16文キック(SB-iPhone) [SA]
2022/05/14(土) 08:32:57
確率では無い
ことが確認される🤗
二重スリット実験では1つの粒子が2つの経路に分割されている、広島大が確認
広島大学は5月2日、光などの粒子は、粒子であると同時に波でもあるという二重性が未解決の問題となっているが、「フィードバック補償法」を中性子干渉に応用することにより、有名な二重スリット実験における、2つの経路を通過した中性子の分割比の定量的な測定に成功したほか、この結果が単一粒子の分割であり、集団の統計的な確率ではないことを示したことを発表した。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220506-2339380/ 6 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:08:45.25 ID:PEGpCFYFp
これが分かるとどうなるの?
8 風吹けば名無し[] 2022/05/12(木) 12:09:20.78 ID:obxQ51Gkp
>>6 未来が
確定してる事が
わかる🤗
稲妻レッグラリアット(東京都) [US]
2022/05/14(土) 08:35:08
スリットについてる刃の切れ味によっては分割されず詰まるんじゃね?
張り手(茸) [US]
2022/05/14(土) 08:37:14
分かりやすく言うと
抜き無しの店なのに
抜く気マンマンで行くことやろ
ビッグブーツ(福島県) [US]
2022/05/14(土) 08:39:24
逆だろ
複数の粒子が粒子そのものは1つのまま
2つの経路に「確率的に」分かれて通ってるんじゃなくて
1つの粒子が2つの経路に「確率的に」通ってる
って確認されたんだぞ
つまり光は粒子でありかつ波であるという
量子式学の主張が再確認されたという話だ