優しい名無しさん
2021/04/09(金) 00:07:07
優しい名無しさん
2021/04/09(金) 00:09:48
優しい名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:10
優しい名無しさん
2021/04/09(金) 00:10:40
_,.. -──- 、,
, '" `ヽ.
//¨7__ / i _厂廴
/ ̄( ノ__/ /{ } 「 (_冫}
/ ̄l_// /-| ,! ム  ̄|_「 \__
. イ , /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ イ
/ / / 〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>
∠イ / ト弋_ツ 弋_ツ i | | \
_/ _ノ| ,i ⊂⊃ ' ⊂⊃ ./ !、_ン
 ̄ ∨| ,小、 ` ‐ ' /|/| /
Y |ヘ> 、 _ ,. イレ| レ' スレ立て完了♪
r'.| |;;;入゙亠―亠' );;;;;! |、 マターリ進行でおねがいします
,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
(:.:.:.:ム人!ヘ ` ´ 厂|ノ:.:.:丿
At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
優しい名無しさん
2021/04/09(金) 06:34:21
デパス飲んで起きよっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 11:37:35
デパス1mgの効果が切れかかった時に試しに軽めに追いデパス0.25mg飲んだら再び効果が出てきた。
負担も減るし節約もできるからオススメしとく。
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 11:38:58
デパスとレンドルミンの併用もお勧め
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 11:41:08
うむ
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 12:15:10
最近心に痛手を負った
次回の精神科は今月下旬だがそれまで待ちたくない
来週内科の予約がはいっているからそのときデパスをおねだりしようと思う
みんなは俺を応援してね
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 12:33:56
ないとノイローゼになる。飲み過ぎには注意している。
1日2回にしている。
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 13:48:16
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 13:59:53
なんで頓服10回分しか出してくれないんだ
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 14:19:58
私、0.5が効かなかったって言ったらすんなり1mg30錠出してくれたよ
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 14:27:45
>>13 いいなぁ
なんかベンゾ出すの渋るんだよね
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 14:42:10
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 15:56:52
0.5を30錠貰った。なるべく飲まないようにと思ってるけど、不安になるとすぐに飲んでしまう。量増えていきそう。
自律神経ぐちゃぐちゃだよ。夜も眠剤飲んでも何回も起きるし、もう嫌この身体
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 16:07:38
>>16 難しいだろうけど、軽い運動をしたほうがいい
ラジオ体操でもストレッチでもいいから
それが続くようになったら
運動の強度を少しづつ上げていく
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 17:39:27
毎食後に1mg飲んでいる 初めは、0.5mgだったが、1mgに増量してもらっている
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 17:48:36
不安が増したのですか?
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 18:25:56
>>17ありがとうございます。
b型作業所生活習慣少しでも整えるために、一時間ぐらい3ヶ月程通えてたんだけどね。
最近は休んでる。身体動かすのって本当に大事ですね。
動きたくても動かなくなってしまう。
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 21:03:19
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:06:53
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:12:09
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:13:21
じゃあ俺もデパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:37:39
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:48:16
マイスリー飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:56:02
ルネスタ飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 22:56:24
じゃ俺もデパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/10(土) 23:11:58
ハルシオン飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 00:35:09
サイレース飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 01:15:16
コカイン吸ってラリろーっと
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 01:37:02
ユーロジンとかグッドミンとか持ってるけど
ユーロジンが効きすぎるよなー
翌日起きてもフラッフラだよ
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 11:11:36
ワイパックスは2mgでデパス1mg分の効力と聞いたから昨日2mg飲んだ
たしかに緊張がなくなるのは共通してるけど、デパスとは効果の種類が違うなぁ
まったりするリラクゼーション効果が全然ないよ
デパスは心が落ち着いて緊張が抜ける感覚なのに対して、ワイパックスはなんか麻酔かなにかで心が麻痺してる感覚
頭もボーっとして酔っぱらったような状態になるし
デパスというよりハッピーな気持ちにならないマイスリーって感じ
クソ眠くなるし
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 14:14:37
デパス1mmとロラゼパム0.5mm同時に飲んだけど、何も変わらない感じ…
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 16:18:36
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 16:24:14
うむ
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 16:28:07
デパス初心者ですが0.5を3錠飲んだら昼から眠くて仕事にならんかった。でも変なドキドキとか不安感は無くなってよかった。
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 19:51:42
初心者なら0.5×1で十分効くのに必要以上に飲んでのっけから耐性加速させるとかアホだろ
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 20:23:21
デパス飲んだら彼女ができた!
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 21:14:25
>>39 なるほど頭がおかしくなる薬だったんですね
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 21:31:30
>>37です
頓服で月1回の会議の時だけだから耐性はつかないと思うけど、来月からは2錠にしとくわ。ありがと。
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 22:03:31
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 22:26:00
優しい名無しさん
2021/04/11(日) 23:53:58
デパスうんめぇ!
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 00:08:05
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 03:11:57
ジェネリックしか貰わないんだけどデパスの方がいいのかな
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 06:34:20
デパス飲んで起きよっと
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 07:33:02
デパス飲んで起きよっと
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 07:41:36
デパス飲んでオナニーしよっと
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 11:36:27
>>46 SWエチゾラム①より先発デパス0.5の方がふんわりくる
Why?😡
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 11:40:03
大事に飲んでたエチラームが残り二箱でござる
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 15:10:22
昼からプレゼンあると思って1mg飲んだが延期になった
ただの眠いやつ
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 20:36:54
デパスのおかげで東大に入学できた!
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 22:12:12
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 22:15:40
いちいち報告するなボケ!
優しい名無しさん
2021/04/12(月) 23:32:58
毎度ごくろーさん
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 10:51:10
デパスどんな時飲んでる?頓服で貰った0.5だけど毎日飲んでる。外行く時や家でも不安な時。
リスパダールは少し飲まないようにしたい。
今リーマス、抑肝散、便秘薬マグネシウム、ルネスタ、レンドルミン、リスパダール。こんだけ毎日飲んでる。
双極と発達、ASD、不安障害。最近は不安が1番強いかな?
自分の置かれてる環境も良くない。
家族のモラハラがきつくてね。酷いこと言われるとバクバク、パニックになりそうになる。
辛いなー。デパスは頭がぼーっとして気持ちいいかも
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 11:27:47
仕事で電車とか乗る1時間前くらいにデパス0.125mgとインデラル5mg飲んでる
飲むと緊張感が緩和する
何も飲まないと腋汗が滝のように出てしまうんで
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 11:53:57
抑肝散ってそんなに良いのか?
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 12:17:25
夜不安が増悪したときに頓服で飲むことが多いかな
日中はあまり飲まなくても良くなった
抗うつ剤のおかげかもしれないが
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 14:42:26
>>50 まじか
エチゾラム14Tあるけど捨てようかな…
今度からデパスにしてもらお
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 14:43:24
抑肝散はイライラには覿面に効くけど不安にも効くの?不安時はベンゾ飲んでたわ
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 15:00:36
>>50 薬局でジェネリック勧められたのでエゾチラムに変えたけど、自分も効きが弱いなと医者に言ったらデパス(指定)ってしてくれたw
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 16:24:16
動悸がおさまらん
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 16:29:41
>>62 漢方はなんだかんだで食欲も性欲もやる気も上がる補中益気湯に戻ったわ
10数種類は試したと思う
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 16:31:17
院内処方は儲けのためかジェネリック出さないところがあるから先発品欲しいなら院内処方のジジイの内科に凸するのオススメ
ジェネリックは選択肢でもあるのにうちジェネリック扱ってないんですよと受付のおばちゃんに言われた
こんなとこってあるか!?😡まぁいいけど
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 18:39:40
ジェネリック出した方が儲かるのかと思ってた
いつもの薬局 先発がいいって言ってもすごいジェネリックにしろと説得される
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 19:04:34
いやいや先発品高すぎなんだよ
ネットでも先発デパス欲しがる人いっぱいいるし
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 19:33:39
ジェネリックで処方箋出てるのを
薬局で先発にしてもらうのってできるのかな?
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 20:23:45
俺がかよってる精神病院の場合院内薬局だからウエルシアに処方箋を持っていくことが不可能
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 20:24:27
>>58 どうやって0.125にしてるの?
0.5の半分の半分?そんなんで効くの!?
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 21:42:46
>>71 0.25mg錠が処方されててそれを半分に割ってるよ
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 21:58:19
私も処方場所変わってSWになってから効きが鈍った気がする
前のエチゾラムはどこのだったか忘れたけどパッケージが表も裏も緑字でデパス同様割りやすいように縦線が入ってるやつだった
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 22:03:17
なんとついさっき、0.125の24倍の3mgを投入してきたよ…
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 22:08:57
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 22:11:20
デパス0.125mg飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 22:37:53
デパスうんめぇ
優しい名無しさん
2021/04/13(火) 22:47:04
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 00:25:11
いちいち報告するなボケ!
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 04:36:33
一度に飲んでいい上限って1mg?
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 07:12:28
節約して貯めたエチゾラムとデパスで110シートになった
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 09:30:41
>>80 一度に飲んでいいのは①
一日上限は③
朝昼夕食後①って言われた
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 09:52:43
>>80 そんなのググればすぐ分かることなのに
一応3mgまでだよ
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 13:21:03
優しいね君は
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 14:47:51
これ飲むとものすごくリアルな夢見るわ
悪魔だったら目覚めは最悪
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 17:35:15
今日はエチゾラムではなくデパスで出してもらった
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 19:35:56
デパスの効果って1時間程度で無くなるんだけど
その後に酒飲んでもやっぱり耐性つくの加速する?
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 19:37:41
逆に耐性のつかない薬って怖いわ!アルコールや煙草のようにな
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 19:50:16
セニランの代わりにデパスくれって言ったらエピリファイくれた
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 20:30:00
>>88 ごめん聞き方が悪かった
デパスと酒を同時に飲んだら耐性つくスピードも倍になるけど
デパスの効き目が切れてから酒のんでも変わらないのかな?ってこと
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 20:56:46
ジェネリックは添加物が入ってて
どうたらこうたら
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 21:01:14
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 21:07:35
ありがとう。今日は不安な事があって1.25g一気飲みしてしまった。でもこれから1ヶ月は断薬します。。
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 21:52:07
なんかいみてもエビフリャイにしか見えない
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 22:03:02
デパス飲んで寝よっと
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 22:06:55
日医工のエチゾラム何か効かないと思ってたら回収になってたのか
飲み続けない方がいいかな?
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 22:23:15
デパス飲んで死のっと
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 22:23:42
もしかしてロラゼパムとデパスって一緒に飲むとどっちかが片方の作用を邪魔したりする?
なんかそれぞれ単体で飲んだ方が少ない量でも効く気がするんだが
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 22:56:21
いちいち報告するなボケ!
優しい名無しさん
2021/04/14(水) 23:07:58
首肩の痛みで出されてるけど副作用の眠気も重宝した
でももう効かなくなってしまた
俺は今後何に頼ればいいんだ
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 02:54:11
>>67 ジェネリックにすると加算金もらえるんだったと思う
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 04:55:27
本当にデパスって良い薬だな
いつも緊張でガチガチの場面でも飄々としていられる
そろそろ減薬していきたいがまだ不安
でもデパスに耐性が出来る方がもっと怖い
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 06:21:18
デパスって離脱症状半端ないですか?
レクサプロと合わせて飲んでたけど
2週間経っても頭痛いわ
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 08:24:07
>>103 個人輸入でジェネリック買えたころ乱用してて
離脱症状地獄だったよ
歩けなくなった
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 08:24:24
>>103 個人輸入でジェネリック買えたころ乱用してて
離脱症状地獄だったよ
歩けなくなった
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 08:24:44
ごめんタブった
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 09:14:02
ちょっと前も書いたけどセパゾンを基盤って感じで飲んでて、効いてる感じしなくてデパス飲んじゃう
セパゾンみたいに効果が長くて強い薬でメジャーなのって何がありますか?
優しい名無しさん
2021/04/15(木) 10:24:31
>>107 セルシン/ホリゾン
でも長時間作用のはどれも効果がマイルドなんだよな