名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2665/04/01(土) 23:14:39
シーズン終盤だが、今年はどれくらい金つぎこんだ?
ここで報告しよう!
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2665/04/01(土) 23:17:50
・板&ビン=2004モデルで4.5マソ
・ポール=信濃の伸縮ポールで1.3マソ
・シーズン中に巨大化したので、ウエアに4マソ
計=9.8マソ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/04/02(土) 14:58:38
こんなスレが立ったのでここまでのシーズンを振り返ってみた。
今シーズン買ったギアは、
板2、ブーツ、バイン、ウエア上下、グローブ、ゴーグル、ヘルメット、プロテクター、インナーウエア(CWX上下)等々、、、
ざっと計算して35マソ程。今シーズンはちょっと買いすぎたorz
ちなみにその他の費用は今シーズンの滑走日数が今日までで多分27日。
片道100km圏内にゲレンデがいくつもあるので全て下道&日帰り
リフト券は割引券なんかを駆使してトータル7マソ程
ガソリン代が平均1800×27日で5マソ程
他、嫁や子供の道具他で5マソくらいか・・・
ここまででトータル52マソ
あと7~8回は滑りに行く予定だから55マソくらいにはなってしまうのか
どーりで、冬になると貧乏になる訳だ・・・orz
148
2005/04/02(土) 17:01:07
こんなスレがあったんだ。
計算してみました。
板1・・・・・・5.5
板2・・・・・・2.5
金具1・・・・2.5
金具2・・・・1.5
ストック・・・・・1.6
ウエア1・・・・・6.0
ウエア2・・・・・1.0
ブーツ1・・・・4.0
ブーツ2・・・・1.3
ブーツ3・・・・5.3
インソール1・・・1.0
インソール2・・・1.0
ワクス等・・・・1.5
ゴーグル・・・1.0
ズン券・・・・4.0
合計39.7マン・・・・・・・・・orz
これに往復450キロのガソリン代金が20回分・・・・・
さらに5月までは週1回はまだ滑る予定・・・
道具を買い換えすぎました・・・・・8年ぶりに道具を一新したら合わなかったり
してこんなことになってしまったorz
来年から買い物はよーく吟味しよう・・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/04/18(月) 20:28:35
グローブ1 6,980円 破れた
グローブ2 4,980円 なくした
グローブ3 3,980円 継続使用中
グローブ4 580円 コーナンで購入、春スキー用
グローブばっか・・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/05/06(金) 00:52:09
04-05'DRAKE Limited オークションにて購入 \1700
04-05'FLUX ADVANCE 神田某所にて購入 \24000
以上。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/05/18(水) 23:01:40
あんいんく 38000円
すーぱーたいたん 20000円 32のブーツ 2000円 ばーとんうぇあ上下 35000円 合計 95000円 いいかいものした!
◆2ch.net/cU
2005/05/19(木) 00:56:48
土地建物:1億2000万円
車:550万円
庭の工事:400万円
スキー用品:80万円
スキー費用:250万円
占めて1億3280万円
うほっ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/21(火) 21:43:01
FLUX SDR2 3man
DEE Envy 3man
CrazyBanana α152 3man(笑)
Bananaの板は良いよ、もう代理店潰れたし プレミア
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/21(火) 21:51:34
マジレス17万くらいかな?
その割には行ってね!
来シーズンに期待(ノД`)
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/23(木) 19:09:03
今シーズンは、スキー板SALOMONの競技用S-LABなどを5本や、ウエアー、ブーツなどで、120万くらい
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/23(木) 19:18:22
ギアはボルコムのダウンとレザーグローブくらいだが
チューンワックス代にビデオやズン券に宿泊費入れたら二十万以上かな
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/23(木) 22:36:52
妹が「来年ボードやりたいから教えてくれん?」って言ってきた。
たまに兄貴っぽい事しようと、妹のボード用品の費用を出してやるつもり。
来期は23万を見込んでたけど、妹のも含めたら+15万として38万か。
安月給の俺では今から貯めないとツライ
てか「彼氏に揃えて貰ったからいらな~い」なんて言われたら激しくヘコむな・・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 07:29:05
メーカーから支給されてるからタダ。
そのかわりに酷使されるが。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 08:45:08
>>33板がヘタってきたし、ウェアもほつれかけてるんですよ・・・
脱サラ
2005/06/24(金) 09:14:55
スキー場丸ごとかうぞ
潰れかけたとこあたり1億もだせば買えるだろ
藻前らの理想のリゾートにするよ
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 10:53:23
妹に紹介ってちょっとツラいなあ
俺も妹の友達と付き合ってるが紹介じゃあないしね
ただ高校生の妹の道具買ってあげるのは良い事だね
俺は妹には女友達のおさがりを安価で売ってもらい揃えてやったけど
彼女には新品揃えたから金は相当かかった
彼女には買ってやらんのか?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 11:05:54
>>37その彼女がウインタースポーツが嫌いらしいので・・・
てかなんで高校生ってわかったんだ!?
33
2005/06/24(金) 11:49:09
>>34 板とウェアだけならそんなにかからないんじゃないの?
ま、でも一つ買うと他にも新しい物で揃えたくなるからなぁ。
道具に金使いすぎて、シーズン金欠で滑れなくならないように気を付けれ~
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 17:47:24
>>39アリガ㌧
去年そんな事もあったので、今年からはボード貯金をしてコツコツ貯めてます
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 18:16:12
一昨年、ボード始めるのに一式で十万
去年、板ビン小物で十万
今年、ウェ、ブーツ小物で十万
なんだかんだで毎年その位かかるよね_| ̄|〇
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 19:38:27
板ってどんくらいもつもん?
2年前に買ったvirusの板、滑走日数10日程度だけどさすがに3年ものだし買い換えるか・・・
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 20:01:13
>>42 たった10日しか滑ってないのに買い換えるの?
100日くらい滑ってからにしたら?もったいないよ?
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 21:26:03
板は毎年壊れる。
室内入れると年間100日は滑るんで。
だから高いの買えない。去年も全部買い換えたけど10万円位。
名無しさん@ゲレンデいっぱい。
2005/06/24(金) 22:03:07
家の子、3年乗ってる。
シーズンびっちり滑ってるから
3年で300日。今年はそろそろ買い替え。
予算1式で10万円位。