神 ★
2022/06/23(木) 15:38:40
2022/6/23 12:24
神戸新聞NEXT
全尼崎市民46万人の住基データなど 業者が許可得ず記録したUSB紛失
兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人の名前や生年月日といった住民基本台帳の情報などを記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。閲覧にはパスワードが必要で内容は暗号化処理されており、23日午前11時時点で悪用や外部への漏えいは確認されていないという。
市によると、新型コロナウイルス禍で困窮するひとり親世帯や低所得世帯などに対する新型コロナウイルス臨時特別給付金の事務作業を、大阪市内の業者に委託。21日、この業者に協力する別の会社の社員が吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。
この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。社員は22日に大阪府警へ遺失物届を出した。
USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015410231.shtml 6月21日(火曜日)、同支給事務の受託者であるBIPROGY株式会社関西支社(所在地:大阪市北区大深町、執行役員支社長:竹内裕司)の関係社員がコールセンター(吹田市)でのデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリーをかばんへ入れて本市市政情報センターから持ち出した。データ移管作業完了後、飲食店に立ち寄り食事を済ませた後の帰宅時に当該USBメモリーを入れたかばんの紛失が判明
(中略)
委託者の事業所外でのデータ移管作業終了後、その場で速やかにUSBメモリー内のデータ消去を行わなかったこと。また、速やかに帰社せず、当該USBメモリーを所持したまま、飲食店に立ち寄り、食事や飲酒をし、結果、USBメモリーが入ったカバンを紛失したこと。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/seikatusien/1027475/1030947.html 2022/06/23(木) 13:22:07.11
※前スレ
全尼崎市民46万人の住基データや住民税情報など 業者が許可得ず記録したUSB紛失 居酒屋でかばん無くす パスワード有り [神★]
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1655958127 全尼崎市民46万人の住基データや住民税情報など 業者が許可得ず記録したUSB紛失 居酒屋でかばん無くす パスワード有り ★2 [神★]
https://5ch-ranking.com/cache/view/newsplus/1655961184
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:39:26
日本人にアイテーはまだ早いな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:39:54
信用調査会社とかに情報売られてるんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:40:08
パスワードの桁数とか英数文字混じりとかセルフ開示したっていうのは本当なの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:40:37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:40:48
動画が非公開になった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:41:12
ジャップにUSBはまだまだ早すぎたんだ
枚数かさばるフロッピーならこんな悲劇は起きなかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:41:27
業者これ計画的すぎるだろ
尼崎市もガバガバだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:41:48
「Amagasaki2022」がtwitterで
トレンド入りしちゃってるくらいだから
尼崎市はちゃんと否定しないとダメだろ
仮にパスワードが当たってたとしても
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:03
尼崎市職員が無くしたわけじゃないからいまいち火力が弱いよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:05
暗号化してパスワードかけてるとか言ってるけど無断で持ち出すような奴が暗号化なんかしてるとは思えんわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:10
Amagasaki2022ってマジ?
USBメモリで個人情報抜けるガバガバ運用する時点で重度の池沼
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:13
ここまでの登場人物は全員馬鹿ばかりだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:14
パスワード推測させるとかコントかよw
さすがダウンタウンを生んだ町www
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:16
パスワードがあるなら安心だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:42
ジャップには早すぎた
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:42:56
>>10 飲食店って言ってるけど
酒が入っていたとTwitterで見たよ
それで話題になってるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:43:08
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:43:11
やっぱ個人情報は和紙に筆で一枚ずつ書いてかないとな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:04
パスワード知ってる不良職員に風俗接待したら教えてくれるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:05
阿武町の場合と逆でこれがフロッピーディスクに46万人ぶんのデータなら誰も読み取れないからセーフだったんだろうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:16
USBだから46万人分持ち出せちゃったんだよ
紙ならそんなことはなかった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:16
今、他の記事見たけど
路上で寝込んでしまい って
何だこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:28
USBメモリをUSBと省略したがる頭のおかしい連中だらけのなんちゃって日本人(笑)
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:44:37
フロッピーディスクはもう売ってないからw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:02
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:07
今までで基本台帳含めたこれだけの流出危機って無かった気がするけどな。
岸田も記者会見で徹底的に追求発言したほうがええぞ。
こんなザルな台帳管理は国が罰則与えるべきだ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:22
みんなが言ってるようなわかりやすいパスワードなら、覚えやすくていいけど
ややこしいパスワードだと、絶対どっかにメモしてるよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:23
絶対パスワードPCのモニターに付箋で貼ってるw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:31
これは酷い
尼崎市民は怒れよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:38
で、紛失した犯人の名前は?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:45:54
神戸市なら高額で転売出来そうだけど
尼じゃ二束三文だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:46:00
ま た い つ も の 尼 崎 か !
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:46:27
委託業者から供託金3億円みたいなの預かっておいて
無事業務が終わったら返すみたいな事やらないとあかんでコレ
入札拒否程度で終わりやろ今回
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:46:41
尼崎に凄腕エージェントが潜んでいるのかも
それを見つけるために
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:46:58
住民税がわかったら収入わかるからデータとして使いやすそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:47:04
「Amagasaki2022」が
Twitterでトレンド1位になってるね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:47:42
風俗店が「これお客さんの忘れ物です」って警察に届けてたら面白いな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:47:57
紛失したうえPWのヒントも責任者が公表してあげちゃうわよby尼崎公務員
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:04
尼崎市はこの業者に損害賠償しないとだめだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:17
住基全データ漏らしたのって玉野市だっけか
あれも不自然な無くし方してたよなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:25
住民税で嘘ついてる家に脅迫あるかもね。
黙ってて欲しければ暗号通貨で支払えとかもありそう。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:26
他の記事だと協力会社名が出てるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:33
朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/06/23(木) 15:48:35
カバンを無くす?(^。^)y-.。o○
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 15:48:43
>>1 パスクラッカーにヒント与えまくりで草
www(´・・ω` つ )
888 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/23(木) 15:24:37.96 ID:WQ+uIFg50
>>885 9 トリトン(ジパング) [ニダ] 2022/06/23(木) 15:17:29.84 ID:lbBjy2Uo0 BE:301973243-2BP(1000)
リポーター「数字4文字などの簡易なパスワードでは?」
課長「そんなことはない。英数字13桁だ」
リポーター「でも、ランダムな組み合わせでは平時の運営に支障をきたすのでは?」
課長「意味のある英単語の後に意味のある数字4字を続けているので、運用者は覚えやすい」
リポーター「英単語とは例えば"Password"などか?」
課長「安直な単語ではない。尼崎市としてちゃんと意味のある単語と数字だ」
リポーター「大文字は使っているか?」
課長「ちゃんと始めだけ大文字にして文法的にも正しい」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:47
お手本のような現場猫案件でワロタ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:51
アホやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:48:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:06
パスワード匂わせ
ほんとダメ自治体やなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:08
尼崎市はAmagasaki2022 Tシャツを作って売り出そう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:15
馬鹿公務員「パスワードのヒントは13桁」
こんな馬鹿にもボーナス支給されるから凄い
民間ならクビだぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:33
アホやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:51
やってくれましたなぁ(^ ^)
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:49:55
>>27 いままでずっとこんなもんだろ
ザルの中に情報集めて中華に垂れ流すお仕事を
中抜き市ながら推し進めているだけ
マイナンバーカードでポイント付与がどうとか
そんなことをする政治家なんて普通に考えたら頭おかしいって
思わない国民だらけな時点でもうおわっとるからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:50:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:50:31
>>50 やほーにゅーすの記事
「全市民46万人の個人情報USBを紛失 兵庫・尼崎市から委託の業者」
っいうのん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:50:40
ツイッタートレンドwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:50:54
売ったんだろ?
正直に言えよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:51:00
なんで持ち歩いてん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:51:32
>>21 フロッピーって本人以外読み取れないものなの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:51:39
松本人志「やっぱりアマやな」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:51:43
>>62 そう考えちゃうよなあ
教科書に載るレベルの話だもん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:52:13
何でメディアで持ち出すねん?
クラウド管理してへんのかいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:52:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:52:45
ThisIsSiikuretto
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:52:49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:08
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:10
路上で寝込んでてどの時点で紛失したかすら分からんって…
もうこれ一周してただのアホの可能性が高まってきた
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:26
消すはずのデータを持ち出したら泥棒では?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:27
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:37
そもそも寄生虫ゴキブリ公務員に「確認」「責任」「ミス」の概念ってあんの??wwwwwww
寄生虫ゴキブリ公務員って禅問答の世界だよなwww難解過ぎて常人には理解できんwww
>●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。
「複数人が確認」した程度だったんだからこれは確認不足が原因、個人に責任は無く制度の問題、なんだってさw理解できる?w
逆に「複数人で目視確認しても見落とす組織」に「じゃあ、どうやって」確認作業を機能させることが出来て再発防止できるって主張なんだろうなw
俺的には「複数人で目視確認しても見落とす組織ならもうそれは最低レベルの業務能力が欠落してるから何をさせても無理」て解釈するけど、俺の感覚がおかしいのかな?wwwww
広島県選挙管理委員会は、衆院選と同時に行う最高裁裁判官の国民審査の投票用紙に印刷の誤りがあったと発表した。
●約1200万円かけて●、全投票用紙約236万枚を刷り直す。
県選管によると、9月14日に県内で必要な全投票用紙236万500枚を印刷した際、審査対象となる岡正晶裁判官の「晶」の字を「昌」と誤った。
17日に各市区町に送付したところ、投票所内の掲示物と照合した福山市選管から今月13日にミスの指摘があった。
8月下旬、県選管の担当者が印刷原稿を用意した際に漢字を誤記。
●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。
間違ったまま大量印刷したらいけないから印刷前にチェックするお!
→複数人で一生懸命チェックしたけど複数人全員が見落としたお!複数人だから責任も分散されて個人の責任は無いお!
→見落としたまま236万枚印刷したお!その間一枚すら再確認しなかったお!当然その時間も給与発生対象だお!
→印刷完了後にも確認せず気付かずにそのまま送付したお!
→送付完了後に送付先の指摘で気づいたお!テヘペローーーッ!!
→ちなみに損失額の1200万は税金補填で個人の賠償は無しだお!
→次回から気をつけるお!はい謝罪したんだからこの話は終わりだお!ちな今期もボーナス満額だおアジャースw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:39
パスワードは8932
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:42
前スレ
>>4の動画非公開にされている
おいおい、やばくないか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:46
おいくら万円で売ったの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:46
戸田恵梨香「父がアマには近づくなと」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:54
>>1 氷山の一角
ってかこれ犯罪だろ?早く逮捕しろや
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:53:55
阪神沿線住民「ワシらそんなモン見られてもかめへんでw」
阪急沿線住民「何をしてるんですか!! 怠慢にも程がある!! <怒>」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:08
46万人とか尼崎市民の全員のデータかよ
これヤバいじゃないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:12
>>72 こんなん最初からただの絶望的なアホ以外はないだろ
故意にやるならもう少しくらいうまくやってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:15
たいして価値なさそう
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 15:54:18
>>47 これをすべてふまえると
amagasaki2022
とかになるわけだが
www(´・・ω` つ )
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:37
市は被害者だと思ってたけど、パスワード桁数バラすことで業者よりも責任重くなった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:43
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 15:54:45
>>47 Amagasaki2022 だったわ
www(´・・ω` つ )
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:48
パスワードがUSBメモリ本体のパスワードなのかエクセル(だとしたら)のパスワードなのか記事からはわからないな
それとエクセルならツールでパスワード表示できるでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:54
>>70 アキバの事件の後も監視カメラ導入の予算が大量に降りたんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:54:59
公務員は管理者責任で全員解雇な
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:07
このUSBからナマポマップ作られたら笑う
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:13
ヤクザさんお怒りじゃないの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:22
市民全員てw
もう笑うしかないね....(^O^)
名無し募集中。。。
2022/06/23(木) 15:55:27
失くしたんじゃなくて売ったんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:39
飲酒の後、路上で3時間寝てた
news every. より
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:48
鞄なくすか普通
かなり酔ってもなくさないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:55:59
大阪国税局は23日、国税のシステムを使い、知人の情報を私的に閲覧するなどしたとして、京都府内の税務署に勤務する30代の男性職員を同日付で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
職員は同日付で辞職した。
大阪国税局によると、職員は昨年1月から今年1月、知人や中学、高校の同級生ら158人分の住所、氏名、生年月日を246回閲覧し、うち知人2人の情報を相手にほのめかすなど私的に利用した。
職員は、過去10年の行政文書など124件も無許可で自宅に持ち帰り、保管していた。外部流出や納税者への影響はないという。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:00
>>86 そのレスを信じる時点で桁数バラしたアホと同レベルになるぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:01
路上で寝てたってあったぜ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:22
三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の社長に伝えていたことが分かりました。
「怖い。信じられない。 私の名前が出ているというのが」(告発者)
複数の関係者によりますと、去年11月、伊賀市の男性が市に対して「勤めていた会社の指示で市内の土地に産業廃棄物を埋めた」と告発しました。
伊賀市はその後、その会社の社長に対して、告発者の男性に無断で男性の名前などを伝えたということです。
「現場で(社長に)確認したということは事実。(Q:現場で名前を出した?)そうですね」(伊賀市担当者)
伊賀市はCBCの取材に、男性の名前を伝えたことは認めた一方で、「問題行為かどうかについては現時点では回答できない」としています。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:23
責任が0とまでは言わんがコレで公務員やら政治家は責任取れとか言ってる知的障害者は病気だよ
入札した企業の問題じゃねえか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:32
富山県のくすり政策課の職員が、県に送られてきた事業者の不正に関する公益通報について、
★通報者の氏名やメールアドレス、それに通報の内容を含んだメール★を24日午前、
県内の医薬品関係者約240人に事務連絡のメールとともに★誤って★一斉送信しました。
富山県によりますとメールを受信したうちの1人から連絡があり、誤送信が発覚したということで、県は公益通報の内容と送信先については直接的な関係はないとしています。
県では、通報者に謝罪するとともに、誤って送信した関係者に電話とメールでメールの削除を依頼したということです。
職員の処分については現在、検討中だということです。
県厚生部の太田浩男理事は、24日夕方の会見で、「情報の守秘義務の徹底など再発防止に努める」などと述べて陳謝しました。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:43
釜石市は、住民基本台帳に登録した全市民約3万3000人分の住所や氏名、生年月日などの個人情報を流出させたとして、
ともに40代の総務企画部の女性係長と建設部の男性主査を懲戒免職処分にしたと発表した。
係長は市民の保育料滞納情報などの個人情報を他の職員に漏らしていたことも判明している。
市は2人以外に関与した職員がいるとみて調査する。
市によると、主査は2020年1月、全市民の住基データをメールに添付し、係長に送信した。
係長の業務は住基データと無関係だった。2人は15年以降、21回にわたって個人情報を添付したメールを自宅の個人パソコンなどに送信していた。市民への直接的な被害は確認されていないという。
昨年9月、「係長が業務で知り得た情報を口外している」との匿名の手紙2通が市に届き、市は調査を開始。
市の聞き取りに係長は「特に目的はなく、情報が収集したかった」、主査は「係長に協力、共謀した」と話したという。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:48
こんな大失態でも クビになりません
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:56:56
日本年金機構の前身の旧社会保険庁から盗み出した年金加入者の個人情報を元上司のOBに渡す見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警は、同府熊取町自由が丘2丁目、同機構淀川年金事務所の元職員葛西康祐容疑者を加重収賄の疑いで再逮捕する方針を固めた。
一方、元上司は占師をしており、客には個人情報を盗み出された加入者が複数いたという。
捜査関係者によると、葛西容疑者は旧社保庁に勤務していた2009年ごろ、職場のパソコンを使って加入者の氏名や住所などの
個人情報を書面に印刷して大阪市天王寺区上汐(うえしお)3丁目、無職松島功容疑者=窃盗容疑で逮捕=に渡し、
見返りとして数回にわたり現金計十数万円を受け取った疑いがある。
松島容疑者の贈賄容疑については公訴時効(3年)が成立しているという。
2人は男女20人分の情報を盗み出したとして先月29日に窃盗容疑で逮捕されたが、府警はさらに個人情報を盗んでいたとして、19日にともに新たな窃盗容疑でも再逮捕する方針。
同機構によると、松島容疑者は07年に旧社保庁を退職。在職中は葛西容疑者と同じ大阪市内の事務所で約2年間勤務していた。
捜査関係者によると、松島容疑者は退職後に「岩城延周」の名前で占師をしており、客には情報を盗み出された加入者が複数いたという。松島容疑者はほかにも行政書士や探偵業をしていた。府警は盗まれた個人情報が悪用されていたとみて調べている。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:15
デジタル庁の見解は?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:16
>>108 いくらなんでもやらかしたやつは100%クビに決まってるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:32
動画非公開で更にamagasaki2022の可能性アップだドン!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:51
尼崎住民なら個人情報流出してもみんな問題ないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:57:53
誤給付を使ったら有罪
情報流出したら無罪
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:00
amagasaki2022
入力完了しました!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:29
なんだ、居酒屋でパクられたんじゃないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:30
ちっこいメディアに入れて持ち運ぶならいずれはなくすだろうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:46
腐れテンプレ朗読で逃げ切り勝ちだろうなwww
寄生虫ゴキブリ公務員「今回のぉ~、事案に関しましてぇ~、深くお詫び申し上げますとともにぃ~、
ご指摘を真摯に受け止めぇ~、今後は再発防止を徹底しぃ~、より一層皆様からの信頼を取り戻すべくぅ~、
職員一丸となってぇ~、綱紀粛正を図りぃ~、精神誠意努力致しますぅ~、
尚ぉ~、当事者である職員に関しましてはぁ~、本人のプライバシーや今後の職務に対する観点からぁ~、
総合的俯瞰的に勘案した結果ぁ~、詳細の公表は差し控えますぅ~
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:58:55
一番頭抱えてるのは既存の反社系名簿業者かもな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:08
動画が非公開になったってことは・・・13桁はフェイクじゃないってコト!?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:11
寄生虫ゴキブリ公務員に対する社会通念上かつ客観的観点からの「疑義、苦言、批判、意見」を
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイ?www
この料理は幾ら何でも有りえんだろ、客舐めんなよ →そんなに料理人サイドを妬むなら何で料理人にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
マジうけるよなこの流れwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:14
>>117 実害出たら億単位の賠償請求覚悟案件だぞコレ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:36
普通の企業なら担当者や上司含めて即クビレベルのインパクトのある大失態だけどいつも通り大した処分にもならんのだろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:46
フロッピーディスクを書面におこしてFAXで送れや
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:48
下請け孫受けのチンピラが自由に持ち歩いてパスワードもフリーなんだから
元々紛失よりも酷いんだよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 15:59:53
馬鹿公務員「パスワードのヒントは13桁」
反社会的勢力「amagasaki2022かな?」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:04
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:37
度重なるミズホのやらかしどころじゃねーなこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:40
いくらなんでも競争入札で委託してんだから役所が悪いはないだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:41
なんで動画非公開にした?
あと13桁って堂々と言ったオヤジの名前は?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:00:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:12
尼崎住人の個人情報なんて知られたってなんの問題もないだろw
港区とか千代田区ならヤバそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:22
尼崎市とマスゴミがグルでパスワードのヒント公開中継したってマジ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:28
さすが尼はすべらんな~www
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:01:57
ことの重大さにやっと気付いたらしいw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:03
Amagasaki2022ってマジ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:09
LINEユーザー曰くクレカ情報もマイナポイントに紐づいてる情報も大した情報じゃないから問題ないだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:15
404ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 15:31:17.25ID:QzleONt60
>>555 トヨタディーラーでトヨタ車買って乗ったら不具合ありました
「おい、トヨタさんとこで買った車不良なんだけど」
「大変申し訳ありません、その車の製造責任は以下の通りです、
ブレーキ関連は株式会社xxxx、ハンドル周り関係はxxxxx、電気系統関係はxxxx・・・」
「いやいやトヨタさんが統括してトヨタって看板でトヨタって責任で販売してんだろ、ふざけんな」
「確かにそうですね申し訳ございませんトヨタ社としての責任です、トヨタ社として対応補償します」
寄生虫ゴキブリ公務員が行政業務丸投げして民間委託しました、不手際やらかしました
「おい寄生虫ゴキブリ公務員どうなってんだよ」
「いや、民間委託したんで民間業者の責任です、民間業者にお問い合わせ下さい」
「そうかそう言われればそうだな、寄生虫ゴキブリ公務員に責任無いし追及するのは筋違いだな」
「せやろー?」
何故か「単発ID」工作員サンの無理筋な誘導工作が無理筋過ぎて笑えるwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:48
遅れてる組織だと2021の場合もある
ウチがそうw
だらしないw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:02:59
さすが公務員やなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:03:05
パスワードとかプロなら突破楽勝でしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:03:25
>>146 この事件で公務員叩き始めるのは流石に異常だわ
頭の中身腐ってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:03:28
>>136 闇金業者が一番欲しいのは貧乏人の個人情報よ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:03:39
だからフロッピーディスクが正解なんだね
容量少なくてかさばるから無くさないし
リスクは分散されるしさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:21
流出データ使った詐欺からの不幸の連鎖を阻止するために
パスワード突破前にUSB探し出さないと市民守れない
監視カメラで盗んだやつ探し出せないのかね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:47
「英数字13桁」って言っちゃたんだ (爆笑
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:04:57
Amagasaki2022 VS sengoku38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:11
>>150 フロッピーで持ち出そうとしたら音がうるさくてばれる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:24
amagasaki2021
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:26
>>153 入札した企業が孫請けに回してそこのバカがやらかしたんだぞ
責任が全くないとは言わんが誰が悪いで公務員が悪いにはならんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:36
>>1 と、言う事にして、業者が支那畜に売ったんだろ?
公安は、拷問に掛けて、徹底的に吐かせるべき!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:43
居酒屋www
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:05:50
>>148 馬鹿公務員「パスワードのヒントは13桁」
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 16:05:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:01
>>155 でも慌ててその会見の動画非公開にしたからセーフ!
コメント欄でも叩かれてたし!
やはり公務員は仕事できる人多いですね!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:05
>>148 無許可で抜き出したヤツは大問題なれど
こうした問題は発注元の問題がより大きいんだよ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:18
>>47 これ冗談だろ?
報道したマスゴミにもバカしかいない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:22
寄り道すなって言われへんかったん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:36
>>150 根本的には外部メモリにデータ持ち出せる時点でアウト
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:53
13桁が本当ならガチの無能だけどブラフならむしろファインプレーだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:06:57
業務委託契約書に明記してあるNG行為ってファンタジーだと思ってたわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:07:22
moディスク使えよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:07:28
この業者出入り禁止だな。
セキュリティーインシデントの教科書通りのことやってんじゃねーよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:07:39
売ったんだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:07:55
>>173 真面目な話、どこの協力会社だろうね??
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:03
>>47 マスコミこれわかってて質問してるだろwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:08
俺、前職公務員でまさに住民基本台帳関係の管理みたいなことやってたけど、USBで保存する自治体なんかあったんやな
俺んとこは基本紙ベースだっだぞ(セキュリティ関係で)
まぁ、尼崎とは規模が違ったし、それくらいの規模のところはUSB保存なんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:23
持ち出し禁止データをUSBに保存→NG
しかも無許可→NG
データ所持したまま居酒屋へ→NG
泥酔して路上で眠る→NG
盗まれる→NG
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:36
これ民間だとその会社潰されるよな?
尼崎解体しても足りんくらいじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:08:56
>>127 日本のITwなんてそのチンピラ居なきゃ成り立たないレベルのクソに堕ちてるけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:09:29
セキュリティー事故案件でも、レベル低の一番低いバカな案件だな
USBでデータ持ち出し、それもユーザー許可なし、データ持って飲酒してへべれけになって道端で眠る
こんな奴にシステム扱ってほしくないし、業界に出てきてほしくない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:09:46
>>175 元記事に書いてあるよ。英語の知らん会社
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:09:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:09:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:13
これ役人にどんなに情報教育しても委託業社使ってる限りなくならないのよね…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:17
尼崎市はなんの責任もとらずに、USBなくした尼崎市職員も定年までずっと安泰。
チキショーと思うのは愚かな市民だけ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:28
>>11 自動的にかかるやつでしょ
PCに挿したときに「このUSBメモリ使いたきゃパスワード入れろ」って出てくんの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:43
>>148 管理する側がパスワードの桁数バラすような状態なので
そもそも、外での作業許可するなら普通その際にデータの扱いどうするか話するだろ…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:48
2万ポイントにつられてマイナンバーカード作ろうと思ったけど
銀行口座とかにつなげるのまだやめとこうかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:10:56
ドンマイ
次から気をつけよう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:00
>>178 馬鹿が会見でパスワードのヒントを公表→NG
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:01
全情報なのがやばすぎる
報道したことで手に入れた奴が売るかもね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:08
許可無しで持ち出したって犯罪じゃないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:09
個人情報は 闇業者から闇業者へ
絶対、高齢一人暮らし資産家狙われるだろ
外人人窃盗団やらオレオレ詐欺、
投資詐欺、架空請求詐欺、コロナ詐欺、年金詐欺
悪徳屋根修理&リフォーム業者、
貴金属買取詐欺、訪問詐欺色々
自宅にピンポーン、ピンポーン
固定電話に「俺やで」オレオレ
被害続出、尼崎市は加害者ですわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:11
USBメモリ無くした下請けボンクラ社員の特定まだ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:15
この発表がそのまま事実とは考えない方が良い
オレは「飲み屋で紛失」のくだりで「あ、ウソだろコレ」と思ったね
「道で倒れている人がいたので介抱してあげて遅刻しました」レベルの大嘘がどこかに含まれているだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:20
これは市の責任もあるな。
削除を確認してないもん
>委託者の事業所外でのデータ移管作業終了後、その場で速やかにUSBメモリー内のデータ消去を行わなかったこと。また、速やかに帰社せず、当該USBメモリーを所持したまま、飲食店に立ち寄り、食事や飲酒をし、結果、USBメモリーが入ったカバンを紛失したこと。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:22
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:26
再チャレンジ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:48
この被害?見込対象者は今後戦々恐々だろうねー
せめて「外国人犯罪組織」に出回らない様に祈るしかできないだろうけどね
外国人の何が一番怖いかってさ、言語による意思疎通できないからね
ド田舎の外れなんざ深夜に堂々と押し入られても何の抵抗もできないし、
「お願いします!何持ってってくれてもいいし現金全部出します!なんならカードも通帳も暗証番号も全部渡します!
ですから何卒命だけは!全部奪われても構わないんで兎に角命だけは助けて下さい!!」
なんて「悲痛な表情で懇願」したって、
「お前らの顔全員覚えたからな!絶対いずれ探し出してお前等の家族共々殺すからな!
せいぜい今だけ勝ち誇ってろよクズのクソ外国野郎、とっとと国に帰れや劣等クソ外人!」
て「憤怒の形相で罵倒」してるって解釈されても仕方ないからな、「日本語解らない」んだからさ。
個人的にだけど最近起きた個人事業主の内装業者が出入り口施錠されて生きたまま焼き殺された事件、あれも外国人じゃないかって思ってるんだよね
日本社会をボロボロに崩壊させた「間接的でなく直接要因の外敵」は北朝鮮でも中国でもロシアでもなく「国内の寄生虫ゴキブリ公務員」だったね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:11:59
自治体は原則的にUSB持ち出しは禁止
この関係業者は契約打ち切りだね(´・ω・`)
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:05
普通の作業で住民の実データなんて外部に持ち出すことないから売ってるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:14
日本一のスラムから色々とやべえことが
始まるとは思ってたよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:21
>>183 元記事読んだけど、これ元日本ユニシスじゃねえか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:47
>>47 戦時中にラジオで被害報告流すようなもんじゃねーか
相手に情報与えてるのと変わらない
まあ、拾った奴は非オンラインのPCで総当たりしてるだけだろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:47
「@Nn@g@3@Ki」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:47
別にツイッターで出てるのが正解とは限らないよな?
もし正解だとしたら拾ったカバンを警察に届けずに盗んだ犯人だもの
それ以外に正解が分かるわけがないし本当ならすぐに捕まるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:48
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:49
そんな責任の重いデータ持ってたらせめてまっすぐ家に帰るわ。つまりいつものことだったんだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:12:58
尼崎全市民が市を訴えたらどうなるんやろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:04
>>183 特定済みやね>BIPROGY(旧日本ユニシス)
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:10
盗難されたってことにすれば罪にならんもんか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:26
業者怪しいな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:31
中国のサーバですら二段階認証なのにやるじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:42
>>214 持ち出したら当然アウトな代物なんでそれはそれになる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:43
>>191 情報漏れて全額引き落とされて国からお詫びに岸田500ポイントくらいか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:48
個人情報持って道寄りするなは入社研修で言われる基本事項だけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:50
>>182 どんな奴か見てみたいわ
ここまでの事を起こした奴を
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:13:59
無論許可無しでも持ち出せるようにしていた役所の罪は重い
全職員のボーナスカットでは生ぬるい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:05
詐欺集団が高齢一人暮らし資産家宅に
尼崎市役所職員語って色々詐欺出来るよな
なんせ年金振込口座番号やら自宅、電話番号色々
知ってたら高齢者は信用するだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:09
公務員にitパスポート試験を受けさせるべき
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:23
あなたの個人情報か流出した恐れがあります。
削除作業をご依頼の場合は以下の口座に手数料50,000円をお振込み下さい。
マジか、急がにゃ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:27
まあこういうことに対応するためという名目でピンはねてんだから元請けの責任だ
元請け潰しとけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:41
>>214 個人情報gは書かれているデータを社外に持ち出した時点で・・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:41
音楽で飯食える可能性が低すぎる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:50
これ不思議なんだけどさ、なんでデータ入れたUSBカバンに入ってたてわかったわけ?
経緯を見る限りこのバカが警察で中身をバカ正直にゲロしない限りわからんよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:54
日本ユニシスの何次下請けなのか興味あるわ
5次請けだと予想
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:14:55
どういう基幹システムなのかはわからんけど、現人口のみの流出でよかったな(良くないけど)、下手したら元尼崎市民のやつも流出してただろこれ。
基本的に昔、住民登録してたやつの情報も役所には残るし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:15:07
まあどこかで金だけ抜き取られて放置されてるかもしれないし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:15:10
もうスレ★3まで来てるのに
今さら日本ユニシスとか言ってる情弱ども草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:15:10
普通民間なら個人情報を直に扱う場合は
カードキーでなきゃ入れないスマホ含む私物一切持ち込み厳禁の
セキュリティルーム内だけだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:15:27
今回は尼崎だったけど、ほかでも十分おこりうることやね。
2、3年で他部署へ移動。このご時世5時半定時でいつもあがるからすることなしでいつも市職員仲間で移動あるごとに早い時間から地元居酒屋で飲み会。こんなんで行政はマイナンバーカード推進してるんですわ。おつかれさーん。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:15:56
>>232 不動産屋からDMが来るようになる
マジ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:03
委託した会社はもう倒産だなぁ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:03
犯罪0件なら関係ないと白をキレるだろうが、1軒でも犯罪が、起きたなら漏洩事実ですな。
いい加減タイーホしろよマジで、重大過失たぞこれ
これから先、何代にも渡って震えて眠らなきゃならない生きた心地がしない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:06
ここまでくると命より重いのはないか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:06
まだマイナンバーは早いな
もう少し待とう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:07
尼崎職員「パスワードは英数字13桁なので安心です」
↓
ネット民「amagasaki2022じゃね?」
↓
Twitterトレンド入り
こんなん笑うわwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:21
会社の強制飲み会を増やす戦術かな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:33
アホが無許可でUSBで個人情報持ち出し
↓
大阪で仕事
↓
帰りに飲みに行く
↓
酔って路上で熟睡
↓
帰宅してかばんの紛失に気づく
↓
尼崎市謝罪会見
↓
13桁の英数字のパスワードかけてるから大丈夫だ
↓
amagasaki2022
登場人物全員アホ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:50
社内資料を携帯して飲み屋に行くのかよ・・
コイツらコンプラ研修やってないのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:50
尼崎市民のすべての個人情報漏洩事件の被害損害は今後は尼崎市の名をもってbiprogyが100%補償しますくらいやらんとおさまりがつかん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:16:51
無断で持ち出しうっかりを装い第三者へ
報酬はそれなり
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:02
>>236 元記事よく読めよ
市役所職員やなくて委託先の民間業者職員やぞ失くしたの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:05
>>230 まあ普通警察に言うやろ
どうせ私物じゃないから会社にはバレるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:06
>>242 単にツイッター民が遊んでただけか
本当にパスワードが流出したのかと思った
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 16:17:07
>>1 尼崎市長って女性?
会見で笑ってたけど
笑いごとちゃうやろこれ
(´・・ω` つ )
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:16
>>223 運転免許のようにやらかしたら資格停止や取消になるのを避けるだろうから
公務員と言わず広く資格制にすべきだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:18
ユニシス(BIPROGY)から委託されてる会社の特定マダー?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:17:18
amagasaki2021じやないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:05
amagasaki1919かも知れん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:10
答える方もどうかと思うが
質問する方もどういう理由でそんな込み入った質問するんだろうな
普通は紛失経緯とか影響範囲とかだけだろうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:13
トヨタディーラーでトヨタ車買って乗ったら不具合ありました
「おい、トヨタさんとこで買った車不良なんだけど」
「大変申し訳ありません、その車の製造責任は以下の通りです、
ブレーキ関連は株式会社xxxx、ハンドル周り関係はxxxxx、電気系統関係はxxxx・・・」
「いやいやトヨタさんが統括してトヨタって看板でトヨタって責任で販売してんだろ、ふざけんな」
「確かにそうですね申し訳ございませんトヨタ社としての責任です、トヨタ社として対応補償します」
寄生虫ゴキブリ公務員が行政業務丸投げして民間委託しました、不手際やらかしました
「おい寄生虫ゴキブリ公務員どうなってんだよ」
「いや、民間委託したんで民間業者の責任です、民間業者にお問い合わせ下さい」
「そうかそう言われればそうだな、寄生虫ゴキブリ公務員に責任無いし追及するのは筋違いだな」
「せやろー?」
何故か「単発ID」工作員サンの無理筋な誘導工作が無理筋過ぎて笑えるwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:18
デジタル化で馬鹿に刃物状態
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:43
どうせジジババでも覚えられるように簡単なのにしてるんでしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:51
amagasaki6919かも知れん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:18:57
孫請けみたいな感じか
そら居酒屋でこんな扱いになるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:10
知らない間に5000万くらい振り込まれて
突然一緒に銀行に行ってくださいて言われる案件増えるのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:15
amagasaki1819かも知れん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:30
賃金支払っても、これだけ国に吸い上げられてるから、このままじゃ手取りは絶対上がらないよ
所得税5‾45%
住民税10%
社会保険料30%(会社と個人で半々)
消費税10%
ーーーーー
合計55%~95%
正社員は非正規より実質25%(消費税 + 社会保障税)もコスト高。賃上げなんて夢のまた夢。
【会社が支払う消費税】=
(売上 × 10%) - (仕入費用 × 10%)
外注費(派遣)は仕入費用に参入可能
人件費(正社員)は仕入費用に参入できない
【会社が賃金30万払う場合のコスト】
正社員:34.5万円(社会保険半分負担4.5万)
非正規:27万円(消費税3万円減少)
※社会保険料 会社負担 約15%
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:40
1人分10円としても460万円か
いいアルバイトですね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:41
amagasaki4545かも
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:49
高齢一人暮らし資産家宅に
侵入窃盗(泥棒・空き巣)
一人暮らしの若い女性宅に
ストーカー、自宅侵入
今後尼崎で事件多発するやろな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:19:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:04
データ移管後家に持ち帰る予定ってのがあり得ん
闇業者に売る予定だったのがバレバレw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:07
いくらで売ったんだ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:08
>>217 被害は確認されていません
持ち出し自体が被害じゃねーかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:15
amagasaki1105かも知れん
尼崎いい男
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:26
>>230 「昨日データ移管に使ったUSBメモリ、きちんとデータ消して置き場に戻しとけよー」
「実は・・・失くしてしまって・・・」
こんな流れじゃねえかと予想
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:27
流石に孫請けにとんでもない想像を絶するバカがいたせいなのに公務員叩きは公務員憎みすぎて脳に異常をきたしてないか?
業務のアウトソーシングを否定すると大嫌いな公務員が増えるだけだぞ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:54
最初は市は被害者って雰囲気だったけどこれじゃな
そもそもusb繋げる状態っていうのがなんとも
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:20:58
尼崎らしいニュースで癒やされました
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:00
馬鹿すぎるwwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:07
>>270 このリポーターが拾ってる可能性高くないか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:08
> 新型コロナウイルス臨時特別給付金の事務作業
これとっくの昔に終わってるよね?
なんで今さら出てきた?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:24
>>276 これな
別スレで必死に役所の管理責任がー
やってる奴いて気持ち悪いすぎた
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:24
>>47 文法的にも正しい で クソワロテしまたでないのwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:25
委託業者名と持ち出した社員の名を公表しろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:27
>>236 そりゃ飲み屋渡り歩くと顔馴染みでどこのだれベエか、会話の内容から推測できるしな。これも、民間ならならセキュリティ事故になるが公務員なら無罪だしな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:33
さすがに記号はあると思うんだが
英数文字の13桁と言ってるからね
Amagasaki2022
Kabushiki2022 業者の会社名ね
せめて
Am@gasaki2022とか
Amagasak12022とか
にしておけとは思う
完全ランダムは難しいが
1文字だけ変更は覚えやすいから
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:36
2022かも知れんし
郵便番号の可能性もあるか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:36
飲食店によって鞄ごとなくすってあり得るか?酒でも飲んでたのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:48
amagasaki4649
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:53
>>47 この時代にバカ正直な人間がまだ居るとは驚き
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:53
>>1 日本人にマイナンバー の情報管理など無理なことが証明されたな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:21:59
尼崎臨時特別給付金課長中尾
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
15分42秒あたり
28分ちょい
記者「(念押しで)PWはえ~と13桁で良かったんですよね?」
総務局長土本「ええそうです」
トラップだ!!(笑
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:00
前スレの意味ある数字4つって言っちゃったってまじ?
もうだめだろこれパスワードがなんのためにあると思ってんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:02
>>258 トヨタが検査をして出荷したものはトヨタに責任がある
トヨタから社外持ち出し禁止されているデータを盗み出して、それを更に盗まれたなら盗まれた奴に責任がある
わかるな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:04
なんで犯人の会社・氏名が出ないんだ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:07
>>276 だよな酒飲んで路上で寝ちゃっただけだし酔ってたなら仕方ないよな
正直に発表したから許すわ
困った時はお互い様だもんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:10
課長とリポーターでコント完成してるやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:15
>>47 これまじ?
動画は記者の声小さくて聞こえなかったんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:23
ブルートフォースアタックで突破ですねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:24
未許可で業者がコピーした時点で流出でしょ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:28
いくらで売れるんだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:28
>>276 コルセンに今回の問い合わせ業務丸投げするのに税金いくらかかった?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:37
解析ソフト知らんのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:48
どこの会社に委託してたかを言うのもじつはリスク有りだな
暗号化に使ってるソフトが判ったら解析者なら逆アセでキーの在り処を探ってパスワード見つけるだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:57
パスワードがamagasaki○◯課とかいうオチでは
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:22:58
反社からすれば宝物みたいなデータだな
住民税と住所で金もってて一人暮らしの老人が割り出せるし
社会保障で多重債務者もわかる
振り込め詐欺やナマポ不正受給・・・いくらでも使いでがありそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:03
だから、マイナンバーカードもくだらないからやめろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:06
Amagasaki2022は草なんよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:09
13桁云々を鵜呑みにしてバカにしてるやつは同レベルじゃないか?
こいつはバカだから本当のこと言ったに決まってる!じゃなくてここまで簡単にバラすならブラフかもしれんの方が賢そう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:10
桁数を言ったのは、メモリーを持っている相手への挑戦じゃないの?
解けるもんなら解いてみろ的な。ほんと勝気ね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:12
委託業者がやらかそうが何だろうが
外部に対して責任を負うのは尼崎市だけどな
管理責任問われて当たり前
市を叩くのおかしいと思ってるのは働いたことない学生さんかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:12
>>47 課長は馬鹿過ぎるけど
リポーターは確信犯だろこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:27
>>306 もう13桁と言った時点で終わったよ
総当りでも大して時間かからずに終わる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:28
おでこにパスワード書いて歩いてるようなもんやで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:29
サイバーテロ
モロかぶりの尼崎市民
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:31
お前ら、なに心配してるんだ?
全くなんの問題もない話だ
だって、尼崎だぞ
貧乏人しか住んでないんだから、口座番号とか漏れたって、金儲けしようがない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:33
マジで役所の人間はバカなんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:35
毎年変えてるってのでたぶん意味のない複雑なパスワードではないなw
ヒント与え過ぎw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:39
全市民46万人分の情報を持って居酒屋で酒飲みまくり
路上で寝込むって
どんなスリルより凄いわこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:52
>>160 なるんだよ
長と名のつく者はこういう時に辞任して責任を負うというのが大きな役割の一つなんだよ
新しい人材を据えて後必要なら現場にも手を入れる
こうする事で心機一転となるんだよ
下請け孫請けは裁判も有り得る
まあ、ここ25年トップが責任を回避するなんてのは見飽きるほどの光景だから期待などしてないが
尼だしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:53
>>27 俺的には亡くなった方には申し訳ないけど北海道の観光船沈没より追求してほしい“事件”なんだよな~
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:53
>>47 いやいや嘘だろ?こんなバカいるわけ無いだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:54
わざととしか思えんよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:23:59
>>44 こ・・・公務員は優秀すぎる!!
いや、あいつら皮肉通じなそうだからストレートに書かないと
マジで公務員って頭おかしくないと就業できない規則でもあんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:05
これ本当は闇業者に売ったものをカムフラージュするために無くしたって言ってるんだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:05
今はマルチGPU解析でいける
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:06
これ回収できた後でもいいから「Amagasaki2022」だったかだけは公表しろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:13
役満ではなくダブル役満
業者が市の許可を得ず→アウト
USBメモリーで個人情報を持ち運び→アウト
コールセンターでのデータ移管作業を行った→アウト
作業の終了後もデータを消去せず→アウト
USBメモリーを持ったまま飲食店→アウト
酒を飲んだ→アウト
USBメモリーが入ったかばんを紛失→アウト
しかしすげーな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:15
BIPROGY220621
の可能性もでてきたか?ww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:17
amagasaki1234
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:22
新人がやらかしたのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:23
>47
この両者のITリテラシーの無さは噴飯物
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:25
役所以外の人間にも俺たちのデータ見られてんだな
こうなると役所って必要か?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:25
とっさにブラフ撒けるほど尼崎の公務員は有能ではありません
有能だったらこんな事故起こってねえわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:26
>>47 「詳しい事は言えないんですよ」って普通、
課長クラスなら言えるよな?
自衛隊を扱った番組でもさ、
若い隊員に「これ、射程はどれくらい?」なんて意地悪な質問しても
詳しい事なんか言わないでしょw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:28
尼崎46万人に中国から謎の種が届くのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:30
全尼が泣いた
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:36
実は高度な情報戦が繰り広げられていて
パスワードは実は13桁では無いのかもしれない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:42
えええええええええええええ
と思ったけど「尼崎」
そらそうもなるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:42
会社の存亡を賭けて居酒屋で酒と向き合ってたのか。酒へのリスペクトが感じられるり
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:43
パスワードは複雑性なんていらないから長くしろ
32文字は最低越えてけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:47
昔、関西電力の下請けでもやったけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:51
>>47 これまじ?
課長は無知で馬鹿でいいけど、リポーター悪質すぎだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:54
長年共産党か緑の党の無所属かみたいな花畑自治体だからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:24:58
>>47はさすがに嘘臭いからちゃんと会見動画見たいんだけどな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:01
居酒屋でじゃなくて路上で寝込むぐらい泥酔して盗難にあった、が正解だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:04
尼崎市民涙目&丸裸wwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:07
今後尼崎の犯罪、被害届を追跡調査するべき
金目当ての凶悪犯罪、空き巣、泥棒、
オレオレ詐欺、投資詐欺ほか
犯罪率が増加したら個人情報流出のぜいですわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:08
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:10
住民税ってことは所得バレちゃうじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:11
現在の日本のTwitterトレンド
1位 amagasaki2022
2位 パスワード
そりゃそうよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:13
「はい、これパスワードね」
って渡されたメモも一緒とかいう可能性は?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:18
中華スマホだと個人情報筒抜け
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:22
救いようが無い正直バカだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:24
わざとくさいなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:28
13桁って自らゲロったことで解読可能性がかなり高まったんじゃないかwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:31
13桁ってことは
(英小文字26個+数字10個)の13乗
x=36^13
logx=log(36^13)
logx=13log((2×3)^2)
logx=26(log2+log3)
logx=20.23193251
x≒1垓(垓は京の一つ上の単位)
約1垓通りの組み合わせか
まあ、拾ったやつが量子コンピューター持ってれば
1時間だろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:31
>>327 地域や国のために公務員になってる奴の方が
断然少ないだろうしなあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:31
尼崎市は不祥事も隠蔽しない!
パスワードの桁数も公表する開かれた尼崎市!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:34
こんなん前9桁の文字は
amagasaki
ですやんか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:36
もう詳細な個人情報は流出するものとして見るしかないな
自衛する方向に切り替える必要があるから銃解禁はよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:58
「マイナンバーの流出は絶対に無い( ー`дー´)キリッ」
これが同じ国で語られたという時事う
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:58
>>362 まぁそれを鵜呑みにするようなバカなら大したことできんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:25:59
わざとではないと思うんだよな
黙って中国人に流したらいいんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:01
ネタかフェイクと思いたいがフェイクに見えないのが何ともw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:06
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:10
数字4桁は毎年変更する!www
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:10
NihonUnisys06
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:10
さすが関西人だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:13
な?もう政権交代しかないやろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:16
阿武町や南伊勢町はど田舎だから管理甘いんだ ドヤッ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:25
飲み屋で無くす原因とは
上着を飲み屋で預けます、靴も飲み屋の玄関で預けます。
上着は、お客様がお帰りになるさいに人の目の届く範囲にかけておきます。
そこは、渡り廊下になっており誰でも盗もうと思えば盗める状態なのです。
肌身放さずのルールが徹底されてなかったので、徹底する事を心がけてほしいですね。あ、ほんとは持ち歩かないが民間では原則ですが、通常は持ち出し時間も記録してますが。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:38
13桁もあるなら安全安心やな
ほっ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:42
hyougoama2022ならセーフ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:47
この言い方だと役物・記号は使っていないし、ランダム生成されたものである可能性も低い英数のみ13桁という推定が成立する
あとは延べ13桁を構成する適当なキーワードの組み合わせを試す反復処理を書けばいいだけ
総当りと言っても候補が絞れてるんだからたいした時間は必要無い
ちょっとプログラミングかじっただけで思いつく簡単なロジックだよ
逆にこの程度のクラックコードも書けないようなら仕事で通用しない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:48
下請けがやらかそうが民間なら管理責任を問われるがアホ公務員なら「下請けのせいで私たちは全く問題ありません」とマジ思ってそうで怖いwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:52
>>370 マイナンバー神話もおかしいね。中国に流出しているがね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:58
パスワードがトレンドは草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:26:59
>>354 ナマポの方はむしろどうでもいいよな
住民税の方はマジでヤバいと思う
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:08
Twitterに動画残ってるんですがね
どーすんのw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:13
たぶん尼崎レベルになると
住民税滞納世帯が半分以上とか
驚愕のデータが入ってそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:26
いろいろやばすぎい!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:27
>>366 責任が1%でもあれば全責任取らせろってのはおかしいな
客観的に見ても委託された奴らが頭おかしい案件
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:33
>>305 もうこれ、課長は万年自白剤を打たれているようなものだろ。
それか一種の発達。
何を聞かれているのか、言って良い類の事なのか全く分かっていない。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:34
全市民の基本台帳全データぶっこ抜かれて外部に簡単に持ち出せた。
何だこれ?
ちょっと何言ってるのかサッパリ判らん。何をどうやったらこんな権限与えられるのか。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:35
もう尼崎2022でFAなんかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:36
似たような事件でも岩手県釜石市では大して話題にならず尼崎市だと短時間で何スレもたつのか
やっぱ大都市圏で人口多めの市だとインパクトでかいんだね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:40
>>319 タンス預金と近隣のアパートで家賃収入で金持ってる老人けっこう多いで尼崎
しかもボロい家にほぼ一人暮らしとかでセキュリティガバガバ
生活保護や社会保障費の減免受けてる人は債務で貧困ビジネスの片棒を
担がせる候補者にもなる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:49
これ誰が責任とんの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:51
尼崎って本当に良い印象無いのな
呪われてるんじゃねえの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:56
パスワード探るより
パスワード突破して入っていく方が簡単じゃないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:57
>>286 これも考えられる
acrtknakao621
amacityrt0621
amacitynt2022
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:27:58
何回か失敗したら消えるようなタイプの暗号化だったらまだマシかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:01
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:01
>>312 ブラフをうつ意味がないだろ
ブラフってのはそのとおりに動いたやつにリスクがあれば意味はあるけどないだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:01
前9桁は、amagasaki
毎年変更するラストの数字4桁は…
全く見当もつかないなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:06
数年後、文春から生活保護の不正受給が暴かれるとはこの時だれも思ってなかった…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:08
>>286 これも考えられる
acrtknakao621
amacityrt0621
amacitynt2022
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:16
パスワードがTwitterのトレンドに入ってるらしいなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:18
スキミングやハッキングで抜かれたならまだ分かるが、何故こういう漏洩したら不味い物を社外に持ち出ししてるかが理解できないし、持ち出しを許した市の管理体制も理解出来ん
危機管理終わってる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:45
クイズ$アマガサキ
流失した全市民の個人情報が入ったUSBのパスワードはどれ?
➀ Amagasaki2022
➁ amagasaki2022
➂ Amagasaki2021
➃ amagasaki2021
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:52
>>230 想像
路上で眠ったあと酔いが醒めて帰宅開始
しかし鞄紛失してタクシーで帰宅できないことに気付く
徒歩で帰宅し自宅から上司に相談
バカだなと笑われ、鞄には財布スマホ以外にもUSBも入ってると言ってしまう
巻き込まれたら堪らんので上司はきちんとエスカレーション→市に発覚
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:57
>>410 パス解析する時に13桁と決め打ちして始めたらそれだけでもリソース食うんじゃね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:28:58
パスワード書いた紙が一緒のカバンに……
持ち出した業者を刑事罰は勿論
この業者に決定した経緯を完全公開は必須だし
この業者に決めたやつにも罰が必要だよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:03
>>400 釜石の時は公務員同士の情報漏洩で懲戒処分があっただろう。今回の処分は
停職1ヶ月くらいだろうね。前例から言ってね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:04
マイナンバーではもっと露骨に事件を「起こす」んじゃねえの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:07
マスコミのアホな質問も大概だしそれに律儀に答える役所も無能の極みだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:12
1人ワンコインでお詫びとして2億3000万で手打ちかなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:16
まあ尼崎だからいま以上に民度も治安も悪化しようがないだろうし
そもそも市民もことの重大さを理解しないっぽいし
いいんじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:17
業者のことは嫌いになっても尼崎市のことは嫌いにならないでくださいw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:27
背のり、気をつけろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:37
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:39
パスワードなんて直ぐに解除できるから意味がない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:42
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:47
>>417 つーかさ
物理メモリに入れて受け渡しとか。。。
その時点でアナログで一番危ないやつ丸出し
昭和なら言い訳出来るけどww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:48
正直流出した情報が手元に無くても、流出したという事実だけでもう詐欺電話は始まってるんやろな、尼崎では
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:48
>>6 パスワードのヒント思いっきり言っちゃってたもんな
役人のITリテラシーなんてそんなもんなんだよな
こんな状態でマイナンバーとかマジでおっかねえわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:29:53
満員電車はひっくり返すわ情報漏洩はするわ
どーなんてんのwwwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:03
まぁ1000円のクオカードを市民に渡して終わりかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:19
文法的にどうのこうとも言ったの?それだと名詞じゃなさそうね?w
というかほんとにそこまで言っているの?w
逆にパスワードを解いて欲しいとしか思えないわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:19
これでなんか事件起こっても知らぬ存ぜぬ自分の身は自分で守れ自己責任って対応なんだからたまらんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:20
今度パスワード付ける時は俺も13桁にする
amagasaki+誕生日かな、安心安心
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:22
これ本来の業務なの?
何でコールセンターで移管作業するの??
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:46
中国と協力して46万人の国家樹立や!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:46
考えられる最悪のケースだな
外部業者に無許可でUSB使わせて
機密情報抜き取られて
USB紛失される
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:46
>>418 Aだけは全部大文字とかなら…いや文法的におかしいからボツだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:48
尼崎市に住民票置いてる有名人は詐欺に気を付けろよ
尼出身のダウンタウン松本、浜田は
東京に移しただろうけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:49
>>422 はなっから時間かかるもんなんだから決め打ちになんのリスクもデメリットもない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:49
でも暗号化されてるんでしょ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:30:59
普通そんなUSB持って居酒屋なんかいけねーわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:01
尼崎ってのがリアルでヤバそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:12
BIPROGYからの3次受けとか、IT業界の闇を見た
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:19
こういうのあるから仕事帰りに居酒屋寄るのあかんのよ
会社で
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:20
>>パスワード13桁で1年ごとに変えてるって喋ってるバカな職員。
>>「amagasaki2022」じゃないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:22
居酒屋で無くしたのかとおもったら、泥酔して路上で寝てて気づいたらなくなってたらしいwww
ぬすまれとるやんwww
つーか吹田なら防犯カメラ設置してるんじゃないの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:24
>>397 パソコン関係が苦手な人なんだろうな、と思ったよ
このジャンルは年齢でなく
人によるところがデカいから
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:28
Twitterトレンドを席巻しまくってんぞ!
始まったな尼崎!
amagasaki2022
パスワード
USBメモリ
個人情報
記者会見
全市民46万人の住基データ
委託業者の協力先社員
兵庫・尼崎
英数字13桁
USB紛失
飲食後紛失
尼崎の件
尼崎のやつ
市の許可
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:34
>>436 ほんそれ。そいつらで全員逮捕してくれ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:39
また業務委託先がやらかした案件ね
経費ケチって入札で
安い劣悪業者使いすぎだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:40
今更動画など消しても遅い
クラッカーはもう解除プログラロ書いてるぞw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:40
尼崎市はガラの悪いやつらも多いだろ?
市役所に特攻かける人が多そう
窓口業務の人は病むんじゃないかこれ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:46
>>448 62^13ってスパコンでも何年かかるかって話だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:47
未だにフロッピーディスク使ってたりUSBとか昭和かよwwwwwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:55
Begonia282022
これだったら悲しい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:31:59
ややこしい事考えなくても生活保護や年金で毎月数十万は入ってくる貧困層ってだけで
振り込め詐欺の被害者としちゃ十分だわな
金持ちである必要すらない
頭も悪いから電話かけまくれば引っかかる確率も高いだろうし
細かく稼げばいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:03
うちはセキュリティ高めるために
基本3ヶ月毎更新だよ
ラストは更新年月の4桁にする
同じパスワード使えないからな!
これで完璧に運用できてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:03
このUSBみつけたらいくらで売れるんだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:04
不幸中の幸いというか
尼崎という土地柄に価値があるのかどうかだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:07
このご時世、仕事終わりに飲みニケーションするような体育会系未だにやってるなら
路上で眠りこけたんじゃなくてキャバ→風俗→上着のポケットに入ってたUSB落としたという可能性も考えてしまうけどね
鞄なくしたって割りに報告してるってことはスマホや財布はありそうだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:13
>>386 関係ありませんどころか被害者ヅラじゃね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:13
YouTubeで削除された尼崎責任者二人の発言
尼崎臨時特別給付金課長中尾
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
15分42秒あたり
28分ちょい
記者「(念押しで)PWはえ~と13桁で良かったんですよね?」
総務局長土本「ええそうです」
ここでクイズ$アマガサキ
流失した全市民の個人情報が入ったUSBのパスワードはどれ?
? Amagasaki2022
? amagasaki2022
? Amagasaki2021
? amagasaki2021
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:14
USBだと暗記して打ち込める範囲での13桁か
ランダム要素なさそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:26
おいいいいwメルカリに出品されてるってTL流れてるんだがwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:30
>>449 使用ソフトが判ればパス入れるだけやろ
そのパスもリバースで割れるだろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:41
つかデータ持ち出した奴の名前と顔はよ
計画犯罪ならたいへんじゃん
4000万誤振込もそうだけどさ
お金や個人情報を扱う仕事を新人とか業者に丸投げって終わってるよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:42
>>449 入力系のパスワードロックはいずれ破られる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:44
>>452 市が損害賠償をして業者に代位請求だろうね。判例だと1人1万円くらい。
ただ人口46万人だから集団訴訟だと市はガクブルだね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:32:52
>>396 なんで全責任の話になるん
役所も悪いし責任があるって話やで
0か1しか考えられないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:00
こんな容易く情報持ち出せるなら、
表面化してないだけで全国でいくらでも持ち出されてるんだろうな
役場に個人情報預けてる事自体がリスクだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:01
>>98 マジか
いるんだなこういう奴
だからセキュリティ講座の確認テストの項目が増えるんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:03
第1に業者が悪いが再委託禁止条項を設けなかった尼崎市も緩い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:14
>>1 >>この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、
帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。
社員は22日に大阪府警へ遺失物届を出した。
これは置き引きだな
まあ居酒屋で置き引きするなんてやつは
USBメモリーのパスを突破するなんて芸当は無理だろう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:21
>>398 日ユニの規模的にシステム構築もやってるとか?銀行システムとかもやってたし
まあ個人情報取り扱うなら誓約書書いてる筈だが…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:25
>>434 許可してないのに持ち出せる管理体制がやばい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:27
役所のパソコンはUSB端子使えないようになったんじゃないの?
全国で?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:33
公開情報にすればセーフ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:45
例のUSBもうメルカリに出回ってるのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:46
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:46
こういうのから漏れてオレオレ詐欺とかに悪用されるんやろなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:52
もし自分がなくしたら急いで同じタイプのUSB買って誤魔化しちゃうなとは思った
正直だよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:33:54
鞄ごと紛失ってことだしガチランダムのパスなら
パスのメモとか入ってるんじゃねーの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:01
市役所、電話線抜いておいた方がいいんじゃないの
全市民から苦情来てもおかしくないからなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:07
居酒屋で紛失じゃねーのかよ
ゴミすぎるだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:09
下請け孫請けに丸投げしてたらモラルもくそもなくなるわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:15
>>421 単に「尼崎で使ってたUSBメモリー」というだけだからな
尼崎市民は手持ちのUSBメモリー出品するだけでボロ儲け
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:15
>>487 役所のパソコンにUSB挿したわけじゃないやろこれは
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:15
>>457 うーん、分からんでもないが、
「捜査中における事象につき詳細については控えさせて頂きます」って文言くらい
課長クラスなら頭に浮かぶはずだけどな。
パソコンの得手不得手に関わらずw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:20
だいたいなんでデータ移管作業程度を税金使って外注してんだよ?
高級もらってる公務員が自分たちでやればいいだろうが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:22
>>467 冗談抜きでそんな運用してるとこあるんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:23
>>477 4630万の彼よりも、市民を危機に晒した公務員を即刻逮捕できるようにするべきだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:25
無断で持ち出し出来る時点でアホすぎるわ
置引きなら金目のものだけ抜いて捨ててると思うけどな
血眼になって探せよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:27
>>484 このニュースを見て反社につてがあれば売るんじゃね
それこそ10万くらいで買い叩かれるかもだが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:35
ゴミすぎるアマ行政w
住んだら負けだな、あまがさき
よくよく考えると女性優先って意味の地名だなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:35
業務委託内容とそれに合致したデータであったかは
記者が役所に聞くべきじゃないかな
漏洩範囲が広いだろう?それだけ広範囲をその個人に任せてたのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:36
短いけどTwitterに動画あったわ
やっぱりさすがに
>>47はデマ
よって逮捕案件に昇格
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:36
Amagasaki2022
シクジリ先生でも判るわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:38
指紋認証や静脈認証や網膜認証などしてれば、また違ったのに残念だ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:38
盗まれ方が嘘くさいわw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:34:59
上から下までバカのオンパレードだな
今の日本を象徴してるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:01
嘘でも最大桁数でパスワード設定してるとか言っときゃ良かったのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:11
>>490 無くしたんじゃなくて盗まれてんじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:20
動画非公開は草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:27
暗号化ソフトVeraCryptだと
20桁のパスワードなんて正気か?
って怒られる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:29
毎年変えてるって言うが西暦変えただけってマジかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:34
関係者全員解雇で
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:42
×居酒屋で無くす
◯路上で寝込んで無くす
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:43
もうどこかの反社の手に渡っててこいつをどうするか…と舌なめずりしてそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:57
>>47 文法的にのせいで
電車の中で声だしてわらっちゃった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:35:57
え?パスワードの桁数言っちゃったの?
バカじゃんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:00
>>506 でも近年は開発が進んで、子育て移住者が増えてるらしいぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:02
松本浜田の実家が。。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:08
>>511 上着預けてしまったらとられるよ。そういう飲み屋に目をつけてる犯罪者って以外と多いからな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:09
>>467 それ機密情報だよね
こんなところでうっかりさんしちゃって大丈夫?
一応魚拓は取っておくからさっ!
震えないで眠った方がいいよw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:10
尼崎ってなんか怖い人とかいそうだし
普通にヤバいよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:17
さすが日本一のスラム尼崎
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:23
路上って
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:35
これをマイナンバーカードでやられた日には目も当てられないね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:40
>>525 13桁
毎年変えてますのスーパーヒント付きやで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:36:44
>>481 デジタル庁できた時
5ちゃんでセキュリティーからやり直しする気有るのかと散々書いたけど
これが役所の認識だからな
こんな人達から仕事受けたくないわ
責任負わされたら公務員はクビにならんけど業者は死ぬじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:01
USBの暗号化はBitLockerかな
パスワードは口頭でもわかるものにするよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:12
メルカリ消されたなwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:15
お前ら市長のオバチャンならやれるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:20
委託した先は孫請けに仕事投げていただけだった。
日本の企業構図の根本的な問題だな。
そりゃ末端社員に給与上がる訳もなく。
やっすい賃金で働かされているのがミエミエだわなぁ。
これがそのまま責任感のない行動に結びついてる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:27
尼崎発の一揆が日本中に飛び火する展開まだ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:31
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:34
【差別大国ジャップ】 エイベックス松浦会長がYouTubeで有名女性タレントに「ブス」「ババア」と蔑視発言を連発
https://5ch-ranking.com/cache/view/mnewsplus/1655966435 上場企業の代表取締役として、いや、人としてあるまじき発言であろう。エイベックスの松浦勝人会長(57)である。
自身のYouTube番組で、女性タレント約20人の実名を挙げながら、蔑視発言を繰り返したのだ。「ブス」「(顔を)いじっている」「ババア」。エイベックスはSDGs(持続可能な開発目標)を掲げる東証一部上場企業である。
トップの暴言をどう受け止めているのか。株主総会を24日に控える同社に見解を聞いてみたが……。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:34
あみこちで投票率99%とか叩き出しそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:52
>>535 このレベルだと銀行とかわらないから
使えるパソコン限定されるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:56
>>499 それすらも考えが及ばなかった んじゃないかねえ
パソコン関係で言ってはならない事とか
パスワードなんて容易に解析できるって事を知っていたら
上手く濁せるだろうけどさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:59
他人事じゃねえぞ
こんな外部委託なんてそこらじゅうの自治体やってるだろから明日は我が身だな
全く危機感ないもんな自公も官僚も
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:37:59
>>486 確かに
持ち出すパスワードも同じなのかなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:01
吹田のコールセンターって尼崎市の関連施設なんか?
もし違うってんならビプロジーは何勝手に市民データ持ち込んどんねんって話やで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:01
売ってそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:07
動画非公開になったりトレンドの英数字消えたりメルカリ消えたり慌ただしいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:07
日々の糞なニュースは兵庫から
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:11
一般サラリーマンでも泥酔して路上で寝るような人には冷めた視線だしな
その上公的なもので個人情報持ちながらなんてないない
リスク高すぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:12
組織全体の名前と国籍と本籍を提出すべき
これは4640万円と同じでわざとだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:22
本当は売ったんだろ、吐けよ
山口の4000万みたいにこの程度じゃクビにはならんぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:35
パソコンなんて何の役にも立たない。
役所は全廃でいいと思う。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:42
>>500 確かにちょっとおかしいって
何かもっと大きな犯罪をしていて
証拠隠滅??
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:43
いまだに事務所前で組長が射殺されるようなところで、USBメモリの管理なんて無理無理
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:44
社長「では脱いでお詫びを」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:47
尼崎なら路上で寝るおっさんは普通の風景
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:53
>>463 だからそれはターゲットがランダム生成されていて、なおかつ運が良かった場合だぞ
そうではなく、関係の有りそうなキーワードの組み合わせを優先して試すんだよ。それで当たればそこで上がり。後の99%を試行する必要は全く無い
そのためのヒントを間抜け役人が公表してくれたおかげで、だいぶ楽になっている
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:53
>>1 こんな知恵遅れのゴミ共に税金とか言って金取られてんだもんな
ほんと税金とか払ってんのバカだと思うわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:56
これで一週間後にボーナスかい糞尼公務員
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:38:59
ダメな市区町村ってほんとダメだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:04
>>47 これは本当にネタだからな
英数字で13桁までしか言ってないから安心安全
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:05
馬鹿な情報を発信したせいで、かえって喉ごはん案件になったな…かわいそす
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:06
なんか公務員が情報紛失したとでも思ってそうな知的障害者がチラホラいるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:21
尼崎出身の有名人
ダウンタウン松本浜田
尼神インター渚
南果歩
関ジャニ安田章大
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:24
4630万円のもそうだけど本来責任を取る人間が被害者ぶるだけw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:25
>>556 流石に市職員が情報を売ったら懲戒免職と執行猶予付きの有罪だな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:25
あー面白えどこまでザルなんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:31
>>路上で泥酔して3時間寝てました
これがそもそもあやしい
3時間で目がさめるのか?
その間にUSBを隠すなり取引するなりしたのではないのか?
3時間というちょうどいい時間が話の中に生まれること自体あやしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:31
過去帳やしろごといくやうなもんかw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:32
だからフロッピーにしろと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:36
問題の多いBIPROGY批判が沸かないのがなんか変
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:37
>>534 賛成自民議員は「番号だけなら絶対に安全だから俺は晒すぞ!!」→可決→「法的に問題があるからやっぱり晒しませ~んw」とか言ってたよな
番号だけなら絶対安全なんでしょ?( ´,_ゝ`)
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:43
>>14 ・英数文字を含めた13桁のパスワード・パスワードは一年毎に変えている!
( ー`дー´)キリッ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:39:59
>>568 公務員が情報流出したんだよ
無くした実行犯が外注ってだけで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:00
さすが兵庫県尼崎市や!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:02
泥酔社員も論外だけどちゃんと委託会社を決めた役人も処分しないとまたこういう事は起きる
なるべく安い所使えばそれだけ多く中抜きできるわけだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:20
おそらく路上で盗まれてどこかに捨てられてる
これは尼崎市からの挑戦状だ
現地の人間は探しにいけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:29
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:33
sengoku38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:34
>>423 この書き込みがキッカケにミス厳罰化法案が成立
回り回って423が厳罰に処されるのであった。
なんてなったりして
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:38
個人情報分野は外部委託禁止くらいしろ岸田
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:39
居酒屋が引き渡し場所やったんか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:41
12桁までの総当たりしなくてよくなったww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:42
まさか盗まれた体にして情報渡したなんて事ないだろうな
パスも動画でバレた様に偽装して
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:43
>>571 そりゃリスクのある仕事は、非正規の仕事だもんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:58
>>148 発注元が悪いんだよ
発注先に責任追わせたらだめよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:40:58
兵庫と大阪は仲が悪いから
大阪人はメシウマ言ってそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:00
【悲報】例の13桁
Twitterトレンドランキング一位になるも謎の圧力によりランキングから消される
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:01
>>562 元の話だとそのヒント自体がブラフって仮定した場合の話だろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:02
わざとじゃねえの?
朝鮮か中国に流れてそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:04
46万人のデータ持って路上で寝るとかロックだなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:10
尼崎市民はキレてええぞ
反ワクひらめん
2022/06/23(木) 16:41:38
>>595 言論統制きたああああああ
中国と同じや
www(´・・ω` つ )
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:41
いまどきUSBメモリなんてつかってるとこはリテラシー低すぎ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:48
4桁を宝くじみたいに
毎年仕事始めに
ダーツで決めてるはずだと願う
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:50
居酒屋じゃなくて路上で寝てて失くしたって
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:52
>>64 装置さえあれば読み取れるけど阿武町の事件の時はフロッピー持ってる人なんかいないんだからって問題になった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:53
>>593 無断で情報コピーして持ち出して酒飲んで路上で寝て紛失しましたって言うほど非常識なやつなら流石に受注先が問題じゃねえの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:54
背乗りのターゲットになる奴らカワイソす
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:41:59
>>590 複合化ソフトの解凍パスワードだったりしてな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:01
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:21
市民一人につき一万円として45億円か。慰謝料として払えん額ではないな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:26
>>584 記事も読まずに脊髄反射で公務員叩きしてたんですか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:28
どうすんのこの酔っ払いのアホw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:36
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:39
絶対これ計画的犯行やろこれ絶対
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:53
ぶこわーすの会長ぢゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:42:57
>>595 金払えば一位にできるからな
イーロン・マスクが偽アカ調査でごねてるのもわかる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:00
紛失したってことにする手口は
4630万円の阿武町役場と一緒
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:04
>>585 ソースも読まずに公務員叩きして指摘されたのそんなに恥ずかしい?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:12
東京都でも現役使用中のフロッピー使っとけば大丈夫だった
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:20
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:25
パスワードの説明の記者とのやりとりが自白剤打たれた人間の受け答えみたいになってて笑う
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:30
>>611 記事読んでも公務員擁護するなら本当に頭悪いんだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:31
マジでTwitterトレンドから例の13桁消えてて草
当たりだったんw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:34
孫請け社員「仕事の後のストゼロうんめぇえぇwwスゥャッ…」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:40
持ち出す以前にUSBメモリーを持ち込む時点でおかしい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:41
ほんとだトレンドから消えてる
動画非公開といい面白過ぎるwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:42
ドラマだったら居酒屋で変なクスリを盛られてって話になるヤツ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:43
>>611 公務員が関わらずにこんな情報得られるのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:46
>>593 頭おかしすぎて草
契約書くらい交わしてるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:46
高齢一人暮らし資産家の個人情報は金になるよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:47
鞄ごと亡くなったってことは、その鞄に答かヒントも一緒に入ってたかもな?
暗記できるような安易な13桁なら、それに絞って総当りするロジックも容易だ
暗記できないようなランダムなのであれば、何かにメモっておくはずだ てめえが解錠できず運用に支障があるはずだからだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:47
>>486 それな
これまでもこっそり抜かれているだろうし、このやり方が常態化してそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:48
>>609 それは
『市役所職員が暴力団関係者だった』と読み替えた方が捗る!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:49
>>606 もちろん受注先にも問題はあるけど、市民への責任は市役所(受注元)にあるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:43:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:04
>>578 マイナンバーとマイナンバーカード(カード発行者)じゃ紐付いてる情報量違うんじゃない?色々追加で紐付けできるし
話しかけるならちゃんと読もうね
マイナンバーカードって書いたんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:10
なんで持って帰ったん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:12
普通に考えて尼崎市が悪いに決まってるだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:40
役所納入のパソコンはUSB端子使えないようになってるはずだが・・
全国的に
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:42
SIerがプロパーや一次下受けだけしか使ってないと思う?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:44
>>624 流石に公務員擁護じゃなくてやらかしたバカがどう考えても悪いのに田口は悪くない言ってるのと同じ理屈で叩く気にはならんぜ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:44:59
>>552 動画非公開になったって誰かが言ってたフェイクじゃなくて・・・うっかりしちまったなぁ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:02
ワンチャン無くしたこと黙ってればよかったのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:07
勝手に持ち出し出来る運用してた時点で尼崎市が全面的に悪いに決まってんだろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:08
尼崎市長 懲戒解雇
尼崎市役所役員 給料50%返上
これくらくらいしないと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:09
>>631 孫請けに市民への謝罪させるか?
車のリコールのときに車のメーカーじゃなくて部品メーカーが顧客に対する責任負うか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:18
いつも思うのだが
これ何か厳罰が必要だね
死刑でもいい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:18
>>645 何言ってるか意味がわからんけど日本人?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:20
民間委託してる時点で個人情報保護する気がないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:22
>>643 私物で持ち込んだと考えるのが妥当だわな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:30
何でばれたんや
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:30
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:31
正直に言ったのか
俺なら逃げそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:33
相手がロシア系だと誘拐されて自白強要の拷問だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:33
えー、本来なら解析するのに10万年掛かるのにw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:33
>>648 それもあり。民間ならほとんどやってる。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:46
>>630 そりゃ入札した委託業者には必要なデータ渡すだろ
それを無断で孫請けのバカ社員に触らせてたのが問題だけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:49
しょーーもない仕事のデータでも
持って歩く日はまっすぐ帰るけどなぁ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:51
やばすぎ日本
これじゃ軍事費2%以前に全国民の個人情報が中露韓北に握られて、武力でなくても日本乗っ取られるわ
スパイ防止法もねえもんな こんな日本に機密情報流せないよアメリカも
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:52
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:54
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:55
そもそもでいうと定形業務外のことをやらせようとするからこうなる。
外部委託しないとできないって時点でだめだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:57
こんなパスワード絶対に分からないよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:57
寝てなんで無くなるんだよ
盗まれたんか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:59
ナマポ名簿早く公開してくれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:45:59
居酒屋でカバン無くすとか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:04
トレンドから消すとかそういう事してると
かえって当たりだったのかと思われるでしょうが!
え?当たりなん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:07
これ酔ってカバンなくしたんじゃなくて担当者が個人情報売った可能性ありゅ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:08
今時機密情報に関するデータを持ち運べるようなUSBメモリーで
管理なんて時代遅れのセキュリティだなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:10
たまたまUSBの内容を消去してないときに
たまたま泥酔してしまって路上で寝た
たまたま置き引きが現れてカバンを盗んだ
たまたま課長が記者会見でパスワードの桁数などヒントをだした
もうすべて仕組まれた作戦にしかみえないよ
三流のスパイ映画にあるようなシナリオだ
映画だとここから市の内部の汚職のリークに発展して悪役の市長が料亭でにやつくまである
人類経営者 再登板
2022/06/23(木) 16:46:13
>>1 尼崎臨時特別給付金担当課長:「パスワードは英数字13桁だよ」
課長さんがパスワードのヒント言っちゃったw
ココ→ 英数字13桁で絞ったらパスワード解析に15秒もかからないわww
一瞬や一瞬
.
解析始めようっとポチッとな
喉が渇いたからキッチンで何か飲んでこよう
部屋に戻ると突破www
こんな感じで一瞬でパスワード突破出来るwww
.
素朴な疑問
なんでこんなアホが課長をやってるん?
課長だからキャリア組だろ、なんでこんなキチガイ(アホ)が課長になれるんだ?
部落枠で入った職員で課長になったんか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:13
>>659 あんま無理すんなよ
レス乞食も無理があるぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:15
>>652 そらこっちのセリフだわ
君は孫請け側の人間かな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:16
また検閲かよ
役人にハラキリさせるのではなくネットに内弁慶w
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:17
役所のパソコンはUSBのポート鍵かけられてるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:19
まあ尼崎でカバン窃盗するやつに、個人情報を悪用する知恵なんてないだろうから多分大丈夫だろ
金だけ取ってUSBメモリは雑に捨てられてるよきっと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:21
居酒屋で食事や飲酒が本当かどうか疑わしい
名無しだからなんとでも都合良く塗り替えれるよね
なぜ刑事事件にしないのかな
役所もやましいことだらけなのだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:27
公務員がどうのこうのって話ならまずいちばんやべーのはそんなデータをホイホイ持出できるようにしてる事だぞ
業者が勝手にやったからセーフとかいう話ではない
許可なく持ち出せるということはつまりノーガードだということ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:44
>>651 謝罪は役所がするけど損害賠償は下請けに回ってくるぞこんなん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:45
>>664 許可得てなかったとか言ってるけど
許可得てないのにデータ引き出せるのがおかしいんだよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:46:47
Itリテラシーなかっただけだから今後気を付けてねで終わり
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:00
ほんと酒は駄目だね
煙草より質が悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:03
大事なデータ持って居酒屋で酒飲む
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:05
>>456 弊社の研修で見せられる動画と同じストーリーで草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:24
>>666 まじでこないだの国会でアメリカに情報共有断られたつってたなwww
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:28
>>688 知らんがな
下請けと孫請けの問題じゃないのかそれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:31
パスワード総当りするより誘拐の方が効率がいい、日本は平和ボケすぎる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:35
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:37
>>680 は?孫請けの責任だって言ってるのはこっちだろ
馬鹿なのお前w
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:37
なんかこんなダメ社員が居まして~トホホですわ~の作り話感はある
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:39
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:41
乞食ナマポ名簿早く公開してくれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:47
こんな杜撰な管理方法だと、個人情報を返すまでにコピーできるだろ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:49
3時間も道で寝るようなのの会社に業務委託したらダメ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:51
>>683 尼崎だからそこは信用出来そうではある
現金以外に手つける素人居なさそうだもん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:47:55
>>687 それは役所と下請けの話よね
最終責任(外側)じゃなくて
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:01
尼崎ってダウンタウンの地元やろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:02
>>686 これ
しかも自分のものじゃなく人様から預かってるものを
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:04
>>683 このニュースをうけて、高く売れるかもくらいは思いつくだろう いくらバカでもな
鞄泥棒とクラッカーが同一人物である必要は無い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:16
全市民46万人分ってのがポイント高いよな
たいてい一部とかそんなんなのに
そこから更にガイジ会見で火に油注いでるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:18
って言うか、そんなの持ち出してもいいの?
許可得たのか?
そして家で何するつもり?
まぁ普通はそんなの持ち出してたとして、紛失したとしても、黙ってるわなw
馬鹿なのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:24
>21日、この業者に協力する別の会社の40代社員が
>大阪府吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。
協力する別の会社…
絶対に孫請けという言葉を使わせない圧を感じる
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:26
右京さんが調べるまでもない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:41
スレタイの「居酒屋で無くす」は間違い。
路上で寝てて気づいたら鞄がなかったって産経に書いてた。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:51
>>694 実際は、ゆるゆるなんだよねー。仕事のやり易さ優先かどうか。こういうやからのせいで仕事が増えるだけ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:56
>>695 (○^ω^)まぁ、そうだろうね
東洋のスパイ天国とな、この日本の事でぃ!ドーン!!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:57
>>696 そこは関係ないだろ
無くして問題になるデータを許可なく簡単に持ち出せることが問題
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:48:58
京都市vsシステムズみたく裁判沙汰を期待
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:02
紛失とかいってるけど売ったもしくはスパイとして流した可能性ある
その紛失したやつの個人情報明らかにせよ それくらいのペナルティ受けろ 身辺徹底的に洗え
ほんとに酔っ払って紛失したならこんな会社によく委託したもんだ
いずれにせよ尼崎市長でてこいや ちゃんと説明しろ謝罪しろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:04
ほんま尼崎市は次から次へとネタを提供してくれるねえ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:08
パスワードを書いた手帳もカバンに入れてそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:11
下請けのUSBなくした奴が直接いる会社は倒産してもしょうがないよw
しかし居酒屋って今の時代って公務員ばかりだよな
県庁近くの居酒屋だけはバブル期並みの人盛りだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:12
>>570 昔 千堂あきほ が
「尼崎のお嬢さんです」って紹介された時
ダウンタウンが 「尼崎にお嬢さんは入ない」って
突っ込んでたのは ワラ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:16
>>699 だから、君が孫請けの立場だから責任取らされてるって感覚なんだろうなと
最終責任は元側だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:49
例の13桁がトレンドから消える
会見動画が非公開
2アウトといった感じかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:49:57
>>677 再現ドラマ出来そう
こんな悪手が続く偶然って有るかい?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:00
ほんとドラマみたいな展開なんだけどw
泥酔して路上で寝るって酒飲みはみんなやってるの?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:04
>>638 違いはわかってるけど長々書くのめんどいから俺の負けでいいよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:08
>>574 元請けのおごりでキャバと風俗行ってたんじゃない?
でも既婚者ならそれは言えないから隠したとか
本当に路上で眠ってた可能性もあるが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:13
>>709 カバン泥も証拠になるもんさっさと処分するんじゃね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:13
ITの下請けなんか日雇い作業員なんてことも普通にあるしな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:18
こういうのってオフラインのPCで開けば誰が開いたかバレないかな?オンラインでも問題ない?
これ反社の元に渡ったら尼崎市民は全員人生終了だろw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:26
今時13桁時間稼ぎにもならん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:42
何の権限すら必要なく簡単に基本台帳全市民データを抜き出し。
しかも委託企業の社員ではなく孫請けの会社の社員がだ。
役所内の部署どころか許可すら必要なく遠く離れた吹田に持ち出せた。
万事に値しますわ。
これは謝罪会見だけで許されるレベルではないぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:46
>>711 あ!許可は得てないってタイトルにあったな。
本文読んでないけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:52
公務員「タダの字じゃん」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:56
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:50:56
>>724 今度は「最終責任」に変えたんだw
まあ頑張って市役所責めてれば?
お前の下請け会社潰れないといいねw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:04
>>683 (´・ω・)でも、尼崎って路上で靴片方だけ
売ってたりするから、もし USB 拾われてたら
200円位で売ってそうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:06
住むだけで罰ゲームの市
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:15
>>1 USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
中々の情報流出だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:29
>>710 だから多少の手間ひまがかかってもチャレンジしようというモチベーションに繋がるわけだよ
中身がウンコの画像一枚だと分かっていればそうはならないが。
こんだけの個人情報だ 「確実に金になる」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:33
酔っ払って路上に寝て紛失って社会人失格だね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:40
例の13字がTwitterトレンドから消えたせいで
amagasaki がトレンド浮上してくるの草
面白すぎやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:40
データ凄い複製されてそう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:43
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:45
ハードオフに並んでいてもおかしくない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:48
損害賠償請求どのくらいになるかな
この委託業者にこの社員は普通に訴えられるよ
管理してる役所側の担当者の処分ももちろん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:52
カバンに入れたと思い込んでるだけで実はスーツのポケットに入ってるかも
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:53
紛失した体でホントは売ったんだろ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:55
続報きとるやん
酔うて路上で3時間程ひっくり返ってその間き紛失やとw
学生のノリやがな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:51:59
個人情報のレベルが高い役所のデータなんて、大企業以上に慎重な扱いを求められそうなものだが
現実には役所は業者に丸投げで業者もどこかに丸投げだからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:16
ってか尼崎市って日本でも国内一の評判悪い市でしょ
これ偶然なくしたって嘘じゃねえのか?w
借金とかそういうの問題ない人なのか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:21
紛失じゃないだろうな
データをコピーしたことがバレたんでカバンを盗まれたことにしただけだろ
不正コピーのUSBを入れてたなんて言わなきゃ普通に隠蔽できるじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:22
選挙前につき高額買取り実施中!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:23
>>733 反社の手に渡らなくても情報流失の不安感を利用した詐欺が増加しそうだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:52:35
こいつらより辛い仕事してるのにこいつらより年収と年金が少ないのホント悔しい氷河期世代
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:11
住基データ入りのUSB持ったまま居酒屋行くとか
どうせいつも持ち歩いてたんだろ いつかはこうなる運命だった
情報管理甘すぎだしだから行政は信用できない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:12
うちの会社で毎年変える重大情報のパスワードは、今年は俺が決める当番だったので、社長の名前+◯◯で社内ですら口頭でやり取り出来ないようなものにした。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:21
俺はWIFI内蔵のマザーボードは決して買わない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:28
守秘義務違反で契約無効と賠償で済むのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:40
>>749 (○^ω^)マシでありそうだから困るw
オマエラ、尼崎のハードオフで
お宝 USB 探しだしたらワンチャン有名人だぞ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:53:59
>>759 めちゃくちゃターゲットにされるよな
ジジババの元に電話かかってきそうやわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:12
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:23
酔っ払って路上で寝てた 歴代級のやらかし野郎だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:23
>>760 つーかこのPC黎明期にいた氷河期世代を
しっかり教育してればIT先進国になれてたかもな
アメリカじゃ数年前はこの世代がチーム牽引してたし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:34
>>733 ニュースみた嬢が客の忘れ物USBをホスト彼ピに渡して
そいつが自分とこのボスに渡して
ボスがツテ使って売れるところに売る
とか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:43
親方日の丸
たるんでるな公務員は
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:49
個人情報に関わる作業を外部委託してるんだ?
結構怖い気がするけがどこの役所もそうなのかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:55
#Amagasaki2022
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:56
置いてあったカバン持ってった人
震えてるだろうなぁ…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:54:58
>>761 昔ヤフオクでよく売ってたな、謎のデータ入りHDD
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:03
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:16
>>666 レッドチームと垢の存在を許してるからなあ
それらを何とかしなきゃならないのにさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:19
情報漏洩が確認されてないって漏れる前に回収なのに、漏れる前提もすごいよな。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:27
役所が悪いって言うけどアウトソーシングを否定するなら公務員増やして仕事させることになるけどいいのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:38
>この社員は許可を得ていなかったという。
市はこの一点で自分らに責任はないと言い始めるだろうから
俺らは許可なく持ち出せる状態だった市の責任を追求していけばいいのね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:54
>>774 中国に会社の会計を下請け丸投げしてる会社があった気がした
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:55:57
紛失から回収までの時間も民間なら意識されるけど。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:05
紛失というか盗まれた可能性あるよな
夜の飲食店でバイトしてた時に客の財布や鞄盗むやつおるから客の荷物に気をつけるよう言われた事ある
結局ロッカー荒らしにあって自分の財布だけ盗まれた悲しい思い出
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:08
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:10
>>669 日本のIT化を阻んでるのは
公務員の存在だと感じるわ
もちろん民間企業でも同じなんだけどさ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:15
個人情報46万人いくらで売れんのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:16
言っとくけどナマポ情報とかめっちゃ貴重だからな?
よくある反社の生活保護の貧困ビジネスとかに利用されるし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:30
ダウンタウンはJR尼だから
尼の中でも治安はマシな方だぞ
もちろん盗賊団みたいのは普通にいて警察が会社に
「一人で駅まで歩くのはやめてください」とチラシ持って回ってた程度
ソースはJR尼の工場で働いてた俺
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:41
>>774 持続化給付もバイトくんが書類見てたんじゃなかったっけ?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:48
>>771 出る杭は打たれるから無理
実際潰されたし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:51
これ黙っていたら、鞄盗んだ奴も、使えんメモリーだから捨てたりするのに、何で馬鹿正直にデータに何が入ってるのか公表してるんだ?
あ!この前のヤラセ振込事件みたいに、何か他に大事な事が起きてるのを誤魔化すための囮ニュースなんだろうな?
馬鹿な庶民はこう言うのに群がるからw
元のデータは残ってるんだから、また新しいメモリーにコピーして持ち出せばいいだけのことだし。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:56:56
防犯カメラないのか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:21
>>787 どこでもあるんだねー。うちもその手口で何度かポリスマンに監視カメラつけるように促されたわ。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:26
おいUSBの裏面の13桁の文字列って!?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:38
>>771 横からだけど適材適所の振り分けが氷河期をつくったせいで国的に失敗したと思うのな
で国は衰退していく運命だと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:39
13奪三振もトレンドで草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:42
市長をはじめ関連部署の管理職は減給処分
担当部署の管理職は減給、左遷。
担当者は減給。事実上の肩たたき。
日本ユニシスは今後出入り禁止。損害賠償。
まあこんなところか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:42
>>783 アウトソーシング関係なくね
役所のセキュリティ意識が低すぎるだけだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:51
誤送金男見たいのが拾ってるといいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:53
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:57:54
日本ユニシスから社名変えた矢先ビプロジーも難儀やな
縁起悪いしロンダも兼ねてまた社名変更せなならん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:01
業者ってどうせ天下り先でしょ?新たに作るとかしそうだし
結局だれも責任とらずに有耶無耶になるだけな予感
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:05
>>722 酒飲みのリスクってのを知る必要があるのにな
飲酒運転だけじゃないって事を
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:07
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:20
>>666 アメリカもデータ漏えいはしょっちゅうやらかしてるけどな
課長がパスワードの桁数言っちゃうなんてのは
日本だけかもしれんが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:21
>>783 外部発注多いから、それ全部役所内でやって
人雇ったほうが実際には予算浮くくらいのレベル
役所は人絹費一つとってもめちゃくちゃ高い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:53
不正ナマポ受給者があぶり出されますよ、どうせ通名だけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:58:58
セキュリティ講習の教科書に載ってるテンプレそのままのようなやらかし方
今どきこんなやつおらんやろって笑われるレベル
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:18
このデータを悪用するとして、どんなことに使える?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:22
Amagasaki2022のトレンドが消えたのって
まさかガチのパスワードってわけじゃあるまいな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:23
役所側が作業終了後に目の前でデータ消させたらよかっただけ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:26
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:31
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:41
役所の公務員給料半額
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 16:59:57
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:00:07
>>739 そんなとこしか突っ込めなくなったか
下請けは潰れても変えたらいいだけだからまぁいいかな
それより、君の元請会社潰れないといいね
元請けが潰れちゃったら君の仕事もなくなるからね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:00:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:00:22
こりゃ戦争に負けるわ
防衛費増大とかアホだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:00:31
>>819 代わりにamagasaki入ってるし諦めた方がいいのにな、もうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:03
これは意識の問題ではない。
システムがすべて悪い。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:09
市役所のボーナス支給日は6月30日ですよ!?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:10
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:13
>>771 パワハラやら何やらで潰されたよ
民間でも同じだった
生き残った奴は他の仕事か、この世から離れたか、
精神障害者になってしまったよ
まだまだ使える人材だというのに
デジタルにアレルギーが少ない世代なのにな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:15
これはこの案件の苦情電話を受けるコールセンターも委託せねばならないなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:19
背乗りで思いだしたが
そういや角田の背乗り事件も尼崎だった気がするわ
尼崎ってやべーんだな・・
>>821
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:22
地方公務員の無能さは異常
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:23
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:32
怖すぎる
我々の生きてる時代は、急速にITが発達し法律が追いつかないため
企業は好き放題に個人のデータを集め売りさばき
またいち個人も他人の写真や動画や個人データを好き放題にネットで拡散するなど
後世の人間が見たら恐怖に震える個人情報収集元祖の時代だね
これからは色々厳しい規制が増えていくだろうし人類歴史の中でも最も個人が丸裸にされた恥ずべき時代になるだろうね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:34
>>825 そんな事?悔しいのはわかるけど
責任の話してるんだから直結だと思いますがねえw
まあもうレスしないから頑張ってよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:43
>>818 住所氏名電話番号生年月日銀行口座が分かるから結構な事できるぞ
ちょっとした契約やら出来るんじゃね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:45
今後役所データはすべて巻き物にしよう
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:51
↓年金の個人情報を下請け中国人に入力させる年金機構がひとこと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:01:58
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:02:12
>>818 住民税を見て年収高い住民は架空請求とかやられそう
あと一人暮らしの高齢者も連絡先バレてるからオレオレ詐欺も危ない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:02:13
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:02:19
ああもうメチャクチャだよどうすんの
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:02:22
>>783 管理できないアウトソーシングは駄目だが
アウトソーシングそのものは悪くない
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:02:48
ちなみに漏洩がやばいんじゃなくて補償が500円しかないって知ったときの尼崎民の暴動がやばい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:09
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:18
>>839 すでにレスした通り、発注先にも問題はあるけど責任は発注元にあるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:23
BIPROGYって旧日本ユニシスか…
なら、今回の事故わかる気がするわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:33
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:43
17:00 大阪
JR神戸線新快速姫路行(12両) 5分
↓
17:05 尼崎
めちゃくちゃ近いのな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:50
そういやこないだ吊り革つけてるDQN車見たな、20年ぶりくらいに
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:03:57
詐欺狙い撃ちされるの絶対高齢者やわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:03
公務員サンはコロコロ人事異動あって
入れ替わり激しいから
実際の業務はあんまり知らなかったりでねー
委託業者に丸投げしてるから下請のが詳しい
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:07
マイナンバーも100%流出するよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:12
USBなんかつこたらあかんやろアホか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:14
ナマポマップ作られるじゃん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:17
データを移し替えるためにUSBメモリを持ち出していたとか、頭おかしいだろ。
通常、USBメモリの穴があることがおかしい。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:25
>>818 このくらいデータがあれば身分証作り放題だな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:28
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:43
ジャパネットが日本ユニシスか
何度も繰り返すんだな、なんでこんなとこに委託したんだ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:04:50
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:00
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:04
>>853 名前と生年月日と銀行口座が紐付けでわかったら
お年寄りの銀行口座は高確率で暗証番号ビンゴされそう…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:06
>>843 口座情報はナマポと児童手当だけか
詐欺には使われそうだけど一般人は免れてよかったな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:18
>>1 尼崎市、ビプロジー(日本ユニシス)の名前は出たが、肝心のやらかした下請(協力会社)はまだ出てないのかな?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:25
無くしたと言ってる業者が実は故意だった可能性
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:29
降格とか減給は軽すぎるわ
命の危険に晒される人間もいる
過失だわ
牢にぶち込めよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:32
なんだろう、日本が衰退してる理由がよくわかるわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:34
>>864 知らない間に借金してたり移転してたりとかありそうよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:37
なあなあで済んじゃう尼崎
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:05:56
さすがにマイナンバーカードはものすごいセキュリティで守られてるんだよね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:06:01
>>872 故意ならわざわざ報告して周知させないと思うよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:06:25
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:06:38
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:06:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:06:48
人類経営者 再登板
2022/06/23(木) 17:07:32
>>683 テレビのニュースでUSBに価値があると知る
尼崎市民の46万人分のデータだから安く見積もって5円としても230万円の売買価格
短期間なら数千万円の利益が出せる、長い目で見たら数億円の利益が出せるので230万円で買う勝ちはある
1名10円で460万円で買っても利益は出せる
.
個人情報ってめっちゃ金になるんやで
.
例えば尼崎市内の高齢者のデータだけでも
介護会社設立して永久に税金ゲットして、老人デイケアも作って永久にダブルで税金ゲットしたり
健康食品や介護製品も
介護会社+デイケアだけでも数億円、十億円以上の利益をうむことが出来る
>>1 オークションやメルカリで売ったらすぐ逮捕されるからネットで売らないと思う
.
で、誰が持ってんねん
46万人分の個人情報を俺が買うわ
.
高齢者のデータだけでも金に出来るし
中年ババアなら化粧品や健康食品やアクセサリーでも販売できるやん
※納税記録も入ってるから
.
若い女性の1人暮らしで納税記録もあるからだいたいの所得も分かるやん
あっ! 派遣型風俗店の認可うけて、底辺の若い女性にDMを送って風俗嬢を募集
送迎ドライバーも募集して、SNSで客を集めて派遣
.
あっ! SNSで客を見つけなくても46万人分のデータで1人暮らしの奴の玄関ポストにチラシ入れたらええだけやったw
納税記録も分かってるからだいたいの年収が分かるし・・・
.
46万人分のデータだけでいろんなビジネス(金儲け)が出来るやん
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:36
>>870 児童手当は一般人だろ
特別給付も含んでんじゃない?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:37
尼崎の友達の家に遊びに行った事あるが独特すぎるな
ロン毛のおじさんウロウロしてたり、友達の母ちゃんも腰まで髪があるし晩御飯で出された魚は見たこともない目がでかい魚だし
尼崎へ遊びに行くときはいつも天気がどんよりしていた
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:45
えー、itの知識あるのがやらかしたの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:47
>>875 軽犯罪にも使えそうだしな~
まあどう利用ようと生殺与奪は盗んだ奴が握ってるもんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:53
>>851 わしが参画しとった某軽自動車メーカーでもやらかしとった
せっかくやしHPの謝罪文見てきいや、笑かすで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:07:59
>>878 アプリがページ遷移するたびにいちいち毎回ログインしてカード読み取り求めてくるくらい頑丈だよ!
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:13
46万×500円で最低1億5000万円くらいは賠償請求するよね市側は?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:13
市民データをエロ動画データと
同列くらいにしか思っていない証拠だろ
このお粗末さは
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:18
案外権限ないはずの人が重要書類を垣間見て入手できるんだな
ペリカン文書ってそんな話だっけ?なんか違う気もするが
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:19
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:23
GOOG●LE社員がお前のスマホの中身見てるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:08:59
>>47 嘘だろコレ
クソコテだし
なあ嘘だと言ってよ!😭
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:00
>>875 知らない間にキム・ジョンウンと、
結婚させられてるのが一番怖いかな…
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:04
>>884 ほんとそれよ
個人情報って「使い方」なんだよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:15
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:25
>>892 賠償したところでここまで個人情報漏れちゃえばいつ借金背負わされるか分からんぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:28
個人情報が集積されてて意識が低いところを狙うのが効率的
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:29
>>854 ほぼ大阪で電話番号も06 だけど
アマの人はアマのプライドあるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:29
>>895 行動の早さは草
しかも何も嘘は言ってないしw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:32
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:44
>>895 > 市は23日午後4時ごろ、神戸新聞の指摘で把握。「外観やメーカーを確認し、紛失したUSBメモリーとの関連を調べる」としている。
ちゃんと調べて草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:50
>>890 真の国産アプリは発狂しそうになるわガチで
なんでそこで外部ブラウザに飛ばすんだよ
アプリで完結しろよ、みたいな
古い国産ネトゲ並のUIと多段構造を見てる気分になる・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:09:50
もうコピーが売られてるだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:10:49
これやっちまった奴、人生終わったとは言わんが、今まで積み上げてきたものの大半を失うことになる上に大きな負債を抱えることになるな…
飲酒運転もそうだけど、軽い気持ちでやってることでも一歩踏み外しただけでどん底まで転がり落ちる可能性があるわけで、
一寸先は闇というか、ちょっと色々考えさせられるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:10:53
役所も下請けも孫請けの想像を絶するバカさ加減にブチ切れる案件だろコレ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:10:57
>>906 一応調べてはいるのねw
これは偽物だろうけど出品者怒られたりすんのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:11:18
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:11:38
ヤフーリアルタイム 一位じゃねーか
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:11:41
また20代の職員か・・・
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:11:49
というかメルカリってUSB取り締まり対象じゃなかった?
児ポ売買かなんかで
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:04
やらかした下請けの情報ないのー?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:12
>>907 部分的に外注使うとそうなるねん
日本は海外と違って外注すぐ使うからそういう作りの所が多い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:15
死刑にしろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:17
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:28
金貯めこんどる非課税世帯のじいさんばあさんへの詐欺がはかどるな
尼のコンビニで被害阻止の賞状が増えるかも、尼の各警察署は準備しときや
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:29
居酒屋に機密持って行かないってセキュリティ教育で口酸っぱく言われんのかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:36
>>907 マイナンバーのやつはどうも開けないなと思って調べたら
Chromeは使えないのでSafariで開いてください、だったわw
電子申告のがIEじゃなきゃ開けないのはさすがに直った…よね?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:12:49
貧乏人の口座が分かるんなら金持ちも税とかで判明するし
詐欺グループが高齢者特定楽になるし、泥棒も金持ち特定楽やな
ナマポもずるしてる奴に脅しかけたり一緒に入ったりやりたい放題なんじゃね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:11
無許可なら黙っとけばわからんかったんちゃうの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:11
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:16
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:16
会社で管理してるUSBメモリ意外のもの刺したら警告出るようになってないの?システム会社は10年ぐらい前からそうなってるよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:54
>>924 黙ってる方がやばいから漏らしたら素直に言うもんなんや
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:13:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:03
>>923 このリストを元にいろんな名簿作れるよな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:04
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:22
人類経営者 再登板
2022/06/23(木) 17:14:25
>>878 アキラメロン
安倍元首相:「マイナンバーにチョンLINEを提携したった」
※ソースはググれ
.
安倍元首相:「政府保有のドローンの8割を中国製に変えたった」=防衛省保有のドローンも含まれてる
※ソースはググれ
.
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:30
>>1 路上で寝てなくしたとか、ホント終わってるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:47
>>931 付き合い長くて草
> 1956年(昭和31年) 尼崎市役所にバロースF500会計機の1号機を納入
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:47
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:51
段々と茶番に思えてきたんだけどw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:14:57
いくらなんでもこれは孫請けが悪い
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:01
こんなザルでガバガバな業者に全市民の個人情報丸ごと預けてるのってどうなん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:11
>>924 46万人の個人情報流出なら大量の詐欺事件が起きるから早目に言っといた方がいいだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:19
>>47 Amagasaki2022とかじゃないよな?w
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:40
>>939 入札なんだから仕方ないだろ
安くやりますいうところにやらせるシステムなんだし
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:15:59
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:01
許可なくデータ持ち出して、泥酔して、路上で寝る
こいつ名前晒してもバチ当たらんだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:36
冗談抜きでパワハラ賞状よりもよほど自殺したくなるだろコレ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:39
USBデバイス自体にパスワード機能ついてる奴、あれは数回間違えたら完全にロックされて二度と取り出せないのとちゃうんか?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:40
今回の事件で尼崎市生活保護受給者MAPが出回る可能性は充分にあるな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:41
>>931 いい機会だし、この会社の不祥事全部書き出したらいいと思う
セキュリティ意識低いやばい会社だとみんな気づくから
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:16:49
まともな会社ならUSBなんか使わせないんだけどね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:17:22
尼崎てことはダウンタウンの実家とかもあるの?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:17:28
1956年からの付き合いってまじですげえな
社内に代々の担当おるやろこれ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:17:29
不動産屋とかさあ
勝手に登記簿取って営業に使えるのもあらためてほしいわ
俺んちだけかと思ったら町内古めの住宅の人軒並みやられてたわ
超うぜえ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:17:40
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:02
>>924 言わなかったら過失じゃなくて窃盗なり背任罪にランクアップしちゃうだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:04
>>895 尼市民「45万円?俺の個人情報は1円の価値しかないのか!失礼だろ!!」
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:18
>>952 土地を取り扱う商売で登記簿取れないとどうしろと
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:24
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:36
もう孫請けとか何次請けとかいうシステムなしにしろよ
行き着くとこはクソな業者だからな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:36
ザルでガバガバで多国籍企業のGO●GLEに大半の日本国民の個人情報丸ごと預けてるのってどうなん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:18:49
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:13
>>952 登記簿は業者じゃなくても住所さえ分かれば誰でも申請出来るぞ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:14
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:23
これ窃盗目的で持ち出したんと違うん?
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:29
入札w
安かろう悪かろうw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:45
https://pr.biprogy.com/solution/tec/security/ >DX推進で浮き彫りになるサイバーセキュリティ対策から従業員のセキュリティ教育や啓発まで、技術的/組織的対策を問わずトータル・セキュリティで企業のセキュリティ対策を支えます。
>セキュリティのこんな課題はありませんか?
>・自社のセキュリティ専門家は不在であるがどのように育成したらよいわからない、またセキュリティ事故が発生した時の対処が不安
>セキュリティ教育サービス
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:51
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:19:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:20:08
>>895 ギャグでやったんだろうけど人生終わって草
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:21:04
尼崎の透明性高い行政運営てこれのことだったのだな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:21:06
>>965 自社の社員のセキュリティどうにかしろって話よな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:21:23
このアホもコンプライアンスのWBTの事故例に載るんだろうな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:21:41
尼崎で購入したUSBメモリ(中身なし)とかでも詐欺になるんかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:22:21
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:23:55
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:24:06
てかこれ入札なの?
随意契約くせえんだけど
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:24:57
40代のオッサンが路上泥酔とか、恥を知れよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:25:25
>>972 尼崎の(思い出写真)データが入ったUSBとかな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:25:28
公務員を解雇しろ
責任取らないとかありえないだろ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:26:03
たいしたデーターじゃないんだけどばらされたやつは気分悪い罠W
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:26:34
コロナ死者数日本一大阪
個人情報流出日本一尼崎
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:27:35
イオンなんてバイトですら身体検査を徹底するのに
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:27:41
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:29:09
>>979 まあ犯罪に使われなければどうってことないけど
杜撰なセキュリティ体制が発覚したのも不味いね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:31:29
末尾0621かもしれんな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:32:02
>>983 インターネットで全世界公開があるからね。一生消えない。まあデジタル化
のリスクだね。メリットもあるけどリスクを言わないのは詐欺だね。
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:32:13
>>979 結構大した情報だから問題なのでは
悪用しようと思えばやり放題
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:33:05
いまだにこんな奴いるんだなあ
アホすぎてわざとやったんじゃないかと勘繰ってしまうわ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:33:12
この大雑把な感覚が関西人
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:33:48
この元請けの業務は運用なのかな?それともサーバリプレースかね??
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:33:56
日本ユニシスの伝統なん?
酔っ払って置き忘れって
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:34:32
スレも終盤だが一部ならまだしも
全ての尼崎市民のデータだもんな
えっぐいわあ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:35:34
泥酔して路上で寝てたらしいな
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:35:58
総当たりでアタックかけたらパスワード解除されるなw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:36:00
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:36:22
13桁の英数字
amagasaki2022
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:39:06
>>995 セキュリティバッチリだから最初は大文字です!
Amagasaki2022だよ
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:40:53
主に次の3点と考えております。
受託者は、委託者の事業所外でのデータ処理の許可は得ていたものの、
受託者の関係社員個人が電子記録媒体で個人情報データを運搬すると
いう具体的手法についての許可を本市から得ていなかった。
また、本市が受託者に対し、持ち出す際に許可を得るべき旨を徹底していなかったこと。
尼崎市も相当おたんこなすだw
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:42:15
>>431 一番ありそうだよな
在日や犯罪者によるなりすまし
結構いるよな
同姓同名のふりして経歴背のり
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:42:19
土地柄ヤバそうだよね
ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 17:42:24
他人の情報だし公務員は罰金もないから気楽でええのうw