以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:00:32
ワロタwwwwwwwwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:00:45
うおおおおおおおおおおお
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:00:52
もう野党負けたの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:00
立憲草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:04
小泉???馬鹿なの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:12
野党雑魚すぎワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:15
知ってた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:25
岸田にしては良くやった方
あの総裁選の謎の盛り上がりの演出なければ終わってたな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:28
維新がやべーな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:34
立憲もっと減らせよゴミども
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:37
ジミンウイルスばらまくなよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:39
単独過半数取ったから自民は一安心か
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:48
開幕ワンパンはさすがに笑う
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:52
番組開始1分で自民勝利確定してワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:57
あんだけここで工作してる奴らいたのにな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:01:58
立憲が多すぎる
固定票強いよやっぱ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:12
自民党に入れる庶民って自分が肉屋側だと思ってる馬鹿だよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:18
進次郎当選してんじゃんwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:28
単独過半もう判明?
もう及第点で安泰やん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:37
ビニール袋がまた当選してやがる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:39
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:02:43
>>18 その程度のこともID消さないと言えないのか……
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:02
維新あたり神奈川11区に出馬しないのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:05
>>18 底辺だけど底辺は甘やかしちゃいけないと思ってる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:15
>>22 一人ではないだろ
工作に来たケンモメンだろうし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:19
工作してる奴ら選挙権無いからな仕方ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:20
自民「また何かやっちゃいましたる」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:26
セクシーに入れた馬鹿多いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:27
自民が勝てるのも野党がアホなおかげ
毎年ありがとうな!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:31
珍痔瘻勝たせた奴らは池沼
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:41
なんで自民にいれるかなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:03:57
ビニール袋の人
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:01
立憲さっさと潰せ
もう維新が野党第一党になれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:05
単独過半数とってるやんけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:10
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:14
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:14
>>32 自民が絶対いいというわけではなくて野党諸々がちょっと馬鹿だから
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:15
自民勝たせたいから進次郎に入れたのかもしれんけどそれでも馬鹿
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:20
自民よりひどい野党に問題がある
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:26
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:27
もう終わりだ😺の国
◆B2zz//a4QQ
2021/10/31(日) 20:04:49
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:50
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:52
進次郎は対立候補も勝てるわけ無いと思ってただろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:54
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:54
維新が30とか日本終わり待ったなしwwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:04:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:07
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:08
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:10
小選挙区は自民で比例で野党だろjk
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:20
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:31
今回は自民党にお灸を据えた奴がたくさん居たと思うけどそれでも自民の圧勝か
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:36
ゴミとゴミを戦わせてどちらかを受け入れなきゃいけないバグ修正しろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:05:50
>>52 当たり前だろ
小泉に挑むとかアホすぎる
みんな逃げたよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:06
甘利どうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:10
>>52 選挙協力で候補者被りしないようにしてるんだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:23
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:25
長島対菅はどうなった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:27
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:32
109議席からどこまで伸ばすか!!
のびましたか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:39
甘利は落選だろこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:54
>>38 馬鹿ではない
中韓のサポートが大きいから日本の国益よりそっちを優先しないといけないだけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:06:56
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:09
れいわはまだ席なし?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:10
>>56 自分で出てええんやで
ゴミを遥かに下回る汚物みたいな結果になるけどな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:16
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:17
結局これでまた若者は選挙離れだねぇー。。。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:27
もう選挙なんて行かないわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:29
枝野落ちろ落ちろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:33
自民公明維新での議席は増えそうだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:36
は?森下ってこいつ出てるんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:43
予測議席だからまだ完全な結果ではない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:07:55
米山当選草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:08
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:15
>>75 くやしいねwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:17
立憲嫌だし野党入れるとこないお
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:22
>>59 勝てる見込みがあるところは立憲がとるでしょ
野党連合の中で共産が枠もらえるとしたらせいぜい志位とあと一人くらいじゃない?実際は知らんけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:49
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:08:55
VIPPERネトウヨ多いんだな
非正規雇用のおっさんだらけだろうに何故
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:01
石原死んでるやん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:01
伸晃おちるんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:25
>>79 まともな野党がいれば野党に入れるな俺は
それくらい今の自民はアレだと思ってる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:27
すげえな70代がバカスカ当選してる
ジジイの国じゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:30
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:33
伸晃も落ちるのか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:39
維新3倍くらいに伸ばすらしいね
自維公部分連立なるかな?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:57
>>82 自分のこと肉屋と思って周りの豚にたいしてマウントとる豚の集まりだぞ
野党が勝てば自民党支持者煽っとるわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:09:58
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:02
共産党と組むからこんなんなるんだわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:06
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:07
日本完全に終了してた
大増税大不況だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:11
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:12
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:12
明日のモーニングショーでの良純コメント聞きたい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:17
石原伸晃負けた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:21
>>82 自分がそうだからってみんなも同じと思うのはあまいやで
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:10:41
辻元逝った
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:00
自民が減らした分維新が増えたのは嬉しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:05
なんか全く予想通り過ぎて面白みがないな
石原落選はざまぁだが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:05
良かった良かった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:22
籠池BBAオワタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:31
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:39
辻元、石原、甘利はダメ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:11:44
まーた自民圧勝かよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:33
辻本負けたんw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:42
NHK甘利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:43
リーマンショックで嫌気さして民主政権になってあのザマなのに今更自民が負ける訳ねえだろ馬鹿が
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:45
自公で270じゃん・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:46
大阪は何でそんな維新好きなんだよアホか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:12:48
今回なかなかオモロイな
大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/10/31(日) 20:13:11
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:13:18
>>100 いいニュース
誰に負けたん?
って聞いても分からんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:13:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:13:42
比例区で復活当選あるからまだ確定ではないけどね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:13:47
過半数でなんぼなん?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:13:54
立民伸ばしてるなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:06
広島に公明当てるの賢いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:09
自民は単独過半数割るとか息巻いてたバカチン息してる?
大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/10/31(日) 20:14:09
270議席獲得しなさい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:10
笑えんて
投票にいかなかった底辺も笑えん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:12
比例やめたら?いらねえだろ制度自体
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:13
大阪10区で辻元落選確定か
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:15
幹事長落選は草
選対委員長誰やっけ?遠藤?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:23
今回の投票率どのくらいよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:52
自民党大勝利
国民はアホしかいない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:55
辻元負けてるのに議席伸びるんだ
今回維新強いのね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:14:58
維新が自民も立憲共産もやだって層の受け皿になってるな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:15
圧勝かよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:17
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:18
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:22
立憲当選させ過ぎ
野党に入れるなら国民民主か維新に入れろよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:40
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:40
>>106 日本大好きだから日本人を貧乏にして日本のインフラを外資に売るの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:58
神奈川1区
立民 篠原氏
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:15:58
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:05
テレ東のやつだと240だな 野党クソすぎ何が一本化だゴミ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:06
政策ぶん投げた一本化で自民の議席削ろうとしてたのに単独過半数すら阻止できそうにないとかちょっとワロタ
まあ馬鹿のお陰でお仕事になる程度には票取れるから野党的には別に良いんだろうけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:06
底辺で給与低い奴らがなぜ自民党に入れるのか理解できない
野党だと国民民主がかなり現実的な政策なのにな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:25
コロナさんの力を借りても倒せないとか野党雑魚過ぎるわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:30
立憲の長妻とか言うの何言ってるかよくわからないんだけど?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:34
元々何議席だよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:38
自民が勝つシステム構築されてんだから
すぐにはひっくり返らない
想定内だ馬鹿野郎
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:16:54
維新とかチンピラにしか見えなくて嫌だし民主は末期の残り滓しかいない感覚だしれいわは訳わからんしどうしろと
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:00
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:13
消費税19%確定!!
貧乏人死亡 w w w w w
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:21
コロナの後始末まできっちりやってくれよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:25
香川一区小川当確って平井卓也負けたの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:29
立憲が勝てそうなところにしか当ててないやん
知名度高い相手は社民や共産当て馬にしてやがる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:32
甘利落ちたってマジ?
やった!神奈川の恥が死んだ!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:32
コロナがとりあえず落ち着いたのもでかいな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:36
国民民主は野党連合に加わらない方が議席取れたんじゃね?
第三極狙いの維新大勝利じゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:37
国民民主はどんぐらい?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:37
>>144 連中に政策実現能力がないのが政権とった時に露呈したからじゃね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:38
自民と立憲が落として維新が伸びると思ったが立憲落ちてこねえなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:40
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:43
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:45
共産党と組んだ事で離れた奴も多いんじゃなかろうか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:51
毎度のことだが今回の投票率も低すぎだろ
頭悪すぎないか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:58
枝野www
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:17:58
野党がどいつもこいつも日本をよそに売ろうとしてるような疑心暗鬼があるからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:01
出口調査って胡散臭い
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:01
共産がー1になったのは評価
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:02
枝野落ちそう落ちろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:15
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:16
枝野接戦わろたwwww
落ちろマジで
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:20
枝野よっわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:21
横浜が立民の市になったな
東京のすぐ横で自民にNoを言い切った横浜どうなる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:21
ややっやとうw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:23
2階当確かよ馬鹿
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:28
>>161 政権批判とか9条とかどうでもいいことばかり
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:29
ほんまや辻元wwww
大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/10/31(日) 20:18:30
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:44
>>37 白紙で出すっていう投票の仕方知らねえのかよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:18:44
辻元だっさw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:05
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:08
俺の東京6区はどうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:14
「 票に操作がなされた。この国はもう救えない。ここからは武力で行く。」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:14
実際問題立憲って誰が入れてんの?
ジジババじゃないんでしょ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:16
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:18
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:19
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:21
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:44
>>154 議席を増やす戦略としては大正解
いきなり与野党転回狙うより現実的で良いわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:44
>>181 辻本の所は昔から維新と取り合いやってる激戦区だから負けも予想されてた範囲
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:19:48
辻元はそのまんま東にも嫌われてるからな
嫌われ者の末路よ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:02
>>170 セクシーはバカなだけだけど、甘利は犯罪者だから
消滅希望度は甘利のほうが圧倒的に高い
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:03
なんだこれ……どこもかしこも自民以外周りがゴミしか居ねぇじゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:09
石原伸晃落ちててワロタwwwwwwwww
俺の1票が効いたな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:09
国民民主頑張れ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:19
立憲幹部にNOが見えるのはいい傾向なんじゃないか
あそこ幹部が癌だし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:25
枝野接戦でざまぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:32
結局組織票でしか勝てないシステム
ゴミが集まってもゴミ
大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/10/31(日) 20:20:41
>>189 前の政権でやつらは増税した
常に最悪を想定しろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:50
自民に入れた俺が言うのもなんだが
マジで野党に力がないな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:54
桜田www
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:20:59
TBS
太田光「あ、甘利さん!久しぶりです」
甘利「どうもお久しぶりです。お元気ですか?」
太田光「元気ですよ!甘利さんは元気なさそうですが何かありました?」
甘利「いえいえ…」
太田光「現役の幹事長が落選となったら責任問題ですよね」
甘利「責任を感じています」
太田光「原因はなんだと思いますか?」
甘利「自民党のですか?」
太田光「いやいや甘利さんのですよ!」
甘利「私の想いが伝わりきらなかったのではないかと」
太田光「どう伝わると思ったんですか?金に汚いイメージしかないですよ」
~中略~
甘利「これはそういうことを聞く番組ですか?」
太田光「そりゃそうですよ!まぁご愁傷様でした!ギャハハ」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:11
増税決めたのは民主党政権やからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:20
>>201 組織票しか入れてないからだよばかどもが入れないからこうなる
大義私 ◆se68cW/Xzc
2021/10/31(日) 20:21:26
>>203 騙したし、わざわざ力を分散して内ゲバしているから
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:45
>>170 捨ててたのかセクシー程度と思ったのか
多分相手のお陰で当選
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:45
これで当選しても責任取らせて甘利は更迭できるな
石原派はどうなるんだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:57
もう選挙行く意味ないだろこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:21:58
自民の議席数
2012年 294
2014年 291
2017年 284
2021年 ???
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:09
>>208 その辺を動かすにはまだ時間かかりそうだな
その頃には日本は日本でなくなってるよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:10
こんだけ投票率低いのに給付金だの消費税だの騒いでるツイカスどもなんなの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:11
自民圧勝で草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:13
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:24
やっぱ北海道は立憲強いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:38
>>201 組織票頼りってのは支持率低い立民のことなんだけどね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:41
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:22:55
>>218 旭川は?
あそこ受かってたらクソすぎるだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:00
>>210 いやセクシーの地域は昔から小泉担ぎのとんでもない地域だからそもそも落とそうとするのは無理
あそこは小泉なら無能でも当選する
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:10
あーあ群馬はみんな自民か
福田、中曽根、小渕とかつまらん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:13
自民が減った分維新躍進って保守票が移動しただけだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:15
蓮舫は落ちないの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:27
>>212 選挙というのは国民が政治家を選ぶのではなく国民が政治家に選ばれに行くものだってエロい人が言ってた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:35
NHK
自民181立民52公明24共産08維新30国民05れ新00社民00N党00無他06
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:39
マジで答えてくれ
おまえら消費税上がるの平気なのか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:23:44
>>219 自民も同じだろ
つーか政党全部に言えるわ
その中で実弾込みで自民が圧勝ってだけ
実弾にいかに力あるかだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:05
>>210 セクシーのとこはもうずっと小泉の地盤じゃないの?
勝ち目ないから共産くらいしか出さなかったんでしょ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:12
>>222 そう言われれば昔テレビで見たことかも知れん
サンクス
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:15
立憲って政策何一つ魅力ないじゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:17
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:19
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:33
イソジン効果すげえな
コロナにも選挙にも効く
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:40
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:42
維新が躍進ってことは
竹中平蔵大勝利ってことやん
アンチ竹中はどう思ってるの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:43
>>224 他の選択肢はそれくらいしかないからな
俺は小さな政府とか支持してないから入れないが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:48
甘利落ちるやんけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:50
>>229 そりゃ嫌だろ
でもしがらみには勝てないんだよ
入れたくなくても入れてる馬鹿が多いってこと
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:54
>>229 絶対上げないって言ってた民主党とか言う党がありまして
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:24:58
カリメロはよ死ね!
早く死刑宣告を見せてくれ!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:16
誰だ自民ボロ負けするって言ってた識者は
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:20
枝野がピンチでメシウマ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:24
>>164 天候とかは好条件だったのにな 一応コロナのせいだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:29
安倍と麻生は落とせ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:40
円安止まりませーん😭
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:41
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:44
>>230 全く人気ないのに支持母体大きい立憲が圧倒的に組織票頼りって言われてるんだぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:47
れいわ議席ふやしてあげてぇー
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:47
>>233 あーしは自民に文句を突きつける手段としか見てないわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:25:50
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:12
野党のごみが強くなって円高にならずに済んだな
🐬🐊🦑🐳🐡🐢🐙
2021/10/31(日) 20:26:17
反自民はどんな気持ちー?w
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:21
枝野は政見放送で流してた映像の滑舌悪すぎてふざけてんのかと思ったわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:22
消費税いったん下げるとか
残業地獄になるから嫌だ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:31
俺の神奈川3区は?!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:32
>>250 そうであれば組織票以外で自民に入れる奴は頭おかしいかマゾ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:42
どこもかしこも自民と立憲しか出馬してねぇな
維新もっと候補者増やせば第一野党になれるだろこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:49
>>246 投票率自体は前回より上がってるらしいぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:52
>>223 群馬県民だけど自民以外入れるやつは新参者だけだぞ
群馬県民は自民と共にある
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:58
>>247 ほんこれ
山口と福岡のアホどもは首釣って死ね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:26:59
自民の大臣落ちまくってて草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:02
>>221 6区は市長選で息子勝ってたしな…俺は東に入れたが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:03
接戦のとこ羨ましい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:04
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:25
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:25
甘利涙目
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:27
大阪8区どうなった? 良くんからん奴らしかいなかったけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:32
>>263 麻生なんか何もしなくても100%勝つだろ
しがらみ舐めんな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:40
選挙のやり方を変えないともうダメだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:44
ほらみろ何も変わらなかった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:27:58
>>260 無理じゃないかな
自己責任とか新自由主義とかもうオワコンだし
そういう政党だろ?あそこは
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:09
>>270 大阪は維新の会が無双してるし見てないけどそこも維新のやつだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:13
自民死んでるけど維新に流れてるだけだね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:14
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:14
なんも変わんないのかよつまらん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:19
ジジババが脳死で自民入れる限り何も変わらない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:21
反自民発狂しててワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:22
有名なのに落ちた人とか面白いね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:32
神奈川10区か11区とか言う小泉or共産のとこどうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:38
維新はどうなる?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:39
てか小選挙区制てなんだよ
好きな全候補者から選ばせろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:40
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:40
早くネット投票のシステム作れや
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:28:43
>>37の選挙区ならお前らでも勝てるだろう
公約は「何もしません」でいい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:00
そりゃ共産と協力するとか言い出した立憲に入れる日本人なんているわけないのにアホなのかなー少し考えたら分かりそうなもんだけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:02
自民推しの奴は過半数取れてよかった
野党推しの奴は議席増やせてよかったで誰も損しないのでは
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:03
若者の声を聞いてくださいとかなんとかほざいておいて
投票率見たら前回と大差無いっていう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:27
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:28
投票率が低いのがほんと笑えない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:32
共産と組んで勝てるわけねーだろ常識で考えて
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:46
維新も半分自民みたいなもんやし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:49
伸晃草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:49
>>290 野党全体で増えたのかな?
維新は野党といっても与党よりだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:51
>>283 総理を輩出してることが群馬県民の誇りだからな
何があろうと自民に入れ続けるぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:54
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:57
橋下が甘利虐めてるw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:29:58
>>290 まぁね、今回でいきなり過半数取れるなんてお花畑はいないだろ
先を見よう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:30:04
>>286 まあ公明党を追放して代わりに維新を与党に入れるなら今よりプラスではあるだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:30:13
刃物男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:30:28
公明OUT維新INしてくれねえかな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:30:35
>>292 似たようなもんだろ
むしろ同調圧力しかない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:30:50
結局国民の声を、実情を、国は見てくれない!
とか言いまくってたのに投票行かないっていう謎行動
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:01
いつもなら社民が一桁くらいギリギリで議席獲得してるよな
0のままなんだけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:04
早くネット投票解禁しないかなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:17
辻元落ちててこれまたメシウマ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:18
甘利インタビューひどい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:19
>>302 公明党追い出せるわけないわ
維新は民国人気だけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:22
ケンモメン電車で発狂
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:24
>>262 分かっちゃいるけどね
15年以上前の大学の入学式でも福田ぱぱと小渕から祝電来てたし
自民が色々と凄い
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:25
米山勝たせた新潟県民はマジで反省して
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:26
強すぎだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:27
政治の石原一族もこれで終わりか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:31
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:42
>>298 その程度のことに喜んで県ぐるみで政党選んじゃうから群馬なんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:42
>>280 お前は何で喜んでるの?
自分の生活が苦しくなるのに他人事のように冷笑系やってるの馬鹿だろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:52
甘利泣きそうwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:31:58
野党もうちょい伸びるかと思ってたんだが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:33
辻元の件で喜ぶのはまだ早い
復活当選があるんだぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:37
>>306 投票しないという意思表示が今の選挙のやり方では反映されないことが問題
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:39
これでアベノミクスほぼ継続だねぇ・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:52
うぽぽいみずほは?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:55
野党大勝利だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:32:59
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:06
あと50年はこのままだな
中堅で国出れるやつはとっとと出たほうがいい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:11
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:15
>>324 比例復活で変わらずだろう
根回ししてるだろうしな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:16
自民以外にまともな党が出てきたら一気にそこに票が流れそうなのにな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:18
俺のN国どうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:20
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:33
甘利幹事長就任から散々河野の事煽ってたのにあのザマなのはほんと草
しかも漢字帳がやるべき応援業務を河野は完璧にこなしててなお草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:43
枝野は勝ちそうか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:49
日本がオワコンになったのは民主政権の円高だから自民が勝って安泰だよ
よくわならなくてもジミン以外だと破滅する
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:51
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:33:56
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:09
>>333 比例で復活って遊戯王カードで例えるとどういうこと?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:11
>>18 そんなことばっか言ってるから野党の支持率振るわんのやろな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:16
日本終わったな
明日から切り替えるわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:26
京王線も赤く燃えているわwwwwwwwwwwwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:45
>>335 多分0だよ
立花は先見てるから今回の事は想定内だろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:34:57
幹事長落ちたらマジで前代未聞で草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:07
>>346 どうした 自民に絶望した奴が飛び込んだとかそんな事件か?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:15
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:20
これで甘利切りやすくなるし多少は自民の風通しがよくなるかね
もう少し減って自民がやる気出してくれればよかったが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:22
自民には勝って欲しいけど
落選して欲しい奴らが当確出て悲しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:35
自民圧勝国民微増はしょうがないとして立憲はなんなんだ
どこのアホがどんな理由で入れてるんだ
なんかの間違いでまた政権取ったらどうすんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:37
>>343 すまん、デュエルよくわからんわ
ドラゴンボールに例えたら神龍で蘇る感じじゃね?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:39
辻元が比例復活しなかったらもう赤飯炊くわ
枝野落ちないかなー
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:43
民主共産は嫌だけど自民のケツを蹴りたい層には人気なのかな維新
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:35:52
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:01
比例で復活はいいんだよ
幹部なのに落ちるのが情けない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:03
枝野が落ちたら面白すぎる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:06
よし風呂入ってくる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:10
>>340 この三十年成長しなかった国
自民政権です🙄
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:10
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:21
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:47
見ている限り躍進してるのは維新か
保守だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:47
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:36:50
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:37:00
この選挙事務所の必勝の文字とか万歳とか前時代的すぎて気持ち悪い
しかもジジイしかいねーじゃねーか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:37:02
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:37:07
援交知事が当選とか・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:00
小沢一郎も苦戦してるんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:07
>>369 不祥事もクソも関係ないんだよ
あの人を応援しよーって社内やしがらみできたら票が入る
それでwinwin
泣きを見るのは底辺だけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:09
どっかが過半数は与野党両方やる気なくなるからだめなんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:13
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:31
維新躍進で竹中平蔵大勝利なんだけど
お前らどう思う?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:32
>>354 あーしも遊戯王カードはぜんぜんわからないんだけどさ
ともかく死んだと思ったら復活するんやね?
敗者復活カードが比例ってことでええんやね?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:33
このままじゃ日本変わらないね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:38:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:39:30
>>376 そそ、そんな感じでいいと思うよ
なんの為にあるシステムか知らんけど
腹立つわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:39:35
自民強いままだし維新躍進とか最悪の結果じゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:39:35
どこの速報みてんの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:02
北海道4区激戦すぎるな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:07
細野…
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:20
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:21
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:25
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:28
>>364 俺東京4区なんだけど
ここ数回は比例で維新投じてたんだよな
今回ばかりは両方とも自民だからアレだけど、地元出身者増やせばまだまだ維新は伸びるだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:40
>>376 デュエマのシールドトリガーみたいなもん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:40:42
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:00
橋下vs山本
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:05
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:13
京都やべえな非国民多すぎ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:19
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:32
NHKが0なの草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:41
維新伸びたのかよかった
まともな野党は維新と国民民主ぐらいだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:46
>>37 草
共産党論外だから小泉いれるしかないやんwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:41:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:06
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:07
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:16
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:24
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:25
小沢は東日本で対応間違わなきゃ総理もあったよな
犬 ◆DOGS.Z0GQ.
2021/10/31(日) 20:42:26
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:32
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:34
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:34
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:55
>>394 言うことやることいい加減過ぎるんだもん
NHKに思うことあってもあれはねぇわ
ユーチューバーの党とかに党名変えた方がいい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:42:58
自民にいれたやつ頭おかしいだろ。
菅政権を評価してこれだろ。ひでーわ
世の中頭おかしいやつ多いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:33
維新そんないいもんなのかこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:33
>>394 今回の政党名「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」だぞ
こんなアホみたいな名前の党に入れるやつなんて気が狂ってるとしか思えない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:49
野党共闘なんてしないほうが良かったんじゃ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:50
立憲共産が減って他の野党の議席が増えれば俺的には大勝利
自民はどうでもいい
ジジイすぎるやつは落として欲しいけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:43:56
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:44:10
>>408 いや、一貫してるぞ
手が空いてるから色々やってるだけ
つか、山本と橋本の討論見たいわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:44:43
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:44:51
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:05
>>416 色々やるからイメージ悪いって気付くべきだよw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:07
またガソリン男かよこわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:22
共産党と組んだら何とかなると思う立憲民主党の頭の悪さよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:25
>>417 自民党が勝って発狂しちゃった民主フォロワーでしょ
民主フォロワー頭おかしいからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:34
>>414 維新と国民民主と都民ファとかくっついて
第2政党つくってほしいわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:35
小沢に入れずは岩手民であらずと言われた小沢が敗北する瞬間が見れるとは
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:43
共産党に投票しちゃったバカはおるか~?
お前の投票用紙は何の価値もないゴミだったぞ
自民議員に投票しておけば陳情とか出来たのにな~😭
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:52
立憲共産
=ジャップ死ねwwww震災で日本人が一杯死んでザマァwwwって言ってるアノ連中が支持している
たったこれだけの理由で
支持しない理由には十分なんだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:45:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:46:02
>>421 これ
共産党だけ今までどんな野党も犬猿してたのにな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:46:02
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:46:36
>>404 こーいう選挙区かわいそうだよな。
俺も自民にいれてしまうわこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:46:40
お前ら竹中平蔵大勝利をなんでスルーしてるの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:46:41
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:02
>>426 なにそのリスナーが変人ばかりだから
配信者を嫌う連中みたいな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:12
維新は今回議席伸ばして確たる野党になれば次回も伸びるだろうが日本の野党ってすぐに腐るからそこが注意点だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:16
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:19
今の時代は
個人がネットでいくらでも考えを発信できるからこそ
どんな連中が支持してるのか?と言うのを見たらわかりやすい
立憲共産
=ジャップ死ねwwww震災で日本人が一杯死んでザマァwwwって言ってるアノ連中が支持している
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:24
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:30
>>419 どうなんだろうね
俺は面白いけどね
>>427 そりゃYouTubeがテレビに勝てないわけだ
リアルが強すぎる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:47:41
>>398 自民が何もしなくても終わっていく国日本🙄
アメリカが勝手に自爆してリーマン・ショックしただけの民主
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:03
結局維新に入れた俺は正しかった?
ひろゆきのアドバイスで立憲が困るらせるのは野党第一党を立憲からおろすことだと思ったから
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:03
ジャップ死ねwwww震災で日本人が一杯死んでザマァwww
韓国サムスンスゴイ!ヒュンダイスゴイ!日本が衰退ピロピロピロ~wwwネトウヨ~www
↑
こんなのが立憲共産支持なんだから
普通に考えたら立憲共産はこの連中が利益を得られることをしてくれるんだろうなと言うことになる
当然NG
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:10
山口県は4議席全て自民が取ったし安定だわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:13
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:27
>>399 この選挙区は有権者も馬鹿だからなあ遊ばれてるのが最高に笑える
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:33
立憲に入れた馬鹿どもw w w w w
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:46
>>433 リスナーが外国人ばかりの配信者を日本の代表として応援したい?
しかも日本批判ばかりしてる外国人
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:49:46
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:07
刃物男塩酸も捲いてたってよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:19
ネットで好き放題持論を展開できる時代だからこそ
そのキチガイ発信をしてる奴ってどんな政党や政治家を支持してるのかを見たら難しい事は何もない
物凄くわかりやすい指標
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:22
選挙マインドをエンタメくらいまで落とせよ
クソつまらん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:24
伸晃落ちた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:29
>>3 野党が負けたんじゃない
負けたら野党になるんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:33
>>438 NHKのことしか頭にない国政政党とかどう考えてもメジャーにはならんだろ
メディアが何かとか関係ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:50:48
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:15
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:15
>>440 ひろゆきが何言ってたかは知らんけど俺と同じ考えだわ
立憲がのさばるのが許せんから他の野党育てるしかねぇ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:16
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:20
辻元落ちたのかワロタ
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 20:51:26
野党粘れ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:37
比例復活制度は廃止にしろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:52
>>453 国防の事や経済問題にも言及してただろ
やれる事はまっとうなんだけどな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:51:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:52:03
>>447 どっかで言ってた
明確に勝ってほしいとこがないなら、嫌いなとこが一番困るとこに入れたらいいって
自民を落とすなんて考えてはいないが
立憲にとっては一番迷惑だろうからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:52:03
>>37 いや一党独裁を防ぐのは大前提だから
この際自分の党の好みとかはどうでもいんだよ
自民党以外であればいい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:52:07
比例区はホントにクソシステムだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:52:49
自民が過半数取れなかったらどーなるの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:02
消去法で自民党←こいつらまじか
今生活苦しくないの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:06
まあでも自民の議席が減ったのはいい傾向でしょ
これで自民も野党もよりよくなりそうだね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:10
自民で負けてるのジジイばっかだな
それはそれでいいや
老人は全員引退させろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:15
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:17
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:20
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:33
自民いれた奴は全員知的障害だと思ってる
親父も妹も知的障害だ
天国のママも草葉の陰で泣いてるよ
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 20:53:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:55
まさか維新入れた頭おかしい奴はいないだろうな?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:53:59
>>144 有権者の多数派は政策なんかよりも人気やイケメンとかしか見ていない場合か正しく判断する能力がない場合のどちらかかと
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:05
ゴミに負けた野党支持者って今どんな気持ち?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:19
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:23
>>455 上に書いてあったから読んだけど
犯人が本当に野党支持者ならテロリストみたいなもんなんだろうな…
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:31
>>474 そうやって有権者に喧嘩売るから負けるんですよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:35
>>474 環境が変わる事を特に日本人は嫌がるからな
他がゴミってのもあるけど自民の方がゴミだわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:54:45
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:55:20
ジャップwwww
津波でジャップが一杯死んだwwwwwうひょ~wwww
とか言ってるアノ連中が支持してる政党を
日本を良くしたいと思ってる者が支持しないといけない理由って何なんだろうとなる
あるわけない
わかりやすい目安だ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:55:46
社民1になってる!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:56:14
野党はこの状況の自民にも勝てないというのはどう言うことかちゃんと分析しろ
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 20:56:27
村井と武正際どいなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:56:28
>>483 投票してもらうのよりもずっと望みの薄い願望ですね
頑張ってくださいね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:56:47
しっかしなんで京王線なんかでやるんだよ
永田町か選挙事務所行けやハゲ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:57:11
>>486 そういう知能がある連中は民主党とは名乗らないだろうなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:57:40
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:57:48
>>483 うわ…こういうやつが京王線の事件みたいなの起こすんだろうな~
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:57:48
立花どうなってる?また戦略です!とか言ってる?w
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:57:57
爆笑問題の太田が偉そうに政治語るのがムカつく
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:04
正直消去法だよね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:04
枝野落ちろ
辻元はゾンビ復活出来ずにそのまま消えろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:18
>>486 野党が分析なんかするわけないだろ
そんなことするなら紛糾するときの必殺技とかプラカード用意してるような連中だぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:48
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:50
>>492 大丈夫だぞ
口だけで行動なんかはしないから
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 20:58:52
>>486 若者の選挙投票率に変化がないことが原因なのかもな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:58:53
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:09
>>471 反省してまぁーす
/⌒⌒⌒⌒\
/ノ⌒⌒⌒⌒ヾ\
`(ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ)
(( )/・\ /・\( ))
(( )  ̄ ̄  ̄ ̄ ( ))
(( ) (ww人ww) ( ))
(( ) \ | ( ))
(( \ \_| / )))
(/T|\_从_/|T\)
| >|人\/入|< |
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:17
自民ちょいからの民主ガタ落ち維新躍進って俺の最高のシナリオだわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:27
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:28
辻本ざまあw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:32
>>501 いや、そこが問題じゃなくて
選挙システム自体が問題なんだよ
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 20:59:34
>>502 締まらない感じがするが野党には粘ってほしい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:42
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 20:59:49
>>486 選挙終わったら日本叩けるチャンスなんだから分析なんてしてる暇ねーでしょ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:00:01
分析出来ないなら民主党時代のブレーンも軒並み居なくなってるしもう自民分裂まで政権交代は無いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:00:02
社民は沖縄か?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:00:03
>>499 あのままやってりゃよかったのにバカかな
そういえば在特会の桜井の日本第一党なかったね
ちゃんと選挙やれよ
以下、名無しに変わりましてVIPお送りします
2021/10/31(日) 21:00:04
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:00:10
>>486 >>259>>482みたいな奴らのせい
自分と考えの違う人を、頭が悪いとか環境が変わる事を嫌うだけの人
と言う設定でレッテルを張る
これが人権とか多様性とか寛容性を語る奴らの正体だと、こいつらが語れば語るほど支持は落ちて行く
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:00:56
社民党は1議席ぐらい確保出来そう?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:16
>>486 与党になりたくないからあえて謎ブームしてる説
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:31
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:47
>>37 まともそうなヤツ突っ込めば勝てそうなのになんで対抗馬これしかいないんや
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:48
自民議席減らすだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:50
自分の考えはこうだ!この考えじゃない奴は頭が悪いキチガイで環境が変わるのを嫌うだけの何も考えてない馬鹿だ
こんなレッテルを張る奴が誘導する政党が支持されるわけがない
当たり前の理屈
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:55
悔しそうなパヨパヨがいて楽しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:01:59
>>514 別人だが対症療法的には小選挙区で出たら比例には出られないようにする
比例でも当選させたくない奴の名前に×を書けるようにする、くらいかね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:10
>>250 自民党は組織票中心だけど立憲は無党派支持の割合多い
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:27
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:34
25歳という若さでなんで立憲とかいうゴミに所属しようと思ったんだこいつ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:41
>>514 とりあえずは投票システムの簡略化だろうね
コンビニでもできるようにしたりネット投票ないと
投票にメリットありゃもう少し変わるだろう
それか老害が死ぬか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:46
自民なんて糞だらけだろマジで頭おかしいわ
・・・与党がもっと糞だらけだったわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:02:54
野党は自民の逆張りやめることから始めるべきなんだよな
状況に応じて手を結んで国政協力する姿が見えない限り野次馬にしか見えんのよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:03:38
野党はどちらかと言うと
弱者のためとか人権とかそのようなことを前面に出すけど
その支持者たちは非常に攻撃的で、人それぞれ考えも価値観も違うということを認めようとしないし
自分達のお仲間以外は頭がおかしいネトウヨと言うレッテルを張って攻撃するからな
なんの説得力もない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:03:48
高市落ち着いてるときは良いね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:03:53
辻元と手組んだ自民議員ワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:04:14
自民以外選択肢ねーけど
危機感持たせる為に苦戦させてやろうっていう国民の意思
だから自民には入れねーけど民主以外の他党に分散したんだろうな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:04:20
冗談抜きで終わった国を更に終わらせたな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:04:33
>>507 >いや、そこが問題じゃなくて
>選挙システム自体が問題なんだよ
野党はその選挙システムを活用して勝てないとな。それか、選挙システムを変えてくか
それぐらいできないと間違って政権取れてもまともな国家運営できない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:04:55
>>440 俺もそれを望んでたけど、難しそうだな
最低でも99は取るみたいだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:05:09
>>531 だって野党支持者って実際は支持者じゃなくて自民アンチだもん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:05:20
期日前投票に理由書かせるのがまずあかんやろ
マイナンバーカードあるんだから手続きだけでも無人化しろつーの
あと投票したら得するなんか無いと若い奴はやらねーだろ他に楽しい事いっぱいあるんだし
30歳以下だけでもいいから税金少し戻ってくるとかやってやれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:05:33
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:05:51
>>530 >野党は自民の逆張りやめることから始めるべきなんだよな
>状況に応じて手を結んで国政協力する姿が見えない限り野次馬にしか見えんのよ
自民党が出す法案に賛成することも多々あるけど、マスコミは取り上げないからね。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:06:00
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:06:12
なんか近所の飯屋で選挙割引とかやってたな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:06:20
>>539 投票所の静かな雰囲気嫌いだわ
監視されてるみたい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:07:21
>>541 政府も政党も広報をマスコミなんぞに頼ってるのが既にダメだと思う
そこら中でマスゴミ呼ばわりされてる事くらい知ってるだろうに
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:07:31
>>535 どう転んでもお前は終わってるから日本の事なんか気にすんな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:07:33
>>540 ほらこういう馬鹿が出てくる
職業は?年収は?学歴は?親は?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:08:08
>>539 期日前投票に理由書かせなくてもいいのにな。
理由しって投票率上げたいなら、出口調査なりアンケート取れば良い訳だし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:08:25
>>541 見えることが大事だからな
この問題には与野党の壁を超えて日本をのために協力する必要がある!ぐらいのパフォーマンスをするべき
それこそコロナ対策なんてその代表例になっても良かったぐらいだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:08:25
玉木は頑張ってるじゃん
枝野とかいうゴミとは違うな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:08:52
京王線テロも老害だろ
イデオロギー持ってる老害が死滅しないと国は変わらない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:08:59
投票率上げるのはもっと気楽に政治の話出来る環境作りの方が最優先だと思う
通常会話で政治の話避ける環境がダメだわ
宗教の話もそうだがもっと適当で気楽に話せば良いと思うわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:09:14
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:09:41
>>545 記者会見とかノーカット版をyoutubeに上げればいいのにな
なんでいつまでも恣意的な編集を許してるんだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:09:45
>>545 今の自民党は安倍さんの時ほどでは無いけどマスコミ使いこなしてると思うよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:09:54
差別とかも
日本人をジャップと言うのは多数派だからOKとか言ったりダブルスタンダード
人が悲しんだり傷つくことはやめようよ、と言う単純で当たり前の話に
日本人はマジョリティー側だからジャップと言ってもいいなんて理屈は通用しない
似非人権活動でしかない
この人たち立憲支持者は語れば語るほど偽物だとわかる
日本人じゃないのかもしれないが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:10:00
>>552 政治の話には思想が入るし、圧力かけられて特定の人物を街ぐるみで応援なんて事になってたら口にできない
その辺打破しないとね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:10:12
維新議席伸ばしてるな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:10:15
れいわ0でワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:10:37
>>541 反対しても旨味のない木っ端法案とかには賛成して、テレビで大々的に取り上げてもらえる重要法案で反対パフォーマンスしてるだけだからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:11:01
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:11:12
れいわ1議席も取れないのはきついかな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:12:06
いや、当然だけどジャップと言うのもダメだよ。それも差別だよ
と嘘でもその場しのぎでも言えるなら大したもんなんだが
それがどうしても言えないから尻尾を出す
それが立憲とその支持者
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:12:09
敵に無能な幹部を入れることで指揮や組織力を下げる戦略がある
小泉のはそれなのだろうか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:12:10
>>549 政権交代しそうな雰囲気が出れば、マスコミも取り上げると思う。
今の野党は弱いからね。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:12:16
さすがにれいわは取れる
山本以外弱すぎるのが痛いとこ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:13:27
セクシー出てきたwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:13:55
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:14:02
>>554 あとそういうのをサッと見つけられるような流通ルートの工夫とか
動画みたいに実時間を消費したりせずサッと読めるように加工するとか
そういう戦略を組んで実行するために省庁一つ増やしても良いと思う
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:14:11
>>560 立憲や共産は対立してる党だからしょうがないかと
しかし、自民党に協力的な維新が伸びたから、どうなるかな?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:14:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:14:50
甘利落ちても落ちなくてもすぐ当確出せない時点で幹事長から外せるし岸田はうまくやったな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:14:59
太はマジで太いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:15:16
悪夢さんやっぱり悪夢だった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:00
自民にいれる国民はアホすぎる
コロナやオリンピックで何を学んだんだ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:06
また自民か…もう終わったな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:10
そういや前回話題性しかなかった障害者議員は?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:17
>>555 使うんじゃなくて消したら良いと思う
良い記者が良い記事を作成して公開することだけが重要で、
テレビとか新聞とかの旧来メディア自体はもう必要ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:16:52
最近は質疑の質に加えて野党の官僚いじめ?みたいなのも見えるようになってしまったからな
国民とか維新の行儀のいい野党が求められてんだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:17:03
>>575 立民に入れる国民はアホすぎる
東日本大震災で何を学んだんだ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:17:27
れいわはもう逆に0のまま終わって欲しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:17:38
>>575 勝手に自爆してしまう立憲共産さんが悪いんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:17:40
2009って何があって民主圧勝したのこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:17:56
なっ?選挙行こうが行かなかろうが自民党だろ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:00
立憲民主党「自民党が弱くなったと見てイキってしまった結果wwwwww」
pbs.twimg.com/media/FDBiHEvacAAKY0s.jpg
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:20
立民大幅に減ることを期待してたのに残念
意外と強い
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:36
立憲がやらかしたこと忘れるな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:41
甘利落ちたら幹事長続けられないだってさ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:49
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:18:59
>>584 メディアの扇動だよ
一回やらせてみようと報道した結果
メディアの匙加減で国家は動かせる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:08
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:21
NHKは?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:27
>>587 いや弱いだろ
一本化でこれなんだ、もう伸びしろない
最低でもトップの連中が交代しないと話にならんね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:34
やっぱり民主党って日本にいらない政党なんだなって
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:37
維新割と頑張ってるじゃん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:19:57
辻本清美が落ちて嬉しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:16
>>584自民が不祥事失言続きで総理が何回も交代して自爆して弱体化したから寝首をかいただけ
ぶっちゃけ今の野党もそれを狙ってるんだけどバカすぎる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:16
比例でNHKに入れだんだけど俺は馬鹿だったのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:16
>>37 何も同情しない
これで共産党に入れないのは馬鹿
1人当選したところで共産主義になるわけでもないし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:18
立憲はえだのんとか蓮舫とか切ればいいのに
選挙始まってから墓穴しか掘ってない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:54
>>584 安倍福田と1年もたずに総理辞任が続いたっていう時流があったからだろうなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:20:58
神奈川11かわいそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:01
>>586 そのローカルの維新が強い所で選挙を戦うんだから
眼中に入れてない時点で負け確だったんだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:16
>>519 勝てるわけねーじゃん
馬鹿なのか?お前だけだぞそう思ってるの。
なんだかんだで小泉は強いぞ!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:27
>>595 NHKの予想では99〜141とか出てる
最低でも99も議席取るのかよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:28
>>600 280円入るから馬鹿ではないよ
もう少し時間がかかりそうだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:33
>>600 正直言って馬鹿だと思うけど
そう言う意見はあっても良いでしょ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:47
自民党が大勝利したとして、理由は
経済がこれ以上悪化しないのは自民党て考えもかなりありそう
少しずつ貧乏になるのは、自民党にとっては追い風かも
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:21:48
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:08
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:14
こいつらの言う多様性って一方的に受け入れろって負担を押し付け譲歩を迫りどの様な理由があれ受け入れられない若しくは譲歩の限界になった奴らは差別主義者だ悪者だと強制してくるのが本当に嫌い
多様性の筈が世界の均一化や文化の同質化を目指してんのかとも思う
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:36
>>610 アベノミクスからの方向転換しそうってのも大きそう
他には任せたくないけどアベノミクス継続は微妙そうって感じはあるし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:37
>>599 そもそも政権交代なんぞ手段であって目的じゃないからな
国政政党の任務は国益の追求だ
そこのところ履き違えてる連中に与える票はない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:45
>>600 どういうつもりだと問いただしたくなる程度にはアレな判断
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:58
>>600 へずまりゅうとかふざけ過ぎた感あったな
立花本人はすげぇ頭回るし党首討論もそれなりに良かったのに
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:22:59
オパーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:23:11
自分の選挙区より北海道6区の旭川前市長西川が落ちたのが嬉しい(笑)よかったよかった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:05
N国党は意味不明な暴走せずに粘り強く活動して反NHKを貫き通してたら10議席くらいはいけてたぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:07
枝野変えないと立民は支持伸びないよ
ただちに影響はない
と
与党悪口おじさん
と
乃木坂きもおじさん
のイメージしかない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:27
ゆたぼんパパってどうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:42
小選挙区自民比例維新って奴結構居そう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:46
>>613 多様性を認めるてのは、勝者や多数派が多少の不満を受け入れる事だからね。
自分は多様性支持だけど、不満に耐えかねて変わる事もあり得るとは思ってる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:24:58
>>600 ええやんけ別に
好きに入れたらええねん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:19
自民党→痛みの少ない薬で毒殺
野党→肩まで埋められて竹のノコギリ引きで処刑
どっちがいい?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:25
森下千里ボロ負けやんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:31
自民はクソだけど野党はもっとクソ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:32
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:25:57
進次郎当確してるじゃん、流石に共産党じゃダメだったか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:26:22
小泉進次郎はいらないなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:26:55
あの選挙区の共産党員はセクシーされた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:27:16
そりゃゴミと粗大ゴミ選べって言われたらな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:27:17
進次郎を潰したかったら神奈川11区を消し飛ばさない限り無理だよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:27:38
さすがに山本太郎は落選しない気がするな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:27:45
>>624 多様性や自由を排除する、という思想を多様性の名の下に受け入れることは不可能である
論理的に矛盾しているから
ということが欧州のやらかしで既に分かってるんだよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:27:57
>>615 自民党の狙いも、自分達の利権守るためだけどね。
憲法改正のために作られた政党なのに実現は放棄して与党で居続けるための党になっている(昔、対立していた社会党と組んで政権復帰したけど忘れられてるんだろうな)
まあ、これはしょうがない事なんだけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:28:12
ひろゆき、亀井に怒られるw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:28:23
老害大国ニッポンはこれからも続くぞ
若い奴は苦労を強いられるから覚悟しとけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:28:33
甘利が危ないのどう見てる?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:28:37
選挙後にジミンガーの人が有権者馬鹿にし始めるまでがいつもの光景よね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:28:41
森下千里は立憲の国体委員長相手だからな
そりゃ負ける
それより枝野にまだ当確でてなくね?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:29:00
>>615 民主党はそれしかなかったから政権取ったら子供遊び以下でズタボロだった
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:29:13
コロナ対策全世界でトップクラスでこなしたんだしもっと延びてもいいはずだけど
トイレットペーパー買い占めに行列作ってたような老害がやたらと立憲にいれてるらしいな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:29:36
>>624 明石市だかは多様性の為に公衆トイレの色表示やめたけどこれも彼らからしてらかなりの大幅譲歩の産物で目標は男女しかないピクトグラムの是正若しくは性別を乗り越えた統一化とか言うてたしそこまで行っても耐えられる?
因みに男が女子トイレに入った場合は間違えたとしても不法侵入として逮捕されます
もしそうなるなら不法侵入の要項ま緩めてくれないかなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:29:39
小泉の所には立憲民主党はいかなかったのな
負けそうな所では共闘しないとかさすが立憲民主党
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:29:55
NHK 音無くね?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:02
>>641 もう終わりだよ
幹事長にしたのは体裁から
ここまで岸田は見てたんだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:16
>>643 マジか
昔の片割れ国民民主党首は8時当確なのにw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:17
候補者の紹介文おもしれーぇよな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:40
>>637 多様性の流れは止められない と捉えて良いのかな?
多様性を否定するもののを、多様性主張してるものが受け入れないのは矛盾してる、と言いたいのだろうか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:30:42
>>572 組閣時に甘利に幹事長にしてくれと頼まれたって言ってたが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:31:02
辻元苦戦中なのか
朗報だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:31:44
両方の重鎮が絶賛苦戦中か・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:31:45
日テレは甘利
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:31:52
>>652 大学生の奨学金の問題で亀井に被せて話してた時に黙れ!って言われてしゅんとしてたw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:32:33
コロナの不手際でせっかく政権交代のチャンスだったのに
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:32:48
甘利に関しては岸田は自分の力で排除出来ないから選挙で追放させようと狙ってる感じがするw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:32:56
>>644 >民主党はそれしかなかったから政権取ったら子供遊び以下でズタボロだった
その通りで目的達成してボロボロになった。
自民党は、憲法改正が目的のはず永遠に達成しない事で永らえている
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:32:56
マジコンレンホーは?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:33:39
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:33:57
>>659 本当だよね
ますます景気悪くなるわ
底辺は死ねってことか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:12
>>646 急激に変えなければ耐えられると思うよ
欧州では男子用小便器廃止して男女使えるところもあるそうな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:14
甘利イライラだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:29
>>653 字面通りに読んで良いよ
変な捻れた理屈とかは書いてない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:37
>>575 コロナは収束してるし、オリンピックもやりきった
何が問題?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:55
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:34:55
まともな野党はなかなか伸ばせないとは悲しいのぉ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:13
>>663 まだだよ
比例復活の可能性があるからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:14
甘利はさっき橋下にネチネチ言われてたからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:15
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:37
甘利「思ったよりまずいな・・・」
枝野「思ったよりまずいな・・・」
維新の一人勝ち
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:56
れいわがまともとも思えんのがなぁ素直だけどおバカみたいは
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:35:57
甘利ブチギレ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:36:27
イソジンあってもここまで伸びるのかよ
頭沸いてるよな
国民はすぐに忘れるからってのは当たってるんだろうな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:36:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:36:35
甘利キレてたな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:36:53
>>668 ここにきて外国と比べてよくやっている評価になったしね。
選挙前の中立報道で与党批判抑えられたのも効いてるかも
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:37:02
国民民主党……
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:37:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:37:32
俺たちのN国は何議席取ったの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:37:39
甘利負けても惜敗率高いし比例で復活かな
ただ他の応援にも回らず危うく敗退なんて幹事長は更迭されるだろうし
3Aとか言われて調子こいてたのがな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:37:51
あ^~もう糞が出るううううぅう^~
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:00
>>677 いや
他がイソジン以下だと思われてるって事でしょ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:04
いつも思うけど選挙の演説って嘘並べてるだけだし意味なくね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:05
弱者底辺の支持が厚い共産やれいわでこれか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:14
>>677 イソジンイソジン言えばなんとかなると思ってるのが頭沸いてるぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:14
>>665 日本で本当に耐えられる?
女性専用車両がまかり通ってるこの日本で?
日本でやったら共用という名目の女子トイレに変わるだけでしょ
共用トイレって利用時間の差から男側に対して不利益を押しつけて女性側の利益にしてるだけでは?
片側から取り上げて片方に渡す行為を平等とは言いたくない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:18
小泉純一郎のパフォーマンスは悔しいけど確かに巧かったんだなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:22
国民民主は今回で存在示せばいいんじゃね
今回は維新が増える番で次が本番でしょう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:35
>>674 維新が伸びたのは、やはり今の自民も立憲も支持できない層が多いってことなんだろうな。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:38:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:06
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:26
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:35
>>663 数%差のグラフ出てたからまだ当確出てないのかと思ったら出てはいるのか
比例でも落ろ!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:42
共産やれいわはこのあと比例の表が固まってくるまではかなり少ないよ
比例でも多くはないだろうけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:44
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:51
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:39:56
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:40:15
比例で復活のが腹立つわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:40:21
>>696 国民民主は元を辿れば立憲と同じでしょって思われたんだろうな
後はいつ合流するん?とかよく見るし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:40:31
国民民主はとかくオーラがないわ
公党だけどカリスマ性っていうのか
キャラが立ってない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:40:48
俺のとこは当確したからとりあえず満足
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:41:04
>>690 トイレを共用にしたのは、男女別に作るより効率的な面もあったみたいよ。
耐えられるか耐えられないかはわからんなあ
女性の方が耐えられ無さそうではあるが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:41:11
一騎打ち我が地元未だ結果出ず
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:41:42
N党はNHKぶっこわーす連呼してばかりだからな
なにしたいんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:06
>>701 チャイナウイルスはオワコンだからな
諸悪の根源の中共をどのように制裁し消滅させるかが重要だ
当然分野は軍事・外交の話であって、そこが信用できない連中には投票しない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:15
国民民主は立憲と協調路線を取ったりするとか悪手もあったし仕方ないわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:27
>>696 国民民主が何してるかわからんけど
国がついてると、右翼ぽく思えてしまう
(国じゃなくて国民なんだけどさ)
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:49
>>698 というより投票する側がそれに気付いてるのが問題だと思うなんかしらけた空気
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:42:52
コロナや野党一本化があってもこの結果だもんな
まぁ立憲なんか議席増えてんのがビックリだわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:43:44
結局投票率どれくらいだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:43:53
>>716 政権交代本気で狙えそうなのは立憲だけだからね。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:44:00
野党が一匹残らず中韓の犬という事実がようやく知れ渡った結果だな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:44:02
>>710 素直にそれをずっとやってれば数票とれただろうな
でも実際にやってるのは裁判ばっかだ そりゃ票とれない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:44:16
>>703 希望ってのもいざ書くとなるとちょっといやだなww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:44:34
国民民主は名前で損してるわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:05
>>716 ちなみに共産と国民は折り合えてないというのは
知ってそうで知らない話
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:09
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:23
街頭演説は内容よりいかに邪魔にならない様に気を使ってやってるかしか見てない
政策とかはググるし
比例復活議員がちゃんと要職から外されてくれればいいけどそういうのないのが選挙の虚しさを感じるね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:25
自民党が花つける作業に入ったけど甘利ちゃん当確じゃないの居心地やばそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:27
Twitterのハッシュタグが多かったとかなんの役にもたたないよね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:54
野党が中韓なら自民はアメリカか?
愛国心ある政治家っているのかよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:45:58
>>715 名前連呼とか握手とかで投票する奴がいるのか(というか、そんな理由で投票するボンクラがいてほしくないというか)
なんかもっと有意義なやり方あるんじゃねえのってのは確かに思う
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:46:31
立憲ざまあしたいがために国民に入れたわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:47:32
過半数は本当にだめだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:47:44
>>730 残念ながらそういう連中は今回維新に入れたらしいぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:48:17
>>730 尚実際立憲ざまあをやってのけたのは維新
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:49:09
国民民主の候補少ないじゃん
入れようかなとか考えても投票先にいねーもん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:49:12
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:49:24
枝野は確定深夜コース?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:49:56
>>734 立憲に押されて候補少なくされたんだよね
本当にもったいない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:50:01
立憲はガッツリ落ちて遊んでるだけじゃヤバい自覚持って欲しいね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:50:09
>>734 比例でいれればいいんだよ
1議席もとれなさそうだけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:50:43
>>735 えだのん当確じゃないじゃん
お通夜すぎる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:50:50
>>734 そういうときは比例で入れれば
完全比例代表制とか中・大選挙区制じゃないから小党は限界ある
小選挙区はやっぱり難しいわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:51:10
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:51:21
進次郎マジ糞
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:51:41
維新が躍進してるってことは
ベーシックインカム賛成派が増えているのか
そのうち維新とひろゆきで
BIの必要性とかいって対談しそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:51:57
野党は中韓とべったりとか言うけど習近平を国賓として招いたりIR汚職で中国から賄賂貰ってたのが自民議員だったのはいいんですかね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:00
維新!維新!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:03
枝野落ちたらどうするつもりだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:03
これでベーシックインカムが進んだら万々歳
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:27
進次郎いうほどクソか?環境大臣というポジションにしては致命的にアホなだけで有能な時は有能だろ
民主党政権の時とかキレッキレだったし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:58
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:52:59
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:53:01
うちの選挙区お情け投票した人が多すぎて受からせたらヤバそうな人が通ってるんだが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:53:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:53:31
比例は国民民主にしといたわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:53:44
>>752 そのゴミにボコボコにされた枝野蓮舫はもっとゴミという事か
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:53:53
>>744 本当に技術的特異点が訪れてAIが大半の仕事を奪っていくようなことがあれば否応もなくBIは必要になる
時期的には実際準備を始めなければならない頃だろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:54:31
>>745 そもそも元々自民党は左寄りの中道だからな
だからずーっと中韓に甘かった、最近は流石に態度が硬化してきてるけど
他の野党が左寄り過ぎるだけ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:54:35
>>740 これえだのんが比例復活とか笑えないんだよなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:54:35
>>739 まあ比例はそうしたよ
ただ議席数増やすのは無理じゃろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:54:50
>>519 ジジババが脳死でイケメンの進次郎にぶちこむから誰が来ても勝てんぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:18
結果としてガースーのワクチン全集中が効いたな
コロナ沈静化したし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:20
>>749 専門分野以外が分からないのは当然だし、専門を無視して人事をやる今の政党政治もクソだとは思う
その辺は旧弊を引きずってると言える
進次郎個人の責任ではないが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:25
理想 おおよそ
自民党 150
立憲民 100
公明 25
国民 50
共産 20
維新 40
社民 5
れいわ 5
N 3
その他 15
幸福 4
議席これぐらいが一番右翼左翼のバランス
取れていると思うんだが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:28
>>756 全部無能なんだろう
国家動かせる力ない2世3世が利権しか見ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:34
>>758 いや最近は硬化してるって言うけどこれ最近の話なんですけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:55:51
小選挙区制の父とも言える小沢一郎がその小選挙区で負けてるのは皮肉が効いてる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:56:17
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:56:17
みんな自民党好きなんだな。
思った以上に政権評価してたのな。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:56:20
共産で出るくらいなら無所属の方が強い気がするんだがダメなのかな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:56:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:57:28
>>764 野党がゴミすぎるのがあかん
他にそんな国ある??
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:58:02
>>764 日本第一党が共産党と同じくらい欲しい
極左だけでなく極右も必要
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:58:05
>>766 それでも河野談話だの天安門で真っ先に中国に手を差し伸べたりしてた頃に比べれば
だいぶ変わったわ
コロナや台湾問題でもきっちり中国をけん制するようになったしな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:58:13
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:58:24
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:58:29
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:59:22
>>772 野党がまともで強くならなければ
与党は腐る
逆もしかり
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 21:59:28
立憲と国民はなぜ略称を同じにしたのかアホなのか嫌がらせなのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:00:11
ここまでしても勝てないなんて野党のダメっぷりが改めて露呈した選挙になったわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:00:33
>>776 王政に天皇制か……
>>778 野党の方が腐り知ってるのなんで?
日本のための野党で来て欲しいわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:00:35
枝野は当選してくれたほうが自民にとっちゃ良い
あんなに無能な党首は居ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:00:59
>>769 コロナ感染者数下がってるし
批判されてた安倍・菅下がってついでに二階も幹事長から降りるし、まあ、アンチ自民になる要素そんななくなっちゃったでしょ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:01:06
とりあえず国民民主党もっと力つけてほしい
目立たないし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:01:37
議席へらしつつも過半数で
危機感覚えつつも国政に影響はないっていい塩梅だったんじゃないか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:07
VIPって前より明らかに政治スレ増えたし伸びるよね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:08
大阪は維新強いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:34
>>749 嫉妬だろうな下にみたいやつが多いんだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:50
自民から離れた票が、自民の補完勢力の維新に流れちゃってるあたり、民主党雑魚すぎではってなるけどw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:53
>>773 wikipediaでざっと見るだけだとこんなの極右とは呼べないな
右寄りの中道だろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:55
もう終わりだ猫の国
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:02:56
>>785 絶対安定多数取れないと委員会が進まなくなるから
影響が出る可能性は十分あるぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:03:01
>>782 マジで変えてほしいわ。
もう民主党政権の幹部は結果出してないんだから党の役職につけないでほしい。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:03:26
フルアーマー枝野
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:03:29
>>786 それだけ自分の周りのしがらみ含め高齢化してるって事だろ
若者はハロウィンでセックスしてるよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:04:04
2000年代のVIPって政治スレ伸びたっけ。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:04:12
共産と組んだ時点で終わりだよ立憲
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:05:01
あれ?鬼滅は?😅
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:05:01
立民だれか有能な若手いないの?
えだのん、れんほー、辻本
じゃ伸びしろないよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:05:02
>>787 今回が異常に強い気がする
次も割合これだけ取れたら
国政政党として十分な力があると見れそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:05:18
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:05:47
大阪はなぜか維新を支持してるけど、大阪に都を作るなら京都に作ったほうがいいと思う
御所あるし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:06:00
鬼滅、選挙特番で潰れた?🥺
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:06:27
>>802 財政破綻起こしそうになってる自治体に本拠地なんか置けるわけがない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:06:45
>>796 噂によるとjカスが湧いて来てるらしいで🤗
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:07:01
維新とれいわは名前が攻撃的なタカ派っぽくて
年寄りから好かれなさそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:07:25
>>801 本当のヤバイ奴は在日朝鮮人は合法的に皆殺しにするとか中共には先制核攻撃して人口ゼロにするとか言って、
政権取ったら本当に実行する奴だよ
そこまで行ってようやく極右だ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:07:43
ID真っ赤にして
そんな事より明日こそハローワーク行けよお前らw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:08:29
>>808 黙ってろお前と違って俺たちは明日仕事ぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:08:47
枝野「少し議席増えたから勝利」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:09:33
小沢も落ちるんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:10:13
しかし維新の路線というのは立憲も無視できなさそう。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:10:13
NHKだがこれ甘利死亡のお知らせでは?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:11:48
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:12:29
甘利wwwwwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:12:39
僕個人投資家、絶望
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:06
小沢落ちれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:14
国民民主は次の参院選に期待
比例も全国区になるし
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:21
北海道4区接戦でヤバいな
地元頑張れ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:21
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:39
>>810 枝野「もしくは自民がちょっとでも減れば勝利」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:13:52
いい加減憲法改正出来るようにしてくれ
カビとるんじゃ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:14:12
立憲伸びたなあ
上出来やろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:14:30
>>820 ハロワ行くぐらいならマジで海外逃亡するわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:15:11
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:15:32
>>818 立憲民主の支持層より自民支持層の方が政策的に近い気がする
国民民主は次に期待かもね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:15:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:16:12
自民に入れるのは思考停止してるだけ
投票率が上がれば立憲共産が勝てる
この妄想癖がいつまでも治らないパヨク
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:16:46
>>9 これだな国民はアホだからww
維新倍増って意味わからんwww
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:16:58
辻元も小沢もぼろ負けしたの大爆笑しかない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:17:06
>>828 わかったから明日はハローワーク行けよくやしいくやしいネトウヨさん
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:17:15
実務能力なくてもれいわは多少とっていかないとやばい気が
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:02
オザーさん落ちたの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:04
辻元はへこたれてくれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:04
>>832 れいわって小選挙区出てる?
比例で数議席は取るんじゃないのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:05
>>828 投票率上がったら必然的に一番投票しなさそうな若者票増えるし寧ろ野党死ぬんちゃうか?ジジババ層がメインやろ共産も立憲も
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:07
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:21
>>828 若年層の投票率上がったら立憲不味いんだがw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:46
おざわあ落ちたとかマジ?
桃鉄売るわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:18:59
>>839 負けて悔しいんやろ
今日くらいほっといてやれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:19:09
辻元って自民維新立憲大乱闘なとこだっけ?
大阪で維新が強すぎるとはいえ負けるんだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:19:28
>>840 選挙イベント懐かしすぎワロタ
50-50-50-0の理不尽パラメータやろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:19:30
>>831 無党派層の左寄りは国民へ非左は維新に流れたのが現実だぞ
現実を見ろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:19:45
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:20:29
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:20:44
>>842 もともといつも勝ってるタイプではない。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:21:25
ジジイのジジイによるジジイのための政治
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:21:27
民主が政権取れたのは平和ボケしたアホ共が甘いマニフェストに釣られただけだから
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:21:38
>>826 そうだね
小選挙区は全部勝ててるからあとは保守層に支持を広げてほしい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:21:41
なんか維新躍進したらガチひろゆきが
政治家として立候補してきそう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:22:04
>>845 立憲共産党とかいう俗称すっかり定着したよな
麻生GJ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:23:14
枝野が辞めない限り立憲候補に入れる気になれないんだよなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:23:36
ゆたぼんの親父はどうなった?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:25:22
>>853 枝野退いた次は連邦だぞ入れる気になるのか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:25:27
>>850 愛媛2区は死んだが・・・
まあ8時当確とられてたからきついか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:25:38
あわよくば維新が立憲倒して野党一党になってくれないかと思ったけどさすがに難しいか
でも公明倒せたのは大きい
あとは自民の過半数をなんとか防いでほしい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:26:26
>>855 うーん…この先20年ぐらいは入れることはなさそうですね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:26:51
【悲報】
VIP公認政党のれいわ新選組
未だ「0議席」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:27:00
もしかして創価学会弱くなってる?この投票率で…
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:27:01
>>851 ないない、あれは外から物言うくらいしかできないわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:27:22
60代以上の票を無効化したら立憲共産党は消えるだろうさ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:27:52
>>855 日本人かどうか解らん奴が最トップになるのは草
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:00
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:17
>>856 ごめん
現職の議員が全員だったわ勘違いしてた
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:28
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:29
立憲民主党とか共産党に所属する議員や支持者って何が楽しいんだろうか…
ただそれだけで罰ゲームみたいなもんだろう…
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:41
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:28:46
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:29:27
立憲の長妻とかトップにしたら
えだのんよりはましだろうか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:29:55
与野党問わず面白選挙区ある?
麻生太郎の米発言の選挙区は自民負けたらしいなw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:30:02
>>868 〇〇党の支持者がどうこうと思ったら
自分が何かおかしいんじゃないかと疑ったほうがよい。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:30:02
>>896 評論家気質というよりかは「2ちゃんねらー代表」という感じ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:31:37
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:32:00
>>871 そっちの方が数倍マシ
枝野と福山はイラン
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:32:09
松本純バカだよなー
銀座のクラブなんて簡単に潰れねーのに
てめえの政治生命断ちやがって
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:32:36
>>868 立民共産も自民党も罰ゲームか消去法だろ
洗脳されて喜んで投票してるのって維新信者だけでは?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:32:42
自民は石原と平井
立憲は辻元が落ちたんだっけ
こいつらは比例復活なんかな
甘利はまだか?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:32:56
>>870 日本を若返らせようとしてるのが自民で、
「お年寄りが主役の日本を!!」とか言ってるのが立憲だぞ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:33:14
岸田さんには恩義があるが甘利は殺したいほど憎いから落選してほしい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:33:23
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:33:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:34:23
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:34:37
>>880 どっちも大差ないって事にいい加減気がつけよ
ペーパーレスさえ円滑にできない政党が若者云々言うつもりかよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:34:46
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:35:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:35:09
高齢者の投票はまだいいが高齢者の出場はやめろや。仕事できないだろ。
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:35:37
枝野の支持者は落選したらやっかみいいそうだな
枝野は交代する気がないらしいが立憲の他の議員も何も言わないのだろうな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:35:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:35:46
>>885 よく自民は不味い飯に例えられるが
立憲や共産は犬のウンコだぞ
大差無いと思うなら食ってみろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:36:18
>>888 政治家は昼よりも夜の会食で仕事するって言うくらいだから顔とツテがありゃできるんだろ
言うなればゴミ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:36:29
共産党って胡散臭い顔のやつしかいないのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:36:50
枝野甘利は深夜か
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:37:19
>>891 だからどっちも大差ないんだよ
不味い飯も食えたもんじゃねーんだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:41:23
二階とか麻生はそろそろ引退すべきだよな
議員年金復活するまで辞めねーからな!と叫んだから無理そうだけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:42:14
立憲完全に負け戦だな
まあ当然なんだけど
議員も代り映えしないし支持者の工作員活動がキモすぎる
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:42:21
小沢ざわざわしてんな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:44:08
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:45:39
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:46:01
ここで甘利に引退勧告してヒーローにするために1度官房長官にしたんだろ?
岸田もしたたかだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:46:34
>>896 この期に及んで親中派なんぞ囲ってる余裕はないからな
当選しようが落選しようが根こそぎ除名にして欲しい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:46:35
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:46:36
個人的には小泉は言われるほど悪い政治家じゃ無いと思うわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:47:25
在阪メディアや吉本が全力で持ち上げてる維新はやっぱり強いな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:47:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:48:18
>>905 一般人に突然エタヒニンと暴言吐いて暴力まで振って告訴されてる奴が当選だからな
維新なら何でもいいんだろ
頭おかしいわ大阪
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:48:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:48:29
千葉11区ボロ負けのれいわ議員
れいわお家芸の無許可演説かまして謝罪しててワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:48:52
>>904 経験積まずにデカいポスト任せすぎなんだよな
内閣の人気取り作戦に巻き込まれた格好だなあ
自衛隊ガイジ(資格取消士長)
2021/10/31(日) 22:48:54
大阪民頭おかしくてワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:49:36
>>899 これ根回しでわざと弱いのにしてるんだろ
出来レースだよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:49:56
細野
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:50:22
今回いくら何でも維新強すぎねーか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:50:23
底辺は自己責任
これが「民意」なのです😇
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:50:56
>>914 みんな新自由主義を求めてるってことだね
底辺は「自己責任」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:51:09
>>904 熱意はあるよね
不足してるのは経験だけだ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:51:16
ゆっくり経済史チャンネル好き
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:51:41
>>916 みんなで公務員を減らして非正規を増やして税金を派遣会社に上納しよう!社会保障も削って身を切ろう!
アホか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:51:52
>>909 れいわなんて底辺からも支持されてないだろ
これで「ハッキリ」分かったでしょ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:01
セクシーはアホなだけで汚職だの利権だのの悪いイメージはついてないし地元選挙区じゃこの先も無敵でしょう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:30
>>917 熱意もクソもないだろ
そんな人間が朧げなんて言葉使うかよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:35
正社員とかいう無敵制度
日本を停滞させた根本原因
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:36
>>921 確かにこんなアホ危なくて賄賂渡せないな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:48
>>919 政策のどこにそういうことが書いてあるのか教えてほしい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:48
>>919 「現実」を見よう
自民単独過半数ほぼ確定してて維新が大躍進してるって民意をね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:50
進次郎の相手ってバリバリの共産党でそ?
その2択なら普通に進次郎行くだろ地元民なら
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:52:58
甘利の苦戦を叩きたがるマスゴミ
辻元と枝野に触れたらどうですかねぇ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:53:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:53:41
投票率は結局相変わらずかな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:53:47
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:54:03
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:54:09
>>904 他の政治家みたいに言葉のあやで上手く誤魔化す事ができなくてセクシーポエムになったんだろなと思う
凄くピュア素直な人って感じ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:54:37
>>829 自民あかん→野党共闘陣営ありえない→そや、維新や
日本人ならわかると思うけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:54:59
>>929 なんで投票に行かなかったの?
自己責任じゃんw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:55:05
その枠なら国民民主党がなぁ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:55:06
選挙前より自民の議席増えてんの?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:55:10
わりとマシかもみたいな空気出すなよ
小泉はゴミだろ
つーか世襲制辞めろよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:55:12
セクシーは選挙は強いよ
アホだけど演説は抜群にうまい
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:55:22
>>929 意思表示されない意見が存在しないものとして扱われるのは当たり前
もっとも、投票率が上がろうが結果は変わらんという話だがな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:01
自民議席減らしてんだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:12
これは引退だな
tps://pbs.twimg.com/media/FDCEqkGaAAAYOSo.jpg
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:12
>>937 さすがにそれは無理そう
多くて250議席の予測
なお公示前273議席
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:14
>>928 辻元と枝野はフジでボコボコにされてたよ
枝野は自民の議席削ったから俺は結果を出した悪くないって言い張ってたわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:32
>>940 投票率上がれば結果は変わるだろ
老害が圧倒的に多いが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:56:47
底辺を優遇しまくるれいわが「0議席」で
稼げる奴はどんどん稼げの維新がすでに3倍の議席数獲得
これが「民意」なんだぜ?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:57:22
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:57:38
小沢逝ったか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:57:39
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:57:42
れいわは底辺優遇とは真逆だろ・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:57:46
維新躍進しとるやんけ
マスゴミは議席数大幅減とか言ったのに、やはりゴミだな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:05
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:14
>>947 数年後を見据えて自民と維新の連立も視野に入るよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:22
甘利落ちたんじゃなかったのかよ
勝ってんじゃねえか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:27
もうこうなったら明日女子小学生ちゃんとファックするしかないな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:38
国民には頑張ってほしかったな
小選挙区は自民と立憲しかなかったから自民に入れたけど
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:58:50
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:59:06
しかしこんな時しか政治家の活動が見えないわ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:59:15
これもし枝野山本が落選したら野党共闘組は共産だけ党首が勝つことになるのか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 22:59:36
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:00:24
>>951 大阪人は維新ageまくってる在阪メディアの影響受けてるからな
影響受けてない他国の人間が読み違えるのは仕方ない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:00:51
>>959 れいわは行けそうだが社民がわからん
一応玉木「俺は勝ったんだがな…」
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:00:52
>>960 今回は入らなくても次の選挙とか次の次の選挙で維新の議席が伸びていけばの話
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:01:09
>>768 いざ通ったら受かると思ってなかったとか言いながらキレちらかすんだぞ…
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:01:20
>>960 むしろ今のポジションで他野党の票吸う方が美味しいしな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:01:53
小沢敗北確実www
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:02:09
玉木以外一人も知らんけど比例は国民入れたわ
次は20人目指せ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:03:02
政治家はYouTube公認のアカウント作って活動報告しろよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:03:36
小沢も落ちたか
甘利と枝野が落ちたら更に面白いんだが
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:03:40
共産党は議席増えそう?
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:03:46
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:03:57
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:04:10
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:04:45
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:04:56
自民単独不可能みたいな煽りのテレビ番組有ったけど涙目やろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:05:35
れいわは立憲共産の踏み台にされたから
もう共闘はしないんじゃないかな
そもそも反原発って部分は共通してても反日ではないみたいなポジション
立憲共産は反日だからな
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:05:54
>>971 玉木、立花、山本だけだろ
月の結果報告とか残さないと選挙なんざノリでしかないだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:05:56
野党共闘もはっきり失敗したという感じじゃないのが難しい。
もっと失敗してたほうがよかったかも。
自衛隊ガイジ(資格取消士長)
2021/10/31(日) 23:06:37
静岡3区の人間頭悪いんか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:06:49
選挙行ってねぇ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:07:05
>>975 そんなこと忘れたかのように真逆の報道をしだすよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:07:32
>>977 まあ左翼党は絶対コメント荒れるだろうからな
れいわ新撰組は奇跡的に信者が多いから存在してるんだろう
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:07:33
小沢マジか・・・
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:07:58
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:08:04
うちの選挙区は古より続きし自民1強区だからどうしようもないわ
強すぎて対抗いないし
今回コロナ禍の内閣で叩かれまくった大臣なんですけどね
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:08:35
静岡と言えばモナ夫当確でワロタ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:08:40
枝野落ちねえかなあ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:08:59
小沢は比例代表で受かるだろ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:09:00
>>982 コメント欄は誹謗や思想の相違からなしでいいでしょ
いいねもいらない
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:09:26
小沢ざまああああああぁぁぁ!!!!
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:09:44
立憲党首 枝野・・・互角で当確出ず
副代表 原口・・・劣勢
副代表 辻元・・・落選
代表代行 平野・・・落選
支部連代表 小沢・・・落選
どーすんのこれ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:09:52
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:05
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:11
>>987 小沢も競り合って負けたみたいだから、今競ってる枝野も十分あるなw
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:14
比例とかいう制度を廃止する政党はよ
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:21
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:38
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:51
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:10:56
質問いいですか
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/10/31(日) 23:11:04
1000なら日本第一党