ボラえもん ★
2022/05/14(土) 18:08:59
日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。
経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。
「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」
家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。
「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)
近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。
「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。
また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)
コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。
(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2 ※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★]
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1652515772
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:25
こどおじ最強
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:27
この計算!?小遣いが激減していくw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:32
子供いたらアウト
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:34
シェアハウスじゃいかんのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:42
ねーよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:43
ごねる独氷河期が
おこづかい稼ぎの糞記事に
只で、ネタを提供してるだけw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:45
一人あたりのコストは下がるけど
パフォーマンスは相手による
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:57
核家族や結婚が可能だったのは、郵便貯金に利息が7%つくような時代だったから
今後の日本は衰退傾向なので、生きていく上で幸福な出来事よりも、不幸な出来事が多くなる
働きにくくなり、稼ぎにくくなり、病気が治りにくく、犯罪に巻き込まれやすい
残念ながら考え方を変更しないと、現実に対処できないだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:09:58
>>2 コスパうんぬんなら
ニートが1番コスパいいの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:01
結婚なんか誰がするか・・・・!
食わしてくざんすよ・・・・・・!
結婚したら生涯・・・・!
いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
しかも年々・・・・
相手の態度はでかくなるという・・・・
オマケつきざんす・・・!アホくさっ・・・・
わけのわからぬ制度ざんすよ
あれは・・・・!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:16
これで独身税の根拠が消滅しました
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:23
稼ぎ男に繰り女って奴やね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:26
ネオニート最強
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:37
コスパのために結婚して離婚理由作らないためにセックスする女がいるとでも言うのかこの記事は
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:39
そりゃそうだ
夫婦に限らずこどおじだってその理屈なわけだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:40
問題は
女性は共稼ぎしたくないことでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:41
親族を含め人と仲良くすることがどうやってもできないんですが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:45
その後、離婚して養育費払うのがコスパ悪すぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:10:57
寂しいこと言うなよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:02
それはないだろ。結婚して子供もいて幸せだけど、コスパがいいとは思えない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:04
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(みさえ)
子(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足
旦那なんてこんな中の下でいいんだよ
マイホームと車あれば生きていけるからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:04
結婚したら年収と同額分を国が支給するという事にすればその通りかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:15
お金がなくても結婚しなけりゃ余裕
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:16
お父さんお母さんはいつかは死んでいなくなるから、新しい家族を作るのは大事だよ
別に女や子供に限らなくて良いんだから皆自分なりの家族を作ろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:18
>>5 男の場合ホモかよwになるし、水回り汚い男が多いから嫌だわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:29
嫁はブランド物を毎月大量に購入
俺は15年同じスーツと革靴で会社通い
主婦仲間で1500円もするスイーツを毎日カフェで堪能
俺は100円のおにぎり2個と水筒持参
私立の子供の学費で大量出費
嫁は優雅にヨガの習い事
俺は無料の散歩
確実に1人のほうが生活費が少ないと断言できる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:44
■最近「とりあえず結婚」を推奨する工作員が沸いてる理由
結婚持続時間が15~19年の夫婦で出生子ども数が0人の割合は6.2%しかない
結婚することはイコール出産ということになる
子供を作らせて奴隷にしようとしてる
貧乏人に結婚を推奨する理由
子無し結婚なんて乗り換え先見つかったり喧嘩したら即別れるのが目に見えてる
結婚持続時間が15~19年の夫婦で出生子ども数が0人の割合がたったの6.2%なのがその証拠
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:47
嘘松
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:48
共働きならいいけど片方が働かなければコスパ最悪だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:11:53
損得で考えたら損することも多いから結婚できないよね。
だから、結婚できない奴の絶好の言い訳にもなる。
でも結婚はそんな事のために無理してするんじゃないよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:09
実家暮らしの未婚はコストはかからないだけで
パフォーマンスは最悪じゃね?
世間体もおじさんなっても未婚だと寂しくねえの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:10
余生にに余計な負担を増やすより親の面倒を見ながらのんびり独身を謳歌したほうが良い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:13
無職道程です養ってくれる女性を募集します
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:15
30や40でセックスレスになる既婚がうじゃうじゃいてゾッとするんだが
これのどこがコスパいいんだよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:16
>俺は高齢独身だけど、高齢独身は惨めで寂しくて苦しい
うそくっさ
そういう人種のやつは結婚したり女を作る努力をするから独身にはならない
既婚率どころか女と付き合った経験すら賃金との相関がある
40とかで独身やるようなやつは諦めるか自分から独身になってるから後悔なんてしない
くだらない印象工作してる暇があったらさっさと賃金上げろキチガイ奴隷国家
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:24
コスパ考えて独身でいるのは別にいい
コスパで結婚するのはやめろ
結婚は相手選びが全てだから相手がいるならしろ、いないなら素直に諦めろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:30
こどおばと結婚させるの必死で草
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:41
アホか
要は一人あたりにかけるお金を絞りまくるだけ
独身なら全部使える
こういう簡単な嘘計算に騙されるのはいない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:46
>>25 持病のせいでほぼ間違いなく親より先に死ぬんだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:47
結婚を推奨する工作員てさ、やり方がとにかく姑息だし頭が悪いし不愉快なんだよな
結婚てこんなにいいものだよ~等と推奨するのではなく、
独身がいかに不幸か、情けないかを力説して中傷することしかしない
これで必死に努力して結婚出産を目指す独身が増えると思ってそうなのが驚きだわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:57
>>27 お前確実に下に見られてるなw
ペットのメダカより下で情けねえなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:12:57
こんな事幾ら言っても、少子高齢化日本はびくともしない。
少子高齢化解消には、帰化移民しかない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:01
これで若い連中バンバン結婚しそうだな
40超えた奴はもう一生無理だから自己肯定のために結婚否定し続けるしかないだろうが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:19
>>15 前スレで
いくらコスパ良くてもおっさん同士で暮らすとかはキモいあり得ないって何人も言ってたぞ
女だってコスパだけでおっさんとそんなこと出来ないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:19
11万が19万になるくらいだと一人3万しかコスト減にならんし
それと引き換えに各々自由な時間や趣味の出費を失って二人分の家事を押し付けられたりするならめちゃくちゃコスパ悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:20
いろんな若い女を抱きまくれる独身が最強に決まってんだろバカ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:23
労働や結婚しないのって、自由な資本主義なら自由だよね?
なんで強要するの?
お前のその思考って完全にキチガイ共産党、社会主義だよね?
頭おかしいの?テロリストなの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:27
一人当たりのコストは下がるだろうね。
ところで、稼ぎ手一人当たりのコストは下がるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:30
実際は離婚リスクがあるからね
双方離婚するときの条件をあらかじめ決められる契約結婚と割り切れればいいんだけど
それでも終生連れ添える関係を築けたら素敵ですね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:32
そこに愛はあるのかい?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:37
ただし浪費癖持ちや見栄張りと結婚すると生活費は倍以上に増えます
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:38
こどおじvs.膣無事無産
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:43
家にお金入れる子供なんか幻想だ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:44
あれこれ書いて結婚増やそうとしてんだろうけど
婚姻数が増えないのは女の極度なまでのルッキズム偏重だから
それを矯正しないと話が進まないんじゃないの?
まずはジャニーズを潰すことから始めようか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:46
家族に訴えられたり殺されたり大病になって面倒見るリスクが出てくるからな
トータルで考えれば1人の方がコスパはいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:49
>>19 在学中だけで1200万払った。結果ニートw。
頭悪い元妻の娘、蛙の子は蛙。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:49
>>1 1か月間の平均生活費
独身 約11万5000円
5人世帯 約23万3000円
どう、コスパ良い?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:50
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:13:55
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/23(金) 09:17:16 ID:gac2QEYhM
アホのATMが結婚までにすること
1.男性から告白、プロポーズしなければいけない。
2.男性が食事を奢り続けなければいけない。
3.男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
4.男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
5.男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
6.デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
7.女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
8.男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
9.上項目の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
10.男性側が多額の結納金を払わなければならない。
11.男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
12.男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
アホのATMが結婚してからすること
1.男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
2.男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
3.夫が妻との情事を拒んだらDV加害者となる。
4.夫が妻との情事を強く求めたらDV加害者になる。
5.妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
6.上項目をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
7.夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
8.男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
9.給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
10.汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
11.夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
12.夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
13.「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:01
>>41 中高年には誰も推奨してないと思うよ
たしか、35こえるともう絶望的で
40過ぎた未婚は99%生涯未婚でしょ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:09
少子化が洒落にならなくなって政府がバイトに書かせてるのかもね笑
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:14
>>45 こどおじの中には今は独身が多いから、老後が寂しくなったら友人と暮らすとか言ってるやつもいるけどまず無理だよな…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:15
>>1 結婚した方がお得です!
結婚前の遊び費用10万円
既婚者のお小遣い3万円
お得とはいったい…誰にとってお得なのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:18
何言ってんだコイツのAA希望
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:30
これから若い人たちは結婚してくれるだろ
未来は任せた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:32
>>37 独身でしか得られない程度の貧しい経験人生のどこにパフォーマンスがあるんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:34
ほーんじゃあさっそく明日嫁と子供買ってくるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:37
インフレになれば結婚するようになると言ってた人いるけど、一般人がインフレやデフレを気にして結婚するか?
インフレになって物価上がったら
ますます結婚は無理だなと思うじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:41
それじゃ、なんでこんなに
離婚が多いんですかぁ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:43
人生イベントが何もなければ
だろ
子供も作らず成人だけの集団で
暮らすってんなら大所帯の方が
そりゃコスパはいいだろうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:44
それ合算で考えればだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:46
>>26 実際ゲイみたいに養子縁組になって同居なら実質夫婦のコスパと変わらん
違うのは配偶者控除くらい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:46
人生100年
結婚生活の9割は、嫁がババアだ
若さは一瞬で消えるw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:48
>>41 それにはまず結婚の良いところが無いといけないけど
そういう奴らには結婚の良いところが無いからそうなるんだろうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:50
職場の女が、前の会社は残業80時間で22万とか言ってて草w
残業なしだと12万だってさw
創業60年とか言ってたwww
こんなヤベェ国で富裕層以外が余計なもの抱えるわけねぇだろバカwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:14:51
教員の場合、校長教頭になるには独身ではだめ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:04
クソ豚の飼育コストが入ってない
態度だけデカい粗大ゴミを抱えないといけないリスクは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:07
共働きだと結婚した方が得なんだよな
NHKも電気水道ガスの基本料金は折半
レンジ・冷蔵庫や洗濯機の家電も二人で一つでいいし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:09
こどおばの親が死にそうだからって関係ない男に押し付けるのやめてもらえませんか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:13
家族が増えるほど、数倍掛けるんやけどね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:16
こどおじってのは親と同居してるんで
結婚コスパの一部になるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:17
ストレスがプライスレスなんだよ
家庭サービスとかアホか死ね労わらんかい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:20
あまりにもアタマの悪い算法にクソ笑た
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:20
>>2 そういうこと
親元で3馬力4馬力が一番いい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:20
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:26
>>30 最低でもフルタイムで働いて家賃光熱費の半分と自分の分の食費被服費を稼いでないとな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:30
シェアハウスは安いみたいな話だ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:36
>>62 すぐに陰謀論とかいうやつは底辺が多いとか言うけど、こどおじってすぐに
ステマだの工作員とか言い出すんだよなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:39
社会の未来に希望が持てんからこういうスレが流行るのではないでしょうか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:42
>>27 クソマンコで草
こどおばと結婚するからそうなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:44
結婚したとたん嫁から「家買え」と包丁持ち出して脅迫されたのが知り合いにいる
35年奴隷生活の始まり
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:44
平均生活費
これなにを元に算出してるの?
大雑把すぎて
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:48
負担は重税だけで十分や
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:15:59
ワシは発達障害のコドオジニートだから結婚は関係ないや…。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:05
独身 1馬力
結婚 2馬力
家庭 6馬力
独身者は勝てませんわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:12
コスパで結婚とかw幸せになれる気がしないよー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:12
さっき嫁はんがパート先でもらってきた芋ようかん1本食べたら怒られた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:15
日本では消費税負担がドンドン増していくだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:25
女性特有のリスクは女性の問題でしょ
単身者のではない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:29
ジェームス・ボンドみたいにいろんな女を自由に抱くには、独身しか選択肢がないのが現状
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:39
>>27 15年も革靴もたなないだろ
ましてや毎日使ってたら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:43
一人当たりは減っても、トータル収入が比例して増えなきゃ意味のない計算ですよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:44
>>44 バツイチだから結婚の良さも欠点も判ってる。パートナー選びだけは慎重にやらないと地獄。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:48
DINKsっていいよなあと思うけど
中出し好きだから子供できちゃうよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:50
これが通用するなら家族である必要ですらない
要は多数で済んだらコストが減るならすべての人間が同じところに住めばいい話でしょ
馬鹿にしてるのコイツ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:50
>>27 スーツと靴15年も持つ?
破けてこない?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:50
何で上級にあわせんといかんのですか?上級みたいな高給とりに。合わせたら低所得は死んでしまいますわ。断固拒否しますわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:51
そういう話なのかしら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:53
>>89 せっかくの年金3号があるのに扶養外れて稼ぐなら夫婦でなくルームシェアでいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:16:59
どっかのラジオディレクターかなんかが鬼嫁掴まされてて10年近くレスになってとうとう精神病んででなくなったのいるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:00
結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)
坂口さんの嫁はいい人なんだろうな
現実は
病気になったりる職を失ったら離婚されるかもよ
1人で貯金してた方がいいかもよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:09
共同生活ならスケールメリットが生まれるのだから、そこだけ見てコスト効率が上がるのは当たり前。
共同生活における不便、リスクに目を当てず、高校生でも分かるような単純なコスト効率の話だけするって、この人経営コンサルタントなんてよく務まっているな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:19
本当にそうだったら黙ってても禁止してでもみんな結婚していくはずなんだよなぁw
実際はそうはなってないので、この言説はインチキだということw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:20
クソみたいなスレタイだな
なんの洗脳だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:21
コスパ言うなら結婚式 とか 披露宴とかコスパ悪すぎだろ
新居の家具もソコソコ金かかるし
金払わないくせに、口出ししてくる奴はクソ!!
嫁てめぇーの事だ!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:24
子供なんてもう産む意味ない日本で、結婚はオワコン
結果が少子化
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:26
あとルックチョコレート2箱食べた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:27
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:27
結婚って子どもっていうコスパ最悪な存在のためにするんじゃないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:33
男性的には内縁の状態が色々と1番最強w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:45
面白いことが何一つ見つけられなかったけど人生に目的が必要だからと
仕方なしに結婚してるというのが殆どじゃないの
結婚生活がいいのなんて最初だけだしそれを分かって上で結婚してるんだから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:17:58
>>111 持つわけがない
でもこういう明らかにおかしなコピペを真実だと思っちゃい人はいる
人は自分が信じたいことを信じちゃうっていういい例だと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:01
俺のこと嫌ってる仲の悪い上司がやたら俺を結婚させようとするんだけど。
これ結婚は地獄ってことだよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:02
>>1 日本では北朝鮮ロシア中国と同じように政府もマスコミ含む企業も独身者からカネを奪うことばかり令和の日本には自由も民主主義もモラルも何も無い肉屋を支持し続ける家畜の国
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:03
>>91 不動産屋の陰謀とか?
ないない実家暮らしの中高年は
戸建てとかマンション買わないし
賃貸なら孤独死のリスクもあるし
中高年に結婚させようとしてるなんて
のもありえないね無理だし子供ももう臨めないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:07
俺様のちんぽをしっかりおまんこに入れさせろ。しっかり出させろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:10
>>101 お詫びにアイスでも買ってあげれば収まる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:14
>>116 うちの嫁はニート化してる
たまにペットにエサ与えてる感覚になる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:18
自分のスペックが低すぎるから、どうせブサイク低収入としか結婚できない
だから、結婚の為の努力をする気が起きない
最初から諦めて独身を楽し方向で生きたほうがいい
これって、何かおかしい?
誹謗中傷したところで結婚しない、できない奴はやらんぞ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:21
上辺は取り繕った事を言っても実際の所未婚は何かガキっぽさが残ってて一人前とは見なされないからな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:28
コスパだけ考えるならホモ最強じゃない?
女は必要ない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:28
ここ最近自殺した芸能人何人かいるけど
相談できるようなまともな嫁なら死なずに済んだのにな
ゴミ女と結婚するからそうなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:29
独身が増えるだけで
車も家も保険も売れなくなるというのは
営業を馬鹿にした認識
プロの仕事を見てほしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:33
ここには独身の方がコスパ良いって奴のが多いから
独身税がっぽり取った方がいいな
生きてる価値ない奴等が楽な社会はおかしいしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:36
あまりに男たちがデメリットだらけの女様から逃げ回ってるから必死に煽らざるを得ないのか。
それが今の女様相手では成り立たないことがばれてるからこうなってるのにな。
万が一見た目のコスト下がっても給料3万円のストレスタガメ地獄にさらされたら意味ないし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:37
>>129 自分と同じ地獄に引きずり込もうとしてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:38
一人当たりの費用下がっても収入源は増えんから苦しいわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:43
>>109 間違えて妊娠させちゃっても、そこで下ろす意味が見つからず、結局子供産まれるのよ
1人でも産まれたらコスパどころじゃない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:47
結婚して子無しで共働きが最強だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:48
1人あたりの生活費が減少しようが人数分負担するんだから得でもなんでもない
1個あたりの値段が減少するからと言って無駄買いするのと変わらん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:51
>>68 さあね、そこはどうでもいいんだ
コスパで結婚したくないって思える奴は結婚に向いてないから結婚したらダメだよ?
わざわざ不幸にしてやる必要はどこにもない
独身を謳歌して稼いで消費してくれるだけでいい
下手に結婚されて結婚はやっぱりクソだわとか喧伝される方が結果的にマイナスになると思うけどなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:54
>>47 良くもまあ色々な女とファックしたがるものだ。
どんな女とファックしても何も変わらんよ。
形状に若干の差異がある、色素が濃い薄い程度。
それよりも貴殿の粗チン写真撮られているかもよ。
貴殿の名前が勝手にあらぬサイト登録されたり貴殿の実家や親兄弟親族ではない
第三者に晒し物になっている可能性があると言うのに。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:18:58
教育費が入ってないやりなおし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:03
独身名指してこのコスパの使い方はおかしい。独身より安くなって初めてパフォーマンスだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:04
ふたりの方がカネ使うエアプかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:10
そういう問題じゃない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:13
>>140 ガルチャンでそれ言ったら発狂されそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:14
>>35 30はともかく40は…。
対象として見れる?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:16
結婚は金と時間に余裕のある人の道楽
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:18
もう
秋田
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:32
相手が浪費したら終わり
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:33
それは共同体で生活した場合は一人当たりのコストが減るって事で、一族を形成しろって事だろ。
現実は子供も養育費持ってかれるし、共働きとは限らんかったりするし、と言うか家庭の人数が少なすぎて負担がデカくなるだけで、結局結婚しない方が良いよねって結論しか出てこないんだが。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:35
>>121 結婚式は絶対ダメだぞ(笑)
マジでお金をドブに捨てるのと同じ
離婚率も高い日本ならなおさら
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:40
>>27 こういう二昔くらい前の作り話を
いつまでも信じ込んで人生決めるアホの多いことw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:44
これは一夫多妻制での話やろ。
嫁が10人いて全員働いてるなら超楽。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:48
もうすでに限界まで生活費を圧縮してるんだから
ひとりのほうがいいにきまってる。何を馬鹿なことを
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:52
現代ほど、女が安い時代もない気がする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:52
>>139 家も車もこどおばが男に生命保険かけて買わせてるからな
欲しいなら自分で働いて買えばいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:54
悟りには効かないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:56
だからなんだよって話だな
1人の気楽さの方が勝るわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:19:59
>>62 40過ぎて結婚する人もいるにはいるけど、みんな30代の頃から付き合ってた人ばかりだね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:00
一番コスパいいのは
地方公務員や地銀務めの実家暮らし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:00
惨めな負け組独身劣等種
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:00
結婚したことくらいしか誇れるステータスがない可哀想な人ほど
必死に結婚でマウント取ろうとするよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:03
昔から「一人口なら食えないが二人口なら食える」と言われておろう
今時、昔みたいな生活ができるかは別として
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:04
結婚をコスパで語るのはナンセンスだろう
妻や子どもの存在がモチベーションになる人間もいる
例え経済的な損失が大きくても
逆に結婚した後で妻や子どもは足枷だと思う人間は結婚しなかった方が良い場合もあるかもね
そんなのそいつ次第だろと
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:06
色々考えすぎなんやろ
わいなんな結婚したとき無職やぞ
わいにできて、みんなにできないはずがない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:07
子供がどうなるかのリスク
ニート率高い気がする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:10
プライドを捨ててでも
とにかく結婚だけはしとけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:13
ペットみたいなもんよ
精神面のリターンがあれば金は関係ない
底辺はしらんが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:14
合計額が増えるってのはどーすんの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:18
ん?カネがないから、貧しいから結婚できないんでしょう?ヒキウヨちゃんは
どーすんの?結婚しちゃうのん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:20
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:31
>>148 そんなリスクあるDQN女の相手などしないよ
マトモな高学歴女が好みなんで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:42
結局突き詰めるとこどおじだわな
シングルマザーも親と住めばいいだけだ
まあ親ガチャ失敗したから貧困なんだろうがな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:20:43
ただし、、、女性に限る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:03
生活苦で結婚できないんじゃない!コミュ障だからだ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:06
>>178 飽きた女より
いろんな女といたほうがフレッシュでいいじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:06
>>138 結婚より離婚のほうが話題になるもんな芸能人たちも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:16
>>76 結婚の良いところ=配偶者の良いところ
だからそんな異性に惚れられたら誰だって結婚するわボケがって話になりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:19
結婚はどうでもいい。
40過ぎて結婚して3児の父親だが、
子供がいることが幸せ。
残りの人生は子供に全振り。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:20
見た目で付き合うことが無理だからどうにもならん
40年彼女なんて居ないし付き合ったこともないぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:22
とうとうこういう洗脳記事みたいなのが出だしたかw
クソワクチンをクソ契約書にサインさせてクソ国民の八割が接種するくらいだからやりようにやってはうまく騙くらかして余り物同士でくっつけられそうだけどなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:24
お前らは生理的に無理な顔しているから関係ないよなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:26
共働きと専業主婦をごっちゃにしてるアフォの多いこと
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:36
爆乳の美少女と結婚したいんですけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:46
なんやこのアホな記事はw
結婚しても子供作らず結婚式も上げなくてよくて
共働きで自分と同じだけ稼いでくれて浪費しない嫁なんか存在しねーわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:51
結婚すると人権無くなると聞いたことある
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:52
>>182 嫁はん医者のはしくれやが、家じゃDQNやで
わいは医療のことは全く分からんクソリーマン
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:53
自民党はいつまでも
こんな嘘をやってるから
少子化になる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:21:54
>>94 それと子共は人質にされて
生き地獄生活のスタートw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:00
>>155 99パー無理だな
だから結婚したら性生活が悲惨になるのよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:06
コドオジの言い訳が見苦しすぎて
笑えるスレだなぁw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:06
いや、相手がいないんだが…
結婚をコスパで語るとかこのライターは既婚者だな
そんな人に生涯独身の気持ちがわかるわけない…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:10
>>177 どこで出会いを求めたらいいんだよ
相席ラウンジとかか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:14
>>122 子世代にとって年金制の移民大国なんて良いところないからな。親祖父母が不動産と不労所得だけで暮らせる資産あれば、生まれてくる喜びもあろうが、実質、移民奴隷制の国で奴隷になる確率高いのに、生まれてくる子供の方が迷惑だわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:17
女には利点ばかりしかないけど
男の場合は利点がリスクしかない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:18
仮に一人あたりの生活費が多少下がるとしても、収入は配偶者と共有財産になるのだよね。つまり同じ働きをしても1/2になるわけだよw
コスパw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:23
詭弁中の詭弁
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:23
>>131 > 不動産屋の陰謀とか?
なんかワンルームに済ませるように仕向けてるとか言うけど、不動産屋の仲介手数料って賃貸なら上限1ヶ月だから
ワンルームせいぜい数万円なのにな
ファミリーに土地や建売を売れば手数料は3%+6万だから、百万を超えたりするわけで
ステマするならこどおじ一人暮らしじゃなくてファミリーに物件を売るよねっていう…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:24
子供増えるほどに収入か補助金が増えないとこういう結論にはならんだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:25
うそこけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:40
色々な女を抱きたいとか変態性欲だな。
どれだけ若い時にセックスしていないのか良く分かる。
若い時に最高の快楽状態にやるセックスを知らないでしょw
その内、自慢の粗チンの起たなくなって覚醒剤とかに手を出して
キチガイ症候群発症して逮捕されるか性病感染してお陀仏かなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:43
女性セブンの記事なのかな
女がコスパのために婚活しても男は逃げるよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:43
一人あたりの使える金が少なくなるのを
コスパって言ってるんじゃないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:49
セックスレスかセックス好きかで話は全然変わるよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:51
小梨夫婦
世帯年収1200程度
財布別、生活費折半
干渉一切なし(外泊自由)
冠婚葬祭はしっかり
最高
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:53
結婚にコスパなんて野暮なこと言うなよと思ったけど、俺がもろコスパで結婚してたわ。
付き合い始めにお互い一人暮らしだったから同棲するかとなって、それなら一応適齢期だし両親に挨拶しておこうかとなり、それならいっそ結婚した方が早いかって。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:53
>>1 2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます
はあ?リスク2倍なんだが?
頭の悪そうな文章書けばバカを騙せると思ってんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:55
コスパの恩恵得られるの女だけじゃね?
男側はずっと搾取され続けるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:22:58
未婚男性の年収は8割以上が400万未満
実際は300万未満も多い
本来なら結婚したほうがいいけど
この手の人たちは女性と付き合うの苦手な人が多いように思える
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:01
実際にコスパが悪いから
結婚が減って離婚率も高いんじゃないのこの国
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:09
相手がキチガイと詰むぞ
お互い支えあえるのも幻想
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:12
結婚式上げて、子供を作りって、
マイホーム建てて、学費払ってっていうのが
現代の奴隷なのは間違いのない事実
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:17
相手によるでしょ足手まといが増えたら得じゃないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:19
こどおばの親が死にそうだからって関係ない男にその世話を押し付けるのやめてもらえませんかね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:20
個人の意思とか無視して、適当にあてがってくんないかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:35
コスパで考えるとか結婚やめておけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:35
メリットだけ強調してデメリットは一切話さない
そんな人の言う事は信用するなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:39
メリットとかコスパとかお前らには関係ないよなw
生理的に無理な容姿だから誰もよってこないからなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:42
>>140 これから独身の方が多くなるのにそんな政策できるわけないじゃん
もう終わってんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:43
これ生活費は誰が稼ぐ設定になってるんだ?
そりゃ頭数で割ったら安くなるものもあるけど三人に増えたとして増えた分の費用は誰が稼いでるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:45
一人当たりはなw
総額何倍だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:50
妻が同レベル稼いで子供がいないならコスパいいとも言えるが、子供居てコスパいいなんて絶対に無いわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:51
>>204 呼び込みから誘われて店に行ったけど話しなくて良いから居てくれって相手に言われたな、食事に来てるだけの感じだった。
まぁ5分ぐらいで帰ったけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:23:53
そんなん人によるとしか言えんわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:01
コスパ考えて結婚や子供作るんじゃねーんだよ
こんなこと言ってる間は無理かな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:02
>>191 前からたまに出てはいる。
あまりにも結婚のデメリットが知れ渡り誰も騙される奴がいないがw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:03
>>213 けっこう楽しいよ
行動範囲が広がる感じ いままで行ったことないようなとこに連れていってくれる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:05
相手が不倫してこらしめた話多すぎ
最初から結婚すんなや…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:08
一人当たりの生活費が減っても
トータルの生活費は上がるやん
それだけ収入も増えれば良いが子供ができて3人4人になったからと
収入が3倍も4倍も増えるわけじゃない
将来子供が養ってくれるならまだしも
今は親の面倒なんかみるつもりないと発言する若者も増えてきてる
やっぱ独身で楽しみながら余裕ある暮らしをし貯金して老後の生活費を貯めるか
働けなくなったら死ねばいいだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:10
結婚はしないまでも同棲して自分の時間がなくなる~とか言ってるやついるけどならはなっから一緒に居なきゃいいのにな
わけわからんわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:11
>>160 > 現実は子供も養育費持ってかれるし、共働きとは限らんかったりするし、と言うか家庭の人数が少なすぎて負担がデカくなるだけで、結局結婚しない方が良いよねって結論しか出てこないんだが。
子供欲しくないっていう同額稼ぐ女をゲットすれば?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:20
>>189 子供が生まれると人生変わるよな
本能って怖いわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:20
インフレ始まったら自然に結婚増えるんだって もう日本はインフレターン始まったんだから
ただ40歳越えた独身女性にとってはインフレは地獄だろうけど
物価がドンドン上がるのに労働賃金はドンドン落ちる時期だし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:26
>>207 結婚てのは自力で生活できない寄生まんこのための制度だからな
その証拠に稼いでる女は結婚率低い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:37
>>217 いや
飽きた女に迫られるのは地獄やで
例えるなら牛丼特盛を2杯食った後にさらに牛丼を無理やり口に入れられる感じ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:37
>>195 自慢の爆乳も歳とれば垂れ乳になるだけ。
美少女もシワシワになって行く。
僕が求めているのは不老不死。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:40
七光り税はやくしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:41
>>225 ずっと実家暮らしで親が居なくなったら孤独
これのほうが奴隷よりも過酷な気がする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:42
金銭的なコスパはどうでもいいから
精神的にコスパが良い女がいればいいだけ
一人で居るより一緒に居た方が楽しいというコスト面
日本の女は何でヒステリー
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:43
>>225 自分の親がそこまでやってくれて結局出来上がったのが自分だから夢も希望もないよね
恐ろしくて同じ事はできないわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:46
なるほど
自分が女だったらと考えると
結婚した方がコスパ良い
家も車も何もかも全部男がお金出すんだもんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:46
一番大きいのは家賃が下がるのかな
次点で冷暖房費か
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:46
子供できたら?どっち道金かかりますやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:47
コスパ考えて結婚した奴なんか会ったことないぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:24:59
もはや結婚とは無縁のおじ様おば様方が"わたしがけっこんしないりゆう"を必死に書き綴ってると思うと泣けてくるな
もうあなた達は脱落・棄権したんだから楽になっていいのよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:05
マジかよ結婚するわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:09
>>222 同じ女性が毎日、目の前にいたら
しまいに腹が立つと思うが違うかね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:10
年寄りが貯め込まず消費してくれるんなら大いに結構なことじゃねえの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:11
>>193 共働きでも自分の7がけくらいは稼いでくれないと不満がつのる。専業やらせるなら自分の年収が4000万はないと無理。お互いの実家とかから家・車・教育費貰えるなら別だけどね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:18
コスパと世間体気にしなければ今の時代独身最強だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:19
>>236 あんまり出会い求めるような場所じゃないのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:23
一度結婚して、それで結婚を否定してるのかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:23
それって同棲でもいいですよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:26
>>221 今は女性もホワイト職でないと結婚しにくいんじゃないかなぁ。うちの嫁さんも地方公務員で給与額よりも共済組合の安心感がありがたい。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:27
>>148 そもそも男はいろんな女に種を撒き散らすようにプログラミングされてるからな
それに忠実なのが男の悦びよ
1人の女よりハーレムが好きな男は珍しくないと思うが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:27
>>220 ??
共働きならどちらか一方がダメになっても収入が1人分は残るでしょ。
1人がダメになる確率をpとすると
2人ともダメになる確率はp^2で天文学的に低くなる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:31
>>169 30代で結婚してる人達も
付き合いは20代からとか何だかんだ3年位は付き合ってるからな
35とかで「そろそろ相手を探そう」なんて男女共に無謀な話
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:33
そもそも相手もいないくせに吠えんなよ
親にもなれない社会不適合者さんよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:37
バブル世代がすごい勢いで端から離婚してるのみてるからやべーなとしか思わない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:38
結婚って「個人と個人」がするって思ってるアホいるけど
「家族と家族」がするもんだからな?
結婚しても「妻と子供と自分側の親だけ面倒見ます」と
出来るんならいいけどそういうわけにはいかないからな
あっちの家族がとんでもねー親だったりとんでもねー兄弟がいたり
したら生活コストがどうなるかなんて予想できない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:42
40代50代でおひとり様は寂しいだろ?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:45
そろそろ一夫多妻制を認めた方がいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:47
独身のまま両親が死んだら天涯孤独になって絶望するとかいう脅しがあるけど
あれ嘘だからな
子供なら絶望するだろうけど中高年だと意外と平気
じゃあ次は自分かあ、ぐらいにしか思わないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:49
>>231 若い時に徹底して改良すれば良かったのに全くノーケア。
そんな奴等に何を言っても無駄w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:50
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:25:52
結婚して生活費減少よりも結婚してもすぐ離婚する方が圧倒的多いのにそこは無視なんや(笑)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:01
こどおじならいいが
独り身だと肩身狭いしいじめられるぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:04
財産取られるならコスパわるい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:05
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:07
生活コスト下げたいだけならルームシェアとかで別にいいのでは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:09
>>274 じゃあ1人もゲットできないこどおじってもっとだめなやつじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:18
>>223 結婚のメリットがなくなってきたのは事実だと思う
昔のようにネットがなかった時代なら違ってた
洗濯や料理なども一人だけでは大変だったし
世間の目というプレッシャーもあった
そしてなによりも昔はみんな孤独や寂しさが今より強かったんだよ
その当時はネットもなかったからね
今はそれらの要因がほぼなくなって
結婚することで得られるものがかなり少なくなってしまった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:20
んじゃ扶養控除廃止で
ってならん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:20
男女で固定する必要もない
ソ連や昭和のようにタコ部屋でみんな雑魚寝
子供はみんなのものとして育てる
古き懐かしい村社会の実現な
俺はそんな地獄勘弁してほしいけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:23
精神安定剤飲み始めたんや。もう遅いんや。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:31
女は男の慰みものになっているほうが人生イージーモードなんだよな
そこを勘違いして高学歴になったりキャリアウーマンでバリバリ都会で仕事しても幸せからは遠のく
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:35
コスパがどうこうじゃなくて、モテないやつらが相手に妥協しなくなったから独身が増えてるだけだろ
好きだから結婚するわけで、無理して結婚してもろくなことないと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:35
誰が払うかによるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:42
>>282 ほんとかよ?
孤独な未婚老人のドキュメンタリーみると
みんな絶望で泣いてるじゃん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:45
コスパのために俺で妥協しようだなんて女が居たら頭おかしいと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:48
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:56
補助金給付金天国なのに結婚しないと損だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:26:57
結婚はかつて低学歴低年収女の保護シェルターであり予備パラシュートだった。
生活保護の代わり。
こんなに教育費もマンション高くなったら稼げるパリキャリを嫁にしないと破滅する。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:02
デフレ派氏ねアホ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:03
40代独身無職鬱病持ちほぼ貯金なし東京住み住民税非課税世帯の俺高みの見物w
熟女フェチじゃないので結婚しない(*´▽`*)
お金はあるのでコスパとかどうでもいい(/・ω・)/
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:05
友達の周りに結婚して幸せそうなやついないのが…
会う度に結婚とか片足墓場に突っ込むようなもんと言われるし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:05
昔から「ひとり口は食えないがふたり口は食える」と言うらしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:12
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:14
家族が増えるよ、(生活費が)やばいよ、たえちゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:17
>>246 そもそも生活コストを節約したかったら結婚する必要はなく、仲間がいたらいいだけで、その点に置いて性別を問う必要がないんだよ。
コストだけの問題で考えたらの話だけど。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:18
>>140 生きてる価値がないのは家畜豚のように喰って糞して何も考えずに選挙へさえ行かずに搾取奴隷slaveを産み増やして欧米人のマネ事しか出来ないくせに偉そうに他人を見下して生きてる肉屋を支持するブヒブヒクッサいクッサい家畜ども
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:38
>>301 いつもはテレビ批判してくるくせにそういう番組だけは信じちゃうの?w
それは演出ですよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:39
>>224 それ
しかもその
人格障害同士の機能不全家族に生まれたら
子供はアダルトチルドレンの人格障害の出来上がり
日本はコスパの問題ばっかしで
人間が精神の生き物とわかってない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:42
相手選び間違えて悲惨な末路だらけの奴だらけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:43
>>241 それ、普通の恋愛生活で可能です。保育園面接とか以外は。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:43
まぁ~こんな記事書かないで
移民さんに来てもらった方が早いね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:44
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:51
結婚したら相手がトラブルを持ち込む可能性が増えるからコスパなんてよくないだろ?
ちょっとした節約なんてパートナーが交通死亡事故なんて起こしたら消し飛ぶ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:53
>>275 生活費半分になれば破綻するだろ
確率はp+p=2p
はい論破
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:27:57
コスパ考えたらとっとと死んだ方が良いんじゃねえかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:00
核家族化、女性社会進出の
市場規模の水増し効果の逆だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:02
そりゃ電気とかガスとかひとりでも二人でも基本料金なんかは同じだし
光とかも二人で使おうが三人で使おうが料金同じだし
大抵家賃二倍三倍四倍ってなるわけじゃないからだれでもわかってると思うけどw
でも確実に自分の思い通りに家電やら何やら買えなくなるし
相手の家の冠婚葬祭などの付き合いも出てきたりするんだよね
親兄弟いなくて親族も会ったことがなくて友達もいない超ボッチ同士婚がコスパいいかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:04
>>293 何気に昔の村社会って良くできてたんだよな
俺は絶対に嫌だけど、社会の維持に最適化されてたのかもしれない
俺は絶対に嫌だけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:05
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:07
姑の家に入ればこれからは4馬力か
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:08
こどおじいる世帯って近所の交番の名簿に赤線引かれてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:10
2回目結婚する時は、1回目のあんな酷い嫁との結婚生活はあり得ないからって希望と2回目だから本格的じゃなくていいしって変にリラックスして籍入れて半年でトドメ刺されるんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:11
結婚しない?
いやいやいや、そもそも相手がいないだろお前らw
できるわけないしなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:13
金持ちは得する部分はある
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:14
いやいやいや
増える家族は収入あるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:16
>>272 それだとメリット無いから女側の親が怒るぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:17
独り身の男が一番寿命が短いらしい
男は生活をメンテナンスする能力が低い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:25
>>255 海外はもっとひどいよヨーロッパも欧米も
なんどか離婚してなんぼみたいなとこあるから
すぐキレるみたいやし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:30
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:31
>>1 お得なわけねえだろ
家族にどんだけエネルギー使うと思ってんだ
こういうやつらはほんとにわかってねえ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:31
男にとっては結婚のメリットがないからな。
そもそも結婚という制度自体、自力じゃ生活できない女の面倒を男に押し付けるために始まったのが由来だし。
ただメリットデメリットで考えられると男にはマジでメリットがないから、
結婚してこそ一人前っていう宗教観念を作ったんだろうな
男を洗脳するために。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:31
>>286 今は逆だよ
お子さんいてお金かかって大変ですね笑笑
で終わり
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:33
同棲で財布別の方がよくね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:39
>>265 思わないね。色々な変化を見るのも趣味の一つなんで。
毎日同じ女を見てイライラするなら精神科の受診をお勧めする。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:41
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:42
>>1 何が言いたいのかわからないが、結婚のメリットを語ってるなら、的を大きく外れてる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:45
一番コスパ的にお得なのは、
子供部屋おじさんおばさん夫婦だよ!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:47
>>316 別にテレビ批評してないが?
テレビに限らず
子供の頃から大人になってからも未婚の中高年見てきてるけど
寂しいって言ってる人ばかりだったよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:47
まぁ政府が一番危惧してるのは、無職おばだろうな。こういう人を独身男とくっつけたいけど、現実をストレートに伝えると発狂するだけだろうし独身男は寂しいという印象操作して、ケツを叩いてるんだろうな。
男からしたら、20代で付き合って30で結婚とかなら分かるが40代で出会って結婚しようと思わないからな。10歳下くらい狙いたいところ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:28:51
ていうか
>>1の理屈ならコスパで考えたらこどおじ、こどおばが一番コスパよくなるんじゃね?
既にできあがってる所を使うわけだしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:02
損得勘定考え出したら結婚出来ないなー結婚は勢いでするモンだと思う
先を考えると独身だと両親の世話だけでいいが
ケースによるがウンコ嫁貰ってしまうと嫁の両親がプラスされて生活が崩壊しかねんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:04
衰退国家
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:07
子供の養育費とか家族全員が収入を得る訳ではないこととか無視してね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:08
当たり前だろ。家賃考えれば突然。独身者はコスト高。
夫婦でも財布は別々が基本だし、お金で困らないようにみんな上手にやってるもんだね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:11
>>319 だから結婚するのはあまり恋愛してない男たち
全く相手にされない男といっぱい相手される男は結婚できない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:16
どういう計算してんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:20
無職と生活するとコスパ下がるんだけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:26
>>336 暴飲暴食するからだよ
節度を守って生活すれば逆にストレスが少なくて長生きできると思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:27
今の若い子は中年独り身の諸先輩方の悲惨な現実を目の当たりにしてるから割と早いうちに結婚する傾向にあるな
手遅れになった皆様はどうか独身生活を楽しんで次の世代の足を引っ張るような真似だけはしないでいただきたいですね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:28
白痴なのか?一人頭が減るだけで加算したら増えるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:30
>>1 バカか?
だから実家のこどおじこどおばになるんやろが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:33
ペットなんだってば
愛猫に性欲わかないだろうが
大半は金以上の価値を感じられるから結婚すんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:34
でも普通に結婚して子供いたほうが幸せだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:34
>>206 あとで間違いなく子供に恨まれるぞ
氷河期が親を恨んでるように
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:35
上級はマスコミを使って一般を騙してきたからねwもうそのパターンは覚えたわw年金が危ない!不動産投資せな!って焚き付けてカボチャの馬車みたいな💩投資させて借金まみれにさせて上級メシウマ🤣上級爆笑😂で終わるんだろ?知ってるよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:38
>>303 そりゃそうだよ。共働き家事負担なら続かないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:40
自分の幸せのために結婚子育てと言う責任を放棄した身勝手な独身には
非常に厳しい晩年を用意するのが国家の責任
年金を廃止したり独身税課したり
自分の幸せのために国家を破壊しようとしているんだから相応の覚悟は必要
幸せになりたいけど保証もしてほしい
そんな身勝手は通用しないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:40
一人当たりが減ってもトータルは増えている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:47
子供の存在がなかったらまず離婚してるって言う夫婦
周りにめちゃくちゃ多いんだけどそうなの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:52
別に籍入れなくても構わないと思うが、独りぼっちは、寂しいもんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:52
結婚したらコストが減るみたいなダマシだが、人数が増えるんだから確実にコストは増える
単純に一人あたりに分割するとコストが減るってだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:52
>>1 少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
キーワードは「我が子より自分」
これ常識な
#該当者が発狂
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:55
俺のものは俺のもの お前のものは俺のもの
子供の頃に近所にいたガキ大将が言ってたけどこういう考えを
受け入れてくれてかつ働いて収入ある女なら結婚してもいい
子供の頃は青いタヌキみたいなロボットが家にいたからいろいろ
俺の生活の役に立つ道具を出してくれてたけど俺が小学生の頃に
動かなくなっちゃったから俺の手でもう一度動くようにしたい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:55
>>321 俺の場合は、妻がDQN過ぎて子供も見事なDQNニートに育ったこと。収入格差が大きすぎて俺の不満が限界を越えたこと。寝てみたら妻の身体が好みではなくて、浮気したくなったことなど。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:56
>>318 当人が悲惨なだけならいいけど
この世にうまれさせられた子供が被害者になるしね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:29:58
まず親と同居しない前提な
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:02
※共働きかつ衣服や急な出費は計算に含まれないものとする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:04
結局人生なんて結婚して自分の子供を作ることが最終目的なんだよ。
仕事や趣味にかまけて時間を浪費してきた人間は死ぬ時に自分が何も残せなかったことを悔いて寂しく死んでいくだけ。
若いうちにそれに気づいた人間だけが後悔なく死んでいける。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:09
自分が自分と結婚するならメリットでかいが、他人様と結婚したら、上手くいけば固定比率下げて老後資金も確保できるし良いんだろうけど、うまく行かなかったら毎日ストレスだらけでたまったもんじゃない
今は1人暮らしで収入も支出も自分だけだから、トラブルやイレギュラーでの増減によるストレスもないし、節約も思った通りにできるし、貯金も予定通りに溜まっていくし、結婚したいとかつゆほども思わんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:14
>>323 生活費が半分になって破綻するってどんな生活してるんだよ。
世の中、専業主婦で生活している家庭だってあるんだぞ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:14
2人分作れば安い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:19
よく他人と同じ家に住めるな
寝てる時に殺される可能性あるから無理だわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:28
>>263 それが精神的な救いになってるならこのクソスレも社会的な意義があったと言えるなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:39
移民入れて外国人女性と結婚したほうが良いと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:42
独身こそが最高と謳う人に今一度確認
1:母親が死ぬとき「孫の顔を見たかった、孫の顔を見たかった!」と泣き叫びます、耐えられますか?
2:あなたのせいで代々続いてきたあなたの血縁がこの世から消え去ります。お墓に入った時、先祖へどう詫びますか?
3:友達は結婚し徐々に減っていき家族で遊ぶように。気が付いたらあなたの周りには人がいなくなります、耐えられますか?
4:転職などで高齢独身だといまだ面接では厳しいのが現状、今の仕事は辞めずに続けられますか?
5:ローンなど本人審査があるものの場合、高齢独身者への審査は未だに厳しいです。事業主、自営業者ではありませんか?
6:急な病気の時、寝たきりになった時、6畳一間の畳の部屋にはあなたしかいません。天井のシミがやけに気になります。生きられますか_?
7:施設に入るためには保証人はじめ身元受取人が必要です。あなたの保証人になってくれる人はいますか?
8:遊びに行くエリアに制限が付きます。焼き肉や遊園地などは避けて生きていかなければいけません、大丈夫ですか?
9:よほどのルックス上位者でなければ必ず陰で「色々言い訳してるけど結婚できないのはやっぱり顔のせいだよねw」と笑われます、耐えられますか?
10:初対面の人には「なぜこんな高齢なのに結婚していないか?」を聞かれもしなくても説明する必要があります(プライドのため)。大丈夫ですか?
11:人間の生きる最大の目的である子孫を残すこと、という大義を果たせないままの人間としての人生となります、大丈夫ですか?
12:誰とも話すことがなく身内もいないあなたの日課はイオンのベンチです。持病で五体不満足となった重い体を引きづって今日も又イオンへ出かける毎日です。
おまえらはもうこの程度のレベルは精神的にとっくにクリアしているのかい??
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:45
お前ら2次元しか知らないだろw
「オレの嫁」とか言ってんだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:48
月の小遣いが10分の1になるけどな、ゲームの課金は無課金微課金なw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:49
>>338 嫁はんが勤めてる病院の飲み会に呼ばれて勢いでやってもうた わいそこに納品してるクソリーマン
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:50
>>363 相手による
本当にこれに尽きるけど
相手による
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:51
あと長男✕、
それから身長とか年収も査定される
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:30:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:00
そりゃ家も家具も空調も車もシェアするからねぇ
共働きなら確実にお得
そうじゃなくても女はお得
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:02
コスパ的にはナマポだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:03
コロナが完全に消えるなら結婚のメリット大きいよ。
今の時期はリスクしかない…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:17
>>351 人口減少問題解決しないと
100年単位で衰退するね
イーロン・マスクに日本無くなると言われたし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:19
もし本当に結婚にメリットないなら
誰もしないはずだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:22
>>369 多いよ
SNSみてみればいいよ愚痴ばかりやでw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:24
なんかもう必死だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:29
>>347 まだ結婚に夢見がちな世代だからじゃね?
結婚したくても出来なかったという想いが募るのかね
男女ともい今の50代以下でそういう人は少ないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:30
コスパを取るかストレスレスな生活を取るか比較するのがおかしい
「お互いに歩み寄る」とか抜かすレベルの相手と同じ空間にいるのは無理
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:36
>>2 そういうこと
こどおじ=ニート
とか勝手に定義してるやついるがそんな定義ないしニートなんて論外
普通の収入があるこどおじなら世帯持ちローン地獄よりはるかにコスパいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:37
色々と不満があるから独身目の敵にするような連中が湧いてくるんだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:38
男より遥かに劣る女の平均収入考えたら、この記事は大嘘だとサルでもわかる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:47
今の日本に産まれて幸せになれるか?
俺はそうは思えない
親になればそりゃ子は可愛いだろうよ、でも生まれた当人はその後幸福感じられるか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:31:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:00
そんな事ないぞ?
なんか金貯まらんわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:01
なんでもかんでも概算
マシーンじゃねーよ
アテにならん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:03
>>396 男性は所得多いほど既婚率高いね
未婚男性ほど未婚率が高い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:03
お前らのデメリットって存在そのものだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:05
>>175 逆に貴方凄いよ。そんな状態だと結婚どころか付き合うことすらできないよ。そこまで人的魅力なんて無いよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:07
コスパじゃねーよ
孤独に耐えられない奴は結婚すべき
それだけで十分じゃねーか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:12
何て言うか
人に愛された事がないって寂しいよな
死ぬ時何を想いながらどう息を引き取るんだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:14
なんで俺の金を他のやつと分けなあかんねん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:15
>>385 結婚出産で親を喜こばせる云々言ってるやつ居るけど
喜ばせたくなるような親がいることが前提になってる時点で、もう既に感覚のズレを感じるわ
とにかく既婚奴隷って思考がお花畑だよな
パート収入30万とか言ってた大臣と同レベルって自覚がないのがおもしろいw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:23
3年前に別れバツイチだけど女はお陰様で途切れません。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:29
資本主義の功利主義に陥っても欧米や中東は家族絶対主義の一神教戒律でセーブされるけど日本にゃそんなのないもんな。
教育勅語も伝統的家族像も否定されて中身空っぽこりゃ日本民族も減るしか道はないわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:37
一人当たりの生活費は下がるのは分かる。
ただ収入は変わらず支出が増えるので結果的にキツくなるのでは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:37
>>378 そうやって自分を納得させられる理由があるなら何でも良いと思うけどね
まあ子供は確かに達成難易度低くて楽かもしれんが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:49
単純に年収が少ないから
結婚しない、できない
デフレが悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:52
一番コスパいいのは親と同居してる独身男女だぞ。
一人暮らしはコスパ良くない…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:56
週末のボラスレっていつも盛り上がるよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:56
そら一人暮らしで自由にお金使える奴と、家族持ちでは節約の意識が全然違うわな。
妻の収入にもよるだろうし。世帯収入に対する生活費の比率で語って欲しいんだが。
離婚されて財産と親権をとられ、養育費も取られることのリスクを考えたら
結婚なんてできんわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:32:58
>>282 昔は中高年の独身男性の楽しみなんて
基本は飲む打つ買うしか無かったけど
今は大人が幼児化しているというか、
子供の遊びの延長みたいなおもちゃ遊び(それも自分で
3Dプリンタ使ったり電子工作したりでどんどん高度化する)
楽器演奏も昔は「一人で弾いててもなあ」って落ち込んでただろうけど
今じゃ演奏したりPCでDTMで作ったのを動画サイトにアップロードして
コメントを見て楽しんだりできる、
あるいは昔は退職老人のささやかな楽しみだった
図書館通って風土記を読んで自分でまとめる、みたいなのも
今じゃアーリーリタイアしたのが物凄く頑張ってたりする
魚釣りとかもyoutubeでこんなの釣ったぞ~とか言ってて
昔なら「寂しい中年は一緒に喜んでくれる仲間もいない」って話だったが
今じゃコメントが少しでも付いたりする
これじゃ独身男性で結婚不向きの人が独身ゆえに落ち込む状況というのが
どんどん無くなってしまうしそりゃ頑張って結婚なんてしようとしないよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:04
>>408 そりゃ未婚男性は未婚率100%だからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:08
そして熟年離婚でかっぱがれるまでがセット
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:11
>>342 下手に同棲すると相手がそのうち仕事を辞めて
疲れたやる気が出ないとか言い出すと面倒だぞー
同棲しないあまり近居しない
お互いの部屋に入り浸らない荷物たくさん置かせない自分も置かない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:12
>>401 俺ニートだけどそこらのサラリーマンより恵まれてるw
そして本気で働き始めたら10年後には年収1億確約されてる(*´▽`*)
1年目は年収1千万スタートだし、週5勤務は割に合わないので絶対働かないけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:17
>>370 縁だから仕方がないな。俺はDQN女らとはやたらに縁があったが良縁は無かった。女の半分は偏差値50未満のDQNだから仕方ない。今だとエフランも入るから公立中の6わりくらいDQNだし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:17
>>414 人を愛したけど愛されない人生もなかなかかっこええやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:25
収入が人数倍になるならお得だけど割り算でしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:28
コスパとか細かいことは考えなくていいのよ。
相手といつでもどこでもセックスしたいと思ったら結婚
飽きたら離婚
子供ができたら仕方ないから一緒に生きていけばいいだろ
人生なんか自分の思うようにはならないと考えたほうが楽だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:32
日本人女性は危険だと思う 海外でもバレてしまってるし
社会経験なくて仕事できない 水商売が半島並に多くて 貞操観念もない 家事も出来ない
海外女性はお得だぞ
猪木
2022/05/14(土) 18:33:34
家族全員収入あればコスパいいけど
夫一人だけの収入だったらあまり意味なくね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:35
>>411 いや、全然そんなことないよ
同い年ってのもあったんじゃないかな
お互い40入って結婚した
結婚したときは転職中で無職w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:37
独身なら稼いだカネを基本的に全部自分のものとして使える
結婚したら一人あたりの生活費は減るかもしれないが
自分が自由に使えるカネも激減するんだが?
統計のマジックと言うかレトリックというか詐欺師が使う理屈でしかないのだが?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:39
嫁さん大食いだからすげーかかる
独身の方がよかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:40
だから共働きが一番やって
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:55
>>327 家の中に土足で入られる
目立つと噂される、村八分
女は男の性欲処理と家の奴隷
それができるなら復活できるけどな
田舎から先に出ていったのは若い女だったから余程嫌だったんどろうな
女さんは昔に戻れるかい?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:58
リスク大
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:33:59
>>396 結婚にメリットのある人とない人がいる
2種類あるんだよ
それはスマホの乗り換えと同じ
乗り換えて満足する人もいれば
スマホ選びに失敗したと後悔する人もいるだろ?
「絶対にこれはこうだ!」と決めつけないで
様々な選択肢と結果がテーブルの上にあると考えるべき
答えは複数あるからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:01
>>408 家族がおったら強制的に働かざるを得ないからなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:03
夫婦2人+子供3人
夫婦2人+祖父祖母など3人
じゃ違うし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:04
コスパよりも子供が可愛い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:04
気の迷いで結婚したけど死ぬ程後悔してるわ
コミュ障の社会不適合者が人並みの幸せ得ようなんざ不可能だって思い知らされた
というより『人並みの幸せ』=『クズの幸せ』では無いんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:05
無理矢理結婚させようとしてるのがアリアリ。政府から要請されて報道してる感じ。下手だよねやり方が(´・ω・`)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:07
>>399 50歳以下だと親が現在で実家暮らしなら親もいるし
50過ぎてくると親が居なくなるから
寂しさと現実と向き合うから辛くなるんだと思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:09
結婚生活がまともに続けば、だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:12
>>408 進次郎乙
それは、収入が高いほど女が寄ってくるってのと失敗を許容できる財力があるからだろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:15
うおーお得だったか!知らなかった!
皆早く結婚してお得になれ!経済成長だ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:23
まあ相手次第だろうが、精神的にはお得とかそれ以上の価値あるよ。
二人で仲良く生きられるならね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:25
子供は消費するだけで稼がないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:27
総所得が変わんねーなら苦しくなるだけだろダボが
家庭は工場じゃねえぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:27
そんなに子供を産んで欲しいなら銀河鉄道999のパスみたいにSEXパスを作ってそれを提示された女は生中出しに応じなければならず、妊娠した場合必ず産まなければならない。違反した者は懲役20年以上の刑に処す。という強制SEX法を作るしかない!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:29
>>388 知り合った時はリーマンで結婚時は無職か…ホントに勢いでいったのが解りすぎて参考にならんわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:33
家族を養える総額の収入が無いのに、家族一人あたりコスパを考える人は居ない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:33
家でまで他人に気を遣う生活はしたくない
金の問題じゃない 心の安らぎの問題
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:33
ちゃんとしたパートナー関係が構築維持できてれば、そりゃあお得だろうね
※関係維持のコストはないものとする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:41
>>423 「収入低いから結婚できない」は嘘
バカだから収入低い
バカだから結婚できない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:53
今の主流の共働きだと結婚したほうが家計的には楽だわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:56
嫁が子供産んで肥えたらコストゼロでもパフォーマンスゼロじゃん
週替わりで若い娘の方が
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:34:59
コストパーセックスやで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:05
>>430 元妻。嫌になると仕事すぐに止めて、資格学校だので遊びに出る。もちろん資格はひとつもとれなかった。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:12
>>424 先日久々に実家に泊まったら至れりつくせりしてくれてとても楽だったけど
家の痛み具合や親の老いには恐怖を覚えたよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:15
結婚してるけど、嫁のパフォーマンスが低いと
本等に苦労するよ
同等の能力求めてると確実に破綻する
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:19
住む人によるね
一緒にスーパー行ってあれこれ分担して買うけど
一人やったらこれ買わないしとか
で結局相手かわ一番食べるし。
心休まらないし。
大好きな人だったら関係ないけど
微妙な人との同棲は一番地獄。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:24
>>295 一部の「おべんきょうは出来るのに不美人で男に評価されない」女性にとっては
今の時代は昔に比べたら「マイナスの絶対値は減った」(プラスとは言わない)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:30
5ちゃん平均年齢40超えにこんなの説いたところで馬の耳に現物だと思うけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:31
巷で流行ってるパパ活で
結婚までいきつくケースはないんかね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:37
>>461 嫁はん頭おかしいとおもうわ
普通は無職と結婚せんわなw
地球がひっくり返ったかと思ったw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:40
>>30 最悪だがそれも4年の辛抱
扶養でも年100万浮くことになる
ただ扶養だと貰える年金少なくなって65で喧嘩とかあるかも
扶養内だから年金少ないのとかも頭が幼稚だから分かってなさそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:49
>2
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:51
恋愛結婚でそれなりに上手くやってたつもりだったけど妻がバイト先の若い男と不倫してそいつとくっつくと子供連れて家を出たが結局別の女にいかれて極貧生活してる
子供と会うときは好きな物を食べさせて欲しい物買ってやるが養育費はいっぺんに払ってあるので生活は助けない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:51
>>427 大学とかもガキはどうせ勉強しないんだからもっと中高年が気軽にいけるようなものになってほしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:52
ここにガチイケメンいる?
俺、ものすごいイケメンて言われるレベルのイケメンなんだけどさ、俺がいると周りのカップルがどんどん分かれるんだよね
俺に惚れたから分かれるって言い出して分かれる女が続出するんだよ
結局女とかカップルってのはその程度のものなのよ
まあどうせ言っても信じないだろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:35:56
女子供は不良債権
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:10
みんなお金あれば結婚するって日本は世界に比べ収入減る一方だから結婚は非現実的だよ。
昭和じゃないんだぞ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:16
結婚したくても相手がいないのが殆どの独身者の悩みだろう
一生一緒にいないといけない
この人ならと言うパートナー
中々会えない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:18
最近、44で19の妻作ったやつ知ってるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:26
>>444 そら嫌だろなw
男でもキツいんだから
まあ適正ある奴が新しい村社会を作ってくれることに期待だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:37
二人口は食える
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:39
>>1 ※女性側の試算です
男性側の試算ではありません
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:40
つまりこどおじこどおば状態から結婚して2人世帯になったら効率悪くなるってこと
それが結婚しない理由
おわり
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:42
これは当たり前
家族とはセーフティーネット
自由は強者だけが手にできるもの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:46
>>424 それは親が金銭的に問題がない
精神的にも安定している場合のみだね
うちの親も金銭的な問題は全くないけど
一緒にいたくないわ キチガイとかヒスでもないんだけど
なんか相性悪いんだよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:47
>>1 この理論だとこどおじ最強で結婚しない方がコスパいいって結論になるだろwww
既に家や車があって二馬力、三馬力が用意されてるんだから
上手く行くかわからん相手探したりするコスト考えたら実家で規寄生して生活した方がコスト抑えれるという話になってしまう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:48
あまりにも女性さまたちがワガママ放題やり過ぎたな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:49
合理的になるからね?
独身の自由を金で買えない。
例えば、ラーメンが食べたいのに家族がいると、カレーライスになるのよ?
その時のラーメンの値段は5割増しでも払うよ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:52
ネット住民の大半を占める高齢独身こどおじチョンガーは、
大抵親の言うことをよく聞く高学歴高収入なんだよな。
いい大学入っていい会社入って仕事覚えてさて俺もそろそろ身を固めようかなと思ったら35歳過ぎてる。
25歳過ぎた女は世間も男も知ってるから目が肥えてて、
実家と会社の往復の半生をおくってきた苦労知らずのこどおじには太刀打ち出来ない。
結果、結婚出来ず50過ぎても独り者。
国や女に責任転嫁して精神の安定を図るようになる。
こうならないためにも学生時代から結婚前提の付き合いをしてないと手遅れとなる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:52
>>486 お前の回りにはそんなヤツしか居ないだけだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:58
やったねたえちゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:36:59
コスパで言えば独身が良いに決まってんじゃん
自分の生活費だけコントロールすれば良いんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:07
>>469 近い年収ならな。お互いが高め合えるならよい。俺の元妻みたいに怠惰で耐性なくてヤメグセがあると、コスパ悪い。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:13
>>478 日本人の平均年齢が50歳超えたから
5ちゃん民は日本では若い方だな(笑)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:20
結婚ゴールインおめでとう!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:20
子無しの夫婦が生活費てきに1番良さそう まあワイは結婚どころか女の手すら握ったこと無いが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:20
これ子供いなくて共働きならわかるんだが…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:20
もう必死でしょwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:26
結婚をシェアハウスか何かと勘違いしてんのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:26
>>493 しかもわい高卒やからなw
まじ世の中わからんよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:35
>>487 ヤリ友の親が経営者で
後継者になれば月800万円
もちろん断った
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:38
1人辺り減るだけで家族全体は大幅アップだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:42
>>496 どっちかの実家で暮せば解決?
でも双方婿や嫁嫌がりそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:42
この人ちょっとバカすぎない?
夫婦で同じ収入もらえる前提なん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:42
>>292 子供の扶養控除は廃止になってるの知らんのか。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:45
>>314 ほんコレ東京一極集中で毎日々満員電車でクッサいクッサいブッサいくなブタ嫁と家畜の子どものために良くやるslaveって本当悲惨。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:45
>>496 親元に寄生してたらそりゃコスパ最強だよな…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:48
子無し共働きならそうだけど前提ちゃんと書けよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:53
独身は助成対象じゃないって言ってるwww
アホか、政府の与党政治家が低レベルなだけの話
世界でもこんなG7にしがみついて優越感浸ってる低能ザルは東アジアの日本くらいだろ
実態は江戸時代そのものだぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:37:57
共働き?
自分より稼ぐ女性と結婚すれば楽になるのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:03
家族に金銭感覚が1人でもおかしいのがいたら終りだからなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:12
おっぱいなきゃやだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:15
>>497 え?
日本は犯罪トップが親族間殺人ですがなにか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:16
5人家族でも風呂やキッチンは1つ、とか考えりゃコスパの良さはわかるだろ
かといってその程度のコスパじゃ赤の他人と体液交換する気なんて起きるかよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:17
もうコスパの悪い人生で他人から後ろ指差されて生きていくと決めたんで別にいいです
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:23
既婚者見て、こいつらいつかは不倫したりするんだろうなって目で見てる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:33
>>505 これから冷凍食品とかも値上がるからコスパ悪くなるぞ
今まで給料の3分の1の家賃だったところが、4分の1くらいにしないと貯金すら無理になる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:33
結婚してもらわないと困るからこういう記事が出てくる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:35
嫁も子供もリスク高いからな
壊れても捨てられんし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:36
アホくさ
政府主導の「見かけの計算」やんけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:39
5ちゃんにいるジジババは手遅れだよ
ぼっちな自分を正当化したい人ばかりw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:39
結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます
頭、お花畑でも湧いてんのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:40
>>378 俺の母親は「結婚なんて絶対にするな」
「子供なんて持ったって何にもいいことないからな」
って遺言残して死んでいった
死ぬ間際の人間のいう事の方が真実味あるだろ?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:47
独身か世帯持つかをコスパで語ること自体心がさもしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:53
>>486 それならジャニーズとかの友達は結婚したらみんな離婚だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:38:54
>>523 稼ぐ女=忙しい、から大変だよ
「親が金持ち」これ一択
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:06
子供もダメなんだよなあ
甥二人は可愛い、小学生だけどお年玉1マンづつあげた
進級する度に図書カード贈ってる
でも半日一緒にいると苦痛になってくる
ずっと一緒にいるのは無理
金銭的にたまに援助してるオジサンでもいいじゃないかよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:10
>>539 それでおまえはぼっちなわけか、マンモーニ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:22
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:23
子供いなけりゃ家賃と生活費の割り勘分くらいはおいしそうだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:26
>>532 結婚したり子供出来るとバカみたいに消費増えるからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:29
これでコンサル出来るなら誰でもできるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:31
むしろ二人のが貧乏になるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:31
コスパで考えるのかよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:33
>>2 親が寝たきりや介護が必要になったらどうするの?
親死んだらどうするの?
どうせ何もできずに一緒に死ぬだけでしょう?🤣
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:37
独身がハマる金かかる趣味は独身である以上それが生きがいだし自己肯定だからやめれないだろうが、結婚したら子供が喜んでたら充足するから、金かかる趣味の追求からは自然と離れていく
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:37
子供も老後に面倒見てもらう為とか勝手なエゴで
何となく作ってよい時代でもなさそうだしなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:39
子供いなけりゃ家賃と生活費の割り勘分くらいはおいしそうだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:46
>>527 この話の場合取り上げるべきは殺人じゃなくて自殺の方じゃないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:39:54
>>539 すげーなw
俺の親は
手形は書くな
ハンコは押すな
だわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:02
知ってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:05
1人あたりの生活費減少
総額が問題なんだからピンぼけでアホなこと言ってるな
旦那がフリーターで月15万の収入だとして
妻と子1人で1人5万円生活費
独身1人なら月15万円
単なるど貧乏だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:12
>>542 はっきりいってジャニーズとかいうゴミより俺のほうがイケメンだしモテるよ
色が白くて毛ももとから茶色っぽいっていう次元だから
ただ顔がいいだけじゃないんだわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:12
記事で騙したいならデメリットの方も書かないと騙せないよな
デメリットはちゃんと稼ぐか、相手と住んで楽しいかという地味にハードル高いところなんだけどね
貧乏子だくさんの家なんてとにかく惨めでしかないのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:15
これって実家暮らしの働いてる
こどおじ、こどおばが勝ち組って話だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:17
>>537 どっちか倒れたら離婚されて終わりなのにな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:19
働き者の嫁ならいいけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:22
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:24
欧米ガー、では既に個人同士の事実婚が主流らしいですが
日本では未だにお家婚が主流なんでしたっけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:24
結婚しない理由を語ってるここにいる人たちって
もう中高年じゃないの?
誰も無理にしろとか言わないでしょ?
結婚しない理由とか語らず楽になってください
もういいんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:24
>>491 45歳と23だったか22だったか忘れたけど
それくらいの年齢で結婚した知り合いならいる
男の方は2度目の結婚で
元嫁と離婚してから1年か2年くらいで
若い女と結婚したよ
酒を一緒に飲みに行ったことがあったときに聞いたけど
結婚した最初の頃は朝から晩までセックスして
嫁さんがヒーヒー言いながらずっと疲れてたとか言ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:29
まあ確かに、家賃光熱費折半だしコスパいいっちゃいいんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:30
但し子供出来たら終了な模様
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:39
最近は共働き増えてるからぶら下がり妻減ったろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:41
>>430 どうなんだろうな俺はローン無しの一軒家を相続して生活は余裕あるから養うのには問題ないからどっちでもいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:54
かみさんが死んだら俺も一緒に死にたい
コスパとかどうでもいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:57
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:40:57
好きだから結婚する→わかる
コスパいいから結婚する→はあ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:02
>>75 アラサー結婚時代。複数の男のお古な上に、新婚時に既にババアでしたのオチ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:05
人生をコスパで考えるのかww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:09
>>562 じゃあモテるかどうか聞けよ
イケメンでモテない奴なんかいっぱいいるからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:18
貧民が結婚しても子供も貧困だから負の連鎖じゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:22
女はめんどくせーからおっさんどうしでシェアハウスすりゃよくね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:27
>>571 野菜もちゃんと食ってるぞw
自分ならコントロールできるけど家族に500円で食えって言っても無理だろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:30
>>572 お互い相手が働く前提ならな
専業主婦(笑)希望が相手ならその時点でコスパ最悪になる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:41
前の職場の工場はかわいいベトナムの女の子と生涯独身道程のおっさんがイチャコラしてたし
若い日本人男性もベトちゃんとくっついてた
普通に稼げる男ならモテる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:41
教育費ハイ論破
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:42
40代の妻と今でもやってるぞ
子作りの時より感じるみたいw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:49
>>562 自己愛性人格障害(所謂ナルシスト)って
意外にも男性の方が多いんだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:51
>>1 >国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。]
つまりこれだけ未婚率が激増し、結果として少子化もそれだけ進んでいるということになるね
一方、これまで少子化対策としてフェミニズムの主張をそのまま反映した政策がとられてきたのは周知の事実
その結果がこれというわけだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:52
なまじ資産がある家だと、
年が行ってから結婚されては困ると親兄弟に思われるのは普通?
息子の嫁が出産を期待できないような年齢だと、
家の財産が他人である嫁に渡る可能性があるから。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:52
>>486 なくはないだろうが、
そんな話を聞き及んでるのが謎だな
よほどカス女しかいない部落地域なんだろ
津山33人殺しの都井睦雄も兵隊で男がいなかったから
三人の女と付き合ってモテモテだった
でもレントゲン影が見つかって、兵役不適格になって、
部落全員からバカにされたから大量殺人に及んでる
すごーく似てる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:53
>家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する
小売店の煽りで「買えば買うほどポイントがお得!」というのとそっくり
今どきそんな煽りに引っかかる奴はいない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:41:54
だから変態がそのメリットを得ようと色々と画策しとる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:03
>>401 非正規で月収額面20万円台かそれ以下なら
こどおじじゃないと暮らすのはちょっと難しいだろうな
逆にこどおじなら、月収額面10万円台でも頑張って節約したら
1年に100万円は貯められる事もある
さっさと3000万か2000万か知らんが目標金額を貯めたら
リタイアして自分の好きなことをしよう、って事になる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:08
>>19 離婚に至る専業主婦が夫の稼ぎの半分の価値有ることを家でやってる筈も無いのに、財産分与は50%だからなー。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:08
dinks最高
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:13
女がいねーんだから、結婚できるわけねーだろ
男と女の生涯未婚率の違い考えろよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:20
>>546 そんな生活は身体壊すのが早くなる。
自炊でもまともに野菜とか取ってたら1000円はかかる。早死にしたいなら止めはせんが、
マウントとしては低レベル。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:21
>>576 俺もそうだよ
そのくらいの気持ちで一緒にいる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:22
30超えたババアの為にATMになり、独身者の豊かな老後を支える年金を払う子供を育てる養分の既婚者さん
いつも有難うございます
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:41
>>592 マンマン
安心しなよ
きみの遺産を相続する相手はいない
自治体に物納だ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:43
こどおじとか気持ち悪いよなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:43
>>553 コスパだけで考えたらそらそうなるわな
記事が馬鹿過ぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:43
コスパw
ついにコスパで語るしかなくなったのか
というか結婚コンサルタントとかいう詐欺師のゴミはさっさと死ねよ気色悪いな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:45
教育でお金がない人ほど結婚したほうが豊かになれる事を教えてやらんと
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:46
もういいんだ
結婚しない理由を語らなくても
もういいんだって俺が抱きしめてやる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:48
年収500万だから子供作ったらカツカツだよ!というけど
妻が同じだけ稼いだら立派なパワーカップルなんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:49
妻が働かなくても子供の世話をしてくれるだけでパフォーマンスは満たしていると思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:42:53
一回間違って隣りの夫婦の水道料金の明細が入ってたがバカ高かったw多分電気ガスも想像出来る。だから嘘だね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:07
>>600 体壊すってもうおじさんなんだけど
いつ壊すんだよ
むしろ絶好調だぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:28
>>519 本当にコレそんなにクッサいブッサいくな嫁と子どもと公務員の奴隷slaveに成りたいから北朝鮮ロシア中国にでも住めばいいよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:29
子無し夫婦がコスパ最高だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:30
子供が俺みたいなニートだったら最悪だぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:38
頭割りにすれば、固定費下がるよな。
風呂、便所、台所とか1セットでいいわけだし、光熱費や通信費の基本料金も頭割りだし。
固定費が下がるんじゃないので、結局家族ができれば費用は増える。
一方で、旅行とか外食は人数分必要だったりスケジュールの調整が手間で割高になったり。
厚生年金2人分で、子どもが一人だとわりとラクなのは確か。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:40
>>2 こどおじの存在自体が何の価値もなく産廃でしかない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:41
一人あたりってのがミソか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:44
既婚子持ちだが、共働きだから手取り20で月10万は余る
生活費折半ならめちゃくちゃコスパ良い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:49
>>601 お前の嫁はお前なんかさっさと死ねと思ってるけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:50
強引な理屈過ぎて少しも説得力が感じられないのだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:52
コスパで結婚して良いなら偽装結婚で良いな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:43:57
中年太りなんか全くしてないしな
年齢なんか30代前半に見られるわ
実年齢40超えてるけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:01
経済的には規模の経済でコスパ良くなる可能性が高いけど、メンタル面や我慢ごとも増えるからな
実際の満足度的には得とはいえない
よっぽど相性がいい人じゃないど厳しい
そもそもしようと思っても今の日本の社会では結婚までのコストが凄まじく高いから
ほとんどの人には無理なんだけどさ。特に都民
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:02
>>610 世帯年収1000万あれば贅沢控えれば貯金もできるしなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:04
>>610 首都圏だとそれはパワーカップルとは言わない。
最低でも夫婦で1500万円以上だろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:06
>>565 データででてるw
離婚理由トップ2が
1相手の病気
2リストラ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:08
スパイファミリー見ると子供が欲しくなるけど結婚したいとは思わないんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:11
生きる方針をコスパで決めるとか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:15
>>565 転職すると人柄も変わるから相性も合わなくなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:22
>>594 児童は多い方が補助金と控除は多くなる
あとは補助金出なくなったら奴隷労働させて吸い上げればいい
その場合、その前にバットで殴り殺されるけどな
鬼女みたいに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:26
一人あたりは少なくなっても、合計としては大幅増加
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:28
コスパ厨論破できたのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:31
結婚はコスパ高いよ。
毎日、風俗に行ったら100万円以上かかる。結婚は毎日、無料でセクロスしまくり。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:35
>>562 ジャニーズよりベンチプレスならモテるけど月曜に140
キロ上げてきたで
ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/05/14(土) 18:44:45
マジかよ
子無し夫婦からたくさん税金取ろうぜ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:47
1人だと自炊しても総菜買っても余りがちだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:47
>>604 自分は田舎在住の独身長男。
弟が結婚して男の子を儲けたらそっちが跡継ぎなんかなと。
妹の子供はうちの跡継ぎにはならんだろうし⁉
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:44:53
俺は手取り600しか無いので独身で通すと決めてるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:09
コスパってw
そりゃあ技能実習生タコ部屋に詰め込んだらコスパはいいわなぁw
だから経営コンサルタントとかいう社会のカスどもは殺さないとダメなんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:16
※ ただし、夫婦同額の稼ぎをしていて、なおかつ浪費家がいない場合に限る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:17
夫婦と子ども2人
妻の自分が相続した家に住んでいる
教育費は1000万は母が遺してくれた
旦那がリフォーム代200~300万位手伝ってくれたら良いのにな
地方で年収800万
私はパートなんでローン組めんし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:18
>>585 野菜それなりに摂って一日500円はキツくね
実家が農家か、知り合いの農家から無料で分けてもらえるとか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:20
>>583 おっさんはおっさん嫌いなんだよね
独身の兄弟が殺し合うなんてよくあるし
それなのに稼げない、結婚適齢期でも結婚できなかった余り物がくっついてうまくいくのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:20
>>631 なら孤児院で拾ってこいや
でも独身男性にはくれないけどな
あの作品そこがおかしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:28
もういいんだ
結婚しない理由を必死に語ってる方々
お疲れでしょう?
今まで色々頑張ったんでしょう?
もういいんだよ、もういいんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:30
>>637 セックスするようになればわかるが
同じ相手だと飽きるんだよ。むしろ苦痛。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:38
家族いたら食費や生活費削れないような…独身低賃金で何とかやりくりして貯金つくってる…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:41
>>616 それ言い出すからこどおじ最強伝説になるんだろww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:42
>家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する
このカラクリ
収入が一定なら一人当たりの生活費を削るしかない
という現実をコスパが良いと言い換えてるのでは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:48
まあ独身賃貸前提ならそりゃマシになるだろうけどさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:51
>>1 これは言葉のマジックだろ
一人当たりではなく世帯全体で見れば、家族が増えるほど世帯全体としての生活費は増加する
勤労者の視点では一人当たりではなく世帯全体での生活費が問題となるのだから、結婚するより独身の方が絶対に得
その他、経済的な問題だけでなく、結婚すれば配偶者やその親戚関係での人間関係、付き合いの問題も出てくる
「結婚には百害あって一利無し」と断言していい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:53
結婚なんかしないで実家に住んだ方が金が貯まるし
小遣いも多くなるぞ
女は結婚すれば旦那の給料盗れるけど男は盗られる側だからな
それに女はキチだし信用に価しないだろ
年取るほど心身の劣化がヤバい
職場にいるババアとかもうビョーキレベルだらけだろ?
老後は老人ホームでいいし、セックスしたいなら風俗でいいじゃん
賢く生きようぜ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:56
一人あたりでいうなら、収入も一人あたりで自動的に増加という打ち出の小槌がないとお得感なくね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:56
>>1 そんなにメリットあるのに、結婚したら生活が苦しくなってる夫婦が多いのは何でだ??
お互いにとってメリットしかないのなら、もっと結婚するカップルが激増しても不思議じゃないのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:58
>>587 将来のリターンとして考えたら
ベトナムとかインドネシアとか
そっちの10代の女の子と結婚した方が
結婚を投資として考えたらリターンがデカいよな
うちの近所のスーパーで働くベトナム人は
日本語の他に中国後もできる
少し話を聞いたらベトナムでは中国語を勉強する人がかなり多いみたい
そして日本語もペラペラだからね
3カ国後ができるうえに
顔はアイドルっぽい顔だし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:45:58
>>637 ババアになっても80歳になっても飽きずに抱いてやれよ
若い女でも一年以内に飽きるけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:04
>>235 子供から見ても、ジジイ政治家が利権だけで動かしてる、こんな低成長の移民奴隷の国に生まれたら、迷惑だろうしな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:05
どんだけ結婚させようと必死なんだよ
いい加減頭悪いだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:05
>>642 手取り600万の女と結婚すれば、世帯年収は1200万
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:09
>>623 いや、3年前に別れてまだ一緒になったばかりだしケンカもなく上手くやってるよ
人の不幸喜ぶようになったら終わりだねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:10
>>641 とりあえず女みたいな文体丸出しなんで、
ゲイとして生きて
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:17
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(自民党 世耕大臣)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院教授)
「格差が出ることは悪いとは思わない。」
(小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
(渡邊美樹 自民党議員 ワタミフードサービス社長)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:23
一人当たりが減っても、総額が持ちこたえられないから結婚しないできないのに、この経営コンサルタントはアホだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:25
既婚で子供もいるけど
コスパなら間違いなく独身だと思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:27
>>656 もういいんだよ
そんなこと語らなくても
もういいんだよ
さぞお疲れでしょう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:31
子供は障害、人格形成、金の面でリスクが高すぎるから要らないんだよな
気の合う同士の小梨共働きに限る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:36
>>439 まじ凄いよ。その大らかさ見習えるなら見習いたいものです。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:40
>>646 きついかどうかは自分次第だろ
家族いたら自分の意見なんか押し付けらんねぇから面倒なの
俺は金かからん生活が性に合ってるから一人が良いっていってるわけで
自分の生き方を人に勧めてるわけじゃない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:40
民主党時代もコスパコスパ言ってたよな
また最近コスパ言い出した
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:44
子育てにかかる時間的コストは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:47
家族が増えるほどって、そりゃ子供が増えてけば一人あたりのコスト下がるの当たり前じゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:48
またお前ら贅沢言って結婚しないのかよ
49歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
ふるさと納税で届いた苺を勝手に1人で全部食べて
娘が片付けをしないからという理由で娘が大事にしていたすみっコぐらしの皿を破壊して
俺が心臓の病気で入院したら心配した迷惑料という名目で無断で60万円の指輪を買って来て
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:51
>>607 コンサルタントなどと言う生き物は結婚コンサルに限らず基本的に詐欺師と見るべきであろうな。
コンサルに関わってもろくなことがない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:53
扶養控除を増額して復活させれば、ちゃんと納税している世帯の子供が増えるよ。
手当てばら撒いても低所得層が喜ぶだけ。その他に、国立大学相当の学費も控除項目に入れれば?
増えてほしいのは将来納税者になる層のはずなの今の施策ではだめだろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:55
2馬力なら、タイトル通りの結論。
専業主婦がネック。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:55
久々にぬるぽ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:55
>>592 普通だよ
っていうか配偶者になった時点で相続人から外せないが
若い時に結婚して例え夫婦二人でも協力しあって生活していってるといいんだけどね
中年になってから結婚しようとするとすでに相続期待していた人たちから横やり入るねw
相続の取り分少なくするとかで妥協することになるが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:57
>>537 コスパ厨同士の結婚で、コスパ悪い相手の面倒なんて見るんだろうか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:46:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:06
>>590 電車に乗ったらスゴイイケメンがいるとかいって女が騒ぎ出すんだけど
お前そんな経験ある?
そしてそんな光景みたことある?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:07
>>629 パワーカップルって最大瞬間風速はいいんだが、子供できたら育休だの時短だので結局女の年収が半減するケース多いよな。
最悪労働意欲がなくなって、育休乞食からの退職も何度も見てきた。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:07
コスパとかそういう思考なら止めておけと
銭の出入りだけの問題じゃないんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:12
なんで一人ぼっちおじさんが激怒してるん?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:15
>>648 日本基準で考えるなよw
あれは仮想国家での話
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:24
生活コストの為に結婚してくださいってやるのか
そんなアホでは経済的にも精神的にも不安しかないのだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:27
精神的負担という最大コストが省かれている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:32
離婚したくなった場合のコストは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:44
>>630 ____
\
.こ 現 /
れ 実 |
が で \
現 す /
実. : \
! _.)
___)
\_ へ./'
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:47
記者の頭が悪い記事の典型
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:47
>>655-656
でもその理屈で言うと、こどおじをもった親ってコスパ最悪ってことにならん?
その理屈だと、両親から見たら無駄に生活費を上げてる存在がこどおじになるのだが…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:50
ちなみに聞かれてないけど貯金も2000万はあるしな
結婚してたら俺の稼ぎでそんな貯められるわけねぇしw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:51
マジで結婚しなくてよかったー
今から街に出て行って叫びたいわ
俺は自由だーーーってw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:47:53
>>688 もういいんだよって誰かが抱きしめてあげないと
事切れるまで頑張っちゃうタイプなんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:01
コスパで結婚するのか
ならコスパで離婚もありだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:04
>>1 通販番組
「1日コーヒー一杯程度で済むなんてコスパ良いですよねえ」
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:09
結婚や恋愛をコスパ云々と語るやつの人生
くそつまらなそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:11
コスパって分母を人数にしてどうすんだよ・・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:14
東京は実際家族持ちは1千万が最低ラインになるからね
あくまで地方都市の話でしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:14
>>677 おまえ…
ケンモウケのオフに出てたやつだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:16
一人暮らしの孤独おじ、孤独おば が一番コスパ悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:18
離婚のことが考えられてないじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:20
結婚しないのは生まれた時からそういう宿命だから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:22
>>688 対人だし努力だけではどうにもならないからだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:23
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:24
>>682 わかる。娘がニートやってるのも俺の再婚が嫌だからなんだわ。こまったものだ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:31
物価がとんでもなくあがるのにコスパね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:41
>>686 忙しいなら金で解決すりゃいいんだよ。
家政婦を1回3時間、週3回雇っても月10万円しか掛からないからな。
我が家は子供2人産んで共働き続けているぞ。
40代前半でついに世帯年収2000万円に到達したわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:42
日本は崩壊してるね
人口減少で衰退するのも確定してるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:51
でもまぁ結婚の語源は契約だでな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:53
>>626 こういう自分はイケてると勘違いしてるおっさんのまあ多い事よ…w
端から見れば普通にありふれたおっさんですわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:56
>>688 現実との整合性取らないと自我が崩壊するからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:56
そもそもこんなところに書き込みしてる俺らが
コスパなんか語る資格ないよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:48:59
料理が作れたらな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:04
この理屈なら結婚するより実家に寄生した方がお得ということになる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:07
結婚できない人間に結婚したほうが得と言うのはオーバーキルだぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:12
そりゃ結婚したら倍カネかかってたら
夫婦各々が自分を養うので精一杯で子供なんて養えんわな?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:18
お得になれ!杏寿郎!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:22
ただ、イザってときの収入だったら、投資でインカム殖やしたり、低利の借金契約しとけば事足りるからなあ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:23
>>678 マジでそれ
沈没船の社長もコンサルにかかわって人生終わったしな
コンサルとかいう詐欺師はもっとも恥ずべき賎業だよ
詐欺師そのもの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:24
既婚者曰く、独身は予算自由、時間自由、行動自由だから戻りたいって言ってた。
既婚にも良い点いっぱいあるのにね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:27
東京実家暮らしでFIRE目指すこどおじ独身最強
SP500インデックスファンド積み立て
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:36
>>719 イケてなんか無いけどw
付き合うと金かかるから誰とも付き合ってねぇしw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:37
目的と手段を勘違いすると人生が詰む契約
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:44
>>696 そいつが働いていくばくかでも家庭に金を入れているのならコスパ最強。
これが十人ほどいたら生活楽になるんでは?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:46
本当にそうならみんなしてるし。
本当は、金を持ってる男と結婚、若い女と結婚する方がメリットあるって言わないと。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:47
新婚さんいらしゃ~い
三枝:お二人の結婚の決め手は?
新郎新婦:コスパです
三枝:オヨヨ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:49
>>721 5ちゃんはコスパ最強だよ
●買わないならな
時間をすげえ吸い取るだけだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:50
家族が一人増えるほど、一人あたりの生活の質低下と言うこともできるだろw
薄っぺらい分析してんじゃねえよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:49:59
クソメディアはあるときは結婚は地獄とか言ってみたり少子化晩婚化しちまうとコスパいいとか言ってみたり本当に糞だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:00
家車保険妻子→負債
SP500インデックスファンド→資産
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:03
子供はつくらんでいいから
とりあえず結婚だけはしとけ
選ばなければ出会いなんていくらでもあるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:03
>>686 昔ながらの資産家同士が最強のパワーカップルだろ
働いて稼ぐってやり方は自分の大事な時間を安い賃金で切り売りしてんだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:07
「独身の方が得」ってまさに負け犬の遠吠えだな
恥ずかしくないんか
40代以降で独身とか社会的信用ゼロだぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:11
>>730 そんな自由なんてすぐ飽きる
毎日めっちゃ暇だわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:21
結婚を遂にコスパで語り出してる時点で日本が終わってるってよくわかる記事だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:22
結婚は双方の束縛プレイである。
双方がドMでなければできない。 離婚するとすっきりするのは
束縛から解き放たれたからである。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:25
>>660 何年も同じ女で興奮できるとかもはや才能だよな
ずっと若いならまだしも5年もたてばババアになるわけで
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:27
コスパで結婚する時代なのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:30
コスパの意味わかってない
金が掛からなくてもストレス考えたらマイナスだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:33
貧乏人こそ結婚しろ
あとバカとブスこそ東大行けーっ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:33
>>630 これはw
既婚のおっさんどもwww
お前らただの金づるじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:33
>>737 金かからないしな
暇つぶしとしては最高
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:36
結婚するのなら、自分と金銭的な価値観が同じ女と結婚した方がいい。
そのために、結婚する前に割り勘で飯を食うことをおすすめする。
これで文句を言う女とは結婚しない方がいい
一緒に生活してから、絶対に後悔する
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:43
>>717 日本は移民さんを入れない限り
イーロン・マスクが言うように
無くなるの確定じゃんか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:50
この期に及んで専業主婦()とか未だにほざいてる奴多いしなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:50
コスパ重視で結婚するやついないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:54
もう最高に超いいアダルトDVDが100枚以上ある
捨てたくない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:57
>>741 選ばなきゃだめだろ妥協は絶対ダメ
後悔するだけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:58
10歳くらいは若い女じゃないと結婚する意味ない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:50:59
金額より精神面じゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:02
嫁はブランド物を毎月大量に購入
俺はイオンの1万円スーツと2000円の合皮靴を年1で買ってもらえるだけ
主婦仲間で1500円もするスイーツを毎日カフェで堪能
俺は西友の299円弁当と水筒持参
私立の子供の学費で大量出費
嫁は優雅にヨガの習い事
俺は無料の散歩
確実に1人のほうが生活費が少ないと断言できる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:05
人生までコスパかいw
んな事ばっかり考えてて疲れないのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:13
>>1 そりゃそうだろ
世帯収入は稼ぎ手が増えた方が多くなるし人が集まれば効率化して出費は抑えられる
核家族なんて不効率でしかないんだよ
3世帯家族くらいが本来は理想だよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:16
>>693 女の検索履歴
夫 死んで欲しい
だからな。退職した男が退職後数年でなくなるケースは、食事に仕掛けがあると思う。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:20
>>518 配偶者控除と児童手当
って言わないとご不満かい?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:20
>>726 アニメの中の話だし、台詞は日本語だけど ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:21
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:27
支える側はコスパ悪いしリスク高いぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:27
自民党小泉総理ブレーン 奥谷禮子 ザ・アール社長(人材派遣)
「格差論は甘えです」
「過労死は自己責任」
「労働基準監督署も不要」
週刊東洋経済・最新号
格差社会なんて言いますけど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう。能力には差があるのだから。
下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがなものか、ということです。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:28
>>731 おじさんになってまだFIREできてない時点でお察し
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:29
>>734 その理屈で言うなら、既婚だって配偶者が正社員は勿論、パートでも生活費入れれば同じになるから成り立たないんじゃね?
結局、寄生されるのが嫌だと言いつつ自分が寄生している存在がこどおじってことにしかなってないな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:30
>>730 離婚でもしない限り、基本的に後戻りできない、人生やりなおしできないのが結婚
賢い独身はそれを知っている
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:32
>>716 ぶっちゃげると日本は人口が減った方が強くなる
1000万人ぐらいまで減れば核武装したスイスみたいな国になれる
今は子供を作らない方がお国のためになる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:33
旅行に金かけてるくらいで後は趣味なんか散歩とネットフリックスだからな
まぁ金のかからんことw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:35
正直…自分の事だけで精一杯です…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:49
>>719 普通本気にしないよねw
えー-〇〇歳なのー--うそーすごい若く見えるー--なんて
昔からよく言われるわwww
そういう風に言っておけばいいってだけなんだよね
ハイ年齢なりにしか見えませんよーわかってます
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:50
結婚してもいいけど寝室は別がいい
そんな女いれば結婚します
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:51
女は臭いからなぁまんことか、メリットない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:51
結婚したら寂しくないとかいうのは冷静に考えた方がいい
結婚してないがしろにされた挙句老後に捨てられたらどうなってしまうのか?!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:53
コスパコスパではしゃぐこどおじ、親から見ればコスパ最悪
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:55
じゃあイケメンの俺はカミさん何人貰っても良しにしてくれョ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:57
ナマポ最強!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:58
ロードサイド紳士服店で二着目は○割引とかで必要も無いのに二着買って得した、みたいな感じか
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:51:58
逆張りかよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:01
>>743 こういうやつみると
誘拐事件起きても同情せんわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:02
結婚相談所でコスパ婚マジおすすめ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:03
>>2 親が要介護になると死ぬ。同居人がいると、要介護でも生活支援サービス使えんし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:03
収入は夫婦同額程度だが都内だと優雅感はない
少し余裕あるかな程度
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:08
こんな世界に生み出される子どもがかわいそう・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:13
>>769 配偶者控除ってのは配偶者がまともに働いてないケースな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:19
氷河期おじさん曰く
結婚はコスパが悪い
子育てはコスパが悪い
持ち家はコスパが悪い
オシャレはコスパが悪い
車はコスパが悪い
バイクはコスパが悪い
音楽はコスパが悪い
テレビはコスパが悪い
映画はコスパが悪い
外食はコスパが悪い
コンビニはコスパが悪い
スーパーはコスパが悪い
アマゾンはコスパが悪い
楽天はコスパが悪い
旅行はコスパが悪い
正社員はコスパが悪い
働くのはコスパが悪い
親と同居はコスパがいい
らしいよ…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:19
>>754 やたらと金かかる事をしたがる相手とかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:19
>>765 気にしないで済むような収入がある奴はこんな記事無視すりゃ良いんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:20
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:21
>>744 あのさぁ
一人で楽しめないヤツが他人と一緒で楽しめると思う?
それとも楽しませてくれーってか?w
最悪に迷惑なパートナーにしかならないよお前
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:25
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:27
子供分なんて親が生活費負担して家庭内作業量も増えるんだから、単純に経済的損得で言うなら損だろう。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:37
嫌なコッタ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:38
家族が増えるほど、一人当たり使えるカネが少なくなるのは当たり前だろ?算数もできないのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:40
こどおじでSP500インデックスファンド積み立てでFIRE目指す人生最強
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:49
一人当たりって。。。
倍稼がなきゃいけないってことやろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:50
いわゆる適齢期の独身の男は
独身の女より多いから
数的に必ず結婚できない男が出てくる
だから独身の男は特におかしなことではない
独身の女?高望みじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:52:54
>>768 人間がいつ死んでもおかしくない年齢とか統計が出てるからその年齢に差し掛かる前に定年制作って引退してもらってるだけや
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:00
>>777 高齢者が多くなるから
ますます弱くなるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:03
>>660 おばちゃんは、いい年して夫から求められると、それをババア友達に自慢するから絶対にやめろw (´・ω・`)
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:05
女子高生をお嫁に貰いたい
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:09
コスパ?
なんだかんだで大きな出費が必要になるだろ
結婚式から始まり家,子供,クルマとさ
家とクルマは大都市だと無いから用意しなきゃという人がいるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:19
>>771 おっさんでFIREてただのやや早いだけの定年退職やん
何にでもコスパや金を意識する残りの人生を一人でなにすんの?こどおじ部屋でゲーム?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:29
お前ら早く帰らないと怒られたりしないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:34
コスパとか言ってるから結婚しなくなる
>>576 >>601 こういう話を広めた方が結婚は増えるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:35
コスパを説くやつが日本衰退の元凶となぜわからんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:41
世界一物価の高い東京の女を専業主婦で養うのはレベルが高い
パパ活してるし
日本は混血民族なので海外の血をもっと入れれば良いんだよ
働き者だし身持ちも固い
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:43
独身の方が贅沢出来るんだから生活費上がるのは当たり前
はい論破
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:49
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:52
一つ確かなことは、コスパとか言ってるうちは結婚するタイミングじゃない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:56
>>813 挨拶でご無沙汰かどうかというからご無沙汰と返しているがなんか辛くなってくるんだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:53:58
>>812 高齢者なんて孤独死上等で放置すればいいだけ
孤独死こそ理想の死に方だって動物が教えてくれてるじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:03
>>22 野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(地雷持ちみさえ)
子(池沼しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足
水虫
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:04
賃金据え置きで負担する金しか増えてないからコスパもクソもない気がする
給料その分大幅にアップするならともかく
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:04
2000年以前は社会に結婚に対する憧れみたいなものがあった
ドラマとかマンガ作品でも恋愛→結婚ゴールのものが多かったしな
しかし、平成不況20年とインターネットの登場で価値観は激変したのが大きい
この辺から若者が車や野球の話題をあまりしなくなったし、別タイプの日本人が生まれたと言えるだろう
当然この辺からは結婚するのが当然でなくなった
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:14
>>577 貯金だけだとな。女は投資リスク高いだろ。資産効果減退するし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:18
>>672 俺はお前の生き方を否定してるとかじゃなく、野菜の供給ルートを聞いてるだけだぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:19
>>745 それに女の晩婚化で、女の魅力がアラサーでパワーゼロになってから結婚する時代だしな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:23
そらそうよ
結婚してジジババ同居が1番金かからん
家も1個で済む
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:25
>>820 低賃金労働ばかりの日本企業のことかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:25
>>801 虹女性はたまに癒してくれることがあるよ。
惨事女は違うけど。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:25
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:26
コスパで結婚するわけねぇだろ
それなら仕事時間増やすわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:27
>>800 楽しいとか話なんて誰もしてないが
めくらか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:32
なお、自由になる金は極端に減ります
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:35
独身のくせに貯金ばっかして
金の使い方しらん奴も
モテないし、そりゃ独身だわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:38
>>822 その通りなんだよな
お小遣い3万円とかw
なにそれ奴隷契約ですかwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:39
一つ言えるのはコスパ最悪は
子供がこどおじになった両親
であることだけだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:40
家賃は有利だろうなあ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:45
>>606 それコストを極限まで下げてるだけで人生のパフォーマンスは最悪だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:45
こんな馬鹿でも分かる事を一々記事にしなくても
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:46
>>803 それどころかかなり楽しい人生送れてそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:47
一人当たりって結局旦那が全部出すんだろ?
どういう計算だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:47
エッチに飽きた場合
そこから長続きする?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:49
>>775 配偶者が働いて子供が居なければって条件な。
その夫婦が一念発起して10人ぐらい子供産んで全員手元に置いとけが一族はとりあえず老後は安心、投資にも金回す余裕出てくる。
>>1の理屈は今の核家族じゃ成り立たないんだよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:50
また既婚の逃げ道を性懲りもなく作るのかよ
親はさっさとスレ閉じて自慢の子の元へ帰ってやれ
週末、休日のたびに子供放り出す幸せw
ボラえもんも今いる子供を馬鹿にしたいのかな
親も勉強見るより独身煽りスレにいる方が楽しいみたいだし
児童遺棄に等しいわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:54:56
まあ、お前らには「結婚する」って選択肢は無いからなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:01
コスパで考えるやつはもう磯野家みたいな大家族になれや
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:02
共働きで手取り40万有れば年間180万は貯められるし子供一人ならそこまで育てるの難しくなくね?
児童手当で200万くらいは貰えるだろうし節約すればいけると思うんけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:02
>>810 独身男は稼げない無能で言い訳できるけど
女は股開いとけば良いだけだから甘えだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:07
ピンサロコスパいいよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:18
>>842 金ないから独身、金ないから貯金するんやで。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:19
同棲してて結婚したほうが車の保険が安くなるからと結婚した人もいるくらいだからね
コスパを求めて結婚する人がいるというのは確かだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:24
こんな未来のない国で子供作るとか虐待と一緒だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:26
コスパとかいって結婚してるのか?
絶対してないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:29
自分一人にかけられる額が変わるだけなんだからそれをコスパと表現するのはどうなんだろうな
一人なら食えてた肉を節約のために食えなくなってるようなものだし
この議題で行くならまだ控除とか給付に絞ったほうが誠実に思うが
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:30
金とか幸せより結婚が大切だと思うからそうしてるだけだよ。若い内は自分に価値があるから自分の為に生きるのもいいけどね。歳と共に自分の価値なんて下がるんだからさ、価値の下がった自分の為に生きても虚しいぜ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:34
>>827 うちのは電話掛けてくるよ
電話出ないと色々大変だから必ず出るけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:37
>>1 だったら子供手当廃止でいいよな
扶養控除も縮小方向で
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:37
>>747 世間では結婚対象外にされてる年齢の嫁でも、クンニして抱いてやらないといけないとか苦痛だわな
若い美形AV女優でも、同じ女だと速攻飽きるのになw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:43
結婚はコスパいいぞって言われてじゃあいっちょ結婚と洒落込むか!とはならんやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:44
>>832 野菜なんかスーパーで買ったって100円もありゃ作れるよ
ちなみに主食はパンとうどんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:44
風俗から嫁とセックスに変わるだけだぞ
しかも1人しかできなくなる
つまんねえから独身のがいいぜ
なんなのここ数日の結婚ステマは
みんな独身で日本なんか滅びればいいのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:55:48
>>796 ビックリするほど負け犬の遠吠えだよな...
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:00
ストレス感じながら暮らすのはコスパとか関係なしに無理な人は無理
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:03
>>830 それはあるね
うちの課長も部長も独身だわ
部長は年収2000万円くらいあるから遊び放題だと思う
少し前に歌舞伎町近くでマンション買ってた
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:07
>>785 家に金入れてるこどおじなら親もありがたいだろ
ただのパラサイトなら出て行ってもらった方がいいだろうがw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:09
コスパなら移民でええやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:12
なら、親のすねかじりがコスパ最強やね
以上!
異論は認めないw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:21
>>774 あんたの頭に
余計なお世話
って言葉が入ってない時点でその知能お察し
欲に手足が生えてる程度なんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:26
>>872 滅びるのが目に見えてきたら焦ってんだろ
もう遅いってのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:35
100年前から常識、1人より2人の方が安上がり。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:36
結婚させたいなら離婚時の男女不平等なんとかしろっての
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:41
>>872 結婚して子供できるとわかるが
人妻の知り合いが増えるんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:46
童貞とか独身とか個人の能力なんか関係ない
巡り合わせだよ、俺が今までやった女なら誰でもエッチできるし、年初300万円もあれば誰でも結婚できるような女ばかりだったからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:48
>>828 クレヨンしんちゃんは
勝ち組家庭の話だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:49
貧乏人同士ほど結婚したほうが生活楽になるのに、金無いから結婚しないと言ってるヤツほんとアホだよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:51
>>866 悲惨だなー
そりゃそんな話聞いたら結婚しなくなるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:56:53
>>872 不貞行為を現在進行形で行っているという秘密の暴露でつねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:00
>>610 ~したら~だよ。って都合の良い条件を後付で語る奴居るよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:01
子供ができて大学まで行くとなると
養育費は2000万円かかるだろう。
その後の老後は金欠のストレスですぐに死ぬだろう。
この2000万円を独身だったら老後も有意義に過ごせる。
2000万円は政府が老後で必要とされている金額だ。
どちらがコスパがいいと言えるか。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:05
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:07
一人暮らし同士のカップルが一緒に住んでDINKSするなら確かに節約にはなるな
結局結婚で何が金かかるかと言ったら子供だからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:08
>>832 あと信じられんかもしれんが俺は一日1食しか食わん
一回で2000キロカロリーくらい食って終わり
そんなの家族全員に強要できんだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:17
コスパとか口に出す
セコい生き方はしたくない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:32
まーた結婚ネタ伸びてるのか
おまえらよくあきねえなwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:39
このご時世いつ会社が潰れるか
クビになるか
生きていけるか分からないから
ひとりでいいや。
日本経済が破綻したら
公務員もクビになれ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:43
独身が金を持ち過ぎたから結婚しないんだぜ
最低賃金でも生きていけるやん
それがいけない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:44
>>888 金無いキモメンが「金無い」って騒いでるだけ
鏡見たことないw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:48
>>764 順調なATMだな
リストラされたら離婚されるから気をつけろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:48
>>888 パパ活やってる貧乏女子はなんで結婚しないんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:49
昭和初期の全婚時代の男だって今の時代にタイムスリップしたら結婚なんてしないだろ
2100 年までジェットコースターみたいな人口減少で総人口は半減
子供は地獄を見ることが確定してる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:50
代償が自分の感情すら抑えられん気違いヒステリーとの同居だろ、高過ぎる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:57:51
>>1 でもお小遣いが毎月20万円から3万円に減額するじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:00
勃起不全問題は日本社会の一丁目一番地。深刻だあ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:01
>>872 40代になるとその風俗もどうでもよくなる
ストレスなく、老後は不安なくが目標となる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:02
結婚して子供産まれると、友達てかどうでもよくなる。人間関係で悩んでたのが馬鹿くさくなる。人に気を使う何てバカバカしい。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:03
>>825 スポーツクラブにいたら、ババア達が隅でたむろしていて、そこで夫からセックス求められたとか
ババアが大声で話していて、気持ち悪かった・・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:05
独身共の既婚のヘイトって意味あんのかな
実際嫁さんと子供大好きで幸せだしノーダメなんだけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:06
独身は最高だぞ
マジで自由に生きれるし好きなことをやりたい放題やれる
自分から檻に入るやつってなに考えてんのマジで
前世は動物園のチンパンジーかなにかだったのか?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:09
コスパとかいいながら結婚したら月3万円しかもらえない子供になるやん
コスパ悪いだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:09
結婚ステマが馬鹿過ぎてさらに少子化を加速させるの巻
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:10
>>1 流石経営コンサルだけあってやっぱり人を騙してナンボの語り草だな
生活費は下がるだろうが一人じゃ特に使う必要のなかった遊興費(旅行や外食やプレゼント他)がまず増加し
子供ができたら生活費含む育児費用が激増するだろうが
少子化問題ちゃんと考えるならこんな騙しみたいなこと言わせてんじゃねーよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:12
日本の文化なんて大抵コスパ悪いことだらけ
天皇もいらんし
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:18
>>851 論点は
こどおじは家族が増えると寄生がでてくるからコスパが落ちるって言うけど
じゃあ両親から見たらこどおじは寄生じゃん
ってのに対し、こどおじでも金を入れてればセーフみたいにいうから
じゃあ既婚だって共働きならかわんないやんけって所
子供にコスト云々言うなら、こどおじだって子供時代にコスト掛かってるんだから
やっぱりこどおじは寄生だけの存在やんになるぞ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:21
>>876 ちゃんと自分の金で生活してる姿見せてあげて
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:22
>>385 立ち行かなくなったら泣き言いわずに死ぬ
独り身ならそんくらい覚悟はあるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:23
>>536 大丈夫でしょ
おまえみたいな性格悪いのでも結婚相手いるんだからw
それともかなりのイケメンか金持ちか
ならばできるかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:24
また伸びそうなスレだなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:24
最近この手のスレ見ると既婚者が税率優遇失いたくないから
「独身最高だよな」とか言ってる感じがしてならない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:36
田嶋陽子みたいな奴がでてきてから女性が不幸になった気がする
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:39
金の問題じゃなくて異性の椅子の奪い合いの問題なんだけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:44
そんなことで結婚すな馬鹿
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:55
>>1 だから!結婚して子供産んで!消費してお金寄越して!
僕たちの労働者作ってよ~~!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:58:56
>>22 バブル期ならこれで中の下だったんだろうけど今はこれで上なのよね…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:00
>>902 すでに整理要員簿に登載されている可能性!
笑ってやるなよ()
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:05
そもそも男か女かで違うだろ
平均所得からして女は間違いなく得だろうな
稼ぎのいい旦那見つければ気ままな専業主婦で気楽に生きられる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:06
>>814 正常だよ。正直、身体の魅力なら16歳前後ピークだろうし。20歳越えたら、外見まともな女に処女いないから誰かのお古だし。アラサー女には本気で愛着愛情なんて沸かないから、コスパの話で結婚とかアホらしくなるし。
バツイチだけど、このスレのお陰で冷静になれた。そこそこ可愛い20代とご縁があったが、また過ち繰り返すところだった。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:14
独身でもなんも困らん
困るのって税収すくなくなって市町村消滅で仕事なくなる公務員くらいだろ
要らねえよ多すぎだわ半分くらいにしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:17
独身てどうしても世間が狭くなるよな
それは独身じゃ分からんと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:20
>>912 好きなことやらせてくれる嫁と結婚すればもっと自由になれるのに
結局できないんでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:30
結婚とか独身とか以前に生きてること自体がコスパ悪いから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:30
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:32
2人で住みゃ、そりゃ安上がりだけど、その先の結婚はコスパ云々で割り切れるものじゃないからなぁ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:36
コスパで結婚する既婚者w
そら離婚するわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:41
名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:44
これはステマ、ステルスマーケティング臭い報道だな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:45
たしかに子供も作らないでずっと共働きし続けるならコスパいいのかもね
誰がやりたがるのか知らないけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 18:59:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:03
現代日本人は複雑なことを考えるのが苦手なんですよ。その結果、結婚より風俗の方がコスパ良いというのが男女問わず共通認識です。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:05
>>911 結婚しろ結婚しろとハラスメントを受け続けた結果じゃないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:05
まあ趣味があまりない人は結婚したほうが幸せになれるんやないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:08
>>872 滅びるかどうかはわからんが、2100年までの地獄は確定してる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:17
>>935 想像してごらん
この先ずっと一人ぼっちやで…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:20
>>876 でも良い年した中年おじさんがいつまでも巣立ちしないのは親として嫌だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:30
>>761 後悔したらしたで良いじゃん
また次に行けばいいだけ
従兄弟をみて思ったが孤独はヤバいと思うの
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:39
>>911 そういうこと言うから独身がみんな信用しなくなるんだよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:39
ブスや好みじゃない女だとワガママ許せない
良く選んでな!ただ時間は有限
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:42
>>768 ナポレオンの末期みたいだな
自分で作ればそんなリスクも回避できる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:49
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:50
>>928 独身の甘さを知ってる既婚はさぞかし後悔していることだろうな…
かわいそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:53
5年、10年先に今の仕事があるかも分からない先行き不透明な転落社会。
結婚後に転落すると、独身より末路は最悪。 上島さんも、渡辺さんも自殺した。
結婚してなければ、そんなに落ち込むこともない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:00:56
結婚してても渡辺裕之や竜ちゃんは自殺したしなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:00
独身でパパ活女子大生毎年新しいのとやる方が楽しいわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:01
サイコパスだけはこの記事みて結婚するんか?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:12
無理に一緒に暮らさなくてもパートナーがいれぱいいじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:27
こどおじがコスパが悪いコスパが悪いと主張すればするほど
こどおじの両親が一番コストが悪いということになり、
結果的にこどおじ自身がこどおじが批判してる寄生そのものだということを
セルフ証明してくれているという…
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:35
コスパコスパうっせんじゃハゲ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:46
>>964 守るもんないからな。独身なら最悪、ナマポコースで良いやとなる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:01:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:02
年収800万でほぼ使い切ってたけど
結婚したら専業主婦なのに200万ほど残る
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:12
>>954 実際問題、ペットも最期まで飼い続けないといけないご時世だからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:16
独身いじりスレ大好きなボラえもんはまじ、社会を知ってるのかね?
自分はパート独身女だけど、どんだけ非正規が溢れていることか
むしろ今以上に増えたらますますこのバランスは崩れるんじゃないかね?
受け皿だってそう簡単に増えないだろうし
昔は派遣で稼いでたから知ってるけどね
中には一度定年退職したけどまだ働きたくて、
なんて人もいたけど稀だし
子供の将来の就職先をまず増やせよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:17
政府としては、独身が年金が足りなくて差額を生活保護で出すより
貧乏な二人が一緒に住んで世帯年収が年金二人分になれば、生活保護を出さずに済むから
貧乏人が結婚してほしいんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:19
>>965 統計上、早死にするのは
1離婚した男
2未婚の男
長生きするのは
1離婚した女
2結婚してる女
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:26
>>674 離婚の場合、男の生活水準がアップするんだよな
女は子供がいるか、もしくはなんのキャリアも技術も持ってないから
この場合は女が得なんだから女が我慢すべきと言えるが、その女がより好みするからどうしようもない
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:30
>>949 そてにしたって自分で自分を殴ってるようにしか見えんのよね
届いてないし誰に向かって言ってんの?ってかんじ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:33
なんかやけに人気のあるスレがあると思ったら
また独身おっさんスレか!
いい加減にしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:34
コスパ言うからナマポ最強とか言い出すんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:35
コスパをは考える意味ないだろ。
1人世帯約11万5000円
5人世帯は約23万3000円
12万近く高い分誰が働くんだよって話w
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:38
>>969 中学受験は諦めよう
そもそも大抵の人は公立卒だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:45
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:50
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:51
コスパ悪くても働けるならそれでいいわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:02:55
>>972 大事なものがないって虚しいのかもしれないけど最大の安心でもあるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:00
男と同じだけ稼いでくれないだろ。
下手したら男がぜんぶ生活費だすのに。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:01
一人あたりって、子供は収入ないから
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:03
取り分が均等になるならな
実際には取り分は1割や
ソースはワイ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:09
>>984 都内の公立は動物園
子供を入れちゃだめ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:09
>>917 共働きならokだが、そもそもコストだけで語るのなら結婚なんぞしなくていいよね?って提示。
複数人集まって家借り上げて全員で家賃負担するだけで生活は楽になる。
子供はやっぱり負担でしかないし、子供が育つまでの資金が用意できないってんなら子供は持つべきじゃないと思うけどね。
前提としてこどおじが無職で寄生しているって時点でおかしい。
金を稼ぎたいのなら大家族を形成して頭数を増やすべきだと考えるが、それをすっ飛ばして結婚したらコスパが良いなんてのは暴論。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:13
どんなにこの手の記事を流しまくっても少子化高齢化の回避は不可能だししたくない人達の考えを変える事は難しいと思うんだけど。逆にニュースを読んだ日本人の日本泥舟認定が広まるだけ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:15
やがて嫁より部屋のサボテンが愛しくなるからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:16
男が独身じゃ、孤独死するしかないからね
男の独身は親戚の集まりにも行きずらいし
牛丼屋くらいしか入れない
旅行行っても、ビジネスホテルに泊まってラーメン屋
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:17
>>954 休みに買い物してくれたり親を病院に連れて行ったり、家族のために何かしてる中年おじさんなら家にいてもらった方がいいと思うんじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:18
>>966 知り合いの知り合いがパパ活女子大生を4人回して毎日セックスしてていつも筋肉痛だわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:19
>>964 マジでそれ
結婚以上のリスクってないと思う
独身なら無職になってもへっちゃらだけど結婚してたら一家心中しかなくなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/05/14(土) 19:03:25