リュウイチ・サカモト&ユカリシャス)<V2CP-210>
「サムタイム・サムライ」(テイ・トウワ・フューチャリング・カイリー・ミノーグ) <V2CP-210>
「バイク」 (ピンク・フロイド) <CP32-5269>
「ワー・ヘッド」 (リュウイチ・サカモト) <サンプル>
「アニマル・ビヘイビァー・アンド・クルードデイン」 (ザ・ロスト・ジョッキー) <MD音源>
「ルビー・ブルー」 (ロージン・マーフィー) <ECHPR-63>
「メロディ」(テイ・トウワ・フューチャリング・バイロン・スティングリー)
「リスク・サム・ソウル」 (テイ・トウワ・フューチャリング・ルオモ) <V2CP-210>
「ムーヴ・オン」 (ファッション) <MD音源>
「ロー・ライダー」 (グワンド・グワンゴ) <MD音源>
「フォトムジーク」 (坂本 龍一) <MD音源>
名無しのエリー
2005/05/03(火) 19:24:29
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:01:17
rio in Lagosをやりそうな気がする…
しかもこないだの
Human Audio Spongeのときのと
ほとんど同じ音源使って
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:13:27
ドラムとベースがいるのはハートビートツアー以来14年振り。
少なくともボーカル以外テープ垂れ流しはしなさそう。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:38:42
「ワー・ヘッド」
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:39:59
ワー・ヘッドのサンプルってなんだべ?
いちおうエアチェックするずら
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:43:01
「えー、では、ゲストを紹介しましょうかね
Sketch Showの細野晴臣、高橋幸宏!」
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:44:51
案の定、小山田のウンコ野郎が来るのか
(゚⊿゚)イカネ
名無しのエリー
2005/05/03(火) 20:49:37
><MD音源>
これって廃盤になった曲につけるのかな?
MDってミニディスク? だったら笑えるわ。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 21:22:58
名無しのエリー
2005/05/03(火) 21:27:14
自前のミニディスクだろ?
名無しのエリー
2005/05/03(火) 21:28:06
また札幌と仙台は無視ですか
そうですか
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/03(火) 22:14:53
そうです,そうです。ごめんね。
名無しのエリー
2005/05/03(火) 22:33:07
お前のほうが肥だめ臭い>ヒ
名無しのエリー
2005/05/03(火) 22:59:18
■週刊文春■
2005年4月21日号 / 4月14日発売 / 定価320円(本体305円)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ ■今週の特集 新聞・TVが 絶対報じない 日本人 信者 処女30人を陵辱した■
■在日韓国人レイプ牧師 パウロ永田 の正体■
▼中学女児が衝撃証言「ワイセツ行為の一部始終」
▼少女を犯しながら首を絞める性癖▼相次いで毒牙にかかった母娘▼38歳で韓国の神学校に留学するまでは
「祇園のクラブ歌手」だった妻のヒモ生活▼「神様の前に手ぶらで出るな」信者恫喝。一日一千万円の集金力
▼餌食の少女を呼び出して牧師室へ「介添え役」熊谷由美江との“関係”
名無しのエリー
2005/05/03(火) 23:16:10
名無しのエリー
2005/05/03(火) 23:19:34
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
名無しのエリー
2005/05/03(火) 23:35:41
ワー・ヘッド
名無しのエリー
2005/05/03(火) 23:40:54
ワー・ヘッド・・・・・はじめて聴いた。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:00:25
ttp://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:01:12
今回はワールドツアーなんですか?
ゲストはテイ・トウワでもいいよ。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:03:08
アルトリンドセイage
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:07:17
4ヵ所でツアーと言うな。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:10:44
見事なまでの東北スルー_|\○_
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:11:46
今回、土曜日の公演がないんだな。
去年のクラフトワークもZEPP東京だったな。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 00:53:12
北海道無いとはなめてるッなめてるッ
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
名無しのエリー
2005/05/04(水) 01:21:38
>去年のクラフトワークもZEPP東京だったな
あのギューギュー詰め状態は思い出したくない…
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 01:32:09
クラフトワークって,誰ですかに?
名無しのエリー
2005/05/04(水) 02:09:25
じゃあギューギュー詰めになるんだろうか。
ゲストphewなんかだったらなぁ・・・
名無しのエリー
2005/05/04(水) 03:57:13
ZEPPって音響はいいの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 05:51:38
あんまり
名無しのエリー
2005/05/04(水) 08:36:10
>>690 hahaha.思い出しますなぁ。あの貨物列車につまれた人間状態を。
私は二階から眺めてましたけどね。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 12:04:39
坂本龍一って音楽よりもコンサートよりもラジオとかテレビでてんのが
一番おもしろいな。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 12:23:58
いつまでもうんこマン
名無しのエリー
2005/05/04(水) 13:49:56
今聞くとベクサシオンってパワーあるわ。
葬式で流したい。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 13:52:35
555 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/04/01(木) 08:14 ID:sMXmpf6V
>>539 BTTB発売後の、モーダ・ポリティカで行われたピアノ・コンサートでの発言だね。
坂本サイドはコストを下げるためか、元々音楽ホールではないモーダ・ポリティカを
無理矢理会場に選んだ。狭い場内(始めはロビーかと思った)に大勢の人をすし詰めにした
あげく、貧弱な空調のおかげで場内の空気が悪く、しかも全員立ち見!
(前の方の客は固くて冷たいフロアリングに直座り)だったので、会場の環境は最悪に近い状態だった。
ちなみにVIP客(浅田彰や中谷美紀、飯野賢治などはガラスで遮断された2階のVIP席)
それで当然というか、途中で気分が悪くなって倒れたお客さんがいたわけだ。
(後から聞くと、倒れたときにけっこうなケガをしたらしい)
バタン!と大の大人が倒れる音を聞いても平気で演奏を続ける教授・・・。
翌日のコンサートでは、そのことを「女の人なら僕が助けたんだけどねw」と笑いながら、
おもしろおかしく話していた教授・・・。
坂本が登場する前、スタッフが坂本が吸うタバコにまで火をつけ、ピアノ脇のタバコ台(?)
に慎重に置いていたのを覚えている。こんな王様みたいな扱いを受けていると、人は
こうまで変わってしまうものだろうか・・。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 13:54:44
樹木希林のスレはこちらですか?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 13:55:10
700だったら,今日も1日,元気に書き込む・・・。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 13:55:59
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 14:00:33
・・・∑(`◇´)ハッ!
今日は1日,病的に書き込むよ・・・。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 14:13:44
邦楽コーナーの棚見てたら、
隣に田舎のモッサリ中年オヤジがCDを手に取って物色していた。
幼女二人がオヤジのところに戻ってきて、オヤジは子供を連れそのCDをレジへ。
見るとオレンジレンジ。オレンジレンジって大人の音楽だったんでつね。
さーさ
2005/05/04(水) 14:16:06
Gymnopeなんとかって奴いいよね
紅茶。
2005/05/04(水) 15:30:33
鶴田真由と教授の関係っていったい何?
紅茶。
2005/05/04(水) 15:31:54
番組で共演して以来、フライデーにスクープされたりしてたけど。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 15:39:01
龍一様の上で,テクノポリスを踊る仲,ですよ・・・・・・ウツ
紅茶。
2005/05/04(水) 15:40:37
鶴田さん結婚しててもあいかわらず日記に教授の名前が出てたりします。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:11:12
>>699 シェルタリングスカイのサントラのブックレットにベルトルッチとジェレミー・トーマスと三人で写ってる写真あるけどあの頃の方が態度でかそう。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:12:38
生フェネス見てえ!HEADZから出てるライブインジャパンを聴いたかおまいら
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:13:39
ライフの特番の時に鶴田がスタジオ訪問してたけどオケ団員が全員外人だったけどなぜ?本番は殆ど日本人でしょ?
紅茶。
2005/05/04(水) 16:16:44
教授のTV番組『僕の未来を探す旅』でも鶴田さんナレーションしてましたねえ。あれいるの?
名無しのエリー
2005/05/04(水) 16:17:00
>樹木希林のスレはこちらですか?
私はとても笑いました(笑)。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 17:32:13
わたしは,笑えません・・・。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 22:13:11
鶴真由はエコ関係の発言もしてた気がするな…
坂本に洗脳されたのかもしれへん
名無しのエリー
2005/05/04(水) 22:30:08
どうでもいいけど、sitesakamoto.com
サーバ証明書ぐらい購入しようよ。
ユーザーに無用な不安感を抱かせるな。
ためらうよ。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/04(水) 22:59:24
ほんと,どうでもいいですね。
名無しのエリー
2005/05/04(水) 23:25:10
10年ぶりのツアーが発表されたっつーのに
この盛り上がらなさは
名無しのエリー
2005/05/04(水) 23:51:23
名無しのエリー
2005/05/05(木) 00:38:33
坂本の音楽なんて立ち見して聞くようなもんじゃないだろう。
ああいうのは座ってじっくり聞くものだ。
と言えたのも昔まで。
今じゃ座ってでも聞く気はせんがな。
どういう反応が返ってくるかな?
「じゃぁ○○しながら聞けよ!」とか「どうやったら聞けるんだよ?」かな?w
名無しのエリー
2005/05/05(木) 01:07:45
>>719 その規模の小ささに悲しんでるんです。
今回はかつてあったネットや映像を駆使した斬新な試みもなさそうですし。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 01:21:04
そんなのこそ,要らないょ。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 01:21:51
ツアーに向けて色々アイデアが涌き出てる、
て感じじゃなくて
重い腰をあげて「久しぶりにやるか…」て感じなのかな
名無しのエリー
2005/05/05(木) 01:28:25
>>721 スケショウがスタンディング対応の所でやってるから
そうしたくなったのでは?けど教授の音楽はスタンディングで
聴くもんじゃないよね。けど、もしかして今回はそれに対応
した内容なのかなぁ??って思ったりして。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 02:10:17
つーか、ZEPPは電力を風力発電で、まかなっているからでは?とマジレス
ttp://www.zepp.co.jp/corporate/index.html
名無しのエリー
2005/05/05(木) 08:13:27
名無しのエリー
2005/05/05(木) 09:02:52
坂本龍一のVOを聴いてるとイヤーな気分になるのは私だけですか?
やっぱVOってその人そのものとか才能がでますよね。
さすがの坂本も
ナルシストだから自分の声、音楽家として客観的に聴けないんでしょうね。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 12:36:13
ジョビンの木訥とした歌唱スタイルに憧れているらしいですよ。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 12:47:21
ZEEPは苦手な会場。
マタンゴ連合
2005/05/05(木) 12:51:31
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★ <<<マタンゴが生えました>>>
★★★ /⌒\
★★★ /∴∵∴\
★★★ (wWwWw)_________
★★★ "⌒◎◎r⌒<祭のヨカーーン!!
★★★ _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★★ _-( ∀/-_ -
★★★ ー_"二_ー 「マタンゴ」
★★★ ※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
★★★ ※見かけた糞スレにコピペすると吉。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
名無しのエリー
2005/05/05(木) 14:08:52
うーん、ジョビンのVOはまだぜんぜん聴けるけど(声にやさしさとかがある)
坂本君は耐えられない、
聴いてるとイライラしてくる。まじでやめてほしい
名無しのエリー
2005/05/05(木) 14:22:14
歌の上手さ
じょびん>>坂本
ヒット曲数
じょびん>>>>>>>>>>>>坂本
曲の知名度
じょびん>>>>>>>>∞>>>>>>>>坂本
じょびんのかち。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 14:50:46
坂本をジョビンと一緒にするな!
名無しのエリー
2005/05/05(木) 16:13:56
坂本とジョビンって、おいおい 黄金と鼻糞みたいなもんだろ。
その>>>>>>には百万光年ぐらいの開きがある。
坂本の世界的ヒットなんてないだろ!!!!
知名度なんてジョビンとくらべたらゼロだろ!!!!!
名無しのエリー
2005/05/05(木) 16:21:02
でも、
ジョビンの仲間たちが坂本を仲間として認めたんだよねえ。
東洋のジョビンとしてw
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 17:40:01
仲間どころか,生き写しと評価されてますょ
名無しのエリー
2005/05/05(木) 20:15:05
本人はドビュッシーの生き写しだと言ってます。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 20:55:12
紙ジャケットの千のナイフ、もう無くなって通常盤しかないみたい。
幸宏、細野さんの分はまだ余裕がありそう。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 20:59:44
ツアー夏休み中だからちょっと遠征してみっかな
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:04:41
外人向けに まあまた 手癖の悪い やの字が
とりびゅーと 盤の紹介したんだってな。
ほれ 宴楽野郎@函大卒 昔B話 ぶっこいて うさばらし、の
出番だよ。(苦笑)
名無しのエリー
2005/05/05(木) 21:18:45
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 21:44:30
そういうこと言うの,いけない
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:07:42
今回のツアーで注目すべきは坂本が久々にシンセに囲まれるかどうかだ。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:12:01
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:15:52
ラジオサカモトに村上龍呼ばないのかね?仲悪くなかったのかね?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 22:19:22
龍様,キタキタキタヮーー
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:21:49
>>744 ちげーよ、
アホアホマン(坂本) vs ウンコマン(小山田)
だろ?
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:28:06
ttp://uploader.cute.bz/upload.htmlの0117にM.MtowersのCMうpしました
名無しのエリー
2005/05/05(木) 22:45:27
同時多発テロ発生時、救出に行かずに趣味のカメラを回してコレクションを増やした坂本。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 22:52:53
>>750 あの状態で,救出になんか行ったら,通行の邪魔になるだけですよ。
ズに乗った記者みたいなこと,言わないでね。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 23:25:39
WTCが倒壊した瞬間の音をサンプリングしてCHASMで使おうとした坂本。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 23:30:56
原爆のきのこ雲をプリントしたマグカップを売っているアメリカ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/05(木) 23:31:24
それは,ありうるかもしれんね・・・。
GTの車の音も,スゴいいわくが,ぁるしね・・・・・。
名無しのエリー
2005/05/05(木) 23:47:28
>>754 >GTの車の音も,スゴいいわくが,ぁるしね・・・・・。
詳細
名無しのエリー
2005/05/06(金) 00:56:14
ヒョニーに会おうオフ会きぼn.
とりあえず希望として今回の教授のツアー会場にて。
名無しのエリー
2005/05/06(金) 01:08:19
おっさんだろ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 01:11:27
IDがボン+な人にだけは,言われたくないぬ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 01:12:56
わたしに会ったら,きっとみんな,わたしのことを
好きになっちゃう・・・。
それくらい,わたしは,可愛い・・・
名無しのエリー
2005/05/06(金) 01:16:58
ヒョニーはどの会場に来るの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 01:20:01
もう少しで,アジムスだったのに・・・・。
所詮,あなたは,そこまでのオトコ・・・。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 01:20:45
少しだけ,おなにぃして,寝ます。バィバィ
名無しのエリー
2005/05/06(金) 01:49:11
ちんちんシュッシュ(AA略
名無しのエリー
2005/05/06(金) 07:35:14
>>751 ヒョニーがはじめてまともなこといった!
名無しのエリー
2005/05/06(金) 09:00:43
細野晴臣の「鳥を獲る人」のコード、明日までに書いておいてね
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 11:59:29
お願ぃ,きいてぁげて
↓
名無しのエリー
2005/05/06(金) 12:43:22
コスプレヘンタイチュウネンシンデクレ・・
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/06(金) 13:08:44
どんなコードだょ!!
名無しのエリー
2005/05/06(金) 13:30:39
スケショのライブの時、
ロビーでテイと瀧とまりんが談笑してるの見たYO!。
名無しのエリー
2005/05/06(金) 14:17:30
CANTUS OMNIBUS UNUS、7侍の直後に作ったような感じがするな。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/06(金) 15:00:37
スティーブが出るんじゃ幸宏も見に来るんだろうな
名無しのエリー
2005/05/06(金) 19:13:00
名無しのエリー
2005/05/06(金) 19:23:12
名無しのエリー
2005/05/06(金) 19:42:39
兄貴のデビ汁が来たりして。
名無しのエリー
2005/05/06(金) 19:48:50
ウォァールドシリヅンー
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/06(金) 19:57:41
>773
うっせーこのデコ助!!
名無しのエリー
2005/05/06(金) 20:15:27
デコ介って何?
名無しのエリー
2005/05/06(金) 20:20:16
坂本はリハビリとしてまずサンボマスターのツアーに参加し、テンションを上げて自身のツアーに臨むべき。
名無しのエリー
2005/05/06(金) 20:35:27
いい大人があんなもんでテンションあがるか、ばか
名無しのエリー
2005/05/06(金) 20:50:54
またキヨシローと組まねえかなぁ~
名無しのエリー
2005/05/06(金) 20:57:53
メディアバーンの時はデュランデュランか誰かのステージングを参考にツアーに臨んだという前例がある
名無しのエリー
2005/05/06(金) 23:50:39
ブームの宮沢もサンストに投稿してたの?
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/07(土) 00:03:00
ぅわールージュマジックのビデオ,見たよぉおをぁー (^□^)ノ
ぅわぉ凄ぃ!
名無しのエリー
2005/05/07(土) 00:18:50
電車に乗り合わせてた二人の運転士は
「救いがないことが救い」
と思って現場から離れたのです。
名無しのエリー
2005/05/07(土) 00:25:39
タモリ倶楽部を見よ!
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/07(土) 00:35:13
日テレのほぅが,おもしろかったのに
名無しのエリー
2005/05/07(土) 00:55:29
デビ Everything and Nothing tour '02.05.05 NY公演 ゲスト:教授
ttp://www.brokensky.net/shopping/2002-05-05%20New%20York/
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/07(土) 01:02:07
わぁい,わあぁいぃ,また龍一様ゲストのデビ様だ~ ι(^θ^)ノ ィヨイ
今週,みっつ目だょい!
ヒョニー ◆CZzsU/Gxt6
2005/05/07(土) 02:37:51
IDも,ニューヨークだ ヤッホ
名無しのエリー
2005/05/07(土) 03:32:49
ところで、ap power fesには、でんの?
ヒョニー ◆CZzsU/Gxt6
2005/05/07(土) 10:17:15
それ,何だろな
名無しのエリー
2005/05/07(土) 16:05:50
ここはヒョニースレですか?
名無しのエリー
2005/05/07(土) 18:03:43
坂本さんが、全国北海道から、沖縄までまわるテレビ番組で
もってたマックのパソコンってなんだかわかりますか?
あと坂本さんが乗ってる自転車も知りたい。
名無しのエリー
2005/05/07(土) 21:26:00
powerbook G4
名無しのエリー
2005/05/07(土) 22:27:52
Yahoo!掲示板
ホーム > エンターテインメント > 音楽 > ジャンル > ジャパニーズポップス > 男性ボーカル > 坂本龍一
orz
名無しのエリー
2005/05/07(土) 22:56:03
今オーディオライフ聴いているのですが、声歌の綺麗さに改めて
感動している次第で、このような曲が入ったアルバムで他のアーティスト
のCDを知ってる方いますか?
オススメあれば教えて欲しいと思っています。
名無しのエリー
2005/05/07(土) 23:04:49
>>796 > 今オーディオライフ聴いているのですが、声歌の綺麗さに改めて
> 感動している次第で、このような曲が入ったアルバムで他のアーティスト
> のCDを知ってる方いますか?
> オススメあれば教えて欲しいと思っています。
ないです。
名無しのエリー
2005/05/08(日) 00:28:18
>>796 ポップアーティストであそこまで滑稽なほどに無謀なことやった奴はいないんじゃね?やっぱすげえよ龍一さんはよォォォ
名無しのエリー
2005/05/08(日) 09:04:23
ニュースレターって来ましたか?
名無しのエリー
2005/05/08(日) 16:13:23
来た。誤配信のやつな。
名無しのエリー
2005/05/08(日) 21:24:40
名無しのエリー
2005/05/08(日) 21:54:46
>>801 LIFEのパクリ元のクラ現音聴いたら?
名無しのエリー
2005/05/08(日) 22:18:34
>>802 >LIFEのパクリ元のクラ現音聴いたら?
そのクラッシック現代音楽でお願いします。オススメありますか?
ヒ細野ー ◆RYPv7z1HuQ
2005/05/08(日) 22:53:05
ドビュッシ坂本と細野 ライヒさんと細野 グレツキがいいと思いま坂本す
名無しのエリー
2005/05/08(日) 23:42:58
「マタイ受難曲」とか。
教授が朝食を食うときに、「世界でこれが一番いい音楽なんだから」とか言って
娘に聞かせるぐらいだからそりゃいいんじゃないの?
名無しのエリー
2005/05/09(月) 00:12:43
siteSakamotoからメール来た
名無しのエリー
2005/05/09(月) 00:27:50
だいたいこのくらいの時間って坂本さんは何してるんでしょうかね?
寝てるのかな?ピアノの練習でもしてるかな?
名無しのエリー
2005/05/09(月) 00:30:49
NYでレコーディング中らしいよ
名無しのエリー
2005/05/09(月) 01:05:04
>>807 今は早起きだから、夜の9時には寝てるらしい。
でも37歳までは毎日朝まで遊んでたそうだ。
ヒ細野ー ◆xlGjUYFvcc
2005/05/09(月) 13:39:14
>>803 教えてあげたんだから細野 はやく細野 答えろ坂本
名無しのエリー
2005/05/09(月) 14:14:19
なんか訳のわからん固定が次々と登場してくるなw
名無しのエリー
2005/05/09(月) 15:28:33
>>804 >ドビュッシ坂本と細野 ライヒさんと細野 グレツキがいいと思いま坂本す
バッハのマタイは聴きました。歌聖が素晴らしいと思っています。
ライヒのアルバムも全部聴きました。
ただ、他の人のアルバムは聴いたことがありません。
アルバム名でオススメを教えて頂きたいです。
お忙しいところ申し訳ないです。
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/05/09(月) 15:51:25
そういや坂本がお勧めっていうからグレツキ聴いたら
リトルブッダにそっくりな曲があった。
>>812 「Henryk Gorecki Symphony No.3」
Dawn Upshaw,soprano
London Sinfonietta
David Zinman,conductor
がイイヨ!
名無しのエリー
2005/05/09(月) 16:12:29
名無しのエリー
2005/05/09(月) 16:42:00
相変わらず暇な奴だな。w
名無しのエリー
2005/05/09(月) 16:51:24
powerbook G4 情報ありがとうございました。けっこうでっかいの
えっさほいさ持ち歩いてるんですね。昔はバイオ使ってましたよね。
やっぱしパワーブックってなにかといいんですか?
名無しのエリー
2005/05/09(月) 17:06:20
>>816 分厚くて大きいからいざという時の盾や武器になる
あのジョンレノンもあの時パワーブックを持っていたら命が助かったはずとの事だ
名無しのエリー
2005/05/09(月) 17:13:02
福知山線事故の107人も、パワーブックを持ってたら助かったのにね。
名無しのエリー
2005/05/09(月) 18:26:29
なるほど、そういうことだったのですか。坂本さんはほんとに
強欲ですね。
名無しのエリー
2005/05/09(月) 18:42:39
>>818 それは無理なんじゃないでしょうか
車両自体があのようにぐしゃぐしゃになるような状況で
パワーブックを持っていたとしてもあまり役に立たないような気がします
名無しのエリー
2005/05/09(月) 19:03:51
ネタニマジレスかっこわるい
名無しのエリー
2005/05/09(月) 19:18:08
ヒ細野ニー ◆xlGjUYFvcc
2005/05/09(月) 19:35:26
ドビュッシ坂本さんは細野 夜想曲を聴かないと細野 始まらなぃですょ。
名無しのエリー
2005/05/09(月) 22:06:36
なに?この電波臭は…
名無しのエリー
2005/05/09(月) 22:15:29
sakamoto セックス ryuichi
名無しのエリー
2005/05/09(月) 23:09:38
永遠の仔のカルテットバージョンのストリングスアレンジは神。
名無しのエリー
2005/05/10(火) 02:53:35
BjorkのMedullaも歌聖が炸裂してるw
名無しのエリー
2005/05/10(火) 05:48:39
>>796 QUEENのボヘミアンラプソディーの間奏部。
山下達郎のクリスマスイブの間奏部。
ゴスペラーズ全般。
名無しのエリー
2005/05/10(火) 06:56:17
名無しのエリー
2005/05/10(火) 14:23:59
>>826 そういう発言が嫌いだって本人が言ってたね。ネットでその部分がいいとかいっちゃって、
音楽がわかってない人が言うんだから、たまんないってね。
名無しのエリー
2005/05/10(火) 15:46:37
次スレから邦楽(ソロ男)板へ移動かな
野ョニ細 ◆//j9Qd18XY
2005/05/10(火) 22:16:31
みんな嫌がるす
名無しのエリー
2005/05/10(火) 23:24:17
名無しのエリー
2005/05/11(水) 01:11:36
山崎
ttp://gazo05.chbox.jp/cm/src/1115290847265.wmv
名無しのエリー
2005/05/11(水) 02:49:09
エスペラントとB2-UNITで坂本龍一に目覚めた27歳の僕が来ましたよ。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 04:42:04
キモっ
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/11(水) 07:08:46
>834
うほっ丁度欲しかったところ・・・
名無しのエリー
2005/05/11(水) 11:31:33
ぐれつき嫌いだといっていたな坂本。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 14:07:37
マーラーで、坂本龍一が影響を受けてそうな曲ってありますか?
オススメのCDを教えてください。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 14:14:21
マーラー交響曲第5番 第4楽章
名無しのエリー
2005/05/11(水) 14:27:34
>>840 > マーラー交響曲第5番 第4楽章
ありがとうございます。
これは純粋に素晴らしい曲ですね。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 15:15:52
マーラー交響曲第二番から直接引用してた。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 16:43:32
マーラー以外で今後、坂本龍一が影響を受けそうな曲ってありますか?
オススメのCDを教えてください。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 17:17:23
今後、影響を受けそうな、って・・・
予言が欲しいならオカルト板へ行く事をおすすめします。
名無しのエリー
2005/05/11(水) 17:21:02
名無しのエリー
2005/05/11(水) 18:53:53
俺も桃井はるこに一票かな。
いわゆるロマン主義派五人組の一人だよね
名無しのエリー
2005/05/11(水) 20:29:47
俺も桃井はるこに一票かな。
いわゆる豊臣家五大老の一人だよね
名無しのエリー
2005/05/11(水) 20:31:48
>>842 > マーラー交響曲第二番から直接引用してた。
具体的にどの部分ですか。
聞いて確かめてみたいです。
ヒ野ョ細ー ◆//j9Qd18XY
2005/05/11(水) 20:39:47
レプリカは細野 上野耕路のパクり細野 ですよ坂本!
名無しのエリー
2005/05/11(水) 21:56:28
桃井はるこ!
「世界一の萌え女王と、お呼びなさい♪」
名無しのエリー
2005/05/11(水) 22:23:41
リットーミュージックのポスター、サイン本の当選発表マダかな~?
名無しのエリー
2005/05/12(木) 00:18:07
レプリカなんて曲あった?
名無しのエリー
2005/05/12(木) 00:18:51
ハイヒールのテーマ
名無しのエリー
2005/05/12(木) 00:26:52
このスレで坂本が影響受けた音楽を何度も逐一質問している人は、
一度、図書館へ行って、
太田出版「坂本龍一・音楽史」
という本を読んだ方が手っ取り早いと思いますが、
いかがでしょう。
しかし1993年辺りまでのデータですけどね…
名無しのエリー
2005/05/12(木) 00:45:48
ハイヒールのテーマはもっと評価されていいと思う。
確か91年のWe Love The Earthイベントで弾いたのが最初じゃ
なかったか。シェルタリング・スカイのために作ったんだけど、
ボツになった曲なんだよな。
それでHeartbeatにSong Linesという曲名で入って、弦にアレンジ&拡がりのある
コーダが付け加えられて、ハイヒールズのテーマになった。
教授の曲のなかでも特にロマンチックな作品で、弦との相性がもう
ピッタリ。でもTrio tourのときはちと間延びした感じであんまりよくなかった。
ハイヒールはオリジナルのオーケストラバージョンがベストだな。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 00:47:06
Replicaなら音楽図鑑に入ってるよ
名無しのエリー
2005/05/12(木) 01:05:36
名無しのエリー
2005/05/12(木) 02:14:20
Avec Pianoに入ってた曲(Beyond Reason?)てREPLICAみたいな曲だなぁと思った
名無しのエリー
2005/05/12(木) 07:54:29
>>854 っんあ~
マラー第二からの引用箇所を探すのに躍起になっています。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 08:19:21
全体的にフラットしてる。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 10:24:21
チンポミルクでますぅ
でちゃいますううううううううう うぅ
トアニリ人倉 ◆IO8bwLPiQ6
2005/05/12(木) 13:05:00
ふと、ここで根掘り葉掘り聞きだされた引用ネタが
そのまま、教授パクリサイトにまるまる新ネタとして
ウプされている
・・という夢を見た。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 13:56:54
>>859 lifeでメシアンの引用がされる直前でマーラー2番からの音が使われてる
山下氏の「音楽史」は持ってる。冷戦時代の香りがプンプンするよw 本人も振り返ってたけど。
ただデータが多いし、坂本氏の学生時代のメモ(段ボール箱10箱分だっけ?)がちらほら載ってる。
それを読んでいるだけでも楽しめるかもしれない。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 17:22:10
最近、80年代の中沢新一みたいになってきたな。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 18:10:28
直筆ポスター届いたっちゃ
名無しのエリー
2005/05/12(木) 19:22:18
ちょくひつ?
名無しのエリー
2005/05/12(木) 19:57:43
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/12(木) 21:11:37
だれも,相手をしてくれないから,もう引退します。潮時,ですね。さようなら~。
名無しのエリー
2005/05/12(木) 21:57:21
桃井はるこってアニソンの人ですか?
名無しのエリー
2005/05/12(木) 22:02:31
名無しのエリー
2005/05/12(木) 22:13:52
名無しのエリー
2005/05/12(木) 22:31:27
桃井はアイドルみたいな名前だけど、ノイズのクリエイターだよ。
秋田昌美周辺の人はみんな「はるこさん」って、さんづけで呼んでる。
担当楽器は普段はミューカル・ソーだけど、たまにギャザラや
ガレージ・ファクトリー製のモジュラーを使ってる。
ニッティング・ファクトリーのHPにプロフィールが載ってたはず
名無しのエリー
2005/05/12(木) 23:11:09
名無しのエリー
2005/05/13(金) 00:03:27
>>863 >
>>859 > lifeでメシアンの引用がされる直前でマーラー2番からの音が使われてる
メシアンがどこで使われているかもわからず..
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/JBM37JA9RCWW/250-9855346-4974620
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania/list-browse/-/H4GA19WQVL2K/250-9855346-4974620
非常にありがたい。
名無しのエリー
2005/05/13(金) 07:31:50
>>874 このCDは英語で何という名前ですか?
輸入盤を買おうと思ってます。
名無しのエリー
2005/05/13(金) 09:14:29
863
2005/05/13(金) 13:04:04
>>874 どの部分でどの曲が、とか質問していただければ、
可能な限り答えますが。よかったらですけど。
ちなみにメシアンは同じ作品から二度使われていますな。
さらに坂本とメシアンミックスみたいのが一つ。
863
2005/05/13(金) 13:07:05
名無しのエリー
2005/05/13(金) 13:12:13
>>875 上記のリストはオーソドックスで聴いていることが前提とされるレヴェルなので、
全部聴く事をおすすめしますが、このリストつくってる人は絶対ギャグでやってると思うw
名無しのエリー
2005/05/13(金) 13:33:12
完了。
名無しのエリー
2005/05/13(金) 13:50:32
今回のツアーってさ、通常ZEPPタイプじゃなくて
1階→ 前の方指定、後ろ立ち見
2階→ 指定
じゃね?
関係ないけど、
何年か前のヤノラボので、指定(2列目)だったのに
AX行ったら、今日は招待がどーたらこーたら、で
後ろの立ち見に追いやられたことあり。
名無しのエリー
2005/05/13(金) 23:14:59
名無しのエリー
2005/05/14(土) 00:16:18
>>881 そうか、そういうことか…
立ち見予約したよorz
名無しのエリー
2005/05/14(土) 02:03:40
やっぱりそうなのか…。はっきり言ってくれないとわからないよね。
メンバー見てもボーカルいないし、スタンディングでノリノリ、って感じじゃないだろうし。
メディアバーンみたいなライブだったら、スタンディングで見たいかも。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 04:11:59
名無しのエリー
2005/05/14(土) 07:02:23
今回はElephantism、COMICA、CHASM、Minha Vida Como Um Filme、波照間をメインにしたツアーらしいからスタンディングなんて地獄だぞ。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 10:28:07
MC Sniperくらい連れてこいよ。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 11:12:52
エレクトロニカの冷たい感じのライブ中、いきなりバーナード・ファウラーが
客席から乱入、汗まみれでビハインドザマスクを熱唱する展開きぼん
名無しのエリー
2005/05/14(土) 15:40:17
最終日から二日目、
細野さんと高橋さんがが参入するらしいよ。
誰にも内緒だぜ。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 16:25:58
名無しのエリー
2005/05/14(土) 18:31:32
いや、イーノが乱入!
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/05/14(土) 18:34:18
隠し子とその母親が30組ほど乱入!
881
2005/05/14(土) 18:57:37
実際どーなのか知らんけど、
なんとなくそんな感じじゃね?
とりあえず指定申し込んだ。
881
2005/05/14(土) 19:03:06
連投スマソ
だったらなおさら、ZEPPの意味がわからん。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 19:38:32
今となっては食糞自慢の小山田さえ呼ばなかったら行っていたのになあ。。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 20:50:54
>>894 >今回のツアーでは、2001年「Morelenbaum2/Sakamoto」ツアーの際
>Artist Power初の試みとして実施した、コンサート内使用電力の一部
>自然エネルギー利用をさらに押し進めるため、コンサート実施会場は
>「グリーン電力証書」の発行を受けグリーン電力を利用している『Zepp』を
>選びました。『Zepp』では開催されるすべてのライブコンサートおよび
>イベントをグリーン電力(風力発電)でまかなっています。
>また今回のツアーでは『Zepp』が導入しているグリーン電力使用以外に、
>さらなる「ECOactivities」を実践するため、様々な試みが計画されています。
だってさ。
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/05/14(土) 20:53:01
アンコール終了後に教授がMCで
「NYで知り合った友人を紹介します、小沢健二君です!」
って小山田との仲を取り持つ魂胆
名無しのエリー
2005/05/14(土) 21:22:29
>>897 > アンコール終了後に教授がMCで
> 「NYで知り合った友人を紹介します、小沢健二君です!」
> って小山田との仲を取り持つ魂胆
ソレダ
名無しのエリー
2005/05/14(土) 21:42:01
名無しのエリー
2005/05/14(土) 22:17:12
プチフリッパーズやったりとかね。
名無しのエリー
2005/05/14(土) 23:07:49
この際アズテックカメラのロディーも乱入!
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/05/15(日) 00:07:48
で何も知らされてない小山田がエエ!って感じの驚きの表情
出て来たオザケンは昔より全然大人な人間になっていて
過去のわだかまりなんて全然無いかの様に小山田に近づき
にこやかに握手を求める。小山田ちょっと涙目に
名無しのエリー
2005/05/15(日) 00:24:22
名無しのエリー
2005/05/15(日) 00:25:37
握手すると見せかけてオザケン小山田のヅラをひっぺがす
名無しのエリー
2005/05/15(日) 01:07:12
いまさらステ坊っちゅうのもなあ…。
なんかアルバムも出てなくてツアーちゅうのも
予想つかず不安。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 01:18:26
名無しのエリー
2005/05/15(日) 01:18:43
小山田くんの事まだ糞呼ばわれしてるの?
昔の事だからもういいじゃん。
ふざけてやったことだし。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 02:21:43
名無しのエリー
2005/05/15(日) 05:27:29
>>905 俺は逆に楽しみ。
CHASMの曲もリリースして時間が経ってるからアレンジだいぶ変えるだろうし。
それよか昔の曲は何をやるのかが一番楽しみだけど。
アンコールでBEHIND、ONGAKUとかの定番はやらないかな…。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 08:45:02
名無しのエリー
2005/05/15(日) 09:13:06
アンコールはWe Love Youです。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 10:13:34
910はなんですか
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 11:11:44
わたしも,いく!
名無しのエリー
2005/05/15(日) 11:25:29
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
名無しのエリー
2005/05/15(日) 12:31:44
>>868 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/05/12(木) 21:11:37 ID:Yo80cnhG
だれも,相手をしてくれないから,もう引退します。潮時,ですね。さようなら~。
>>913 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/05/15(日) 11:11:44 ID:frOOkLtM
わたしも,いく!
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 13:28:13
コピ~アンドペィスト,ごくろぅさま~
名無しのエリー
2005/05/15(日) 13:30:19
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 13:34:27
いっちゃぅ。いっちゃぅよぅ・・・。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 14:18:54
今回のライブで戦メリを演奏したら、坂本は終わりだと思う。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 14:21:02
天童荒太の『永遠の仔』は私にとって読むに耐えないしろものだった。
安っぽい「トラウマ」と「癒し」の物語。「仔」という漢字を使うセンスだけでも既に耐えがたい。
それに、人形の出来損ないのような舟越桂の彫刻まがいを配したあの表紙!
だから、「永遠の仔」のTVドラマ版の音楽を担当した坂本龍一が天童荒太と対談した『少年とアフリカ』(文藝春秋)も、あまり期待せずに手に取ったのである。
ところが、これが案外おもしろい。天童荒太はやはり優しく悲しい眼をした大型草食動物のように鈍重で、自分たちの発言が他人を傷つけないか気を使ってばかりいるのだが、
その度しがたい小心ぶりとのコントラストで、思ったままのことを何のためらいもなしに語りつづける坂本龍一のいかにもアーティストらしいストレートぶりが、
普段にも増して際立って見えるのだ。「僕は自分のCDが中古販売されたら…売ったやつを殺しに行く」と断言して相手をどぎまぎさせるあたりは、その最たるものだろう。
そんな坂本龍一が、アフリカ旅行をはさんで行なわれた後半の対談の最後になって、「もしかしたら売れないかもしれない」と考え直す。その二つの言葉の間に、「少年とアフリカ」はある。
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 14:38:07
意味が,分かるよぅで,分からなぃよ~。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/15(日) 14:47:58
('A`)ヤレヤレ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 16:39:32
ァソレソレ
名無しのエリー
2005/05/15(日) 17:40:25
>>CHASMの曲もリリースして時間が経ってるからアレンジだいぶ変えるだろうし。
それはない。せいぜいUndercooledを生バンドでやる程度。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 17:57:40
やっぱ素のヒョニーが一番面白いな
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 18:18:43
わたし用の,顔文字が,ほしぃよぅ
名無しのエリー
2005/05/15(日) 18:39:24
ココマンコ~
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/05/15(日) 18:43:49
>>927 WE LOVE YOUのその部分ってタモリ倶楽部の空耳アワーで取り上げられたことあるの?
名無しのエリー
2005/05/15(日) 19:18:49
>>せいぜいUndercooledを生バンドでやる程度。
それはない。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 19:20:04
>>924 てか「Undercooled」もCHASMの曲じゃねーかよ
星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg
2005/05/15(日) 19:21:01
一曲目にTechnopolisで度肝を抜くよ
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/15(日) 19:27:05
名曲 近くにいて を,ステーブさんと,デュエットします。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 19:36:21
ここ観てると、
LIFEのどの部分にどの曲が使われたかもわからずに批判するような天然がいそうな気がしてくる。
元の音楽すら知らないでつまらんとかほざいた奴とか。
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/15(日) 19:37:52
名無しのエリー
2005/05/15(日) 21:45:24
今CHASM聴いてる。
ふとオモタ。
次のライブでCHASMに関わった
チャイや館が乱入してきたら最悪の結果ダニ。
名無しのエリー
2005/05/15(日) 22:44:17
明日は先行の結果が来るな。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 00:21:54
なんかいろんなコテハンがいるな。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 00:44:32
厨な質問よろしいでしょうか…
教授のツアー チケット取るの初めてなんですけど
指定の先行抽選落ちたら立ち見の先行抽選に申し込むべきでしょうか?
一般発売まで待って指定 だと取れないでしょうか?
名無しのエリー
2005/05/16(月) 01:01:00
名無しのエリー
2005/05/16(月) 01:38:51
auの携帯を買ったらオレンジレンジの曲が入ってて初めて聴いた。
このスレで何度か見かけた名前なので、そういう感じかと思っていたら
何なのよこれ。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 01:57:08
釣りが好きだって本当ですか?
さかもとのネット配信音楽の真意がわかりません
名無しのエリー
2005/05/16(月) 09:33:02
ツアー、ハンドマイクで6曲歌うらしいね。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 09:56:06
名無しのエリー
2005/05/16(月) 10:34:04
先行予約したって人、ぴあかなんかでしょうか?会員じゃないんですが
そういうので申し込んでも人数多すぎたら抽選ですよね
一般販売日前までに売り切れちゃう可能性ありますか?
名無しのエリー
2005/05/16(月) 14:53:18
名無しのエリー
2005/05/16(月) 14:57:50
>>944 当日券で十分じゃないの?
まず満席にならないと思う。
中谷美紀
2005/05/16(月) 15:16:30
龍一さん、お元気?
名無しのエリー
2005/05/16(月) 17:26:05
>>940 思ってた以上にクソだったのか良かったのか
ガビとロバート
2005/05/16(月) 18:41:44
HIS再結成だってさ。w
余裕かましてる場合じゃないんじゃにの?代官山在住57歳が。
詐欺に恐喝、おまけに個人情報保護法違反を毎日欠かさないハリーくん。
僕がリスペクトする兄弟子テイ・トウワさんや小山田さんの誹謗中傷を繰り返して
いるのはこの代官山在住の7月で58歳になるハリーくんですよ。みなさん!この
人にメールを一通でも送ったら終わりです。勝手に携帯やパソコンに不法アクセス
されてしまいますからw それとJKさん。教授は全てご存知です。あんまり
匿名性を悪用するのもどうかと思いますよ。僕が言いたいのはこれだけです。
失礼いたしました。
ガビとロバート
2005/05/16(月) 19:17:14
装甲騎兵ボトムズ。ならぬ相当気変ホソムズ。細木数子に似ていると感じる
のは俺だけか? 立場の弱いお笑い芸人は苛めるクセしてデカイ後ろ盾のある
俳優、女優には媚び売る細木 梅宮辰夫似 数子と権威にはなびくクセして
立場の弱いミュージシャンばかりめざとく標的にして中傷を繰り返すハリーは
顔も性格も細木とそっくり。姑息で陰険でさ。珍獣チックだコリャ。デブ専チック
だコリャ。妖怪チックだこりゃ。こんなキワモノより俺はチック・コリアの
{リターン・トゥ・フォーエバー}の方が好きだな。あのカモメのジャケットの。
一曲目の超音波みたいなボーカルはB-52sみたいでクールだよ。ちょっと
モスラの唄を思い出しちゃうしなw。2曲目の{クリスタル・サイレンス}は
もろにヴァンゲリスに影響与えてるねこれは。ブレードランナーしてるもんw
さて今夜は寝る前にオジ―・オズボーンのボックスセットと教授の子猫物語のサントラ
聴いてねようかな。ハリーを聴くと寝れないしな。キングクリムゾンの[red]ぐらい
へヴィだからなw
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/16(月) 19:19:53
いぃキャラです,いぃキャラですか!
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:23:57
ツアーチケ普通に当選してた。学生なんで混みそうな初日は避けたけど。
もしかして坂本人気ない?w
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:25:18
>>946 どうもです。e+の方は会員なので先行始まったら予約入れてみるつもりです
一般販売開始後でも大丈夫ですかね
>>949 ゲシュさんお久しぶり。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:29:27
>>952 初日でも普通に当選してた。
どうやら坂本人気ない。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:29:55
はずれた…
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:36:20
日曜はずれた..
ゲシュタポ
2005/05/16(月) 20:43:46
>>953 お久しぶりでございます。鋭いお方ですね。感服いたしました。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 20:52:57
日曜、たくさん取れたぞ。
やっぱりサカモトってもう人気無いのな・・・。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 21:06:06
世界のドラゴン、坂本龍一
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/16(月) 21:19:12
何日目にいくのが一番いいんだろう
名無しのエリー
2005/05/16(月) 21:21:44
こういうので当たったことのない自分が当たった。
嬉しいけど、もう人気ないうのかな・・・
名無しのエリー
2005/05/16(月) 21:32:57
くそばばタンは 8月3日(水)を見に行くべし。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 21:45:03
フジロックに出てくれればベストなんだけどなぁ。
スケジュール的にちょうどフジの期間が空いてるし。
出ねぇかなぁ・・・。
名無しのエリー
2005/05/16(月) 21:58:25
夏が近づくと頭沸騰しちゃった奴ばっかり湧くなぁ
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/16(月) 21:59:15
>>962 都内に住んでいるのになんで福岡くんだりまで・・・
くそばば ◆V7o31EVGAk
2005/05/16(月) 21:59:36
汗臭いのは勘弁
名無しのエリー
2005/05/16(月) 22:13:29
いちお、最終日だし。一番遠いし。(笑)> くそばばタン
名無しのエリー
2005/05/16(月) 22:31:33
>>956 >日曜はずれた..
私も日曜日はずれた。
都心は人大杉、、、
こんなことなら3日間すべてに応募しとけばよかったよw
名無しのエリー
2005/05/16(月) 22:40:07
九州在住で日曜を当選させたオイラがきましたよ
田舎もんだけどよろしく
名無しのエリー
2005/05/16(月) 22:44:16
ヒョニー ◆R96ZOCSH8s
2005/05/16(月) 22:45:04
東京,3日とも,当たったょ~ o(^θ^)ノ行くよ,行くよ,郁子さん行くょ~
969
2005/05/16(月) 22:47:49
>>970 うんにゃ、東京のみ
どうせ行くなら福岡より東京にいってみたい田舎者なのです
名無しのエリー
2005/05/16(月) 22:48:06
今回のライブはスケッチショウ的な公演になるのかな。
どう考えてもLIFEっぽい演出じゃなさそうでPOP路線?
堀切潤って人も出るみたいだしかなり微妙。
期待していいのか?
名無しのエリー
2005/05/16(月) 23:04:31
>>972 そうか・・
俺はどちらかというと最終日に行きたい(けど無理)
名無しのエリー
2005/05/16(月) 23:07:09
中州で打ち上げですか?
名無しのエリー
2005/05/16(月) 23:28:34
名無しのエリー
2005/05/16(月) 23:32:43
なぜなぜあなたはきれいになりたいの
名無しのエリー
2005/05/17(火) 01:15:19
宮里藍 納税額 9,570万円
19歳。
名無しのエリー
2005/05/17(火) 04:33:29
>>973 スケッチショウって痛々しくて見てられない
あんなんになったらヤだな
ガビとロバート
2005/05/17(火) 09:13:47
Hey Hey MY MY 俺の彼女は、なかやまきんにくん似のセクシーボディ。
Hey Hey MY MY ハリーは最愛のマイトレーヤに逃げられ意気消沈。
・・・・とニール・ヤングも同情してるぞw 尊師ハリーは大切なマイトレーヤ
東さんにも去られてガックリ来てるだろうけど仕方無いよね。自業自得だ。
あんな陰湿、陰険、姑息、弱いものいじめが大好きな性格じゃあねぇ・・・・・
まあ、こんな人に同情する人間もほとんどいないだろうけどw
そんなハリーももうすぐ58歳だ。朝のお目覚めミュージックはゴダイゴの
[モンキーマジック],夕方には夕日を眺めつつ[ガンダーラ]聴いて涙流して
いるのかなw スパムメールの送信者が逮捕されてるからせいぜい用心して
くださいよ。
名無しのエリー
2005/05/17(火) 11:56:14
この写真の教授ってカッコいい!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12948508
名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:03:47
次スレは邦楽男性ソロにたってるね
ガビとロバート
2005/05/17(火) 22:31:45
ymoの頃のハリーはアンガールズの田中さんに似てるな
llll
2005/05/17(火) 22:32:40
こここ
名無しのエリー
2005/05/17(火) 22:38:46
今回のコンサート、行くならその前に教授のCD聴いておいたほうがいいですかね?
キャズムはじめその前後もう全然聴いてないんだわ。
とか言いながらツアーあるとなると正直気にはなるんだわ。
まぁ当日券でも立ち見でも空席だらけで余裕だとタカをくくってるんだが。w
(事実前のモーレンバムの時はガラガラだった。w)
どうですかね?もし行くなら聴いといたほうがいい?
ガビとロバート
2005/05/17(火) 23:01:34
985>>はじめまして。うむむむ・・・ あなた様は初心者を装っているけど相当の
剣客とお見受けしました。業界の方か本職のDJさんでしょうか。無知識で初心者
の僕では役不足ですね。僕は録音物のCDとライブは全くの別物と考えてるので
なま物のライブではその場の雰囲気を楽しまれたらいかがでしょう? 完璧な
演奏ならCDで聴けますし。
名無しのエリー
2005/05/18(水) 01:45:13
>>985 どうせ途中で寝るだろうからどっちでも同じ。
名無しのエリー
2005/05/18(水) 02:01:07
役不足
名無しのエリー
2005/05/18(水) 02:59:24
>>986 「役不足」って単語の使い方間違えてるよ( ≧∇≦)ブハハハ!
名無しのエリー
2005/05/18(水) 04:15:02
名無しのエリー
2005/05/18(水) 08:36:21
いじめられるような奴が悪い
ガビとロバート
2005/05/18(水) 09:03:05
スケッチショウでは幸宏さんの素晴らしい歌唱もセクシーハリーの陳腐なプロダクション
のせいで台無しになってて悲しかったな。 妙に薄味だし小細工ばかりが目立ってさ。
坂本先生みたいに美メロのひとつも無いし。スケッチショウの[クロノグラフ?]あれって
AUDIO SLAVEの[shadow of the sun]のパクリだけど
パクリ以下のひどい出来だよねww もりそば、かけそばで勝負する技量が無くなってから
このおっさんはキワモノメニューや大量のトッピングで誤魔化すようなことしかできなく
なってんだよな。職人として終わってるね。ああ、16年前に既に死んでいたね。
ケンシロウに言われるまでもなくw
ガビとロバート
2005/05/18(水) 09:08:37
「ぼぼぼっ・・・・ぼくはもう作曲できないんだな」
「くくくくやしいけど仕方ないな。みはるちゃんとプレイするのも飽きたから今夜も
新垣のdvd見ながらおにぎり食べるんだな。これがな」
・・・と裸の大将チックな心の声が聞こえますな[笑]
ガビとロバート
2005/05/18(水) 09:15:06
「ぼぼぼぼっ・・僕はもう作曲できなくなってるんだな」
「くくくくくやしいけど仕方ないな。みはるちゃんと仲良しするのも飽きたから
今夜は新垣のdvd見ながらおにぎりたべてウサ晴らしするんだな。これがな」
・・・・という裸の大将チックな心の声が聞こえますな[笑] いやいや、正直なとこ憐れだな。
どこまで晩節を汚しまくるんでしょうかね。代官山在住もうすぐ58歳は。
名無しのエリー
2005/05/18(水) 09:19:52
そうやってネタで埋めてくれ
名無しのエリー
2005/05/18(水) 15:55:31
あちゃー
次スレJaneで開かないナリ
名無しのエリー
2005/05/18(水) 16:48:47
名無しのエリー
2005/05/18(水) 19:44:52
男性ソロにある
名無しのエリー
2005/05/18(水) 19:45:04
>>997 えええ、マジ開くん?
なんかリンク叩くとieで開いてくるんだよね
名無しのエリー
2005/05/18(水) 19:45:35
もう終わった