◆p3mNmb1eGw
2021/02/20(土) 00:05:40
トリップは #Y単語 とする
Yは検索防止用
当てた人には豪華賞金が出るとか出ないとか
◆p3mNmb1eGw
2021/02/20(土) 00:13:59
>>20 知らないけど厳密に言うと匂いはあるんじゃないかな? Y
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 00:14:53
>>21 食べたことあるならわかるだろうが
それともおまえは哺乳類とそれ以外との区別もつかない知的障害者なのか?あぁ!?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 00:18:37
そもそも正確には覚えてないけど食べたことがあるって本当に食べたことがあんのか?
そこハッキリさせてもらわないとY/Nになんないよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 00:27:41
この程度でNGするなら全レスはやめといたほうがいいんじゃないかなー
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 01:08:29
何度も言うけど、下手な人に限って聞かれてもいないのに自分語り多い。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 01:08:48
特に絵師さんと繋がりたいとか言うお絵描きガイジほど
本当は自分の承認欲求満たしてくれる相手探してるの丸分かり
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 01:11:14
半導体やコンピュータに関係する
製品名って聞かれて困るのが重要だったね
花札とかで100年以上前から存在してるの知らなかったのビビった
◆Qdrs.8NqXp80
2021/02/20(土) 01:36:35
トリップは略してないからちょっと長いから表記には注意してね
>>268 YES
◆Qdrs.8NqXp80
2021/02/20(土) 01:37:58
>>271 おそらく1回はやったことありそうなのでYESにしておく
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 01:45:37
お絵描きガイジは無根拠に万能だと感じているがゆえに、
自分だけでなく他人も自分の思いのままに
コントロールできるに違いないと感じてしまうのです。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 01:59:55
自称ゴミ絵師です!(笑)のツイートがアイタタタ……
そりゃ一生ゴミ絵師だわ
「底辺絵師に描かれた、かわいそうな○○(キャラ名)」ってキャプションとか。ほんとやめなよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 02:00:16
自称絵師とかいうやつら幼児的万能感に浸りすぎだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 02:01:32
お絵描きガイジは無根拠に万能だと感じているがゆえに、
自分だけでなく他人も自分の思いのままに
コントロールできるに違いないと感じてしまうのです。
しかし、考えが否定されると今までの自分らしさを
構成していた幼児的な万能感も否定されると感じて
強く反発したり、逆に相手のことを徹底的に否定して、
自分の方が有能であると示そうとします。これがお絵描きガイジです
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 02:07:09
>>370 俺はいつも「Yes/No形式で思い浮かべた単語を当てるゲーム」ってスレタイで立ててるよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 02:37:18
芸能人 or スポーツ選手 or アーティスト or 将棋棋士含むゲームプレイヤー?
◆Znt8tNbYYk
2021/02/20(土) 02:38:23
イケメン扱いされている?
またはされていた過去がある?
◆zn9evRjfUE
2021/02/20(土) 02:51:50
あのひと40代だったんかww
30くらいだと思ってたわ
◆Znt8tNbYYk
2021/02/20(土) 02:53:49
星野源知らないのはすごいな
いろんな人がいるもんだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 03:13:43
名前の一文字目の母音は
あかさたな→はい
はまやらわ→いいえ
名前の一文字目の子音は
あいう→はい
えお→いいえ
これやってったら直ぐに見つけられるのになんで誰もやらないんや??????
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 03:14:49
>>831 意味のある単語だとそっちの方が手数かかるよ
一般的な単語なら出来るだけ少ない手数で特定した方がうれしいじゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 03:16:50
と、いいつつもいつぞやの「雇用契約」が問題だったときは最終的に
>>831の手法使ってたなww
◆ClawIE9szo
2021/02/20(土) 03:19:42
>>852 うーん何を持って◆ClawIE9szoとするかだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/20(土) 03:21:04
なるほどーーww
いやあの段階で良くみんなわかったなww
◆i7UhnyUNzY
2021/02/20(土) 03:37:51
>>939 Y/N
中でも外でもかな? しかしどちらかというと外の方が見れる?
◆Znt8tNbYYk
2021/02/20(土) 03:44:24
答え出たらそれか~笑ってなりそうだ
意図的に作らないようにすることも出来る?
◆VIUKCOCKNI
2021/02/20(土) 03:50:01
質量はないけど触れば分かるってこれくらいしか思いつかない
◆i7UhnyUNzY
2021/02/20(土) 03:53:18
>>978 ごめんちなみにこれはどんな媒質でもいいというわけじゃないです
>>981 Noだけど...
◆i7UhnyUNzY
2021/02/20(土) 03:58:16
ということで正解は#Y亀裂
でした!!!
最後に特大の難問すまんww