情報屋
2002/09/30(月) 15:41:00
お互いに欲しいファイルを無償で交換、譲りましょうというスレです。
「ファイル交換」の場合、レアなファイルは同等の価値を持つファイルでないと
交換条件にはなりませんし、相手のリクエストに答えるのも一苦労です。
そこで、欲しいファイルの持ち主に注文し、無償あるいは最小限の見返りで
ファイルを取得しようというのがこの会の理念です。
すぐに落ちるかもしれませんが、協力頂ける方はお願いします。
情報屋
2002/09/30(月) 16:10:00
<訂正>
サクイキ→サキユキ
簡単な文章でタイプミス・・・。
情報屋
2002/09/30(月) 17:16:00
>>5 いえいえ、交換ファイルの種類は問題ではありません。
ここは「相談の上で必要な人に注文のファイルを譲渡する」という
趣旨のスレですので、ご協力頂けるだけでもありがたい事です。
情報屋
2002/09/30(月) 17:21:00
簡単な規約を作りました。
1.ダウンロードの際は、相手に必ずメッセージを送信すること。
2.MXで使用しているネームを教える際は、メールでやり取りすること。
3.MX初心者は、特に大切に扱うこと。
以上です。
もしお気づきの点、不備がございましたら、規約に追加下さい。
情報屋
2002/09/30(月) 17:28:00
かく言う私も、未だにMX初心者の域を脱しておりません。
以前、MXのダウンロード者欄に表示されていたネームを参照し、
希望のファイルをダウンロードしようとしたら切断された経験があります。
このような苦い経験を他のMX初心者に味わって欲しくないと思い、
無理を承知でこのスレを設立しました。
中堅またはヘビーユーザーの方がおられましたら、色々とご教授下さい。
◆DAFU6I6A
2002/09/30(月) 17:36:00
半角板からきました。俺もMX初心者の域を脱しておりません。
別にレアものじゃないけど、エロ動画あります。
「女子高生が野外でセックス」で検索してください。(28Mあります)
IMで「頂くぞゴルァ!」と送ってください。
情報屋
2002/09/30(月) 17:50:00
>>11 早速のご協力、ありがとうございます。
将来的にはここを「善意のMXユーザーが集まるスレ」にできればと
願っております。
名無しさん@ピンキー
2002/09/30(月) 18:10:00
つうか、WPNPでやるんですか?
気持ちはわからんでもないですが、難しいでつね…。
ダウソ ◆DQN.24h.
2002/09/30(月) 18:13:00
>>11 (´-`).。oO(検索で見つけ出すの大変・・・)
(´-`).。oO(誤爆でIM送って、逆に(゚Д゚)ゴルァ!!ってやられそうw)
>>12 age進行を嫌う神も意外に多いから
sage進行の方がよさげ
たまーにageればいいのかな・・・
MXでQが集中することを防ぐこともできるし
情報屋
2002/09/30(月) 18:20:00
>>13 >>14 MXが普及していますから、これならいけるかと思ったのですが・・・。
現実は厳すぃですね・・・。
時間があればいろんな所で勉強してきます。
◆DAFU6I6A
2002/09/30(月) 18:22:00
>>14 あ、すいません。検索がだめならほかにどういう方法がありますか?
情報屋
2002/09/30(月) 18:41:00
追加規約
4.ユーザーネームは、なるべく簡潔なものにすること。
いかがでしょうか?
名無しさん@ピンキー
2002/09/30(月) 18:41:00
いや、子鯖じゃ厳しいって人はゴマンといるはずです…何か考えねば。
WPNPでがんがるならば、捨てIDをここのメール欄にコソーリ載せるとか!?
交換希望者とココで接触するんでなくて、自分の持ち物&欲しい物&ID&WPNP滞在時間をお知らせする場にしてみては?
検索は共通タイトルのtxtをそれぞれ共有するっての事でどでしょ?
《情報屋》txtみたいな感じで。
20
2002/09/30(月) 22:36:00
んでどうしたらいいんでしょ??
情報屋さん、いらっしゃったら今後の方針なぞ・・・
テンプレとか。
◆DAFU6I6A
2002/09/30(月) 23:44:00
誰か高槻のこ○み共有してください。
お願いします。
名無しさん@ピンキー
2002/10/01(火) 01:15:00
「TVアニメ:あしたのジョー」全話くれー
エロペグぐらいしか持ってないけど同サイズまでなら交換するよ
よろしく
名無しさん@ピンキー
2002/10/01(火) 05:40:00
オレはメールのやりとりで気に入った奴なら無償で動画とかゲームやるよ
情報屋
2002/10/02(水) 18:42:00
>>24 >>28 保全ageありがとうございます。
さて、ファイル交換に関する本で色々と調べましたところ、
MX2.6以降に搭載されたOpenNap機能を使えば簡単に
鯖構築ができるといったような文章がありました。
さっそく大学のPCを鯖にしようとしましたが、何せ未だに
Windows95標準搭載ですから、いささか無理がありました。
また鯖に関する詳しい情報がわかりましたら、ご連絡いたします。
2002/10/04(金) 09:18:00
全ては
>>1の無知が原因だろ?
ヒント出してたヤシもいたのに、あげくにゃ学パソで鯖立てだってさw
名無しさん@ピンキー
2002/10/10(木) 20:30:00
をいをい、アレを言って欲しくてスレ立てたのか?
だとしたら言ってやるよ
通報しました
名無しさん@ピンキー
2002/10/20(日) 19:27:00
ネタスレだよな? 正気の沙汰とは思えんぞ(w
たしかに欲しいファイルはあるんだけどなぁ・・・。
ぶっ○け堂のCD-ROM(w
名無しさん@ピンキー
2002/10/20(日) 23:06:00
>>29 鯖立てのアドバイスならできるけど(実験的に立てたことがある)、
ネットワークに関する一般的な知識がなければ難しいし、危険だよ。
大体、大学で鯖立てるって・・・。管理者でないとポートフォワーディング
できないとオモワレ
名無しさん@ピンキー
2002/10/21(月) 06:01:00
MXってのはどこで手に入れれば?
mpgいっぱい持ってますが・・・
名無しさん@ピンキー
2002/10/21(月) 22:56:00
名無しさん@ピンキー
2002/10/21(月) 23:38:00
カンコックもののエロ無修正素人もの
いっぱいあるよ!