神 ★
2022/05/14(土) 01:06:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:07:11
ガーン
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:07:23
【悲報】楽天のプラチナバンド、絶望的
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:07:43
困らせるつもりはないのよ?
さようなら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:07:45
困るサービスをなぜ始めたの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:07:52
貧乏人の味方じゃなかったのかよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:08:01
そりゃそうだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:08:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:08:21
回転寿司でイクラばっかり食われても困る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:08:27
ぶっちゃけ君らが決済手数料無料貫き通したり業界全体の足並みを揃えようとしなかったけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:08:55
朝令暮改ってヤツ。三流企業のやる手やな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:04
乞食ばっか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:20
これ解約させてくれんの?
現在混み合っていますとかいって新プランに強制移行の未来しか見えんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:32
うちの子供二人にGPSも兼ねて契約しようと思ってたけどしなくてよかったあ~w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:49
プラチナバンド貰うために契約者増やしてたのに
やめるんだね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:09:55
もしかして
ぶっちゃければ許されると思ってんのかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:10:05
まあいつものことなので楽天は常にスルー
契約変更の煩雑さを考えたら相手にしないのが一番
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:10:25
ぶっちゃけ、楽天いらん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:10:36
Apple撤退はよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:10:49
基本無料だけど課金しないと人権ないみたいなもんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:10:57
人のマネをして会社を大きくする才能は認める
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:11:00
ぶっちゃけ、タダじゃなければ解約するだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:11:24
楽天て知床みたいな所は通じるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:11:42
まあそらそうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:11:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:11:54
孫と同じじゃん。テヨンらしいわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:12:10
広告10ギガくらいで無料続ければいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:12:48
解約とかもったいねーだろ
貴重なMNP弾、大事にしろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:12:56
まぁポポ申し込んできたわ
毎月3000円は払ってたけど
詐欺企業には金払いたくないわ
潰れてしまえよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:11
じっちゃけ、楽天ってどう思う?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:14
嘘つきの詐欺師
三木谷と孫
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:18
最初に言ってたことと違うよね
どれくらい契約数減るんだろうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:28
米倉涼子って楽天モバイル使ってんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:41
え、有料にすんの?
タダだから使ってたけど解約しよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:13:46
米倉涼子って楽天モバイル使ってんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:14:07
乞食の反応を三木谷が予期できないわけが無いからな
もう十分に知名度が向上して乞食の不満と天秤に掛けても廃止した方が賢明と判断したんだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:14:43
>>36 指原はOPPOのCMに出てOPPOの上げツイをiPhoneでツイートしてた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:14:49
ぶっちゃけ楽天などなくても構わない
存在価値ゼロ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:14:53
まあ0円運用でさらに楽天リンクの無料通話を使いまくるとかやられたらきびしいわね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:15:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:15:34
こんな詐欺企業にプラチナバンドとか早すぎるわ、大手3社の値段引き下げ二貢献したし、もう撤退してもいいよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:15:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:15:46
>>42 接続料はかかってるよなあれ
早晩有料化か改悪するだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:15:49
ぶっちゃけ、楽天の電波には1000円の価値がないと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:16:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:16:42
なら解約するわ ばいばい
解約祭り始まるやろな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:17:06
オプションとかの無料期間終了とは全然違う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:17:10
携帯代の値下げは三木谷と菅のおかげなのにな
誰も感謝しない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:17:36
今回、三木谷が失ったもの
会社の信頼、プラチナバンド
得たもの
多額の赤字
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:17:44
>>41 うん、俺も
複数台持ちとか必要ないんで
格安とかでも何か制約あるなら一生使うことないと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:17:58
無料乞食がキレまくってる。乞食には関わったら負けだな。
恵んでやっても、後からもっとよこせと恨まれるだけ。あー嫌だ嫌だ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:03
三木谷「常識を覆す」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:17
>>47 だからポイントアップしまっせ!とかリンクで無料通話できまっせ!とか付加価値を付けてる
付加価値なしの通信サービスとしてはゴミ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:17
>>40 そんなもんだろうな
でもバルミューダの社長よりはマシ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:20
0円のやつなんか幾らいても回線圧迫しないんだし、困ることなんかあるのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:18:42
プラチナバンド強奪の根拠に契約者数増やす目的だったんだもんな
作戦失敗ざまぁwwwwww
潰れろ潰れろww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:08
0円は止めるにしても1000円の価値ねえべ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:13
楽天やばすぎやん
そもそもアンリミット6てなんやねん
プランコロコロ変えられる度に見直し必要なインフラなんか誰も使わんやろ
馬鹿なんか三木谷
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:24
解約します☺
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:26
そもそも使わないから、いると困る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:41
>>58 バルミューダフォンの素晴らしさを、iPhoneからツイートしてた社長www
フォーーーーッ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:42
楽天自体嫌いになるわとっとと潰れろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:44
詐欺罪で逮捕はよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:51
三木谷よ
正直に言えよ
プラチナバンドもらえなくて悔しいです、携帯事業大失敗ですってw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:19:57
あとでグダグダ文句言うなら
最初からやらなきゃいいんじゃないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:20:11
いやいや。自分の判断ミスをユーザーの責任にするんじゃないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:20:12
ぶっちゃけ乞食はいらん
正直でよろしいw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:20:39
繋がらなきゃ意味ないよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:20:56
楽天て中華企業なん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:02
乞食が、ワシの貰いが少ないのは詐欺だと叫んでる。
生きてて恥ずかしくないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:07
>>71 それそれ
自分は2000億の赤字作ったバカですって言うべき
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:38
楽天社員のみなさん、お疲れ様です
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:42
不良顧客って事だよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:50
解約祭りで三木谷に泡を吹かせるしかない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:21:57
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 [神★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652445280/
楽天モバイル三木谷 「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 [306759112]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652440340/
【楽天モバイル】三木谷浩史氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 [Anonymous★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652439474/
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 [687522345]
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652431555/
【通信】楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 [田杉山脈★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652430087/
三木谷氏「0円でずっと使われても困る」
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652432270/
三木谷氏「0円でずっと使われても困る」
//medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1652435056/
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:22:01
ぶっちゃけぶっちゃけうるさーい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:22:10
乞食って本当にたちが悪いな
乞食相手にする企業ってアホだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:22:14
最初から値上げする予定だったんですね、わかります
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:22:33
そういやあ全国の郵便局にアンテナ立てて基地局にする案はどうなったん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:22:37
もう1年無料はとっくに終わってて
回線寝かしてる人が殆どだろうからね
解約面倒で放置って人も一定数いるだろうからそれ狙いかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:23:04
データ使い放題、通話無料なのは大きいから、やめる理由はない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:23:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:23:36
今後も赤字続くんだろうなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:24:12
この企業は明らかに詐欺企業だね
無料だから歳のいった親に持たせたやつ沢山おるやろ
解約できないと踏んでそいつらから1000円毟りとる気だぞ
本当にタチが悪い
無理って分かっててやったんだろ?
本当になんなのこいつ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:24:53
解約するわー
使ってないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:24:57
高尾山のハイキングで電話がつながらないと困っていたご老人に出くわした。聞いて見ると楽天モバイルとの事
自分の電話貸してあげたけど楽天モバイルなんてその程度のもの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:25:05
日本人がこんなに貧乏になってるとは思ってなかったんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:25:11
せめて300円位にしろよ
何で他社と変わらない値段なんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:25:28
無料で釣って有料に自動移行とか許されるのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:25:50
もう2980円だけのワンプランでいいよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:26:12
解約するならMNPな
色々特だし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:26:36
困るのにCMやってるのか
違法だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:26:40
値上げといっても、月1000円で3GBなら十分だけどね、それでも安いけど
楽天のおかげでみんな安くなったんやからええやろとはおもう
だが、楽天証券のポイント解約とかの方がきついわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:26:44
せっかく市場とかもあるのに
シナジー狙いで無料なら広告を送りますとかでいいと思う
他でも広告送ってくるところあるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:26:44
>>89 自分の年老いた親に乞食をさせて、そこから逆恨みとか
乞食の発想ヤバすぎ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:04
ぶっちゃけ、やせ我慢も限界。モバイル事業はお手上げです。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:04
povo2.0の一人勝ちになるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:13
日本通信大チャンスか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:30
>>89 無料だからw
冷静に考えたらサービス無料でできる訳ないって分かるだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:37
楽天の携帯とかカードとかねーわ
恥ずかしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:27:55
ちょっと前からTVCMでは0円言わなくなってた。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:09
これ米倉に訴えられないかな
かなりイメージ悪くしたし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:18
楽天は安いとか言われても、繋がらなきゃ意味ねーのよな
品川駅のホームで相手に声が届かないとか当たり前だからな
こんな品質でいきなりLINEMOより高いとかあり得んやろ
どんなに高くても1GBまで税込400円が妥当
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:24
とりあえずポイント提携してるレジ前の圏外なんとかしてから言って下さいねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:29
しかし乞食理論スゲーな
乞食相手にしたらダメだってことは勉強になったわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:30
三木谷さん、0円運用してた奴らは乞食wってTwitterとかにも書くから
オレのは0円にしてくれ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:33
300円にしたら良いのに
98
2022/05/14(土) 01:28:37
間違えた、楽天証券のポイント改悪なw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:28:47
>>91 高尾山どころかコンクリ造の建物ですら窓から離れたらアウト
こんな体たらくなら参入しなきゃよかったのにな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:16
いずれ有料にするんだなとは思ってた。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:25
そりゃそうだろ…としか言えねぇ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:26
0円だからサブで持ってたけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:38
利用者激減で
回線スピード改善
利用者3割は残留
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:48
>>1 ぶっちゃけ 4G-LTE で都内の屋外でも 25Mbps を超えないとか、屋内で窓から離れると通話が途切れるとか困る。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:49
これ、底辺囲い込み商法の親玉が絶対に行っちゃいけない台詞なような
やっぱりどれだけ真似てもソフトバンクにはなれないか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:29:58
スマホ界のボクラガソン
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:00
三木谷さん、ニプレスしてないんやな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:01
乞食に集る楽天社員さんが多いスレですね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:18
0円で契約者増やしてプラチナ貰う計画だったろ
見事に頓挫してら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:21
顧客を失うのは痛いけど、もっと大事な信用を失ったから黒字化は永久に無理
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:30
こんな糞回線なのにアホモより高いんだぜ?
信じられるか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:50
自分の会社が正式リリースしているプラン利用者に対して「ずっと使われても困る」って物凄い暴言
三木谷辞任だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:30:58
このままいくと、楽天つぶれる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:03
実写版生娘シャブ漬け商法
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:05
>>94 普通に許されてるよ
ちゃんと弁護士交えて作られた約款にも書かれてあるし知らなかったでは済まない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:19
>>111 普通に考えてこんな糞電波をメインで使う奴おらんからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:23
>>1 現実問題、メインとして使うのにプラチナバンド品質が必要な世の中というのがあるんよな。
それで0円運用と言うのは自宅Wi-Fi運用だから理にかなってる。
まぁ、俺は0円運用ではないし、商売なんだから赤字も理解しているが現実に問題があるのが理由なんよ。
但し、プラチナバンドがないからこそ楽天が起爆剤として働いたし、回線品質良ければ他社と同じ料金設定にするのは間違いない。
結局のところ
プラチナバンド未対応=サブ機=格安
プラチナ対応=メイン機=普通
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:31:52
次は通信料無制限が無くなるか、ステルス速度制限かけるんでしょうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:32:06
えっ!?0円だったの???
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:32:41
そらそやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:32:44
0円でずっと使えると思ってた奴が居ることが驚きなんだが。
他社が同じサービスで3000円でも苦戦してるのに
0円でぶら下がる奴大半でどうするのかとw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:32:49
これ、0円だと思って放置してて気づかないでずっと課金される人は可哀そうやな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:32:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:03
柿ピーアンリミテッドで地下の乞食たちが解約に群がるシーンを思い出した
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:30
ワンプランに拘るために契約してるプランの料金コロコロ変えられるってリスク高過ぎんか
0円はしょうがないにしても
新規契約できなくても過去のプラン残してくれる他の三社のがよっぽどいいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:31
フォーーーーッ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:32
>>1 持ち上げるだけ持ち上げて一瞬でドスンと落とす嫌なやり方したね三木谷
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:36
>>134 だよなあ
docomoメイン、データ通信だけ楽天とかなら分かるけど
楽天乞食とか一生乞食続けられるとでも思ってたんかな?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:33:50
>>140 それが狙いだからな
主なターゲットはお年寄りさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:34:22
繋がらないね IDO
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:34:25
楽天フォン
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:34:26
MVNOの頃から楽天使ってて、今になって0円になってラッキーだったが
約1000円で3Gなら、十分やすいんじゃないの? みんなどう思うの??
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:34:32
まあ普通に企業活動したことある人ならこうなることは予測できるはずなのに、ここで三木谷を責める人は世間を知らなさすぎるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:34:45
契約者に不利な契約に自動更新は訴えたら無効になりそうだが。
同意なければ自動解約だろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:04
三木谷とかいうアホの通販使ってるバカどもざまねえな
文句つけられてんだぞ?ポイント乞食共w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:15
契約するまではコレをメインにしようと思ってたけど自宅が圏外だったから0円維持になった
電波の品質が悪い楽天が悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:15
とある大手企業のバイトで
スタッフ用の会員カードになるんで契約必要だと言われ半ば騙され
楽天のクレジットカードを契約させられ
いつの間にか有料にされて
うん十回解約のための電話してもずっと繋がらず
クソだわと思ってたけど変わらねーなここは
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:23
>>147 年よりは放置回線で楽天契約とかさすがにないわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:23
>>111 乞食相手にしたら、ではなくて楽天は積極的に乞食を育てたんだよ
でもこれが将来的に持続可能なモデルじゃなかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:36
>>105無理って分かっててやってるから
クソなんだろうが
そりゃぁずっと0円は無理だろうが
やり方が汚ぇわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:37
だって三木谷ってそういう奴だから
商売は信用が第一って思うけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:38
楽天信者しか残らんだろな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:49
>>151 当の本人が0円でも楽天経済圏に取り込めるから問題ないって豪語してたのにね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:58
>>98 同金額帯のサービスは他社にもあるからな
そういう会社から0円で人抜いておいて、しばらくしたら
1000円に戻すというのはどうかと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:35:59
>>150 は?アホモが3000円で20Gなんだか?
割り算も出来ないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:08
povoみたいに自動解約なら解るけど同意なしの自動有料プラン移行は攻めすぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:13
>>152 自働解約なんてされたら、電話番号消えて
ライフラインにかかわるわ
、あほか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:17
>>96 この話を早く知ってたらMNP割引で端末欲しかったよ
昨日申し込んじゃったんだよねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:34
>>5 3大キャリアからシェアを食って4大キャリアに食い込むはずだった策。
3大キャリアが何度も値下げしろって言われて、それでも料金プランを複雑にしてごまかして、一見安くなったかのうように見せ続けてたのに、楽天を潰すために、ついに値下げした。
そうなったら楽天はシェアを食えなくなりました。
本当なら、シェアを食った後で、料金上げるつもりだったんだろうけど。
食えないとわかったら、判断はやいね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:36:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:16
ガースーが暴れる事は想定外だったろうし気の毒(笑)
俺はdocomoしか使わないから関係無いな 2台目は要らない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:32
マジかよ米倉涼子最低だな!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:33
楽天銀行とか楽天証券とか楽天カードを解約する人いるんじゃないの?
自分はそうするわ
楽天証券の投資信託は住信SBIに移動することにした
住信SBIが手数料払ってくれるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:45
>>150 安いけどLINEMOとか他に更に安いものがある
しかも3大キャリアの回戦
税込み1000円超えるのは印象悪いと思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:46
今使ってる層は使えなくなったら離れるだけじゃね
それ以外は触ってすらいないと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:53
>>166 他社はそれが普通なんだけど
もちろん事前に意思確認はする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:37:53
0円ユーザって、ここで見ていても気持ち悪いぐらいクレーマ気質なんだな
そりゃやめて欲しいだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:38:15
>>173 楽天証券の積み立てポイント減っちゃったので
証券会社は変えたよ、解約はしてないけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:38:26
田舎に帰省したら以前はauローミングになってたからどうにか使えていたが、このGWには遂に楽天回線だけになって、繋がらなくなった
繋がらなくして値上げ、なるほどなあー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:38:39
何が0円だったの?
機種の料金?
通話代?
ギガ?
こういうのって大体なんかでは金取ってるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:38:59
契約書に書かれてて契約してるのに自動更新は無効とか訴えればもうどうにかなるとか草なんだ
法治国家だからね
きっかした文章が読めませんななら、もう何も契約しない方が良いんじゃない?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:39:00
>>89 >この企業は明らかに詐欺企業だね
>無料だから歳のいった親に持たせたやつ沢山おるやろ
>解約できないと踏んでそいつらから1000円毟りとる気だぞ
>本当にタチが悪い
>無理って分かっててやったんだろ?
>本当になんなのこいつ
おいらと同じ発想や
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:39:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:39:04
これでどれだけユーザーが減るかよな
何百万と減ったらどうするんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:39:14
ドコモやauだとしたらとりあえずは
Ⅶの3GBまで1078円とか無制限の3278円はずっとそのまま使えるわけだけど
楽天の場合は次のⅧの料金体系強制的に移行させられるってことだよね
そんなワンプランへのこだわり要るかこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:39:55
>>94 >無料で釣って有料に自動移行とか許されるのか?
詐欺師みたいなやり方やね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:40:11
他も一斉に値上げしたりしてなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:40:40
そりゃそうだけど、じゃあ0円設定すんなや
郵便局で高齢者にいつまで0円で客引きしてたんだ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:40:53
>>187 仮に値上げはあっても新規はやめても現行のプランは残すでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:01
>>150 最初からその料金なら別に文句は出ないでしょ
同程度の料金コース設定している会社は他にもあるし
ただ0円で大大的に集客しといて、短期間で他所並みの料金に改定するのは
いろんな方面からの信頼を裏切ったなとは思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:01
自分が言い出したことに対してこれはないな。さすが在日テヨン。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:08
>>1 そりゃそうだろwww
0円MNP弾で何回線も契約する転売ヤー古事記を一掃するためにも
0円廃止は有効だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:16
1年無料&5,000ポイントには感謝しかないので
悪口は言わないけど、これ迷走の末、サービス終わるんじゃないか?
選択肢は他にいっぱいあるわけだし
近所で思い当たるだけでも通信が切れるエリアが4ヶ所あるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:18
>>184 それは計算済みというか、使ってないのに契約してる人が
元々多数いるかわ、減る改選数くらいあらかじめわかってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:30
割とガチで今月ハゲから楽天移ろうかと思ってたが思いとどまったわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:41:44
まぁ他の3キャリアは10月に向けて楽天から引き抜き大作戦をするだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:42:22
前にやってた1年基本使用料無料キャンペーンと
今回の無料で売ってから途中から有料パターンはやってることはほぼ変わらんけど、
回線負担は少ないし回線数は爆増だし、有料になったことしらんユーザーからお金取れるし
三木谷あったまいいー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:42:24
>>195 辞めておけ
お前も一緒にアリスのとこ行こうぜ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:42:29
こんなの契約するのが他社いっても迷惑だろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:42:58
>>190 まあな、俺の知人も、0円になる事知らなかったしな
実際に0円になるまえに、SMSを送りまくるとか周知は必要だろうね
みんなの心象の悪化についてはどうとらえているのかねえ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:42:58
MNPケーコジざまぁwww
0円廃止バンザーイ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:00
こういう事やってると客から信用されなくなるだろうなあ
もとより楽天なんて信用できないから使ってないけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:02
楽天の全てのサービスいらんし
楽天市場も楽天銀行も潰れろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:04
プラチナバンドが想定外に時間かかるんだろうな
見積もり甘過ぎだわ(´・ω・`)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:08
元々アンテナ増設で使えるかどうか確かめるためのデバッカーだからな。テスト終ったからもう用済み
そういう意味じゃ有料化じゃなくて一度解約ってのが筋だと思うけどね
まぁ、7月から有料化に気付かない奴結構いそうだからかなり金取れるんじゃないの。
0円はCM死ぬ程流したけど、有料化については告知CM流さないしな。やることがセコイんだよなー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:17
>>170 例えばOCNモバイルONEは3GBで990円だな
1GBとかだともっと安くなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:45
去年の9月にⅥにしたのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:49
>>187 契約したプラン内容を勝手に変えたりはしないよ
povoも1.0で契約した人は自発的に移行しない限り1.0のまま使える
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:43:58
ファーwwwこいつほんまwww
0円ユーザーいても問題ないとか散々言っとったやんけwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:06
テヨンらしい手口
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:24
『値上げ』により過去最高益叩き出してる企業多いもんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:27
>>1 都内下町住み。とりあえずサブで試していた。電波状況が改善したらメインのUQを楽天に移動するつもりじゃった。ついでに楽天銀行と楽天証券口座開設も。
しかし、無料期間が過ぎても電波状況が改善しないので放置。このまま解約になりそうだわ。楽天カードも楽天payという面白アプリを使うだけだし、そのうち解約してもええかも知れん。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:36
値上げ後もそのまま使うつもりだったが、
なんか態度がムカつくのでMNPすることにした。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:40
1人漫才かよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:43
新規に契約出来るプランだけをシンプルにすれば
契約出来ない過去のプランを残したとしても解かり難いなんてことは無いよな
0円が永久に続かないことはみんなう解かってただろうし
現行のプランはヘビーユーザーくらいにしかメリットないけど
その原稿のプランさえ契約してても後から自動移行になるとなったら魅力無さすぎる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:44:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:09
>>150 そりゃ間があれば、無料電話込みで安いだろうけどね
自分が使ってるMVNOは800円くらいだよ
低速専用もあるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:15
楽天モバイルは失敗すると思ってたし
0円プランなんて無茶だと思っていた
素人でも分かることがなぜ天才の三木谷さんは頭が回らなかったのさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:37
>>206 OCNとかNTT回線だもんな
こんなんじゃ楽天使うメリットほとんどなくなってしまうが勝算あるんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:37
カードと証券口座とか相反するものを
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:49
>>209 トラフィック的には1G未満ユーザーいても問題ないのかね?
俺、メイン回線で使ってたけど、最近気を付けて1Gいかないようにしてた
外ではニュースくらいしかみないしなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:45:54
結局、ホリ工モンと対して変わらんヤツだったか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:46:08
0円民切り捨ての刑
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:46:11
>>185 こだわりっていうか勝手に契約変えられる不信感
すごく古い携帯も持ってるんだけど、auは契約時のプランはそのままの料金だよ
生命保険とかでも新しいバージョン出ても、良くも悪くも契約時のものだよね
その不信感
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:46:35
サブスクとかも値上げあるけど
今までのMNOの現行プランの維持って良心的だったなと改めて
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:46:44
>>218 どこだそれは、SIMカードかえるだけでいいのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:46:45
ぶっちゃけ月500円の価値しかないよ
1000円なら他社いきます
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:12
テヨンがテヨンを取り込む作業してるだけか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:18
もうスマホゲーみたいに毎日広告見せるプランとかやった方がいいんじゃないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:25
>>173 >楽天銀行とか楽天証券とか楽天カードを解約する人いるんじゃないの?
>自分はそうするわ
>楽天証券の投資信託は住信SBIに移動することにした
>住信SBIが手数料払ってくれるし
>>1 アマゾンだったらこういう裏切り方はしない
中華だってここまで醜くはしない
まるで朝鮮企業
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:40
>>150 行動範囲狭いか楽天エリアの田舎在住?
都市部の屋内は圏外だらけで全く使えんよ
なんなら屋外でもたまに圏外あるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:47:50
みんなpovoに移って終わり
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:00
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:00
何でお前らキレてんの?
対価は払えよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:01
使われても困るじゃねーよ
維持できません撤回します申し訳ございませんだろうが
ガリガリ君の会社見習え
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:06
楽天モバーイル♪
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:29
古事記が泣きながら↓
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:30
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:48:41
0円運用できないなら解約するだけだす
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:49:19
>>233 都会在住だが、行動範囲狭いかも
電車の中は普通に使えるし
俺がいく行動範囲は都会でも中心部のみで
電波は普通にあるよ、中心だから強化されてると思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:49:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:49:40
>>236 そりゃ対価は必要だろうけど
明らかに他社に負けてるよねこのお値段じゃ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:04
【悲報】商売の鬼さん、金銭欲が出てしまう
悪い癖やぞ 最後までやり通せ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:08
ああ、もう金取る方向になるんか。
解約すんべw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:15
>>233 どこだよw
都内は地下以外は普通に繋がるが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:18
一年半使い続けたが結局家の一階は圏外のまま解約かw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:25
これが朝鮮儒教という
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:34
回転寿司とかラーメンチェーン店とか
低価格の店にも鬱陶しい客が多いよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:37
>>228 だよな。アンリミット以前に通信品質がクソ過ぎる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:43
楽天モバイルが足を引っ張って
他の楽天サービスのポイントが改悪されるのが
悲しいでごわす
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:47
タダだからまあいいか
で2台目に使ってたユーザーばっかりだったら想像以上の解約ラッシュになりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:50:47
楽天モバイルは失敗したんだろ
撤退すればいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:03
胡散臭え事ばかりするから
無能官僚に縛りをつけられる
馬鹿なジャップ
チャンコロ チョンと
全く同じ思考
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:08
0円だけは例外として強制プラン以降ってことにすればまだよかったよな
楽天は新プランが出たら強制以降ってことが知れ渡ってしまったのはダメージデカいだろ
今までは安くなるから問題なかったけど
無制限3200円も変更を匂わせてるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:13
困るといわれても困る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:16
>>173 さすがに解約まではしないよ
またポイント復活するだろうから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:18
楽天さんさあ、
0円やめるなら札幌五輪反対しようよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:20
この調子で5chもツイッターとかサービス系も全部有料にしてしまえば良い
乞食は世界に不要
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:29
>>233 まじ、都内はつながるっしょ
逆に君の行動範囲が気になるんで
楽天に通報した方がいいよ、行動範囲
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:37
これ解約ラッシュで終わりじゃないかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:40
0円でジジババが寝かせている回線から徴収することになるので問題になるだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:44
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:51:48
無駄な契約増やしたくなかったから無視してたわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:07
月1TBまで使えて10万円のプランに自動以降させれば儲かるんじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:11
そもそも0円運用の乞食か固定回線がわりに使いまくらなきゃ損みないな乞食しかいない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:28
500円なら残った人もいただろうな
この通信品質なら他にするだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:33
>>263 ジジババは、なんで契約するんだ?使わない回線を・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:34
解約し忘れた人からのクレーム凄そう
0円が魅力だっただけで他ゴミだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:37
乞食阿鼻叫喚w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:39
まぁ0円内で済むことないから古事記切り捨てでいんじゃね
古事記切ればその分他を安くできるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:41
勝手に契約料あげるの消費者庁案件じゃないの?
値上げ額が980円じゃなくて1000000円だったとしても違法ではないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:50
OCNとかと比べるのは流石にないかな
回線速度プランと体感高速回線速度が全く違う
比較するならアハモとか
NTT系でも分けててOCNはロースペック回線端末安く買う人向け
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:53
詐欺やん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:52:57
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:18
嫌ならやめりゃいいじゃんw
お前らが常日頃から言ってる事だろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:34
どれくらい契約者が減るか見ものだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:35
OCNにかえたら、3G使わないならもっとやすくなるん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:46
ドコモの何しても動かない15年オーバーの固定客とは違うからなあ
楽天で値上げ強制以降して動かない客がどれだけいるのか読めない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:49
LINEをメイン機に入れたくなかったんで専用機として使ってたがまあ日本通信の300円にでも行くか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:50
流石にプラチナバンドの無い楽天モバイルで都内なら何処でも繋がる、は無いわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:53:52
上京カッペは東京人じゃないから都内の話するなよw
みっともないカッペがw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:02
まあこれは商売としてやっちゃいかん手であった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:21
テテンテンテンのネトウヨが多かったから静かになるかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:24
>>263 多分そんな金疎いジジババはほとんど居ないんだろ
だから苦戦してる気がするわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:34
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:34
乞食は精神障害w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:52
「楽天」てダサくね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:54:53
鳥取砂丘でも繋がりまーすと言ってるが、砂丘は市街地から近い
鳥取市民はいい加減なCMに苦笑いしてるだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:55:14
楽天に1000円払うならMNPで他行くだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:55:33
>>236 通信品質が半額投げ売り惣菜みたいなレベルだから割り切って使っていたが、1,000円取るなら隣の作りたてのスーパーに行くつう事じゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:55:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:55:48
まぁサービスが良ければ客も残るよ
サービスが良ければな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:55:59
梅田イーレ屋上庭園とか圏外やしガチで意味が分からん通信会社やで楽天
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:56:13
>>158 じゃあどんなやり方ならきれいだってんだよ乞食が
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:01
ビジネスなんだから当たり前だよ
いつまでも試食客ばっかりじゃ商売にならん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:17
他社に乗り換えるのめんどくさいんだけど、これだけお得感ゼロの価格設定にされちゃうと
めんどくさくても乗り換えちゃうなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:25
誰も聞いてないのに、「どうせサブだし」とか言って強がる乞食
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:25
テヨンや外人なんかと普通は信用しないし取引しないわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:26
ここまでのみんなとの話し合いで思ったんだが、
1G 500円 3G 1000円にすれば 解約減るのではないか??
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:40
>>46 出ていく接続料より、入ってくる接続料の方が大きいので美味しい。
有料化とかLINE通話の有料化同様ありえない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:57:41
旧プランの継続出来ないとか言ってたけどダメなのは明らかに不当廉売な0円契約だと思う
それを是正せよとずっと言われてたんじゃね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:00
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:16
>>274 そもそも0円コースなんて使ってるヤツは、電話回線を全然使ってないんだよ
全く放置してるか、wifi運用メインで多少メールやらを受信するとかそんな感じだろう
そういう使い方をしている人間に回線品質云々といっても意味がない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:16
ぶっちゃけ楽天SIMが邪魔
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:19
この言草がまたカチンとくる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:26
むしろサブだから解約できるのだろ。
楽天がメインならそのまま使い続けるわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:31
むしろ最初期に加入してくていた0円で利用してこなかった人を優遇したら?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:34
>>261 山手線沿線めちゃくちゃ圏外あるの知らないのかよw
山手線付近以外は都内語らんでくれw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:58:56
0からいきなりの1000
その間の500では儲けが出せないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:03
首都圏で繫がるのは問題なかったけど通話がしょっちゅう不具合だから解約かなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:14
ハイスペ→ドコモ
ミドルスペック→アハモ、楽天
ロースペ→OCN
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:19
それって、ダンピングじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:26
使わないなら0円
至極まっとう
まあ私は毎月500円払ってますが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:31
乞食乞食騒いでるヤツって自分が楽天選んでる時点で同じ穴のムジナだって気づいてなさそうw
同族嫌悪なのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:35
>>299 ヨコだが告知から実施までの周知期間が短過ぎる。普通なら公正取引委員会が介入するレベル。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:38
契約料金って一方的に改悪出来るの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:49
>>300 ならもっと謙虚になれよって話さ
おねがいしますだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 01:59:58
総務省の馬鹿みてるか
従量課金制にして
金が尽きたら自動で
契約解除にしろよ
無能官僚は全員死ねよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:02
>>311 それよ、そもそも既存の契約まで変更するってなかなかないよ
不信感しかない
証券もSBIと迷ったけど楽天証券で浸からなくてよかったかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:14
そもそも『0円』て違法にならんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:21
>>1 プラチナバンド取れなかった無能
N党の立花レベル
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:30
1G500円のがまだ1GBあたりの単価高い客が残りそうだけど
めんどくさがって動かないという層が多いという計算なのかもしれんね
この辺は傍からは読めないわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:33
詐欺と聞いて円天おもいだした
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:37
>>91 いい人ですね
ローミングなんて幻想だったか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:47
>>288 むしろ0円に飛びつく層なんか、金に一番うるさい部類だろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:00:55
自民だって一方的に税金上げたりするけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:01:18
あーあ使ってやってたのにやめるわと0円乞食が喚いても楽天的にはむしろそうして下さいって感じなんだろうな
結局無料に釣られて来るやつなんていつまで経っても何の利益にもならないんだよ
そこを見誤ってたんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:01:26
>>308 未開通の端末Wi-Fiでいいなそれなら
だが一理ある
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:01:50
>>312 メインで使ってるのは家に電波届いて月100GB↑使ってる楽天からしたらガチで痛いヤツだけだと思うがw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:02:00
>>308 回線品質が改善しない故に放置せざるを得ない。結果として0円になっているだけ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:02:04
楽天経済圏()とやらでポインヨマニア向けの撒き餌路線でも良かったような気もするがな
ま、俺よりはるかに頭のいいシャッチョサンの決断だしどうでもいいが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:02:07
ぶっちゃけ最初にそれ言って欲しかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:02:15
>>326 >>1 >それよ、そもそも既存の契約まで変更するってなかなかないよ
>不信感しかない
>証券もSBIと迷ったけど楽天証券で浸からなくてよかったかも
ちょっとじゃないからな
もう別契約だ
そして嫌ならやめろ
反感多いだろ
苦労した老人とか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:02:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:07
タダで使わせてやったんやからええやろ
イヤならやめれば済む話
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:08
毎日試食しかしない奴はその内に出禁になるわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:31
お前が困るとかどうでもいいんだよ
客を困らせるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:36
この会社はいつも人参ぶら下げて客集めて半年もしたら改悪するんだよ。毎度のこと!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:39
>>329 まあ、そうだな 1G 500円にして10人残るのと 1G 1000円にして6人残るなら、後者が得だけどな
でも、それは楽天モバイルの儲けだけの話であって、他の楽天サービスも含めたら
人数も確保したいところだよな、そのへんもアクチュアリーとかが、計算してるのでしょうけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:42
>>5 そうはいうても、新規キャリアはガースーが望んでたわけだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:48
楽天のサービスなんてタダでも使わない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:51
物価上昇でラーメン屋が仕方なく値上げするときに
いつまでも同じ料金で食われては困るとか言うかおい?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:03:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:04:09
寛容すぎる三木谷さん
ウクライナに10億円寄付!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:04:17
>>54 無料で便利だったものを有料にされたら困るけど無料でも使う価値がないからなんとも思わずに解約する
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:04:28
>>341 駅じゃなくてその周辺の屋内な
デパ地下や商業施設のレジ周辺
ガチでアスペかよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:04:52
>>326 まぁ、乞食に口座持たせても儲けにならんし、楽天としてはどうでもいいと思うぞ(笑)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:04:57
これだとMNP排除して楽天使う意味まったくなくなるわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:24
大赤字で苦しいのは分かるんだから仕方ないとは思うけどやり方が最悪、納得するような説明をすればいいのに言い訳ばっかじゃ反感持たれるだけだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:36
データを解析したらサブ用途で入ってきた層は楽天関係のサービスをほとんど利用しないくせ帯域ばかり圧迫する乞食だって判明したってところか
そんな奴らでも一丁前にお客様気取りだからさっさと出て行けってのが本音だろうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:40
もっと世界は単純であるべきだよ
楽天のポイント地獄、客も店も管理人も疲弊してるだけなんじゃないか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:43
>>345 俺もそういうイメージが定着してるんだけど楽天は信用とかどうでもいいんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:44
楽天にとっては0円ユーザーも乞食だけど、際限なく使うヘビーユーザーも乞食だからな
次はヘビーユーザー乞食が消されることになる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:05:47
povo行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ~
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:05
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:09
サブの人は解約だわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:13
そらそうだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:16
>>261 都内でも23区外はつながらんこと多いけどな
ずっと代替えAUに繋がっててアプリを自分でチェックしなきゃならんかったし
金取れる通信品質じゃないよ楽天は。そういう意味で0円プランはデバッカーだった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:16
>>343 えっ、素人の作った不味い惣菜レベルで?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:16
日本通信に移ったわ。
音質がやはりいいわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:20
基地局設置など調整の為に0円でユーザー確保して要らなくなったからポイ
日本通信みたいな290プランにしてくれりゃ良いのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:40
いつもの釣った魚に餌はやらない手法が発動
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:45
iPhoneキャンペーン乗り遅れたからまたやって欲しかったのにな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:50
>>329 サブでも楽天を使うような層なら、オンラインでsimだけ送られてくるから簡単にやるのにな
キャリアメールがそもそもないから何も煩わしいことないのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:06:50
>>337 そりゃWiMAX2並みの品質で無制限なら使ってもいいけどな
それなら外でノートパソコンとか使ってもいけるし
でも全然そうではない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:14
俺も楽天モバイル契約してるけど
月に最低1000円ぐらいすら払うのを嫌がりキレてる奴はアホだと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:20
1000円て他社と同じ海鮮品質かこれが
ゴミに値段つけるなよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:35
>>374 7月から待望のキャリアメールである「rakumoba.jp」が付与されるぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:40
解約して次見つけてそこが値上げしないって思ってるのが底辺の浅はかさだよなー
乞食に平穏はこない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:42
>>1 ずっと0円だと思って放置したまま海外とか宇宙とか長期出かけてた人からも月額980円取るのか?
それとも「使用してなかったこと」が明らかであればあとで気づいたときに返金してくれるのかしら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:56
>>373 またやるやろ
プラチナバンド欲しかったらiPhoneばら撒きせな無理やろうし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:07:59
>>353 山手線沿いから、周辺の屋内と地下、レジ周辺だと読み取れるのは凄いなw
馬鹿の理屈は分からんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:08:03
ソフトバンクと楽天には関わってはいけない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:08:04
>>362 アンリミットが WiMAX みたいになるね w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:08:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:08:46
4月にポイント制度改悪したのに7月に更に改悪するんでしょ?
屋内じゃ使い物にならないのに毎月金払う価値は無いよ
MNPしてついでに機種変するか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:01
最初から6ヶ月無料です、にしろよ
後出しはいかんでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:22
>>354 なぜネット証券が手数料安くしてるかしらないのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:36
クソさアンリミテッド!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:39
3GB1078円ってのは回線品質によっては良いプラン
でも楽天品質だし
他社と違って新プランで値上げしても現行プランは維持せず強制移行
同じ程度の価格帯なら現行プランが維持される他社選ぶだろうなそりゃ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:39
>>170 LINEMOやpovoも3GBで990円です
MVNOと違って混雑時にも速度出ます
povoは高額なプランだと30日あたりで換算したら
20GB/2163円とか25GB/2163円となって20GB層でもかなりお得
半年に一回だけ数百円のトッピング買ってrakutenの0円運用に近い使い方もできる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:48
乞食が暴れたところで所詮乞食や
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:48
それはそう
乞食は必要ないやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:49
乞食もクソもこの品質で金とるんかよ...
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:09:54
撒き餌やがな。
アホ集めは撒き餌に限るな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:01
たし🦀
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:15
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:25
日本の携帯料金は高いとか言われてたから楽天モバイルは全体的に下げるきっかけの1つにはなってくれたのかもしれんけど会社とサービス維持の為にもまず第一に儲からなきゃどうにもならんのに相当甘く見てたのかしら?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:26
ゴミを有料で販売するのかwwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:32
安定してるならええねんで
しとらんからや
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:10:41
それはごもっともだけど、俺の考えは違った
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:10
>>388 指値情報搾取したり、スプレッド入れたりしてるよね
それを知った上で使うなら有益というだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:12
>>382 そもそも屋外で圏外多発なら通信会社として終わっとるがな
このスレきといて楽天は都心でも屋内弱いの知らんとか話にならんし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:36
帯域圧迫するのは1年無料勢のインターネットプロバイダ圧迫理由と同じじゃないか
通常プラン0円運用なら楽天回線使うと0円じゃなくなってしまうから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:49
乞食A「楽天はクソ!○○の方が回線よくて安い!」
乞食B「えっマジ?じゃあ俺もそっち行くわ」
乞食CDE「俺も俺も俺も~」
まるでイナゴだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:11:56
>>1 ドコモから楽天にしなかった俺は正解だったって言う話?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:08
ADSL難民で毎月余裕で20GB越えて使用してるから
そのまま使うが
仮に上限の金額が上がったら他に行くが
その価格で契約したのに勝手に値上げするなんてゆるされるのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:34
客ですらないしな。正直すぎ
早く別の0円探しに行ってくださいね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:40
0円運用しかしねーわ楽天圏で買い物はしねーわの乞食多くてミッキー切れちゃったのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:44
>>391 一番の違いはLINEMOやpovoなら3G1000円を新プランが出たとしても維持できるってことだろうな
povoはpovo1の人もまだいるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:12:46
daznも解約より値上げの利益のほうが大きいと読んだみたいなので、
そういう計算データがあるんだろうな。間違えたら大馬鹿だけどな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:10
困るって言えば契約変更勝手にできるの?
舐めてんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:19
楽天だしな
乞食はpavoでいいんじゃない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:27
この発言はやばいね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:27
>>408 >その価格で契約したのに勝手に値上げするなんてゆるされるのか?
>>1 これは問題じゃないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:13:49
そもぞも楽天をメイン回線にするような自殺行為する奴なんかいないだろう…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:01
ゴミだけどタダだからつかってたとかどやってんのまじおもろいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:01
無料で使ってても文句いいたくなる品質なんだがw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:04
>>315 1000じゃないと採算とれないんじゃないか
0円乞食は負担にしかならないってバレた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:18
>>378 フリーメールなんかgoogle マイクロソフト始めたくさんあるのに
いまさらキャリアメール欲しがる奴なんているのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:19
楽天はアマゾンにはなれなかったな
円天みたいにうさんくさいからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:30
>>406 楽天ですら値上げするのに
他が値上げしないって考え方をするのが乞食が乞食たるゆえん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:40
>>388 ヘェ~知ってるんだw 教えてよ乞食くんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:45
>>418 >
>>408 >>その価格で契約したのに勝手に値上げするなんてゆるされるのか?
>
>
>
>>1 >これは問題じゃないの?
勝手に別契約
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:14:47
>>387 最初からそういう想定のサービスだったんだろうな
6ヶ月無料です、と明示してると「結局有料に戻るんなら移動しないわ」という層が
一定数出てくるから、無料期間の話はせずに後から料金改定で対応する、という戦略
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:04
乞食すごいな
やはり底辺が多い5ch
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:13
>>423 ahamoスレで大量に居たのを思い出したよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:16
>>413 これは、楽天モバイルだけじゃなく
他の楽天サービス全体に影響を及ぼしているからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:18
残ったとしても
またいつでも改悪する
それが楽天
さっさと移ったほうが良い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:20
詐欺じゃねぇか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:21
菅の数少ない功績の一つだな。通信料金の値下げは
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:27
日本って乞食がマウントする国だからな
乞食とかかわったらビジネスは失敗する
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:28
乞食とはいえ楽天が正式に提供しているサービスの正規顧客やぞ!
このぞんざいな扱いはねーだろバカヤロウ!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:36
楽天モバイルは今後魅力的なプランが出たとしても
それが半年後には値上げプランに強制移行するのかなと思われるってことだよね
信用を無くした
既に無制限にも値上げを示唆した発言してるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:37
こうなったらスクラム組んで潰そうぜ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:49
楽天のもの
1つも使ったことないわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:15:54
発言は万歩譲って許せても
勝手に0→1000はやべぇ気がするw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:00
>>423 楽天キャリアメール
ポイント0.5倍これだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:10
>>378 うちの母ちゃん喜ぶわ。もちろん込み料金なんだろうな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:29
ビジネスするなら金持ちとやらないと
乞食とかかわっちゃだめ
乞食ってほんとに寄生虫だから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:41
アンリミットが続く限りついて行きます!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:45
>>413 乞食がいなくなるのだから得しかないだろ
980円以上払う層には無関係だぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:46
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:16:55
こうなると楽天のキャリアメールなんて尚更恥ずかしいだけ
昔Microsoftのサービス間借りしてやってたインフォシークメールも止めた前科有るし安心も出来ない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:04
0円を大々的に売りにしてただろ。幹部は全員辞めろや
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:04
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:08
>>444 最初からそうすりゃいいじゃん
なぜそうしなかったの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:14
有償価格に品質が見合っていない
ahamoがベター
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:17
米倉涼子と今田美桜が可哀想
鳥取砂丘繋がりまーすとか外なんやから当たり前やろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:17
0円は例外的に値上げと言えなかったことが一番問題だよ今回のは
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:24
>>13 最近は町中にショップ増設してるからそこに行けば解約できる
俺は他へ乗換だな
無料だからサブ回線として使ってたけど、有料になるならこんな電波の悪いキャリアは使えん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:32
>>352 それなら全くもって普通だけど
ツイッターとかこのスレとかで恩着せがましく
あーあ今まで糞回線を無料で使ってやってたのに無料客の自分達が解約祭りだぜ楽天ザマァみたいな論調の乞食が多いんだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:17:53
トップ経営者からの学び
・0円だと儲からないゾ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:03
まぁあれだ...
失敗だwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:06
自分はシナジー0だがアマゾンで買い物しまくるし
0円ユーザも馬鹿にならん気がするんだけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:30
乞食とか書き込んでるのは楽天社員かな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:36
与那国島や鳥取砂丘とか駄々広いめったに行かないようなとこが繋がりますとかバカな宣伝やってンじゃね。よ!大都市の大型ショッピングセンターの中で繋がりンじゃね~か!paypay使えなくて困っただろ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:38
楽天って名前が縁起悪いんだよ
円天と同じだから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:40
>>446 関係あるよ
損得の問題じゃねーわ、これ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:41
無料利用していた乞食が解約したところでノーダメージどころか大喜びなのに偉そうに語ってる奴らって自分から乞食の自覚あるのかね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:52
0円維持は楽天で買い物した時のポイントアップしかメリット無かったがそれすら許さないなら仕方がない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:18:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:03
だったら最初から0円で始めなきゃなきゃいいのにてめーで始めといて困るとかおかしいやろ
マイナー回線だから客寄せの為に0円で始めて散々契約させといて今頃困るとかないわ
0円でもない限り通話の電波も悪いし通信速度も遅い回線を使う価値ないやろ
契約する側にも個人情報握られるリスクあるんだから
MBAだの社内英語だの言ってる割にやってる事支離滅裂じゃね?
イーロンマスクにめっちゃ憧れてるんやろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:03
2980円無制限→2980円 100GB 以降1Mbps 又は
2980円100GB 3980円無制限 辺りになるだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:18
>>453 あれ鳥取砂丘なめてそうで不快だったわ
市街地に近い人気観光地なのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:22
>>456 それわかってて客集めしてたのは三木谷なんだよなあ
しかも契約の原則を履き違えてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:30
>>391 Pobo2.0って昼めしでギガ活してれば全く困らないんじゃないの?
500円以上au-Payで支払いしたら300MB/3日間有効を貰える
王将、松屋系、日高屋、丸亀製麺、すき家、はま寿司など
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:31
でも0円だからという謳い文句で呼び込んだのこいつだよねwww
これも早く広告出しまくれよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:37
>>460 乞食って乞食のくせにプライドだけは一人前
自意識過剰で被害妄想も強い
乞食は世界を不幸にする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:38
三木谷さんは大衆を相手にする意味を理解していないと思う
これから大変だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:41
よくもだましたなー!(AA略)
まぁ興味すらなかったけど
祖父版使ってるゴミよりマシだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:42
ワイもAmazonでは昨年だけで150回くらい注文しとる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:43
エリアマップもインチキだろ。全然繋がらないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:19:48
楽天モバイルって何?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:03
>>464 詐欺師が詐欺って喜ぶのは当たり前なのでは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:07
でさぁ、
「困る」から契約破棄します って通用すんの?
ふつう金払ってごめんなさいするのがスジだよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:20
まあ2年弱無料で使えたからありがたかったよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:36
>>418 そら、契約書に小さく細かい文字で「値上げする場合がある」って記載してあんだろ。
契約者は納得の上でアンリミットに契約したことになってる
こうなることは皆わかってたし、アンテナ増設終ったら値上げするタイミングを狙ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:43
楽天モバイルは価格競争を引き起こしてくれた、そこは感謝です
でも他社と同レベルの価格設定になると、あえて楽天回線を選ぶ意味は薄いです
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:49
三木谷が困ろうとも俺は困ってないから
むしろ客を困らせてるのは三木谷だろうが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:50
>>462 世界でも通じる名前にすればよかったのにな
例えば何がいいかな???
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:20:59
まあ慈善事業じゃないから当然だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:09
困るならなんであんなに大々的に宣伝してたんだよ
そら0円0円って宣伝してたらそれ目当ての輩が集まるに決まってんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:13
ぶっちゃけ0円じゃないと使う価値なしなんだが?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:13
他も値上げすると思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:26
キャリアメールのアドレスは、もう24年近く使ってるから維持はしてるけど全く使ってない
今から新たにキャリアメールの意味はあるのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:27
>>468 そうなったらドコモのhome5Gに行くわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:34
コンビニとかでPayPayで払おうと思ってレジで電波が無くなり仕方なく現金で払う事が多々あったけど0円だから我慢してたけど有料になるんだったら楽天続ける意味が無いので解約祭りになりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:45
底辺の貧乏人ってのはバカにされたり舐められていると感じると何をするか分からないからね
私は底辺の人間を沢山見てきたから良くわかる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:46
0円でも少しは使ってくれると思ってたんだろうそしたら利益もでるし
ところが半数以上が放置で全く使わないというw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:48
>>459 そもそも本当に通信する気がないやつなら0円コースにも入らんしな
wifi端末使っとけばいいだけ。なんやかんやで使う宛があるからこそ契約してるわけで
そういう人間を切り捨てても正直得はしない気がする
それこそ普段使ってないんだから、存在が回線圧迫するわけでもないだろうし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:51
身も蓋もないな😟
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:21:57
>>460 まぁ実際サブで使ってるのは乞食だからな
8,9月で一気に回線数減るやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:01
禿 「ペテン師ですわ」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:04
わかってないってことはないでしょ
楽天カードなんて貧乏人大量に抱え込んでるでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:06
ぶっちゃけ楽天経済圏からポンタ経済圏へ移行を進めないと
まずはaupayカード作成だな
7万ポイントくらい通常ポイント溜まってるけど何に使うかな
証券は開設したけど、カード投資改悪したから何もしてないから使い道ない
期間限定ポイントはそのへんの買い物で使ってるけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:10
ぶっちゃけ0円でも楽天ポイントだけ貰って解約だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:18
0円で使われても困る って
0円だと使ってないだろホボ
なにが困るんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:19
>>459 0円ユーザーは水増しできるけど管理コスト増すだけだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:33
>>494 ショップにガソリンで放火とかされないか心配…
全然関係ない店員が黒焦げになるとか…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:40
「使ったぶんだけ課金します」
を
「使ってなくても課金します」
に変えられて
不信をもたない人間がいたらよほど頭が弱いとしか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:22:50
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:07
なぜか課金ユーザーまで大量に解約するときめこんで勝手に勢いづいてんのがおもろい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:07
>>492 home5g便利よー
無論光の遅延には敵わないけど、リアルタイムのネトゲしない限り余裕。リモートワークでも十分耐えれる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:08
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:18
そりゃそーだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:18
楽天経済圏崩壊
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:32
>>392 玉出の弁当以下の通信品質じゃコジキも枯れるわ …
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:34
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:48
ミキタニ「アップル社と契約するためには契約者数が必要だったんだ。すまんな。でも今まで良い思いしただろ?」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:54
>>461 ショッピングモールとかではFeliCaの方のキャッシュレス決済したら良いじゃん
楽天Edyとか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:23:57
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:01
これってスマホを買えば制限付きながら無料で使い続けられると言って金を詐取してるよね?詐欺だよね?
初期の人はキャンペーンとかその後の無料期間で十分元取れたけど田舎民は端末価格の半分にも遥かに及ばないショボいポイントだけだし圏外でまともにリターンが無いまま有料化って
受けた恩恵より圧倒的に払った金の方がデカいんだけど
詐欺だよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:05
毎年千億単位の赤字出し続けて何年持つんやろね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:09
乞食は使わず番号維持の放置だろうしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:20
0円で始めてビジネスとして成り立つと本当に思っていたのかな?
「やってみたけど駄目でした」は、失敗そのものでしかない。
もっと言うと、悪い部類の失敗例。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:26
楽天は宣伝なんか信じるなというスタンスか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:29
0円ユーザーに限らず
楽天ユーザーは他社ユーザーと違って値上げプランに強制移行させられるので
みんなそこそこダメージある発表だったよ
まあ結局駄目になったら他に移るしかない
いや菅も総理じゃなくなったし他社の契約出来る新プランが値上げするかもしれんから駄目になる前に移っておくのがベストかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:29
>>464 そこは投資家がどう評価するか
インフラ整備と維持するには契約者数が伸びないと長期的には収益性の低下に繋がるのは間違いない
売り方失敗しましたって印象を優良ユーザーまで含めて払拭するのは大変だぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:36
ポイント見当でサブに突っ込んでるやつがほとんどたろ使ってなんかいない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:40
まあ一時的にでも契約者数伸ばしてiPhone扱えるようになったらこうなるのは目に見えてたよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:24:44
詐欺だよ
楽天は詐欺企業
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:01
ぶっちゃけ困るよねー
って英語で会議してんのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:11
楽 天 社 員 = 詐 欺 集 団
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:13
>>1 法律で言えば完全に別契約になるんだから
もしこのように全く別の別契約に変えるのならば
一旦全員解約をさせるのが当たり前というもの
新規契約はそれはそれで別でやれ
そうしない事の方が法律違反となる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:13
維持管理費があるから0円じゃマイナスなのは当然
クレジットカード年会費無料も企業が負担してるからな
楽天モバイルは0円で釣ってての自動有償化は年配の人は解約しないだろうから被害者
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:14
>>516 毎年ノルマあるんだがこの糞回線でどうするんだ?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:31
他のサービスのポイント付与とかどんどん改悪しておいてこれだもんな
ただ全体としてサービスの質悪化させただけやんか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:25:52
>>495 報知は一応解約するぞって建前だから寝かせている間もちょこっとは使うんだよ
管理側はそりゃ邪魔だろうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:06
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:11
>>482 法律で言えば完全に別契約になるんだから
もしこのように全く別の別契約に変えるのならば
一旦全員解約をさせるのが当たり前というもの
新規契約はそれはそれで別でやれ
そうしない事の方が法律違反となる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:15
>>13 イロイロMVMO使ってきたが楽天が一番簡単に解約や予約番号発行できるぞ
団子とは比べ物にならないw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:19
>>503 銀行の休眠口座に利用料を取るみたいな話しだわね。それにしても、この品質で1,000円は高いわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:24
1日10GBは改悪されないよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:26
>>1 次は米倉さんにこのセリフ言わせたCM流してほしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:40
まあ詐欺ではないんだろ
でも他社が手を出してないやり方に手を出してしまった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:42
TBS買収失敗、楽天市場全店3,980円以上で送料無料強制失敗、
楽天エクスプレス失敗、楽天モバイル失敗
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:26:50
>>482 その「場合がある」が適法かどうか
訴訟で嫌がらせするしかないな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:27:07
リンク先の三木谷の画像、疲れ切った顔をしてるな 姿勢も少しおかしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:27:07
今更タダで使ってたんだろう、感謝しろよ三木谷にw
俺は楽天嫌いだから使わんかったけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:27:10
>>518 今まで金を取られてない
やめれば金を取られない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:27:48
>>462 縁起以前に、悪名高い楽天市場の名前を良くずっと使い続けているなあとは思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:27:56
>>1 「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
これ社員がいったら三木谷はそいつを首にしそうだけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:12
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:14
まあ失敗もする
失敗したら早めに撤退するに限る
信用も失うし厄介者扱いされてるヘビーユーザーにしかメリットないプランだしで
そう長くはない予感がしてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:25
おまえら毎月数千円くらい払ってやれよ
そんなに生活が困窮してんのかよ
それは自分が無能だからだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:26
最初か無料キャンペーン後はゼロ円だと普通には使えないんじゃないの?
今度から使ってなくても月980円取るってことだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:34
とばっちりで西友が焼き討ちされないか心配……
楽天の軍門に下ったよね……
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:28:43
企業のトップがぶっちゃけとは
キムタク以上に恥ずかしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:02
>>544 TBS買収騒ぎ懐かしいな
今テレビ局買えそうなのはDMMくらいか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:03
2月に1年無料が終わってから
全然使ってないw
忘れないうちに解約しなきゃー!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:06
上場企業のいい歳したおっさんが
「ぶっちゃけ」とか言い出す恐怖
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:13
>>548 むしろ楽天の契約に使った時間と経費の分の金を客に払え
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:15
>>554 この回線品質で数千円はキツいんでアハモいくわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:21
>>554 困ったから契約を反故にしますってのは無能の極みではないのかね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:22
そう言えば最近のCM、1GBまでは0円!って言わなくなったから、
「そろそろ0円無くなるかも」ってこの手のスレで言われていた。
やはりそうなったかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:24
SoftBankも散々な言われようだったからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:25
link有料、データ制限と順次改悪していくの解ったから解約でいいや
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:35
>>541 月間で規制は掛かるかもよ。10GB/日 (但し月間総量 200GB) 的な w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:40
ぶっちゃけはっちゃく 「ぶっちゃけ~!ぶっちゃけ~!ぶっちゃけ~!チ~~~ン!ぶっちゃけた!」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:58
「あぁ~三木谷さん困ってるんだぁ~~じゃあしょうがないね~~」
↑
これを狙ってるとしたら客を舐め過ぎだぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:59
povoに行くやつ多そう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:29:59
金払うなら普通他社行くやろ
使った事ある奴なら分かるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:07
povoに行くやつ多そう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:08
朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/05/14(土) 02:30:19
>>554 繋がってから言えや(^。^)y-.。o○
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:23
ソフバンは何人やめさせたか解らんw
客の怒りを舐めない方がイイ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:27
ニュース見たときそらそーやろと思ったけど意外なほど炎上しててびっくりしてるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:50
まあそりゃいつまでも無料なわけないし
有料に移行したあとの解約漏れした奴から金取るところまで最初から分かってただろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:30:54
アナウンサーが最近は「ヤッパ」ってよく言うじゃん
あれを聞いたときの不愉快感覚がある
三木谷のぶっちゃけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:00
コスパのパの部分が最悪だったんだから
有料化されたらそりゃ誰も居なくなるわな
赤字垂れ流して死ね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:02
こういう後出しの値上げありきのプラン出すの抑制できんもんかねえ、楽天といい某社といい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:05
てかさ
ずっと使ってなかったら
自動的に解約しますよって言ってたのに
自動的に料金プラン変更するって方向にかえたの?
自動的に基本料金取られるより解約してくれた方が助かるんだけど
これこそ詐欺じゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:12
早く解約しないと大変なことになりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:28
povo2ユーザーはずっと今のトッピングで使えるだろうけど
povo3が2より良いプランになってるとは限らないので
逃げるなら早い方が良いよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:29
品質と価格があってないな
300円とかなら払ってもいいよw
今も0だしなって思ってるから許せるけど300円までなら300円だしなって感じ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:43
楽天ユーザーから乞食排除したら誰も居なくなるんじゃ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:46
楽天回線は旅行に行くと役に立たなかった
圏外が多いし屋内では繋がりづらい
所詮はサブ回線
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:50
>>565 次は無制限って言わなくなるんじゃないか?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:31:55
auで高額契約して翌月にuqmobileかpovoに以降って簡単にできんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:05
乞食が消えてくれたら清々するだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:08
始めから100円にしとけよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:29
0円廃止で「転落モバイル!」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:36
はーいみんな逃げろ逃げろーwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:38
>>181 そうだね。説明が不十分だからそもそも契約は無効にできるよね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:47
卑 怯
朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/05/14(土) 02:32:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:32:56
>>585 だよな。あのブツ切れ電波で基本料金1,000円は高え。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:33:03
>>585 うーん、上限100円かな。使いたいときに使えないし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:33:26
解約だなこりゃ
家族がワイモバだからそっち移るわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:33:35
POVOにするか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:33:50
>>577 既存の0円ユーザーも新プランへ強制移動だからね
普通は新規ユーザー限定にするか、解約か継続かを選ばせる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:04
これ0円維持してた人にとっては改悪だけど普通に使ってた人にとっては色々とサービスも増えてかなり改良なんだよな
自分がどっちなのかで変わってくると思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:12
>>554 困窮とかじゃなくて、普通に使わないんだよ
うちの親なんか見てても、コロナで外出しなくなってネットの99.9%は自宅のwif経由だしな
それでもたまの外出時に使うかもしれないってんで回線契約は維持している
そういう用途は普通に多いと思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:16
老人で自力契約出来た人いるんか?極少数な気がする俺の予想だけど
辿り着けないと思う
そういやショップでも契約出来るんだっけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:33
>>535 home5gはデータ専用だしMNPする意味は無いような…
まあ、無料→有料は当然あるだろうけど品質面とかSPU活用してる人考えると、流石に階段はつけるべきだったかな
1GB330円とかで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:33
これを皆が知った状態でご自慢の顧客満足度を取ったらどうなるか見てみたいな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:43
今ソフトバンクでiPhone13mini使ってんだけどデュアルシム対応してるから楽天simも突っ込める?どう?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:48
元々0円の奴は、解約しても楽天は痛くないんだけど
楽天市場のポイントとかにちょっとだけかかわってくるが
まあ、びびたるものか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:34:52
いつ解約するかなー
楽天でポイント1倍つくからなー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:35:23
povo1は新規契約できなくても今でも使ってる人はいるこれからも使える
楽天アンリミテッドⅥは廃止されⅦに自動移行させられる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:35:44
>>608 残る人は、1000円くらい安いって思うと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:35:57
>>611 最初から契約させなきゃいい
スーパーが故意にチラシにウソ書いてるのと同じ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:01
解約完了
さっさとやらないと解約できなくなるから気をつけろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:02
>>579 とある営業マンがよく「うん」って言うから
それが違和感だな。
別に親しい訳じゃないのに、あれなんでだろう?親近感を出す為か?
普通なら「はい」とか「ええ」だろうに。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:30
楽天って一度改悪に転ずるとその後の2年で最低3回は改悪するんだよな
しかも後から実施される改悪はもっと酷い
市場もトラベルもラクマもそうだった
今回の改悪俺には関係無いと思ってるユーザーも早めに脱出準備はしておいた方がいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:32
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:35
>>599 >>600 0円にこだわってるわけじゃないんよな
値段にあった使い方出来ないって思えるだけで
1000円ならファミリーに入れてもう一個別キャリアでいいやと
俺はdocomoだからアハモとかなら少し安いし
他のキャリアの人もそんな感じだと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:38
ゼロ円ゼロ円連呼してたけど
米倉涼子がこれじゃ嘘つきになるなぁw
酷いことするよな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:49
乞食と決別宣言w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:36:50
もちろん利益はプラチナバンド取得投資のために使うんだよな?
プラチナバンド獲得して通信品質も改善されたらまた戻ってくるかも
まあ3大キャリアですらプラチナバンド移行に数年を要してるんですけどね…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:37:31
1GB500円ぐらいのプラン慌てて出すんじゃないのこれ
てかお前ら楽天ぶっ叩いてるけど楽天が死んだら3社の格安プランは皆んな値上げするだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:37:43
そのうち個人情報取り扱いの規定もなしくずしに変わっていくだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:37:47
言うて市場の買い物で毎月1078ポイント付けるのも結構大変だからな
回線要らないなら手元に現金で残した方が良くね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:14
>>619 楽天繋がる地域の人間にとっては2980円で固定代わりにできるからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:18
乞食しかいないのに
乞食切り
モバイル撤退じゃんwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:21
楽天「談合三兄弟の半額以下で業界トップを獲るぜ!」
菅「携帯高ぇーwww」
談合三兄弟「3,000くらいにすっかwww」
楽天「え、どうしよう…🥺 0円にするから解約しないで🥺」
↓
楽天「よっしゃそこそこ人集まったな!値上げしたろ!」←イマココ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:32
人集めるだけ集めて、銀行から金借りて、国もなだめてこれだけユーザーいるんですよ?ってやって、事業落ち着いたら邪魔なタダ乗りユーザーの足切りw 自分でタダ乗りさせといてw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:35
>>622 米倉涼子が1000円CMやればいいでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:42
>>86 通話無料止めるってソースに書いてないか?
>>120 俺もポボか日本通信にするか、検討しないと
名刺に書くだけのサブ回線だから基本料が安いに限る
着信だけ出来ればそれでいい
>>145 楽天はいつもそう
今はモバイルの赤字を埋めるために急転直下の色々なサービス改悪中
SPUも減らしてる
証券は他へ移管手続きした投資系youtuberもでたりしてるから視聴している層は移管してるかもな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:44
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:38:56
有料化するなとは言わないが少なくとも1年程度は猶予期間取るべきじゃねえの
最近契約したユーザーとか呆然だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:02
最初から有料にする気だったってことでしょ
詐欺じゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:20
ぶっちゃけって英語でなんていうの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:23
困るっていうかお前らが言い出したことなんだけどな
でもどうせ続かないだろうと思ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:34
昔のWimaxの無制限詐欺みたいに楽天の無料詐欺も訴えられればいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:40
先行3キャリアの平均の半額くらいでも
充分インパクトあったのに
自分で0円言っといて
いまさら何言ってんの…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:45
米倉涼子の腋
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:48
>>630 遠回しのモバイル事業撤退宣言におもえてしまう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:49
とりあえず、楽天は、7月からの料金で、米倉のCMをやった方がいいと思う
気付かずに課金される人はかわいそうなんで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:51
税抜きを大きく見せて、総額は小さく表示する企業って
騙そうという気で感じ悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:58
楽天カードのETCも永年無料で顧客釣り上げて有料化した前科あるんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:39:59
楽天銀行に300万預ける以外は全撤退推奨
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:02
>>610 ほとんどが家の光回線の代替やろ
マンションで端末窓際持ってって楽天回線届いたら勝ちよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:10
>>634 まあ楽天ユーザーなら周知だな
劣化するのとサポート品質悪いのは
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:13
使ってないんだからいいだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:17
自分が乞食集めたんじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:24
>>624 楽天Linkがゴミすぎるから無理
あれ回線の問題じゃなくてその手前の設備やアプリの作りが悪いから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:33
それユーザーが悪いのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:33
3本契約してるから家族割引なり分け合いなり繰越なりしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:47
こんなのso-netの0simと同じじゃん。
契約させて、後からやっぱりやめますとか、客をバカにし過ぎ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:50
4月のauの3G停波の時は1年以上前から3G旧プランユーザーは新しい端末とプランに移行するか解約するかしつこいほど聞かれてた
意思確認できない回線は一旦番号は生かしたまま休止にする措置も取られてる
楽天はかなり強引に移行させるみたいだけど問題ないのかね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:40:52
今年に入って楽天はヘンなことばかりだな。
mini契約者にはHandを無料であげます→やっぱりあげません
とかさw
方針が定まっていないって、命令系統のおかしくなった軍隊みたいで
ヤバいんじゃないのか。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:05
>>1 まあ、ガースーも粛清されたし、公正取引委員会から勧告されて既存ユーザーの契約内容はそのままとするか、周知期間を伸ばして実施を年末まで先送りするのが落とし所だろうな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:27
まあ1000円で5ギガまでとすれば
他社を出し抜けるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:27
今後進む道は撤退か売却か
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:29
>>613 楽天アンリミテッドはⅤからⅥへの移行も自動強制だったしな
なんせプランが1つしか無いんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:41:57
乞食集めてユーザー数嵩増しして銀行から金借りて、もう要らなくなったから乞食ポイwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:01
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:15
>>549 楽天市場はサポート充実してるよ
苦情言ったらすぐ対応してくれる
Amazonは完全無視
ちな楽天モバイルも完全無視
同じ企業でも部署が違うと対応がまるで違う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:25
まだ1000円払ったわけでもないのによくそこまで憤れるなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:34
>>511 au経済圏と言うならわかるがSBI経済圏とな?
au系でポンタ貯めて買い物したり投資したりするんだよ
楽天経済圏と似たようなもんだ
ペイマもあるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:50
>>656 間違いなく公正取引委員会から指導が入るよ。消費者の移行猶予がなさ過ぎる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:51
楽天はモバイルで苦戦してるせいで他の部門も改悪の連続
0円乞食しか得しなかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:42:58
>>554 無料だから契約したんであって有料ならpovoにするわ
楽天は自宅が圏外だし金なんて払えん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:43:01
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:43:06
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:43:23
>>657 俺は楽天証券のポイント改悪がきつかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:43:45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:43:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:14
今後数ヶ月の契約数の推移を見てみたいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:16
今1番安いデータどれ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:17
ワンプラン(過去のプランは現行プランに強制移行させます)
やたらアピールしてるけどユーザーからしたらリスクでしかないw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:35
お前が勝手に始めたんやん
やめるならやめればいいんだよ
こっちも解約するからってだけの話
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:44
>>649 楽天は出だしの時期の美味しい時期を味わって、味がしなくなったら止めるものだよな
楽天はふるさと納税だけはまだ使えるけど、これもそのうち改悪されるんかなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:44:47
次は通信量制限だよな、「ぶっちゃけ3000円で200GBも使われても困る」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:05
>>671 他の部門を改悪するのはイミフだよね
どんどん顧客逃げていくけど、どうなってるんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:17
>>667 でも、メイン番号を転入しちゃったやつとかは怒ると思うで。1,000円ならOCNモバイルとかもちっと出せばUQモバイルとかの選択肢がある訳でさ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:17
楽天のMVNOはとても良かったのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:27
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:52
ぶっちゃけですね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:45:59
0円コース、評判が良ければ親のスマホ用に契約するつもりでいたから、
様子見してたのは正解だったよ。まあ、なんかあるだろうなとは思ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:06
>>666 縦割りなのかもしれないけど旧態依然としたメルマガとか
頭おかしすぎるクレカ部門とか楽天チケットとか、どうにかして欲しいね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:08
>>638 to tell the truth
かなぁ
自分の理解してるニュアンスで言えば
でも大阪人がどうなのかわからない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:21
身勝手な人だなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:29
スマホ持つ必要もないしな
昔はそんなもの無かったんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:31
0円契約してるけど全然使ってないw
まぁそっすかって感じで解約するだけよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:34
>>680 言うなれば別商品だよな
そんなことって他の業界でもあるのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:34
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:45
俺が三木谷ならTwitter広告流れてくる度にスマホ投げそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:46
貧乏人が延々と言い訳するスレ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:54
迷うことなく即解約だわ
あんなんで980円とかばかじゃねーのw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:46:57
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:31
>>682 それな
後発の事業ばかりだから、かなり無理したマーケティングしてくれるよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:37
困る?
おのれが出したプランなのに
それを契約した客にぶっちゃけ困るだ?
楽天ってすごいな・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:38
>>690 親に買い与えるもので現行プランに強制移行させられる楽天は無くなったな
管理する側も常に新プラン見ておかないとだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:40
ここにいる奴はいいんだよ
ほとんど使っていなくて0円だと思って放置してる人はどうなるの???
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:43
1Gまで0円でもそれほど契約数が伸びなかったのが計算外だったんだろうなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:48
シェアがどこまで減るか楽しみ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:55
積極的に乞食集めるような商売といて今更乞食呼ばわりとかww
何がしたいねん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:47:57
980円ポッキリじゃないぞ
税別だぞ(重要)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:03
>>617 最近の若い世代は言うな
「うん、そうですね。その見積もりだとその納期です」、「うん、こうですね」みたいな使い方。
同意して話を続ける時に使う。
あれ、止めたほうがいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:15
ゴミはとっとと出て行けって感じやろな
0円でOKって言ってたけど誰がホンマに0円でずっと居座るんだって感じやろねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:22
それは分かるが、いきなり値上げしすぎ
新規でここ選ぶとしたら、ギガをMAXで使うやつだろ
それつかわない通話のみとかだったらここ選ばないし
既存も脱退だろ
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:38
ちゃんと繋がるなら1000円の価値あるかもだが
今の繋がりで1000円のとかありえない
まともなことできるようになってから金取れよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:40
>>690 おいらもその考えだったw
povoか楽天モバイルに変えたら?って言おうとしたけど、
やはり外でもある程度使えた方が良いって事で結局IIJ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:46
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:57
そりゃタダなんて無理だわ
そんなもんビジネス違うし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:58
電波悪いんだから、有料化でもせめて他より安くしろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:48:58
話し放題ができる最安は今どこになるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:00
プラチナバンド取得のスケジュールでも出して、そのために投資する必要があって採算性が重要なんです!ならまだ理解できるけどそんなのすらないってのはヤバすぎる
普通に金払ってるユーザーも怒ったほうがいいぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:04
>>150 楽天にしたのは0円だから
繋がらなくてクソだなと思うし着信があるのに鳴らないとか不具合あっても0円だから我慢できた
これが有料になったら他に安くてきちんと繋がるものがあるんだからそっち行くわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:05
メインで使ってる層はpovo一択になりそう
電波重視するなら少し高いahamo
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:11
いつまでもタダで使える訳ないじゃん
5ちゃんで不満垂れるだけならいいけどSNSで乞食精神晒してる奴やべーなって思う
そういう奴って友人周りも似たようなもんなんだろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:16
自分の回線は解約するにしても、母親のはスーパーとかでクーポン出すのに重宝してるのになぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:20
どこぞの納豆屋
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:35
>>608 1000円値上げと付随サービスのメリットとの天秤のことはよく分からないけど、少なくともそれが魅力で契約した人は全て騙されたって思うよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:49:58
俺は初めからこいつらを信用してないからアハモ使っとる!
大盛りも使うで!😤
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:06
ぶっちゃけ、金出す価値はない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:17
まずは「楽天モバイル 解約」で検索
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:17
でも別にタダの客いても問題ねーよwww
って言ってましたよね
困るなら最初から言えばいいやんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:21
乞食集めてマンション建てる(建てるお金は国とか銀行から借りて)
三木谷「みんなお部屋いっぱい作ったしここ住んでいいよ~ 家賃も基本は無料だよ~ゆっくり住んでね!」
みんな「わ~い!ミッキーありがとう🥰」
2年後
三木谷「ぶっちゃけ0円でずっと住まれたら困るわ 夏から家賃取るからな!」
住人「ミッキーが0円でいいよって言ったのにそんな…🥹」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:24
>>618 楽天LINK有償化とか、使い放題廃止もしくは値上げとかやりそうだよなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:25
>>707 お試し0円で契約して翌月から自動的に有料で送られてくる通販とかみたいだねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:32
経営者としては「生娘シャブ漬け戦略」に匹敵する失言
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:33
>>690 親なんてアハモ一択やろ
海外旅行行っても何もせんでええし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:52
>>694 てかさ、最近こういう「商売の仁儀」を弁えない経営者が増えたよ。見通しの甘さに対して経営者自らツメ腹を切らず、後出しの見積書で顧客に請求するんだよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:50:55
>>638 You are just stupid.
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:00
0円の人は赤字だそうですから、解約とか怒ってる人は、むしろ三木谷的には歓迎だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:03
KDDIへのローミング費用って1GBいくらだっけ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:19
通話料無料とデータ無制限があるから1回線だけ残しとくわ
他キャリアだと通話料無料にするだけで月1000円以上かかるからまぁ1000円なら我慢してやるけど
通話料無料とデータ無制限廃止したら確実に解約するわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:28
>>617>>712 君たちは年寄りか
「うん」じゃなくて「ん」だよ
「うん」は失礼だが「ん」はただの相槌
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:29
収益性上がる、ユーザー減る、でもプラチナバンドは取りませーんって凄いなどう考えても馬鹿にされてるのは乞食じゃなくて真面目に金払ってるユーザーだわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:32
サブ機にちょうど良かったのに。解約だな。0円ユーザーだから減っても問題ないでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:46
>>713 ゼロ円は技術的には可能だったとはおもうが
通信設備にほぼ負担はかけないわけで
電話料金もlinkの技術で楽天の負担は少なかったはず
0円ユーザーが楽天市場でお金を落としてくれたなら元は取れる計算であったんだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:51:57
「ぶっちゃけ、こんな低品質のくせに有料とか言われても困る」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:04
そりゃそうだw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:11
乞食いらねって事か
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:17
ただほど怖いものはないって昔の人は言ってたけど本当だったな
CM見てお年寄りが契約した人は今でも改悪に気付いてなさそうww
CMで0円は改悪しましたって流せばいいのにないだろな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:20
サービスには対価が発生するのが常識
0円乞食はババ抜きのババ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:27
>>638 Invest in Mikitani !
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:38
>>1 通産省や消費者庁に言ったらこの0円改悪は回避されるから
楽天は堂々と0円で広告してきたので0円運用の人が多くいる
0円がいきなり1000円では完全な別契約だ
完全に楽天の契約違反
通産省や消費者庁には違法企業楽天は逆らえない
こんなの今までも楽天はやってきた
1円スマホの対応電波詐欺でも問題になって交換のはめになってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:38
楽天よりアマゾンタブレット買ってアマゾン使い続けるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:52
アンリミテッド(制限あり)
月○GB以上は速度制限
↓
1000円払ったら解除
↓
何やかんやで月5000円以上
がゴールだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:52:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:05
一つ言えるのは、楽天にはインフラ企業としての自覚はないなってこと
スマホなんかとっくに老若男女問わず使うものになってるし、0円コースで
普段wifi運用なスマホも、いざ災害が起きるとネット回線が必須になる
0円コースの端末の、割と多くがそういう「いざ」という時の為のものだったと思うよ
そういうのをあっさり切り捨てる時点で、楽天にインフラ事業を行う資格はない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:18
>>1 通産省や消費者庁に言ったらこの0円改悪は回避されるから
楽天は堂々と0円で広告してきたので0円運用の人が多くいる
0円がいきなり1000円では完全な別契約だ
完全に楽天の契約違反
通産省や消費者庁には違法企業楽天は逆らえない
こんなの今までも楽天はやってきた
1円スマホの対応電波詐欺でも問題になって交換のはめになってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:23
まあ他のMNOにしてもMVNOにしても律儀にやってるんだなと
基本的に値下げしていくという基本線があったから現行プランを残していても問題なかったってのもあるだろうが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:23
「タダほど高いものはない」
昔の人は良いこと言ったな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:25
何にしても年寄りや子供にこんなもん与えちゃダメだよ
自分の回線なら自由だが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:28
>>719 googleは個人情報搾取して儲けているから
そういうビジネススタイルがあっても不思議ではないというのが今の常識かと
何かしら儲かる手段があるのだろうと思ってたけど
楽天本体を食ってどうにかしてただけってこったよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:50
>>754 サービスを利用した分だけ課金
という約束だった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:53:58
0円で契約してる人はクレカ登録でもさせられてるのかなw
有料プランに強制移行とか支払いどうなるのだろな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:01
有料化は別に構わんけどなんでいきなり1000円なの?
300円なら妥当だったと思うが
格安simの相場は~1GB300円前後でしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:02
これが、三木谷のやり方
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:10
>>764 楽天リンクを使いこなさないといけないしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:20
>>760 そういう目的の人はそもそも楽天使ってないと思うけど
いざという時のために楽天?あり得んぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:36
楽天経済圏構想がまともに実現できていれば0円維持はできたはず
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:38
有料化しても通信品質改善が絶望的って辛いわ、楽天の5Gなんてお話にならないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:41
>>744 厳密に言ったらさ、「ん」って発音できないはずだぜw
明らかに「うん」って頷きながら言う人がいるから、
あれはどうなの?って違和感がある訳。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:54:53
フジのニュースは笑った
ゼロ円運用してるやつは営利を産まないイラネって楽天は判斷したw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:55:05
>>759 だから若者は「うん」なんて言ってないよ。「ん」と言ってるだけ
耳が年寄りで聞き分けられてないのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:55:06
面倒な事したくないならahamoかUQ
安さで品質も欲しい povo
安さ重視 日本通信 ocn line
こんな感じになりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:55:19
まあここにいるような層は値上げの情報を即日キャッチ出来てるわけだから
嫌なら出ていくって線で問題はないんだけどな
楽天モバイル自体どうなのよってのは残る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:03
0円の契約者は楽天にとって1円の利益にもならんって判断されたのだろなw
赤字の元凶とか思われてそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:03
値上げをアップグレードって宣伝してんのは詐欺だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:04
>>760 そもそもボランティアじゃないんだから0円が客寄せなんてのは端から分かりきってる事だろ
永遠に0円なんて言ってないんだしそれで文句言ってる奴は乞食根性丸出しやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:07
>>768 povo 550、これより安く設定しないと
楽天モバイルの存在価値が一気にあれだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:19
>>767 0円利用でも、0円以外の月額の可能性もあるので
全員が支払い方法を登録してるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:24
>>774 昭和生まれは聞き取れないし発音もできないんだろう
大正生まれがラジヲとかハンケチと言ってたようなものだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:31
>>780 楽天にとったらアップグレードなんじゃねーのw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:34
20回位セックスしてから、ぶっちゃけ気持ちよくないって別れを繰り出す奴みたいだなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:56:54
リンク通話目当てで使ってたからデータなんて100M もあれば十分なんだけどな
ゼロ円は無理なのはわかるけどせめて100Mが180円とかだと契約維持したんだけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:21
>>1 通産省や消費者庁に言ったらこの0円改悪は回避されるから
楽天は堂々と0円で広告してきたので0円運用の人が多くいる
0円がいきなり1000円では完全な別契約だ
完全に楽天の契約違反
通産省や消費者庁には違法企業楽天は逆らえない
こんなの今までも楽天はやってきた
1円スマホの対応電波詐欺でも問題になって交換のはめになってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:22
お前等そもそも2回線必要な位外出したり使ったりしてんの?
適当に安いとこいけばいいじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:25
>>734 タダ乗り精神の奴らそんな可愛いもんじゃないだろw
タダだからこんな糞宿にせっかく住んでやってたのにいきなり有料化なんて詐欺だろふざけんな約款に書いてる?書いてるがどうした強制移行ならやっぱり詐欺だろ
あー出て行ってやるよ俺ら居なくなってガラガラのマンション抱えて困れwww
って感じだぞここやツイッター見てる限り
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:41
>>776 いや、違いねぇよwwww
笑えるwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:54
乞食が厄介な所は自分が乞食だという自覚がない所
マジ厄介
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:56
>>760 eSIMでPOVOと楽天切り替えて使うとか
都合の良いように使われてただけじゃないかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:57
いやこれ一番被害あるのは0円乞食じゃなくて10GBくらい使ってるごく普通のユーザーだよね?そこを分かってない奴が多すぎる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:57:59
0円で集客して自動的に1078円へ切替が許されるのか
どれくらい黒字化するのか色々たのしみではある
3000無制限に惹かれるけど様子見
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:10
テレビ番組やGoogleサービスとその広告・CMみたいに無料を維持できる仕組みを構築できる可能性はあっただろうが
できなかった社長のせいかと
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:12
楽天経済圏、いろいろ使ってるから
もっと発展してくれないと困るんや
いろんなサービスの改悪はやめてくれー
ポイント減らさないでくれー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:15
>>739 後だしの見積書の方がまともなんだけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:24
これは完全に悪手だな。せめて3GBまで500円なら良かったのに
料金同じならエリアが広いpovoやLinmoでいいやってなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:28
>>788 >
>>1 >通産省や消費者庁に言ったらこの0円改悪は回避されるから
>
>楽天は堂々と0円で広告してきたので0円運用の人が多くいる
>0円がいきなり1000円では完全な別契約だ
>完全に楽天の契約違反
>
>通産省や消費者庁には違法企業楽天は逆らえない
>こんなの今までも楽天はやってきた
>1円スマホの対応電波詐欺でも問題になって交換のはめになってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:58:54
0円に群がる乞食は大変だなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:03
>>1 誰か0円で使ってあげて
日本にも1人くらい天才なハッカー居ても悪くはない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:14
>>706 それは確かにあるなぁ
自分のならともかく、親の契約コースまでは細かく管理できん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:25
ポイント大事マン大変だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:40
>>781 完全従量制の契約者を乞食扱いする意味がわからない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:41
楽天ショッピングは例えいいもの揃えてもAmazonに勝てない
ゴテゴテ見にくくてバナーも多くて昔の中華サイトみたい
でも三木谷はこの見にくいF構造はやめないって言ってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:48
>>795 900GBくらい使う猛者もいるから
そのうち上の方も速度制限なり入るかもなー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:57
>>771 まあでも、非常時だけじゃなくて平時でもさ、
電話番号自体が必ずしも必要じゃない人だっているでしょ?
LINEやSKYPEがあるから、番号がなきゃ通話できない訳じゃない。
あくまで電話という向こうの都合に合わせるとなると、
一応番号を持っておこうという人は存在するよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 02:59:58
>>797 サービスってただじゃないからな、発展するには儲けないと
慈善事業でやってる訳じゃないんだから
ぬるぬるSeventeen
2022/05/14(土) 02:59:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:12
俺は楽天ファンだからずっと使い続けるけどな
キャリアなのに無制限3280円はやっぱり激安だからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:32
本性表したねw
フリーミアムって概念、相当昔からあるけど何でそれがこの業界では継続できないのかな
モバゲーとかは無課金勢大勢いるのに携帯はそれができないのは経費がそんだけかかるから?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:33
吉祥寺でも圏外だらけやったぞ
iPhoneSE初代が悪いのかもしれんが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:39
>>781 おまえみたいな分かってた風な馬鹿に限って、マイナンバーカード作ったのにマイナポイントボーナス廃止です!って言われたら激怒して矛盾しちゃったりするんだよな笑
馬鹿な貧乏人って一貫性が無いんだよなー笑
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:49
>>803 本来は0円でユーザー水増ししてプラチナバンド取得の理屈を目指したがそれを放棄した=金払ってるユーザーは今後も通信品質の向上は見込めない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:53
1G未満300円すればいいだけ
夏が終わったさよなら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:00:59
>>813 日本人のいうフリーは人件費のことだから無理
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:03
朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/05/14(土) 03:01:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:12
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:17
乞食は楽天の心配より己の人生転落を心配しとけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:29
ウチは自宅で楽天50Mくらい出るし外ではauだからサブとしては何の問題も無いんだが
SMS認証の為だけに1000円は高いわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:40
>>754 サービスと呼べる程のクォリティに達していない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:49
自分で出したプランなのに
それを使うユーザーを困るとか
とんでもない発言しよるなあ〜
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:01:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:00
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:03
無料に釣られる乞食のビッグデータが集まったよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:04
>>688 良い例えだな
>>704 うむ
とはいっても管理職になって忙しくなったからもうお得探して移動とか難しくなってきた
au経済圏で10年は落ち着かせて欲しい
カード払いや引落口座変えたりするの結構手間だし
au経済圏も楽天が落ちきったら改悪するだろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:09
0円廃止が一番大きなトピックになるのはしょうがないけど
今まで値下げしていたから問題視されていなかった
ワンプラン(現行プランへの強制移行)が値上げ時でも適用されるっていう
他社とは大きく違う方針が明確になったってことが大きいのよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:16
ただなのに権利を主張するやつ困るな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:19
実際どれくらい減るのかが知りたいわ。0円に群がっていた数が知りたい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:20
>>782 povoは毎月購入がめんどくさい。自動更新機能つけたらいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:30
>>805 楽天モバイルじゃなくて、楽天証券とかのポイントが減らされてるんよ、たすけてー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:32
安さで契約者数釣ってたんじゃないの?
この世界だと契約者数が全てでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:46
楽天て社内は英語使わないといけないんだよね。
日本人同士でもなのかな!?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:02:59
1G未満のやつは楽天市場でまったくない買物しないってハッキリわかったんだろうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:10
>>810 楽天モバイルが足を引っ張って他のサービス改悪はしないでほしいー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:20
あとになって自分が困るような値段設定しておきながら客が増えるたびにイライラ募らせてとうとう限界超えて暴言
商売のセンスが無いとしかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:22
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:24
まずは社長以下、社員の給料を半分にしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:32
0円連呼しておいてこのいいぐさw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:32
てか、国が全国民に無料で使えるスマホ提供すべきじゃないか?
税金かけてさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:35
これmineoのマイそくのせいだろ
混雑時間帯のお昼だけ寄生されかねんからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:36
別に0円やめるとかは良いんだけど
最低価格を高くして、他社へ行く奴かなり出てくるやろいいのか?という点はあるが
0simより、周知期間、移行期間短くて
勝手に千円課金し始めるとか良いのかよ
そういえば数カ月の利用がなかったら確認を試みて
自動解約だったけど
有料化するから
それもなくなるんだよな?
完全に違う契約やろ
>>655
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:38
docomoとか使ってる人はMNP面倒くさいって人多いだろうけど楽天使ってる人は安いところに移動するイナゴみたいなもんだから速攻で人いなくなりそうだけど
0円で釣った楽天経済圏とやらどうするんやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:42
もともとクラウドネットワークとやらの新技術でコスト下がったって話だろ
プラチナバンドも宇宙に衛星飛ばすからいらないって言ってたし
もう最初から全部ウソまみれだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:57
>>837 三木谷曰く数より熱量のあるユーザーの方が大事らしいよ、熱量のあるユーザーって何だろ?F91かな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:58
>>784 日本語が分かっていないじゃね、お前w
「ん」から始まる言葉は無いってことだよ、そもそも。
だからそんな発音も無い。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:03:59
インフラは安定してないと困る、余計なこと考えたくない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:10
経済圏って話にしても
楽天の0円よりもpovo2のが良く設計されたプランだと思うしね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:11
今期の赤字額って、イニエスタ何人分?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:12
>>836 うちも銀行と証券は楽天だわ
他のショッピングカートサイトに楽天決済おけるからそちらは辞めるつもりないな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:16
>>822 意味がわからんw
0円の時から10GB使ったら1980円だぞw
3GBまで980円、20GBまで1980円、それ以上は無制限で2980円だぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:17
キャリアメールすら実装延期くりかえしているし、
プランをホイホイ更新されちゃあ、
ユーザーの都合もあわなくなるってなもんさね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:24
解約者続出で元に戻したりして
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:25
貧乏人をかき集めて集団詐欺ですか。すごいわミキタニ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:28
>>849 ahamo使ってるけど単純に電波
何だかかんだで電波重要
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:30
総務省は、この詐欺まがい行為に無言?
総務省、仕事しろ!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:54
>>853 スマホゲーだとわかるけど
楽天市場ヘビーユーザーのことかな?
楽天球団のファンかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:04:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:16
>>832 理論上は、突然10000000円に値上げして、気づかなかったバカどもを破滅させることが可能やからな
何気にヤバい契約やな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:41
>>866 Amazonで昨日頼んだんだけど
よくわからんうちに確定になってびっくりした
これで良いですか確認画面無くしてね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:44
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:51
>>840 家の光回線でしてるんですが、まあ楽天以外の方が多いが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:05:52
困るって云うなら最初からするなよってw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:01
スマホって今や必需品なんだよね
災害情報、決済手段などあらゆる重要な要素が詰まってる
意味の分からんもんに税金使うぐらいなら全国民に国が無料で配れよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:05
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:12
ぶっちゃけ楽天なんか関わったことがない
お呼びでないのよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:16
ぶっちゃけいきなり1078円にされても困る
MNPな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:18
>>866 先日久しぶりに見たら随分探しにくくなったなぁ
以前のスッキリUIにムダ毛生やしてる感じ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:21
>>813 既存キャリアの利益額を見てると設備がある程度整ってしまえば使わない人からは料金取らなくてもやっていけると思う
ただ楽天には早すぎた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:32
ドコモと提携しててくれたままのほうが良かったわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:38
毎月980円で特に困ったことない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:43
>>857 2022年Jリーグのチーム別年俸ランキング
1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
ぶっちぎりだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:45
そりゃそうだが
問題は金額に見合う分のサービス提供してるのかどうかなんだよ
商売人ならわかるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:51
ポイント還元じゃない猶予期間は一ヶ月しかないのも何気に鬼
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:52
>>827 500MBまで0円simとかの先行例を見て
0円維持のユーザーもありという判断してなかったのなら
ぶっちゃけられても困るなぁと思っただけだな。
1MB利用で1円とりますの0円スタートとかでも良かったろうけど
釣るために0円で維持できますとやってから困ると最高責任者がいってもなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:54
>>864 逆に総務省が新旧ユーザーを差別するなと同じ料金にさせた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:56
>>875 あなたはじいさんか?スマホもってないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:57
何一端のキャリア体で言ってるんだw
解約一択だバーカw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:06:57
スマホって生活必需品だから
結局電波重視しないとダメに行き着いたけどなあ
値段重視の小容量奴って災害時どうするつもりだったんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:07:06
>>771 いざってのも色々だよ
何も大震災とかじゃなくたって、個人的な事故や病気、あるいは突然訃報で
田舎に呼ばれるとか、予測できないけどいつかは発生しそうな「いざ」は幾らでもある
そういう時にスマホの回線がないと困るからな
そういう、普段は必要ないけどたまに必要になる、という需要に0円コースは
ちょうどよかった。まあもうないわけだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:07:16
商売人ほど信用に足らない人間はいないと今回でみんなよく分かったな!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:07:44
ぶっちゃけすぎやんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:03
>>813 ゲームとかを考えるとpovoのやり方は理にかなっているかもね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:06
ワンプラン強制移行にしてしまうと
ユーザーは常に携帯のプランを気にすることを強いられるし
自然と他社のプランとの比較をして逃げてしまいやすくなると思うんよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:24
>>888 スマホ持たされたけど数か月に1回ラインが来る程度
充電するのがめんどくさい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:40
すげえポイントもらったから許すよw
でも結構早かったね、0円やめるの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:46
手切れ金として最後に1080円払ってやるよ
だから10月末にMNPするまで使ってやるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:49
要は0円でまだ使いたいですって言ってるやつ多すぎるwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:50
>>284 それな
上京カッペっていい言葉だな
東京人気取りで他県を叩いてる連中は他県から東京来た同族嫌悪が殆どだしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:08:59
>>895 今回の改悪で楽天コリゴリになったひと多いかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:09
こいつは、デフレ対策をバラ撒きと批判してたからな。
日本をデフレから脱却させて国民を豊かにした状態で商売をやった方が絶対に儲かるのに、こいつは自ら進路を断ったんだよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:17
>>1 0円で集まるやつなんか、ほぼコジキなんだからそらいつまで経ってもサービスに課金なんかせんよな。
ターゲット設定から失敗してるのに、経営が下手なのを客のせいにしてるの草すぎる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:45
>>840 キャ、キャ、キャンペーンの25000ポイントは使い切ったし!(楽天PAYで普通の店での買い物だけど!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:47
端末代込みとかで買ったやつが損するのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:49
最初から0円はやめた方が良かったよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:09:50
>>888 持ってるよ
楽天で0円利用
日本通信の290円プランに移行する予定
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:00
>>832 ドコモのオプション契約などはドコモ自体がサービス終了とかで強制終了とかはあったけど
既存契約者のプランも強制的に移動させる先行例みたいになると嫌だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:00
>>861 今まで0円だった人が抜けるだけなら関係ないけど、払ってた人まで抜ける可能性あるからな
俺自身平均2GBで1000円払ってる月が多いけど、0円の可能性全く無くなら他でいいわって気待ちになってるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:20
>>883 ぶっちぎりで優勝争いしてるんだろうなー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:25
せめてWiMAXくらい繋がるようにさろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:43
>>1 楽天モバイルが令和納豆になったと聞いてここに来ました。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:47
>>890 震災の時に通じたのはPHSだったなあそういえば
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:48
さて、どこにしようかねえ
1GB運用してた人って、基本、ほぼ使わない(スマホ自体にも大して興味がない)層だと思うんだけど、
シンプルにSIM×1なら、povo、HIS、日本通信あたりかな?
デュアルSIMで行くなら、どんな組み合わせが魅力的だろうか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:48
楽天ポイント関連もどんどん改悪していくし
普通に金払ってる既存ユーザーも馬鹿にしてるよなこいつ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:50
楽天モバイルは顧客満足度NO1ってユーチューブのCMでやってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:50
ワイなんか1年使い方代無料なのに
1G運用してたわw
スマホでyoutubeみる習慣ないんだわ
すまんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:55
>>866 Amazonはソート機能が使いづらいのと今なお中華や怪しい製品溢れて探し辛いのとがネック
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:04
>>856 povoは自動更新できないのが面倒くさい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:04
>>896 外部メモリーにエロ動画入れてみてはどうかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:10
>>899 0円だと思ってNMPしたら有料とか、ちょっとわらえなくないか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:18
>>379 だからMNPなんだよな 自分の意志で渡り歩けば良いだけ
>>537 横からスマヌがトータルでのコストを考えているのだろう
ポイント付与云々は良くわからないけど、回線状況は使ってみないと分からない エリアカバーとは違うからね
>>788 対応電波の件は初スマホだけどODMだし大目に見てやらないと(もちろん良くはないけどね)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:27
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:33
Rakuten UN-LIMIT VI→VII
毎年プラン変わって強制変更なら怖すぎだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:36
改悪発表前日に契約して
そのままハイパーコールドスリープに入った
ユーザーは知らないまま毎月1078円か(笑)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:11:53
>>891 分かる。
自分の場合はもはや「固定電話でこっちに掛けてくる人の為の番号」
なんだよな。
かと言ってそんなケースは少なくなってきているし、
多くはLINEの着信だったりするw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:00
>>917 povoで通話
データは日本通信かiijのe-sim
これで月々数百円
IIJの方は繰越もできたはず
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:05
>>911 残るのは楽天電波圏でめちゃめちゃ使いたい人と
似たような料金になるなら楽天経済圏のほうが得になる人かな。
楽天のサービス自体が他社より抜けて良い感じではないから旨味のある人同士が支える携帯キャリアになるんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:09
MNP転出手数料はどうなっちゃうの?????????
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:18
楽天って解約手数料とかかかるの?
新規でahamoいくか
MNPしようか迷うなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:30
タダに集まってくる奴は客層としては
質悪いから、メインにしない方がいい。
金ある層の方が、妥当かつ安定したサービス続けるだけで
ずっと続けてくれる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:32
>>554 恵まれない人のために、毎月数万円払ってやれよ
そんなこともできないほど困窮しているのか
それはお前が無能だからだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:40
こういう前例作ったら他も平気でやるじゃん
ガースーの圧も無駄になってしまう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:50
>>909 事務手数料無ければ日本通信なんだけどな
なんとかなりませんか?日本通信さん
HISはここぞとばかりに割引してますよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:12:54
困らせてしまっていたとは申し訳ねぇ
でも楽天さんが無料で良いって言っていたからよぉ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:07
>>924 パソコンのほうが見やすい
老眼辛いです
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:10
povoと楽天だったら楽天の方が得でしょ
特に長電話する人にとっては
楽天LINKを通じた通話は完全無料というのはでかい
品質は良くないけども無料はでかい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:20
20ギガ位あれば何だかんだで災害時でもmobileバッテリー借りたら数日持つ
小容量奴は暇になるぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:22
3Gバイトで980円ならauのpovoより10円安い!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:40
>>866 最近のアマゾンほんと酷いよな
楽天の方が全然探しやすいってどうなってんだよマジで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:51
>>925 じゃあ他のサービス行けよって話じゃんw
猶予も数ヶ月もあるし
少なくともキレるのはヤバい奴
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:56
>>941 長電話ってw
今時LINEも使わないのか?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:00
スマホに夢見すぎなんだよ
そして金かけすぎ
パソコンでなんかした方がずっと快適だからよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:10
お前ら手のひら返し草
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:16
>>924 エロ動画なんか持ち歩くなよw
色々面倒になるぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:32
7月8月は無料のまま
9月10月は1080ポイントで実質無料
9月10月にMNPするときっと1080ポイント貰えないから1080円取られるよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:46
ウクライナに三木谷が寄付しなかった世界線では
こうならなかったとかやめろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:47
>>840 俺、1年7ヶ月ダイヤモンドキープしてるぞ
ただ、スマホには(ガラケーの時も)そもそも興味が無いので全く使わなかったけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:50
>>941 マトモに通話できる品質になってから比較対象にしてね
オモチャ電話使えるのはおこちゃまだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:55
>>946 LINE「も」っていう言い方がなんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:14:56
>>940 だからタブレットの方がもっと普及すればいいのにね
iPadは高すぎるし、Androidタブレットは性能低すぎるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:02
まあ通話無料ってだけで1000円でも使う価値あるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:13
>>948 むしろ圏外だらけのクソ回線のテスターを0円で受けてやるぐらいのモンだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:43
米倉涼子「ぶっちゃけ、携帯料金を0円で使われても困りますぅ」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:55
品質上げてから有料化するもんだと普通思うよね
この品質で1000円~とか
ないわ~
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:15:58
米倉涼子「お客様満足度No.1」
転落するんだなこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:18
>>931 thx。まだ猶予あるし、もうしばらく考えてみるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:18
アプリで通話無料なだけなら他所のほうがいいのでは
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:19
タダではなく0円って表現するとこに良心を感じるよ三木谷
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:30
一律給付金7万円が閣議決定した途端これを言い出す楽天はあざといと思われても仕方がないけどな
要は絞りとる時期を窺っていただけでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:35
日本通信290って事務手数料3000円かかる データ使い切ったら即 通信遮断
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:16:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:11
ゴキブリホイホイみたいな構図だよなこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:14
>>951 むしろ、我々が
0円廃止の世界線に来てしまったという事かも。
こうならなかった世界線も同時並行で存在している。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:17
>>932 そうなるとやがて上限も値上げするんじゃない?
楽天回線エリアでちゃんと速度出る人なら使い放題5000円か6000円になっても渋々残るでしょ
むしろそれくらいしないと縮小路線の閉じた経済圏では回らない
相場的にはそれでもまだ3大キャリアより安いから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:35
>>966 使えば課金されるので最低ゼロ円からって意味だし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:38
ゼロ円で使ってるヤツは少ないって言ってなかったっけ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:17:58
>>937 それあるな
ほかも絶対にタイミング窺ってるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:18:07
この板って本当にこどおじ乞食ばっかなんだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:18:15
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:18:16
わろた
残念だが複数回線で乞食しまくったからく悔いわ一回線だけ残すか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:18:43
これって持続可能性のあるプランだったのかな?不当廉売にならないの?
黒字になるはずでしたーで言い逃れできる物なら何かなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:18:53
>>978 決まっとるわい情弱
その手には乗らんぞ小僧
ソース言う前に調べてこい知恵遅れ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:01
>>972 料金プランをシンプルにしますという概念も
ぶっちゃけ損してるんですと仰るようになったら替えるんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:01
>>974 そりゃユニバーサルサービス料取ってるからゼロ円で使ってる人はゼロ人なはずだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:13
躾けておきました
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:23
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:42
>>960 ほうほう。出てくるのはもうちょい先っぽいね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:49
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:19:55
>>970 ゴキブリは死んでくれるけど人間は死んでくれないから
三木谷自ら殺しにきたのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:20:16
今まで1ギガ未満0円だったのに
いきなり0ギガでも980円は、やりすぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:20:30
Povo2.0とLINEOUTって使えるかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:20:36
無責任極まりない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:20:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:20:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:08
おっと、誤爆すまんID:ib2hRnCM0宛
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:15
提供してきて契約したのにそんな言われ方されなあかんのか・・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:27
普通の通話もたけえから
データでやっちゃうよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:29
>>946 知り合い同士の場合ならLINEやwhats appでよい
友達までいかない仲、例えばサークル、愛好会とかの薄い繋がり、
また、高齢者などのスマホ・SNSに詳しくない相手、例えば親戚とかの場合は
シンプルな電話機能しか使いこなせない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:44
>>993 先に出とるウンコおさめてこいパンパース男
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:21:57