Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
2665/04/01(土) 20:47:20
★<大阪>大阪市に「改革本部」が発足
新年度になって市民の批判を浴び続けたこの組織は、果たして生まれ変わることが
できるのでしょうか。大阪市では、きょう「改革本部」が発足し、市の組織のあり方を
総点検する作業が始まりました。
きょうは、これまで職員の厚遇問題に絞って問題点の洗い出しを進めてきた
「改革委員会」のトップ・大平助役から、その検討結果が関市長に報告されました。
この委員会報告は、厚遇問題の原因として制度全体を把握しチェックする機関が
なかったことや、予算書・決算書のわかりにくさを上げ、これまで発覚した問題は、
氷山の一角でしかないと指摘しています。今後は、きょう発足した「改革本部」と
ともに職員の福利厚生問題のみにとどまらず、行政組織全体のあり方を総点検して
いくということです。大平助役は「まだウミは出し切っていないので、できるだけ
ウミを出し切りたい」と話しました。
ABC WEB NEWS
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200504014801039.html 関連スレッド
【行政】大阪市「有識者会議」解任の本間教授、大阪市を批判
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1112309397
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:49:20
太平サブロー
ですが何か?
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:51:19
チンコからウミがでます
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:51:22
財政再建団体指定マダ―?
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:51:33
流石大阪。
すっかり過疎スレですね。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:51:54
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:52:09
また大阪か
ロビ太 ◆NITkxmpUgI
2665/04/01(土) 20:52:30
改革ってことば 好きだねぇ
どうせ出来もしないで口だけなのにね
耳障りのいい言葉はけば、飯食えるってのが実にうらやましいわw
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:52:41
本間を追放しといて改革とかぬかすな。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:53:12
改革無罪
造反有理
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:54:19
犯罪者共の”自浄”に期待を寄せる改革って・・・
大体、関市長こそが諸悪の根源なのでわ?何、寝返ってんの?このジイサン
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:55:47
また大阪民国か
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:56:00
で改革本部にいくらかかるんだ
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:56:19
財政再建団体に転落すれば氏ぬ気で「改革」出来るのかも
財政難の地方自治体におすすめのショック療法(w
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:56:41
てか関市長が”ウミ”そのもの
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:56:44
>>5 私は大阪人だがサジ投げた。再建団体にならんと改革は無理だ。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:57:16
初犯ではなく再犯なのにまだ改革なんて言ってるわけ??
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 20:58:19
このスレは伸びるか?
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:00:59
解体本部が要るだろ。
この行政組織は破棄すべきだ。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:04:25
大阪市はもういらないじゃん。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:07:14
大阪市改め、
第二西東京市になる!(`・ω・´)
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:08:19
改革本部の報酬がまた高額とかなら笑えるのに
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:08:23
本気でやれ~!
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:10:04
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:16:51
府民から盗んだ税金を返せ。
話はそれから。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:20:00
本間教授をはずして何が改革だよw
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:23:30
改革委員会のトップにその改革を必要としている組織の人間が座っていることが
すでにおかしい。と気付かないところが大阪クオリティ。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:33:37
>>28 いや、市民は誰も改革なんて期待してないって。
すでにカラ残業で甘甘処分したり、事実をかなり隠したりしてるんだから。
一番良くわかってるのは市民だよ。
問題発覚前かなり以前から公務員板やまちBBSで大阪市役所スレがあって、市民はみんな怒り狂ってたよ。
まちBBSの方は、小役人の身内っぽい削除人が就任してスレが潰されたけどね。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:34:47
本部員の半数は童話関係者なので問題ありません。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:35:26
関リコールキボン
大阪湾より臭いウミは舞洲に埋め立てるしかない。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:36:47
改革本部用にスーツが支給されるんでしょ?
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:38:40
太平助役に闇市長か・・
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:40:07
大阪市民のみなさん、こんなにヒドイ地域なのにどうして移住しないの?
あー、在日、やくざと左よりの人以外の人ね。
それともみんなそんな人ばっか?
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:48:56
>>34 土地家屋売り払えというのか!
同面積の家屋と交換してくれるのなら、東京に移住したい。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:54:59
>>35 えーと、それって10円玉がイパーイ入ったカバンを抱えて「動けないから
ここに居る。同じ重量のカバンを用意してくれるなら100円玉が
詰まったカバンがいい」といってるのとすこーし似ているよーな。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:55:04
>>34 大阪市役所職員の60%は大阪市民じゃないし、そんな奴らに追い出されるのってシャクじゃん。
それより市民のままで役所に行って窓口のクソ役人をいじめる方が逃げるよりましだろ。
実際はお前の自治体の方が腐ってるかもよ。表に出てないだけかもな。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:56:41
大阪の土地を売り払って東京の土地を買っても半分になっちゃうんだよな.
今80坪だから,40坪か.何とか生活できるな.あとは東京に職があれば
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 21:59:19
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 22:25:15
改革本部?
また税金の無駄遣い部署設置でつか?全く悪意のない悪党の所業というのは
この世に生かしておくにふさわしくないでつねぇ。
名無しさん@5周年
2665/04/01(土) 22:28:19
いいこと思いついた。
東京都に合併してほしい。
東京都大阪区でいい。
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 00:11:34
どうせ無理でしょ・・・
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 00:39:19
>>37 大阪並みに腐ってるのは京都だな(広島・高知のネタが最近は聞こえて来ないが)
財政的には大阪府・各自治体程酷くないみたいだ・・・現状ではどうやっても大阪がNo1
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 00:53:27
革命本部かとオモタ
いや、大阪ならやりかねんな(www
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 01:39:34
福利厚生費は69億円削減を 大阪市改革委
大阪市の職員厚遇問題で、福利厚生を見直していた市の改革委員会(委員長・大平光代助役
は1日、事業内容を精査した結果、2004年度予算で約90億8000万円あった福利厚生費
を、05年度は約21億6000万円に減額すべきだとの最終報告をまとめ、関淳一市長に手
渡した。
先に成立した05年度予算の福利厚生費は約27億6000万円だが、4互助組合への交付金
廃止の代わりに計上した厚生事業費7億円について、内容を高度な健康診断の実施やスポーツ
施設の利用助成、災害見舞金の支給などに限定することで、約2億5000万円に圧縮するこ
となどを提言した。市長の最終判断を経て、改革委の報告を反映した減額補正予算案が市議会
に提出される見通し。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000225-kyodo-soci
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 01:57:11
また
ば ぐ 太 + 大 阪
スレですか
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 02:02:04
改革本部勤務手当キボン
名無しさん@5周年
2665/04/02(日) 02:04:30
徳川家の血筋を引くものを入れよ。
大坂を憎む徳川家でなければ、改革はできぬ。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 05:26:04
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 06:03:20
全職員が役所に居る時に発破した方が経済的だな。
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
2005/04/02(土) 12:25:23
★ 4月スタート 大阪市「新入社員」に聞きました
きょうは4月1日、新年度がスタートし、新たな門出を祝う行事が各地で
行なわれました。
職員への過剰な福利厚生で批判を浴びている大阪市には、1,000人の
新人職員が入ってきました。
大阪市職員になった今の思いを聞きました。
入庁式の会場には、2時間も前から新入職員が集まり始め、午前11時から
の式には行政職など400人が出席しました。
関淳一市長は、「大変な時期に職員になられたが新鮮な感覚で行動して欲しい」
と激励しました。
今年の新人が激しい競争を勝ち抜いて試験に合格したのは、カラ残業や
福利厚生問題が発覚する前のこと。
一連の批判をどう受け止めているのでしょうか。
「友達から”うわさの大阪市やな”と言われて微妙な気持ちです。せっかく受かったんですが」
「市役所に行くって言ったら『税金使うんか』と言われて、それが一番イヤです」
「今はまだ一般市民の考えに近いと思うので、そういう目で直していければと思います」
「(Q入庁を迷いましたか?)ちょっと迷いました。でもこれからが市民に見られていると思うので」
「事実を受けとめてこれから大阪市をがんばって良くするしかないと思う」(新採用者)
一方、福利厚生の見直しを進めていた改革委員会は、今年度予算に盛り込まれた
166億円の削減に加えて、さらに6億円を減らす最終報告書を市長に提出しました。
「出来るものから1つ1つ着実に実行に移していきたい」(関淳一市長)
大阪市は、今月中に外部から人材を招きますが、素朴な1年生職員の思いはどこまで
実現するのでしょうか?
ABC WEB NEWS
http://mbs.jp/news/local/html/NS221200504011618390.html 動画
http://mbs.jp/news/local/html/ram/NS221200504011618390.ram
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 12:54:01
メンバーを零細企業の社長を引退したような人で固めろ!
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 13:01:20
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
2005/04/02(土) 16:35:43
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 16:41:28
骨抜き本部 だろ?w
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 16:42:13
改革本部手当ては幾らですか(・∀・)
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 16:42:41
改革とは笑止千万
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 16:43:04
アジテーションポイント
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 17:24:34
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 17:27:03
改革本部の構成員もまさか大阪市職員?
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 17:33:47
公務員改革のモデルケース。
ほとんどの自治体はまだ内部告発すら行われていない訳で。
汚れすぎてる現状は非難すべきだけど、
それを掃除しようとしてるこいつ等は応援してやるべきだと思う。
ただでさえ四面楚歌なんだろうし。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:11:32
改革手当
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:14:08
3ヶ月後、大阪市改革本部を改革する改革本部が必要になります。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:31:56
改革本部、設置予算、経費
本部長
次長
課長x3
係長x3x3
職員x3x3x10
外部委託費
特別な仕事なので特殊勤務手当いろいろ
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:33:43
大阪市解体本部?
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:34:12
改革本部互助会
改革本部共済会
改革本部厚生会
改革本部別室
改革本部契約保養所・・・きりがねぇな
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 18:36:56
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 19:24:16
大阪府も酷いよ。
俺の学生時代の友人(34才)が大卒後に大阪府で公務員やってんだけどさ、
イベントやコンサートのチケットに、食事券なんかも役所からたくさん廻ってくるみたい。
よく知らねえけど、ノルマがあるんだとさ。
そいつ、今は府庁勤めだけどさ、
数年前までは、箕面あたりの道路とか造成地を作る課らしいんだわ。
道路が開通したときなんか、大勢のコンパニオンを公費で呼んでパーティーだとよ。
あと、毎週事務所の連中と週末は風俗らしい。
毎月の飲み代が毎月10万円ってのも、家賃1万円の官舎に住めるからだわなw
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:25:41
元極妻・大平光代の勘違いは甚だしいね。
本間正明は大阪(帝国)大学の前副総長にして、経済財政諮問会議
メンバー10名のうち、4名しかいない民間議員の1人。いずれは
文化功労者になることが確実だ。一介の弁護士でしかない大平とは
レベルが違う。大平の言う『名誉欲』だけで、本間教授が潰れかけ
の大阪市の再建引受人になる必要性なんて、あるはずがない。本当
は、大平光代本人が大阪市長になりたい。ただ、それだけのこと。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:28:28
手当て万歳!
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:44:57
でまたここが予算を使いまくるわけですか。流石だな大阪
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:45:58
この改革で失敗したら大阪はもう立ち直れないな。
日本第2の経済圏は名古屋で固定されるな。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:46:54
大助平役
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 22:53:03
>>69 大平はバッシングよけの外様助役だよ市長になるわけねーっつーの。
大阪市の助役は一人じゃあねーよ。
土崎 敏夫 大阪市助役
井越 將之 大阪市助役
大平 光代 大阪市助役
序列でも3番目
有名人で世間受けするから引っ張ってきたんだよ。
下手に叩くと刺し違えて辞表出すかも知れんぞ。
すると一番困るのは市長とはえぬきの助役だWWWW
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:12:57
今回の異動では、互助組合連合会会長を兼務し労使交渉も担当した山田昇総務局長が、
外郭団体の市都市建設技術協会に転出
無事天下りしてんじゃねーよ
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:18:31
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:25:20
糞みたいな肩書きの多さがむかついてしゃーないな。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:50:30
大阪って、汚職の総合商社だな。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:52:00
おおさかからウミを出したら何も残らないだろ
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:52:24
何も期待できない。
泥棒集団は、刑事罰と損害賠償で潰すしかない。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:53:23
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:53:26
大阪精神は日本の堕落・腐敗・戦後民主主義の敗北の総決算だな。
大阪は滅びる。
今のままのメンタリティならどこまでもどこまでも没落し続けるだろう。
そして名古屋が日本第2の経済圏になるのだ。
間違った戦後民主主義を改めるまでは大阪は没落し続ける。
絶対に再生は無い。
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:54:53
>>79 つうか大阪近隣の地域がその膿で汚される悪寒
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:56:08
身内で改革出来るんなら、もとからこんな事になってないわけだ
外部を排除するには理由があるだろ
金返してそれで済む横領なんてないんだから、刑事告発されろ
そして再建団体になれ
天下り先も廃止しろ糞が、公務員養うために税収があると思ってんのかこいつら
名無しさん@5周年
2005/04/02(土) 23:58:33
大阪が独立すれば解決ニダ
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:17:57
いままでかつて、これほど腐敗した自治体はあっただろうか。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:22:00
>>86 自治体ではないが社保庁と言う政府機関があるよ
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:22:25
報道されないだけで田舎へいけば実は・・・・・・・
土建屋議員と農協議員でズブズブ
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:22:46
ホンマさんはどうしたの?
ホンマにはずれたん?
で、理由は何?
大阪人はイジメをしながらでなければ
改革一つできないの?
メンドリ鳴いて国滅びる。
開き直りと前進発言だけでやれると
思ったら大間違いだぞ。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:23:23
一度つぶしたら
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:27:20
本間さんは自分のブレーンとか門下生のために
色々な席を用意したがる人でして,ボスとしては
なかなかに見所のある人だとは思いますが,
土壇場の大阪市に色々なポストを要求してしまったのが
話のこじれた原因ですね。
>>82 すげー呪いだな・・・
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:28:40
大阪市民営化キボンヌ。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:36:44
ノーパンシャブシャブ食った大蔵省つうのもあったのう
古来よりの伝統ある「大蔵」の名前を葬った官僚は今大手を振っておるがなにか?
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:37:55
大阪から膿を出し切ったら何が残るの?
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:38:59
改革本部手当はいくらなんだろう
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:39:44
売国本部なんてやめてくれ・・・
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:40:11
改革本部に膿みが集中するだけだ
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:42:08
やれやれ、また役職手当の上積み支給ですか。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:42:10
大阪にチョンを入れるのをもう止めろ
むしろ大半を強制的に帰国させれば一番いい改革になる
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:43:32
助役は姐さん。
200年ぐらいしたら、時代劇の材料になりそうだ。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 00:44:39
ウミを出し切っていないって
少しでも出したのか?
もう、全体に毒が回っているだろ。
ゴーンをトップにすえたらどうだ?
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 01:10:12
>>61 甘杉。
改革本部は、世間からの批判をかわすためのカモフラージュ。
全く反省していない。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 09:53:38
で、市職員がこの改革本部とやらに協力したりしたら
また何か手当てでもつくんじゃね?
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 10:34:09
今回だけは本気だ
とは、思えないんだよね。
カラ残業だって、以前もあっただろ。
ばれなきゃ何やってもいい、という公務員。
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 10:39:06
名無しさん@5周年
2005/04/03(日) 12:27:58
カラ残業をまだまだ隠してるのはバレバレなのに改革ってw
超甘処分を見ても改革の意志ゼロだって丸わかりじゃん。
本間教授をはずした時点で終わってるよ。
選挙選挙。それしかないよ。現職は全員クビ!
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 02:00:57
\ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
~( / | | |⊂_ |~./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか~おおさか~ \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 02:04:07
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 15:29:32
発足して終わりだったりして・・・
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 18:59:43
:朝まで名無しさん :2005/04/04(月) 16:09:45 ID:0gl0ZtoO
3月9日に120万円で公開したガンホー・オンライン・エンターテイメントの
4月4日の終値が1479万円に。急成長が見込まれているオンライン・ゲーム
の運営を手掛けていることに加え、同社の会長は孫正義氏の実弟の孫泰蔵氏
が務めているということの材料性が株価上昇を支える要因となっている。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.J&d=t 2 :朝まで名無しさん :2005/04/04(月) 16:12:22 ID:lfa0xxGr
ノニジュース
名無しさん@5周年
2005/04/04(月) 21:59:16
ヽ,从ノ
(゚∀゚`)ノ <やぁ諸君!またおおさかで盛り上がってるかねぇ?
く/ /
>>
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 00:30:00
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 01:06:07
-=≡ _ _
-=≡ ( ゚∀゚) _, ,_
-=≡ ⊂ ⊂ (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
-=≡ ( ⌒) ⊂ (
-=≡ c し' ヽ∩ つ バタバタ
〃〃
またまた無駄組織誕生!!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 _, ,_
⊂ ⊂彡 (゚Д゚ ;∩ !!
( ⌒) ⊂ (
c し' ヽ∩ つ
〃〃
また大阪か! また大阪か!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 14:50:33
自浄能力
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 16:52:36
本日の税金泥棒関連の放送
15:55 ムーブ! きょうは大阪市スペシャル▽市議各会派代表出演▽厚遇問題を福岡&勝谷と徹底討論▽大阪市が財政再建団体に転落したら
18:16 VOICE これで反省!?大阪市幹部のあきれた実態
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 17:00:01
>>76 毎日もわざと読みずらく掲載するんだよね。
マスコミもクズ同然だな。
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 17:00:53
第3者、第4者によってチェックされる機構になってるわけ?
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 18:40:34
18:30からやってるTBSすごい
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 18:50:06
改革作業は勤務時間外にやってくれ
モラル正すのまで税金使われちゃたまらん
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 18:56:19
>>118 見た
記者会見でカラ残業の処分を発表してる間、大平助役以外の幹部は一年の労をねぎらう為に
第三セクターのホテルで宴会してたね
しかも、公用車を使って移動してた
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 18:56:35
おまえら、4年後にはどうせ同じだぞ
大阪市・裏金問題 市幹部ら、2,900万円返還へ
大阪市教育委員会で4年前に発覚した裏金問題が、7日決着しました。
事務用品を購入する際に、伝票を操作して裏金を作っていたことに対し、市民
グループが11億円余りの返還を求めて裁判を起こしていましたが、市の幹部らが
2,900万円を返還することで和解しました。
大阪市教育委員会・謝罪会見
「市民の皆さまの信頼を深く損なうことになり、おわびを申し上げます」
不祥事続きの大阪市。
しかし、この謝罪会見は、4年前のものです。
2000年9月、市の教育委員会が学校の備品を購入する際、代金を水増しして
業者に支払っていたことが発覚、およそ11億円が不正に使われていました。
業者からオルガン67台を1,200万円で購入し、廃校になった小学校に1年半も
保管したり、学校で使うインクを買ったようにみせかけて、およそ2億5,000万円を
裏金として預けるなど、職員と業者の乱脈な癒着ぶりが明らかになりました。
市民グループ「見張り番」松浦米子さん(当時の会見)
「『やってはならないことをやってました』と、学務課長代理が言った…」
松浦さんが代表を務める市民グループ「見張り番」は、2000年12月、教育長ら、
市の幹部職員16人と業者4社に対し、およそ11億円あまりを市に返還するよう
裁判を起こしていました。
7日までに成立した和解条項には、「違法な公金支出を反省し、今後はこのような
行為を行わないことを誓約する」という文言が盛り込まれ、職員と業者がおよそ
2,900万円を市に返還する内容です。
原告・松浦米子さん(1月7日(金)の会見)
「組織ぐるみでやっていること。全然、反省しないで、きょうに至っている」
教育委員会は、「和解を重く受け止め、適正な執行管理に努める」とコメントしています。
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 19:15:18
>>120 記者会見で課長級が叩かれまくって脂汗出してまさにその時,
市幹部は飲めや歌えの大宴会 (記者会見多忙の為欠席)
「どんどん金持ってきてよー 道路公団??」とか言ってるし
大阪市民じゃないけど、ここに国庫の金は1円もやれんな
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 19:24:38
予算を半分減らせば独自に工夫するだろ。
予算を使い切らないと減らされるから無駄に使う姿勢を正せ。
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 20:01:05
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 22:58:00
>>124 うわ、涙出てきた。
俺がずっと憤ってた、大阪市内に住みもしない職員が、大阪を植民地支配してる件も書かれてる。
やっぱり市民なら疑問に思うのは当然だよな。
痴漢や強姦・置き引きなどの社会人としてあるまじき犯罪で逮捕される大阪市職員の住所がほとんど大阪市じゃない。
大阪府ですらない事が多すぎるんだもん。
正確な統計を取らなくても、市職員が他府県の連中で組織されてるってのがわかるよ。
書かれてるように、大阪市に何の縁も無い奴らだから、ここまで大阪市をボロボロにするんだよ。
名無しさん@5周年
2005/04/05(火) 23:22:18
ムーブでは大阪市は黒字なので、再建団体にできないっていってたな
でも大阪府が再建団体になったらどうなるんやろ?
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 03:16:05
海だらけ
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 13:02:16
・多額の税金を投入した三セクの破綻で引責辞任した「大西凱人氏(元湊町開発センター社長・元大阪市経済局長)」が、なんと「人事通信社」という会社の社長に就任している。
・「人事通信社」の株主は「大島靖氏(元大阪市長)」「大多一雄氏(元大阪市助役)」そして現大阪市助役の「土﨑敏夫氏」等。
・その「人事通信社」は大阪市職員の人事異動について職員録を販売している。
■主な株主 大島 靖氏(元大阪市長)
谷川秀善氏(外務副大臣・衆議院議員)
梶本徳彦氏(大阪府副知事)
大多一雄氏(元大阪市助役)
土﨑敏夫氏(大阪市助役)
のほか大西凱人当社社長ら株主28名
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 13:07:59
くそっ!コイツの参議院の記録しかない。ホントに衆議院議員か?
どちらにしろ坊主の癖して悪事に加担してる。しかも兵庫県民じゃねーか。
大阪を食い物にしやがって。
谷川秀善
http://www.syuzen.jp/
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:26:05
はい、毎日放送見て大阪市民が怒り狂う時間が来ましたよ~
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:29:50
メチャ行けで関の記者会見やってくれないかなぁ?
岡村が関の格好してボコボコに殴られる奴。
本物を連れてきてボコボコにしても良いけどな。
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:31:25
「改革本部」 = もみけし証拠隠滅チクリ対策本部
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:33:18
本間も大平も半島系だろ?
自分が頭が良いと勘違いしてる系の。
任せるとどうなるかってのは今の日本経済全体見れば良く分かるじゃん。
小泉やケケ中と言った半(以下略
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:34:28
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:43:15
>>133 そうだよな。こいつらだと確かに職員の景気は悪くなるw
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 18:46:34
カルロスゴーンをスカウトしてこい。
名無しさん@5周年
2005/04/06(水) 20:06:36
64 :名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 18:02:43 ID:uGFLB21S
・多額の税金を投入した三セクの破綻で引責辞任した「大西凱人氏(元湊町開発センター社長・元大阪市経済局長)」が、なんと「人事通信社」という会社の社長に就任している。
・「人事通信社」の株主は「大島靖氏(元大阪市長)」「大多一雄氏(元大阪市助役)」そして現大阪市助役の「土﨑敏夫氏」等。
・その「人事通信社」は大阪市職員の人事異動について職員録を販売している。
■主な株主 大島 靖氏(元大阪市長)
谷川秀善氏(外務副大臣・衆議院議員)
梶本徳彦氏(大阪府副知事)
大多一雄氏(元大阪市助役)
土﨑敏夫氏(大阪市助役) ←コイツ最悪
のほか大西凱人当社社長ら株主28名
VOICE[2005/04/05]シリーズ闇の正体「けじめの夜…市長たちの行動を追う」
http://mbs.jp/voice/special/200504/0405_1.html