リバースパワースラム(東京都) [CN]
2022/05/14(土) 10:20:46
トラースキック(東京都) [US]
2022/05/14(土) 10:21:24
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
マスク剥ぎ(東京都) [FR]
2022/05/14(土) 10:25:31
>>3 ニューヨークでの生活は、警備も考えたら月数千万かかる
もっと安いとこで暮らせってんだよゴミデブヤリマンは
フェイスロック(日本のどこかに) [US]
2022/05/14(土) 10:26:51
秋篠宮殿下は何故そこまでして朝鮮の血を皇室に入れたいのか
エルボードロップ(千葉県) [ニダ]
2022/05/14(土) 10:27:24
眞子は不幸になるだろうが結婚自体を止められないのはわかってる
だが国民や皇室の意志に反した行動するなら税金や公務員の投入ましてや皇族からの支援などしてはいけない
普通の家庭なら勘当される、どんなに落ちぶれようが自分達の力で生きていかせろよ
やってる事は自立を阻害してんだよ