powder snow ★
2022/05/14(土) 03:05:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d38e4e85c65b48c3bf5aa5dd44bb3c83a874af 長野県塩尻市北小野勝弦周辺に、全身真っ白なニホンカモシカが出没している。一瞬、ヤギと見間違えるほど際立つ白さだ。数年前から白い個体は付近にいたようだが、今春に目撃頻度が増え、「幸せを呼ぶ」「神様」などと期待感を込めて地域で話題になっている。
地域住民の話だと、少なくとも白い個体が2頭はいるようだ。雌雄は不明だが、茶褐色の個体と一緒にいるのは比較的若いとみられる。大町市立大町山岳博物館によると、体の毛の色に個体差はあるが「ここまで白いのは初めて見た」という。通常は単独で暮らすため親子の可能性があるという。
塩嶺カントリークラブでは、白と茶褐色のペアがゴルフコースを歩く姿も見られ、常連客にも知られる。山田祥雄社長(42)は「最初は、ヤギかユニコーンかと驚いた。神秘的で神聖な感じ」と話す。同社の会員制交流サイト・フェイスブックで情報発信している。
近くの印刷会社・日本ハイコムは、同社ホームページに社員が撮影した写真を掲載している。ウシ科で動作がゆっくりのカモシカと車が衝突する交通事故も近くで発生したことから、注意喚起も兼ね「温かく静かに見守って」と呼び掛けている。平谷茂政会長(78)は「身近な動物と共生していくことも大事」と話した。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:10:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:13:37
神秘的な俺の巨大ペニス、亀頭がまるでカリフラワーのようだ、パンツを下げると異臭もする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:23:48
ヨウツーバー
なんか長野の白い動物を捕まえに行ったッタwww
長野民
オンバシラ、ゼンコウジ、カミの使い、ナマンダ
良識のある日本国民
凶兆か……必殺拳法でも習得しに行こう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:24:04
これを無理くり殺したら自然が壊れて崩壊するのか・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:26:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:43:51
海外なら趣味ですぐハントされそう
あいつらすぐハントするからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 03:52:35
モカシン は カモシカ の革で作ります ← ウソでーす
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 04:03:25
まあ単なるアルビノ
天敵居ないから生きれるし増えるかもな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 04:17:18
芦毛と白毛の違いみたいなもんか
芦毛って両親のどっちかが芦毛じゃないと産まれてこないんだってな
隔世遺伝しないとか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 04:21:23
>>1 >「最初は、ヤギかユニコーンかと驚いた。神秘的で神聖な感じ」
長野県民からするとヤギって神秘的なのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 04:53:34
メイビーブルー冷たーいー部屋でー、かまわなーいー♪
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 04:58:30
カモシカのような脚と言われたら短足だとバカにされている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 05:00:06
カモシカのような脚と言われたら短足だとバカにされている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 05:00:19
カモシカのような脚と言われたら短足だとバカにされている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 05:01:24
カモシカのような脚と言われたら短足だとバカにされている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 05:25:27
長野って放射能飛ぶ範囲だったっけ?
群馬あたりまでだと思ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 05:35:43
良く手入れされて綺麗な毛並み
飼い主が大事にしてるんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 06:12:37
奴ら自分らが特別天然記念物と知ってるのか山で出くわしても逃げないし、ちょくちょく里にも下りてくるんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 06:25:13
もしかしたらかもしかかもしれんしもしくはしかかもしれん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 07:02:08
長野県民は二つに分かれるだろう
・白いカモシカを神とあがめ、処女を捧げる
・売れば金になると考え、捕獲しようと追い回す
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 08:04:00
バイクのセロー(ニホンカモシカではないが)
信濃グランセローズ
やっしー
カモシカモチーフのマスコットはなぜか白い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 08:21:51
白いだけでものすごく評価があがる。
逆に黒いとそうでもない。
やっぱり見た目なんだよな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 08:26:42
ただでさえ特別天然記念物なのに
こんなに白かったらもう国宝だろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 08:43:08
>>31 カモシカ「フガッフガっ」
73歳「うわあああああ(なに、どうしたい どうすりゃいい)」
って感じなのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 08:46:03
アルビノじゃなく白化個体だな。繁殖でこの遺伝子が残ればこれからも白い個体はこのへんにでてくる
アルビノは目が赤いし、この個体で黒く見えてる場所もピンクとかだったりしてもっと病的に見えるし長生きできず子供も作れない可能性が高い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 09:05:08
ああ、この近くだっけ国道20号の塩尻峠とか普通のカモシカなら道端でみかける